23/06/04(日)16:19:22 ブレワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/04(日)16:19:22 No.1064028037
ブレワイでは松明や火炎の大剣をチャッカマンとして持ち歩いてたもんだけどティアキンは雑に手に入るこいつが便利すぎる…
1 23/06/04(日)16:21:41 No.1064028728
ホッカイロの役割も盾で出来るようになったから武器ポーチの枠あいたな
2 23/06/04(日)16:22:12 No.1064028896
祠で定期沸きするの強すぎる
3 23/06/04(日)16:22:54 No.1064029134
炎の矢とかチャッカマンは使うのもったいない感じしてたから雑に使えるスレ画は強い
4 23/06/04(日)16:23:18 No.1064029262
遠目ではよくハイラルトマトと間違える
5 23/06/04(日)16:23:51 No.1064029420
可燃性だけどちゃんといただけて薬効もある
6 23/06/04(日)16:23:56 No.1064029447
赤チュチュでやるとおまえ若干バクダン花に近い気がする…ってなる
7 23/06/04(日)16:24:25 No.1064029613
トマトだといらっとする
8 23/06/04(日)16:24:32 No.1064029648
赤チュチュゼリーはちょっと延焼範囲が広くてェ…
9 23/06/04(日)16:24:32 No.1064029650
火起こしが気軽にできるのは本当にいいことだ
10 23/06/04(日)16:25:12 No.1064029824
>可燃性だけどちゃんといただけて薬効もある 料理に混ぜるレシピがちゃんと存在しててなんで…?ってなった
11 23/06/04(日)16:26:02 No.1064030119
松明とか炎武器に武器ポーチ割かなくてよくなったのは嬉しい 常に持ち歩いてないと不便する感じだったし
12 23/06/04(日)16:27:44 No.1064030636
こいつを食べれば寒さに耐えられるはずじゃ…
13 23/06/04(日)16:28:49 No.1064031014
オリーブオイルみたいに使えるのかな
14 23/06/04(日)16:29:06 No.1064031139
ちょっとの衝撃で発火するのに無造作に料理に使ってるけど大丈夫なんだろうか…
15 23/06/04(日)16:29:59 No.1064031403
俺が思考停止したままとりあえず矢につけるやつ
16 23/06/04(日)16:30:07 No.1064031437
たくさん手に入るのはマジ強い
17 23/06/04(日)16:30:48 No.1064031663
氷の実も入手性が良くて無力化力が強い
18 23/06/04(日)16:31:23 No.1064031859
火竜の頭もある
19 23/06/04(日)16:32:18 No.1064032205
>ちょっとの衝撃で発火するのに無造作に料理に使ってるけど大丈夫なんだろうか… 発火に繋がる部分を取り除くか、燃えても残りそうな種子を食べるんじゃないかな
20 23/06/04(日)16:32:23 No.1064032236
お手軽とはいえインパと気球飛ばすときに雑にこれ飛ばすのは如何かと
21 23/06/04(日)16:32:28 No.1064032271
ライクライクの弱点
22 23/06/04(日)16:32:30 No.1064032278
チャッカマンとハンマーとうちわが欲しいタイミングでクラフトできるの快適すぎる
23 23/06/04(日)16:32:51 No.1064032402
元ネタはホオズキでいいのかな? fu2246080.jpg
24 23/06/04(日)16:33:01 No.1064032460
火種が必要だけど火打ち石出すのもめんどいときに重宝する
25 23/06/04(日)16:33:04 No.1064032472
うちわも適当な武器にコログ葉つけるだけで良くなったからまじ便利
26 23/06/04(日)16:33:29 No.1064032604
ハイラルマツボックリとこいつが隣に自生してたらヤバいだろうな
27 23/06/04(日)16:33:30 No.1064032615
サトリ「お供えにも良い
28 23/06/04(日)16:35:33 No.1064033340
焚火起こすのに火打ち石使うことなくなった たまに投げるのが近すぎて自分を焼く
29 23/06/04(日)16:36:52 No.1064033808
火打ち石は1000ルピーと交換だ
30 23/06/04(日)16:37:35 No.1064034033
火炎の実 火打ち石をゴミにした
31 23/06/04(日)16:37:51 No.1064034128
火打ち石は一個10ルピーだからな 塵も積もれば
32 23/06/04(日)16:39:21 No.1064034611
普通は火打ち石の方が何度も使えて自然発火もなく安全だこ思う リンクは一発で粉砕しちゃう
33 23/06/04(日)16:40:07 No.1064034875
序盤で習う方法(火打ち石+薪)はめったに使わないね
34 23/06/04(日)16:40:10 No.1064034897
ゴロンのamiiboで腐らせるくらいに岩塩と火打ち石出てくるけど売っていいんだ…
35 23/06/04(日)16:40:18 No.1064034945
火打ち石は武器耐久も減らしちゃうからな…
36 23/06/04(日)16:40:37 No.1064035034
>火打ち石は武器耐久も減らしちゃうからな… そうなの!?
37 23/06/04(日)16:41:34 No.1064035334
>元ネタはホオズキでいいのかな? >fu2246080.jpg すげえファンタジックな見た目だけど実在するの!?
38 23/06/04(日)16:41:37 No.1064035356
>序盤で習う方法(火打ち石+薪)はめったに使わないね 薪に向かって火炎の実を投げるのがお手軽すぎる
39 23/06/04(日)16:42:37 No.1064035679
>すげえファンタジックな見た目だけど実在するの!? お盆の時に飾ったりするぞ
40 23/06/04(日)16:44:19 No.1064036278
ハイラルボックリ燃やすだけで風起きてほしい 焚き火にくべるのめんどくさい
41 23/06/04(日)16:44:20 No.1064036285
>ゴロンのamiiboで腐らせるくらいに岩塩と火打ち石出てくるけど売っていいんだ… 見た目ではわからない完熟火打ち石を食わせると1000ルピーくれるゴロンにあげよう
42 23/06/04(日)16:44:55 No.1064036462
思ったより火が強くて自分に着火する時も有る
43 23/06/04(日)16:44:59 No.1064036484
火打ち石は鉄の武器もいるのがめんどい
44 23/06/04(日)16:44:59 No.1064036486
でかい船に乗るための方法がなさそうで これはハイラルボックリを火にくべて上昇気流を作るんだな!となったときに薪と火打石は使ったけど よく見たらハシゴで登れる高台があった
45 23/06/04(日)16:46:38 No.1064037024
火打石くんの価値が全くなくなってしまった
46 23/06/04(日)16:46:46 No.1064037056
BotWでは終盤まで火打ち石の使い方ピンと来てなかったよ 武器でそのまま叩くなんて普通思わないじゃん
47 23/06/04(日)16:46:55 No.1064037105
火打ち石はまとめ売りしたいしな
48 23/06/04(日)16:47:18 No.1064037238
>ホッカイロの役割も盾で出来るようになったから武器ポーチの枠あいたな あ…なるほど…
49 23/06/04(日)16:47:59 No.1064037435
>火打ち石はまとめ売りしたいしな サークサーク
50 23/06/04(日)16:47:59 No.1064037436
火打石は食べ物
51 23/06/04(日)16:48:19 No.1064037546
虎の子の属性宝石が範囲広すぎて逆に使いづらい…
52 23/06/04(日)16:48:42 No.1064037674
火打石はガチャ石だった?
53 23/06/04(日)16:49:05 No.1064037793
火打ち石とコハクの岩はもう見かけても壊してないわ
54 23/06/04(日)16:52:14 No.1064038746
まず焚き木と火打ち石を同じ場所に置くのが意外と面倒 コロコロ転がってくから あと刃物で叩かないと着火しないのも面倒
55 23/06/04(日)16:52:52 No.1064038943
完熟火打ち石ガチャって確率どのくらいなんだろ…
56 23/06/04(日)16:53:03 No.1064039022
火打ち石適当に食わせてたからハイラル兵士の強化だかで火打ち石要求された時は困った
57 23/06/04(日)16:53:16 No.1064039083
>完熟火打ち石ガチャって確率どのくらいなんだろ… 1%です
58 23/06/04(日)16:53:17 No.1064039087
>完熟火打ち石ガチャって確率どのくらいなんだろ… 食わせた量じゃない?とは思う
59 23/06/04(日)16:53:40 No.1064039203
ハイラル人はチュチュ養殖しろ チュチュセリーマジで夢のマテリアルだ
60 23/06/04(日)16:53:42 No.1064039216
火打石はゴロンに食わせて1000ルピーガチャするためのものになった
61 23/06/04(日)16:53:59 No.1064039311
>>完熟火打ち石ガチャって確率どのくらいなんだろ… >食わせた量じゃない?とは思う 俺は一発目で当たったから確率だと思う
62 23/06/04(日)16:54:01 No.1064039317
>火打ち石とコハクの岩はもう見かけても壊してないわ レア鉱石でなくてもルビーやダイアモンドとか出るよ…確率論低いけど
63 23/06/04(日)16:54:14 No.1064039385
10個食わせても100個食わせても1個しか当たらないのはおかしいと思う完熟火打石
64 23/06/04(日)16:54:21 No.1064039433
>完熟火打ち石ガチャって確率どのくらいなんだろ… 食う人が100個に1個ぐらいって言ってる
65 23/06/04(日)16:54:39 No.1064039512
どうせ使わんのだから全部食わせてしまってええ!
66 23/06/04(日)16:55:12 No.1064039676
天井100連石
67 23/06/04(日)16:55:17 No.1064039710
ファイヤチュチュゼリーは火にくべれば即作れるのも便利 エレキチュチュゼリー量産したいときはどうすれば良いのだろう
68 23/06/04(日)16:55:30 No.1064039783
実質炎の矢だよねこいつらは
69 23/06/04(日)16:55:38 No.1064039820
>エレキチュチュゼリー量産したいときはどうすれば良いのだろう ルージュ様を信じろ
70 23/06/04(日)16:55:48 No.1064039874
ルビーは火を起こせるのか…よーし投げ
71 23/06/04(日)16:56:24 No.1064040059
>エレキチュチュゼリー量産したいときはどうすれば良いのだろう チュチュゼリーにエレキチュチュを打ち込む
72 23/06/04(日)16:56:25 No.1064040065
ルビーも気軽に供給してくれるNPCがいるからな今回
73 23/06/04(日)16:56:25 No.1064040068
>エレキチュチュゼリー量産したいときはどうすれば良いのだろう 鉄箱あたりの周りにばら撒いて雷ロッドでも振ればいいのでは
74 23/06/04(日)16:56:28 No.1064040081
>エレキチュチュゼリー量産したいときはどうすれば良いのだろう 電気通した水につけるといいよ
75 23/06/04(日)16:56:45 No.1064040172
>ファイヤチュチュゼリーは火にくべれば即作れるのも便利 >エレキチュチュゼリー量産したいときはどうすれば良いのだろう 実を投げつける
76 23/06/04(日)16:56:55 No.1064040217
チュチュゼリー素体も水属性がしっかりあってこれはありがたい
77 23/06/04(日)16:58:06 No.1064040598
>チュチュゼリー素体も水属性がしっかりあってこれはありがたい 水属性が欲しい場面増えたからな……
78 23/06/04(日)16:58:59 No.1064040869
水の神殿のボスはシドの能力使わずにチュチュゼリーつけた矢で倒したな 申し訳ないけどこっちのほうが優秀だから…
79 23/06/04(日)16:59:11 No.1064040941
100連しても複数当たったりはしないんだよな
80 23/06/04(日)16:59:29 No.1064041052
直接投げるだけでいいから火打石無くていいよね …うんまぁ前作も属性武器置いておくだけで着火できたんだけどね
81 23/06/04(日)16:59:46 No.1064041149
火打ち石はゴロン族に食わせてたら一度だけ100個渡しても完熟火打ち石が当たらなかったし無くなったタイミングで防具強化にそれなりの数要求された
82 23/06/04(日)17:00:02 No.1064041240
>直接投げるだけでいいから火打石無くていいよね >…うんまぁ前作も属性武器置いておくだけで着火できたんだけどね 暖も取れるし火属性武器は1つ持っておきたいよね
83 23/06/04(日)17:00:50 No.1064041727
鉱床に薪おいてそこら辺の石投げつけると発火するっての見て細かい…となった
84 23/06/04(日)17:01:02 No.1064041873
>エレキチュチュゼリー量産したいときはどうすれば良いのだろう アッカレの渦巻き半島の祠などで通電部分にゼリー落とす
85 23/06/04(日)17:01:56 No.1064042516
>暖も取れるし火属性武器は1つ持っておきたいよね ルビー盾でいいぞ!
86 23/06/04(日)17:02:21 No.1064042748
消火栓ブーメラン水撒く以外にドンキ目的でも使えて意外と便利
87 23/06/04(日)17:02:38 No.1064042879
>水の神殿のボスはシドの能力使わずにチュチュゼリーつけた矢で倒したな >申し訳ないけどこっちのほうが優秀だから… これはルージュもそうだけどシドがウロウロしちゃうのがでかいな
88 23/06/04(日)17:02:59 No.1064043050
今まで薪置いて火打石置いてハンマーに切り替えて着火してたの 本当にバカだよ
89 23/06/04(日)17:02:59 No.1064043051
適当に余ってる分の別属性のチュチュゼリーをくぼみに入れて杖で一色に変える 変な場所でやると飛び散る
90 23/06/04(日)17:03:36 No.1064043435
シドに頼むより自前で水付けた方が早いしルージュに頼むより爆弾矢した方が早いボス達
91 23/06/04(日)17:03:40 No.1064043479
水のルンバ様……
92 23/06/04(日)17:04:44 No.1064044085
調子に乗って火打石食わせまくってたら強化にも使うの忘れてて止まった
93 23/06/04(日)17:04:48 No.1064044138
氷溶かすのめんどくさすぎ問題
94 23/06/04(日)17:05:40 No.1064044671
属星矢が木の矢+属性実に別れたのだいぶ快適だったわ
95 23/06/04(日)17:05:44 No.1064044697
>氷溶かすのめんどくさすぎ問題 盾にルビー付けて近くにいたら割れない?
96 23/06/04(日)17:05:46 No.1064044714
氷溶かすなら松明や焚き火の直火が一番溶けるのが早いかな
97 23/06/04(日)17:05:51 No.1064044785
>氷溶かすのめんどくさすぎ問題 炎グリオーク角みたいなパリィで炎出るタイプは耐久値消耗せずに氷ゴリゴリ溶かせるよ
98 23/06/04(日)17:06:31 No.1064045113
速さだと焚火だけど 面倒臭いのでルビー盾にする
99 23/06/04(日)17:06:44 No.1064045209
氷だ溶かすぞ! ガチロックだった…
100 23/06/04(日)17:06:58 No.1064045297
宝石盾本当に便利 服も好きなの着れるし
101 23/06/04(日)17:07:03 No.1064045321
実系ってもしかして祠で再度拾える感じ?
102 23/06/04(日)17:07:52 No.1064045715
実系が家系に見えた
103 23/06/04(日)17:08:34 No.1064046117
>属星矢が木の矢+属性実に別れたのだいぶ快適だったわ 入手しやすいから雑に使えるのは良いけど毎回くっつけないといけないから快適さはブレワイの頃の方が上じゃない?
104 23/06/04(日)17:08:42 No.1064046200
ゾナニウム一式のバッテリー長持ちが思ったよりも効果あって嬉しいよ…
105 23/06/04(日)17:08:43 No.1064046204
>ガチロックだった… あいつの♥割と使えるな…
106 23/06/04(日)17:09:26 No.1064046616
>実系ってもしかして祠で再度拾える感じ? スクラビルドの祠でたまに補給してる
107 23/06/04(日)17:10:44 No.1064047499
>ゾナニウム一式のバッテリー長持ちが思ったよりも効果あって嬉しいよ… バッテリー長持ちよりも付けた素材側が割れる心配のが大きいんだよなってなる
108 23/06/04(日)17:12:18 No.1064048609
>>属星矢が木の矢+属性実に別れたのだいぶ快適だったわ >入手しやすいから雑に使えるのは良いけど毎回くっつけないといけないから快適さはブレワイの頃の方が上じゃない? 属性武器増えたから相対的にそもそも属性矢の需要減ったしそこでだるくなった記憶無いな 実が出来たことでで矢の供給増えたのが1番大きいメリット
109 23/06/04(日)17:12:28 No.1064048727
前作の氷はこの三倍は溶けるの遅かったからマジでストレス要素だった
110 23/06/04(日)17:12:58 No.1064048993
スレ画のせいで序盤に取れた火吹きリザルブレードが100時間経ってもまだポーチに残ってる
111 23/06/04(日)17:12:59 No.1064049002
電気は魚捕るのに役立つし冷気は矢に付けると強いしカガヤキは骨まとめて倒せるしみんな便利
112 23/06/04(日)17:13:41 No.1064049319
矢の耐久度使わなくても実を投げて雑に属性攻撃出来るようになったしな
113 23/06/04(日)17:14:01 No.1064049590
カガヤキは便利すぎて分解屋によるついでに買い占めてる というか骨の鬱陶しさすごい
114 23/06/04(日)17:14:09 No.1064049657
書き込みをした人によって削除されました
115 23/06/04(日)17:15:00 No.1064050302
>というか骨の鬱陶しさすごい 今回傾斜のあるとこでも普通に出てくるから本当にうざい…
116 23/06/04(日)17:15:09 No.1064050412
火打ち石弓矢で着火出来なかったっけ? 武器の耐久か弓の耐久どっち取るかって話になるし もうスレ画のお陰でいらない子だが…
117 23/06/04(日)17:15:12 No.1064050475
今作骨にそんなに会うかな?
118 23/06/04(日)17:15:47 No.1064050909
>今作骨にそんなに会うかな? 地下で探索してる時におもむろに沸いてくるの鬱陶しい…
119 23/06/04(日)17:16:08 No.1064051140
骨はカス素材しか落とさないのがな
120 23/06/04(日)17:16:12 No.1064051193
地下で足場良くない時に出てくる骨本当に邪魔だからカガヤキが手放せない
121 23/06/04(日)17:16:34 No.1064051405
カガヤキはただのデクの実だと思ってたらそんな効果あったんだ…
122 23/06/04(日)17:16:40 No.1064051487
もうあんまり覚えてないけど ブレワイってそもそも矢の供給すらカツカツだったよね?
123 23/06/04(日)17:17:06 No.1064051679
>もうあんまり覚えてないけど >ブレワイってそもそも矢の供給すらカツカツだったよね? 買うかライネル狩るかくらいしかなかった
124 23/06/04(日)17:17:09 No.1064051699
地底は瘴気のおかげで暗闇でも敵が見えてびっくりさせないようにしてくれてるのに骨はさ…
125 23/06/04(日)17:17:10 No.1064051707
地下でトロッコ作ってる時に普通に沸いて殴ってきた時が一番イラっとした 元から明るいところでも出てくるんじゃねぇ
126 23/06/04(日)17:17:11 No.1064051714
ハテノ村の畑防衛チャレンジもカガヤキの実10個もあれば逆立ちしたって勝てる
127 23/06/04(日)17:17:23 No.1064051808
BotWは矢が無さ過ぎてコログとか相手してらんね…ってなってた
128 23/06/04(日)17:17:39 No.1064051977
>>もうあんまり覚えてないけど >>ブレワイってそもそも矢の供給すらカツカツだったよね? >買うかライネル狩るかくらいしかなかった しかも購入は矢の所持量150辺りを超えた頃から再入荷が止まるという仕様
129 23/06/04(日)17:17:45 No.1064052048
>今作骨にそんなに会うかな? 地底探索してるとわさわさ生えてくるよ
130 23/06/04(日)17:17:52 No.1064052133
>ハテノ村の畑防衛チャレンジもカガヤキの実10個もあれば逆立ちしたって勝てる 数個投げたら日が明ける前に終わって本当に楽だった
131 23/06/04(日)17:19:01 No.1064052622
ブレワイはゾーラの里までの道に居るリザル共をボコして矢を集めてたな
132 23/06/04(日)17:19:47 No.1064053025
ブレワイは確かサイハテノ島のバグで普通の矢は増やせた気が
133 23/06/04(日)17:20:47 No.1064053447
ブレワイの右下の島にある復活宝箱あんま知られてないのか 俺はあそこでマックスまで矢集めてたよ今回無くてちょっと寂しい気持ちになった
134 23/06/04(日)17:21:16 No.1064053855
>>今作骨にそんなに会うかな? >地底探索してるとわさわさ生えてくるよ 全MAP解放済みだけど今作骨全然いなくて快適だなってイメージがある 出てくるルート決まってたりすんのかね
135 23/06/04(日)17:21:16 No.1064053861
ハイリアの盾につけてかっちょいい感じになる素材ないんすかね
136 23/06/04(日)17:21:18 No.1064053870
そこでバグの話をしちゃうからダメなんだよお前は…
137 23/06/04(日)17:21:25 No.1064053919
というか今回の「投げる」が本当にえらい 素材だけを使って効果を発揮するのが良い くらえ!ルビー投擲!爆発の範囲が思いの外広くて巻き添えで死んだ…
138 23/06/04(日)17:22:40 No.1064054756
前作は電気矢が最大まで溜まってた
139 23/06/04(日)17:22:52 No.1064055010
上から読んでたらほおずき知らん人が居てびっくりした 飾りでみるだろ!?
140 23/06/04(日)17:23:39 No.1064055578
普通はバグなんて使わねえんだよこのカス…って言おうとしたんだけど弓集中ジャンプはこういう時バグカテゴリに入るんだろうか…
141 23/06/04(日)17:23:43 No.1064055611
森人カガヤキが地味に便利なんだよね
142 23/06/04(日)17:24:59 No.1064056195
バグ利用だったらサイハテ行かんでも自宅の看板で焚き火でやるわな
143 23/06/04(日)17:25:13 No.1064056370
>上から読んでたらほおずき知らん人が居てびっくりした >飾りでみるだろ!? 見たことはあってもホオズキって名前なのは知らなかったなんてのはよくあるし 元ネタなんて言われたらこれも軽い衝撃で燃えるの…?みたいな勘違いした可能性もある…
144 23/06/04(日)17:25:53 No.1064056827
>森人カガヤキが地味に便利なんだよね 地味に使うもんなカガヤキ…
145 23/06/04(日)17:26:30 No.1064057230
>ハテノ村の畑防衛チャレンジもカガヤキの実10個もあれば逆立ちしたって勝てる そんなイベントあるの!? ハテノ村のイベント全部やった気でいたのに