虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/04(日)14:08:27 ギーツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)14:08:27 No.1063986099

ギーツでもう出番無さそうなフォーム

1 23/06/04(日)14:11:30 No.1063987038

マークⅢで戦わないといけない設定にするとレイジングフォームの焼き直しになるから難しいところ

2 23/06/04(日)14:13:13 No.1063987566

>もう出番無さそうなフォーム 風物詩

3 23/06/04(日)14:13:56 No.1063987797

アバンでダウンした時めっちゃ前にかさばっててダメだった 仰向けには倒れられないわマーク3

4 23/06/04(日)14:15:31 No.1063988337

ブーストMk2で5ブーストやってるから尾が三本だとインパクトにかけてしまうのが残念よ

5 23/06/04(日)14:16:15 No.1063988540

>>もう出番無さそうなフォーム >風物詩 イベント付きで登場したのにシャイニングホッパー…

6 23/06/04(日)14:16:44 No.1063988695

リスク有りのシャイニングには本当に期待したのにな…

7 23/06/04(日)14:17:38 No.1063988970

スロットが片側空いてることを活かして何かできないだろうか

8 23/06/04(日)14:18:07 No.1063989121

>スロットが片側空いてることを活かして何かできないだろうか アームズ使うとか?

9 23/06/04(日)14:18:21 No.1063989206

お面エース様が横アップの時めっちゃ剃り残しあって面白かった

10 23/06/04(日)14:18:59 No.1063989413

まさか1話で暴走克服するとは思わなかった

11 23/06/04(日)14:19:57 No.1063989707

下半身空いてるしやろうと思えばブースト3ブーストとかマグナムブースト3とかできるだろう

12 23/06/04(日)14:20:13 No.1063989790

>>>もう出番無さそうなフォーム >>風物詩 >イベント付きで登場したのにシャイニングホッパー… 活躍はともかく出番あるかないかで言えばスペック上使う意味なくなったわりには 34話でやられ役に引っ張り出されたのでまあマシな方

13 23/06/04(日)14:20:24 No.1063989862

>まさか1話で暴走克服するとは思わなかった 暴走というかキレて暴れてただけだしな

14 23/06/04(日)14:20:30 No.1063989895

マークⅡとレーザーブーストとかジャックリバイスとサンダーゲイルとかプリミティブとエレメンタルみたいな差別化されてる強化関係と違って こいつの場合はシャイニングとシャイニングアサルトみたいな関係性だから本当に出番これっきりかもしれん

15 23/06/04(日)14:21:08 No.1063990112

>こいつの場合はシャイニングとシャイニングアサルトみたいな関係性だから本当に出番これっきりかもしれん すぐ出番なくなる前提でほぼリペにしたっぽいしな

16 23/06/04(日)14:22:26 No.1063990514

マーク3バックルは組み合わせバックル次第でワンチャンあるけどマーク3フォームはね…

17 23/06/04(日)14:23:01 No.1063990704

ただのブースト1上半身だもんな

18 23/06/04(日)14:24:01 No.1063991056

>マーク3バックルは組み合わせバックル次第でワンチャンあるけど 最終回でマグナム・ブースト3はやるかもね

19 23/06/04(日)14:24:43 No.1063991293

まあ見るからに出番少ない流用デザインだしな

20 23/06/04(日)14:25:25 No.1063991511

他バックル組み合わせるにしても素直にマークⅨ使った方が強くね?ってなりそう ニンジャ以外の大型バックルって特殊能力大したことないし

21 23/06/04(日)14:26:17 No.1063991775

そのままで銃も剣も付いてくるしな

22 23/06/04(日)14:26:53 No.1063991952

>他バックル組み合わせるにしても素直にマークⅨ使った方が強くね?ってなりそう >ニンジャ以外の大型バックルって特殊能力大したことないし 死ななくなる!

23 23/06/04(日)14:27:00 No.1063991986

ギーツⅨのバックルの名前はブーストマークⅨバックルだからな… いやえらい飛んだなバージョン!?

24 23/06/04(日)14:28:00 No.1063992250

このフォームとしては出番なさそうだけど最強フォームの下半身になってるからまあ

25 23/06/04(日)14:29:44 No.1063992792

>このフォームとしては出番なさそうだけど最強フォームの下半身になってるからまあ そういや公式スチルでは確認できるけど前回だと出番一瞬なのもあってこっちのお腹のデザインは何も言われてなかったな…

26 23/06/04(日)14:31:03 No.1063993208

ギーツはこれって意味あった?みたいなことあんま理深く考えないで見た方がいい

27 23/06/04(日)14:32:26 No.1063993626

>ギーツはこれって意味あった?みたいなことあんま理深く考えないで見た方がいい いやそういうのとは違うだろこれは

28 23/06/04(日)14:33:22 No.1063993879

>このフォームとしては出番なさそうだけど最強フォームの下半身になってるからまあ ちゃんとブーストマークⅢの上半身がギーツⅨで下半身にリボルブオンしてるの丁寧で好き

29 23/06/04(日)14:33:29 No.1063993908

最終回に反対側に真っ赤な新型マグナムバックルつけるんじゃねえの

30 23/06/04(日)14:33:44 No.1063993971

マーク3経由しなくても良いとは思わなかった

31 23/06/04(日)14:33:52 No.1063994012

マークⅨへの強化ありきなんだろうけどマーク3バックル単品で見るとナニコレな造形してる

32 23/06/04(日)14:34:11 No.1063994086

>マークⅨへの強化ありきなんだろうけどマーク3バックル単品で見るとナニコレな造形してる ビックリするほど分厚い

33 23/06/04(日)14:34:46 No.1063994263

>ギーツはこれって意味あった?みたいなことあんま理深く考えないで見た方がいい 最終フォームに繋がる中途形態の存在自体はそこまで疑問に思うようなもんでもなくない? 現状はなくてもいいっちゃいいけど

34 23/06/04(日)14:34:57 No.1063994319

マグナムはmk-2とかあるのかな

35 23/06/04(日)14:35:21 No.1063994433

よくわからんジャマグラデザロワやってる時間でマークIIIが活躍する話やれば良かったのでは

36 23/06/04(日)14:35:27 No.1063994468

マークスリーはバックル差し込む時の掲げる格好いいポーズの為だけにあるのかなと思ってる

37 23/06/04(日)14:36:08 No.1063994641

先週拾った女神の石像の破片から生まれるのかなと思ったけど マークⅢにもⅨにもこれっぽっちも関係なかった

38 23/06/04(日)14:36:14 No.1063994671

>よくわからんジャマグラデザロワやってる時間でマークIIIが活躍する話やれば良かったのでは よくわからんことを言うな

39 23/06/04(日)14:36:30 No.1063994740

>よくわからんジャマグラデザロワやってる時間でマークIIIが活躍する話やれば良かったのでは スズメが色々するとこ見れないからダメ

40 23/06/04(日)14:36:35 No.1063994760

このフォームの存在意義に関しては現状だと玩具が楽しい以上のものはないよね 一応未熟な最終形態ぐらいの意味付けはあるけど

41 23/06/04(日)14:37:19 No.1063994989

>先週拾った女神の石像の破片から生まれるのかなと思ったけど あれが変化してマーク9バックルになるんだな…って8割くらいの視聴者が思っただろうな

42 23/06/04(日)14:37:22 No.1063995005

それ普通に分割できたのか 自分との対話で何か覚悟的なものを決めたから出来たんだろうか

43 23/06/04(日)14:37:37 No.1063995085

>>先週拾った女神の石像の破片から生まれるのかなと思ったけど >あれが変化してマーク9バックルになるんだな…って8割くらいの視聴者が思っただろうな なんか関係なく生えてきた…

44 23/06/04(日)14:37:39 No.1063995095

>このフォームの存在意義に関しては現状だと玩具が楽しい以上のものはないよね それがあれば十分すぎるぐらいの存在意義じゃない?

45 23/06/04(日)14:37:55 No.1063995167

そんなにマーク3活躍するの大事か?

46 23/06/04(日)14:38:13 No.1063995252

>そんなにマーク3活躍するの大事か? まあ活躍するに越したことはないと思うが

47 23/06/04(日)14:38:18 No.1063995273

>そんなにマーク3活躍するの大事か? まぁせっかく存在するからには何かしら欲しい

48 23/06/04(日)14:38:23 No.1063995305

スレ画は良いけどマーク2とかレーザーブーストがもう出ないんだったら寂しいな

49 23/06/04(日)14:38:25 No.1063995315

>マークⅨへの強化ありきなんだろうけどマーク3バックル単品で見るとナニコレな造形してる 一応排気筒っぽい造形はあるのでブーストバックルの上位版って意図なのかな…

50 23/06/04(日)14:38:26 No.1063995316

>>このフォームの存在意義に関しては現状だと玩具が楽しい以上のものはないよね >それがあれば十分すぎるぐらいの存在意義じゃない? 玩具が超面白そうだからそうだね

51 23/06/04(日)14:38:49 No.1063995417

ハザードみたいにVシネで塗られて敵になる役目があるから

52 23/06/04(日)14:38:53 No.1063995439

>このフォームの存在意義に関しては現状だと玩具が楽しい以上のものはないよね >一応未熟な最終形態ぐらいの意味付けはあるけど 玩具解析でマーク3自体はバレてたしネタバレ回避的な目論見もありそう

53 23/06/04(日)14:39:14 No.1063995555

出した意味はあんまりわからない

54 23/06/04(日)14:39:16 No.1063995564

お母さんに会えてマークIXになれた流れはなんとなくわかるけどお母さんに会えたのかよくわからない

55 23/06/04(日)14:39:30 No.1063995639

なんならブーストⅡも最初からレーザーブーストでよくね?ってなっちゃうフォームだしな

56 23/06/04(日)14:39:33 No.1063995653

玩具敵には兼用だけどストーリー的にはただのマーク3として出てきて何かのきっかけで進化した…みたいな流れをつい求めてしまうのはオタクの性か

57 23/06/04(日)14:39:38 No.1063995675

あと10話くらいあるしⅨがメタられて一時的に使うのはありそうな気がする

58 23/06/04(日)14:39:45 No.1063995716

マークⅢ使うメリットなくない? 片側ずつタイクーンと分け合うとかでもしない限りは

59 23/06/04(日)14:39:50 No.1063995734

>なんならブーストⅡも最初からレーザーブーストでよくね?ってなっちゃうフォームだしな 意外と出番多かったなあ

60 23/06/04(日)14:39:59 No.1063995781

>スレ画は良いけどマーク2とかレーザーブーストがもう出ないんだったら寂しいな ファンサで帰ってきたジーンに上げよう

61 23/06/04(日)14:39:59 No.1063995783

>>>先週拾った女神の石像の破片から生まれるのかなと思ったけど >>あれが変化してマーク9バックルになるんだな…って8割くらいの視聴者が思っただろうな >なんか関係なく生えてきた… エース自身の産み出した力だから順当ではある

62 23/06/04(日)14:40:15 No.1063995883

>そんなにマーク3活躍するの大事か? 別のバックル組み合わせて新しいフォーム作れそうなところに男児心をくすぐられる

63 23/06/04(日)14:40:31 No.1063995965

>なんならブーストⅡも最初からレーザーブーストでよくね?ってなっちゃうフォームだしな あれは時間制限の撤廃装置だから意味あるだろう

64 23/06/04(日)14:40:31 No.1063995968

最終回のタジャドルやプリミティブくんみたいに逆転ハイライト決める可能性もまだゼロではない

65 23/06/04(日)14:40:36 No.1063995988

マークⅨの負荷が強過ぎるとか舐めプとかでⅢで戦う機会設けるくらいはするだろ… 知らんけど

66 23/06/04(日)14:40:50 No.1063996067

>玩具敵には兼用だけどストーリー的にはただのマーク3として出てきて何かのきっかけで進化した…みたいな流れをつい求めてしまうのはオタクの性か 玩具的な話をするとマーク3発売した時点で9のギミックバレるから…

67 23/06/04(日)14:40:53 No.1063996082

>なんならブーストⅡも最初からレーザーブーストでよくね?ってなっちゃうフォームだしな 速度だけなら2のが早いんじゃないかな

68 23/06/04(日)14:40:57 No.1063996108

マーク3左で右側にジャマト強制的につけられるとかやばいことになるかもしれない

69 23/06/04(日)14:41:20 No.1063996210

最近は最終フォーム真っ当にカッコいいのが多いね

70 23/06/04(日)14:41:27 No.1063996253

出番減るとなるとマークⅡとマークⅢのどちらかはいずれスーツの流用候補か

71 23/06/04(日)14:41:27 No.1063996257

マーク3からの二段変身じゃなくて直接ギーツ9になったな…

72 23/06/04(日)14:41:34 No.1063996284

>なんならブーストⅡも最初からレーザーブーストでよくね?ってなっちゃうフォームだしな 何度か変身してたけど単体で使う意味そんなにないよね ジーンが別行動してる時にブースト2になるのは上手くやったなと思うけど

73 23/06/04(日)14:41:45 No.1063996342

まぁ特に理由もなくいきなりレーザーブースト使わずまずマーク2使ったりもしてたしな

74 23/06/04(日)14:41:56 No.1063996398

>何度か変身してたけど単体で使う意味そんなにないよね 狐に変形できる!

75 23/06/04(日)14:42:11 No.1063996487

ごめん未来からのネタバレになるけど 反対側にはプレバンで売る特別なマグナムバックルをつけるのが最終回フォームだよ

76 23/06/04(日)14:42:24 No.1063996552

エースって必要性なくてもわりと気分でフォーム変えるから思い出したように使うかもしれない

77 23/06/04(日)14:42:27 No.1063996562

>>なんならブーストⅡも最初からレーザーブーストでよくね?ってなっちゃうフォームだしな >速度だけなら2のが早いんじゃないかな でも大ボス相手にはリスクがありすぎるからな…

78 23/06/04(日)14:42:30 No.1063996575

>最近は最終フォーム真っ当にカッコいいのが多いね 乱暴な言い方すると変にケバケバしくなくてシュっとしてるね

79 23/06/04(日)14:42:37 No.1063996619

>ごめん未来からのネタバレになるけど >反対側にはプレバンで売る特別なマグナムバックルをつけるのが最終回フォームだよ ナッジスパロウ!

80 23/06/04(日)14:42:38 No.1063996621

IXはまあ流石になんか普段使わない理由作らないと話作れないタイプの無法フォームだよね

81 23/06/04(日)14:42:54 No.1063996683

>エースって必要性なくてもわりと気分でフォーム変えるから思い出したように使うかもしれない 画面映えみたいなの気にしてるのかな 一応ショーだし

82 23/06/04(日)14:42:57 No.1063996701

>最終回のタジャドルやプリミティブくんみたいに逆転ハイライト決める可能性もまだゼロではない その二つみたいにドラマがある携帯じゃなくて単に力が出しきれてないだけのフォームだし望み薄かな…

83 23/06/04(日)14:43:09 No.1063996757

>出番減るとなるとマークⅡとマークⅢのどちらかはいずれスーツの流用候補か 元がブースト上半身だしすぐに元に戻しそうマーク3

84 23/06/04(日)14:43:20 No.1063996811

>反対側にはプレバンで売る特別なマグナムバックルをつけるのが最終回フォームだよ せっかく白いブーストなんだし赤いマグナムはありそうだよね

85 23/06/04(日)14:43:39 No.1063996900

マグナムバックル君はVシネで悪落ちする仕事があるから

86 23/06/04(日)14:43:51 No.1063996968

創生パワー好き勝手に使えるままなのは強すぎるからデメリットありそう

87 23/06/04(日)14:44:05 No.1063997035

未来人のネタバレ昔も見たけど結局シノビスピンオフ止まりで番組になってないじゃん

88 23/06/04(日)14:44:24 No.1063997146

>マグナムバックル君はVシネで悪落ちする仕事があるから メタルマグナムマグナムフォームが来るんだ

89 23/06/04(日)14:44:28 No.1063997162

>未来人のネタバレ昔も見たけど結局シノビスピンオフ止まりで番組になってないじゃん 平成が終わってしまったからな…

90 23/06/04(日)14:44:28 No.1063997167

>>最近は最終フォーム真っ当にカッコいいのが多いね >乱暴な言い方すると変にケバケバしくなくてシュっとしてるね 平成はケバいのが流行りだったからな… ガングロとかルーズソックスとか

91 23/06/04(日)14:44:39 No.1063997228

マジでⅨの前座でしかないからなIII

92 23/06/04(日)14:44:50 No.1063997288

>未来人のネタバレ昔も見たけど結局シノビスピンオフ止まりで番組になってないじゃん 分岐してしまったからな…

93 23/06/04(日)14:44:54 No.1063997313

>創生パワー好き勝手に使えるままなのは強すぎるからデメリットありそう 長いこと力を使いすぎた母さんが最終的にああなったしな

94 23/06/04(日)14:45:24 No.1063997465

強化フォームだと存在消えるけどエース様がちょくちょく使うからそんな扱い悪い感じないなマグナム

95 23/06/04(日)14:45:31 No.1063997493

最近は変わりました!別物だよって!あんまり主張しない最終だな

96 23/06/04(日)14:45:37 No.1063997520

>最近は最終フォーム真っ当にカッコいいのが多いね 全部乗せフォームは平成の遺物

97 23/06/04(日)14:45:40 No.1063997533

スレッドを立てた人によって削除されました 今日もmayでは酷評されてるよ・・・ いつ巻き返せるんだろうね・・・

98 23/06/04(日)14:46:11 No.1063997713

>画面映えみたいなの気にしてるのかな >一応ショーだし 置き土産にニンジャバックルの見せ場を作るけど増援が来たら即ガチ構成にするのが面白過ぎるよギーツ!

99 23/06/04(日)14:46:14 No.1063997729

>今日もmayでは酷評されてるよ・・・ >いつ巻き返せるんだろうね・・・ そんな話題持って来なくていいよ

100 23/06/04(日)14:46:15 No.1063997732

全部乗せでもランページバルカンはシュッとしててカッコよかったけどね

101 23/06/04(日)14:46:25 No.1063997796

>今日もmayでは酷評されてるよ・・・ 荒らしの防波堤だしどうでもいいよ

102 23/06/04(日)14:46:36 No.1063997844

白すぎるよギーツ!

103 23/06/04(日)14:46:41 No.1063997869

レーザーブーストはむしろそれぞれ強めの意味あっただろ!? エースの素性明かしつつ登場したオーバースペックな強化フォームと それをジーンの協力を得て制御したフォームってことで

104 23/06/04(日)14:46:50 No.1063997905

今日もmayではひでとしはさぁ…ってなってるよ

105 23/06/04(日)14:47:07 No.1063997980

Ⅲは中間というかグローイングフォームみたいな雰囲気があるから多分エースがメンタル崩したら顔出すと思う

106 23/06/04(日)14:47:15 No.1063998025

やっぱmayは正直だな

107 23/06/04(日)14:47:35 No.1063998124

mayは本当にどうしようもない

108 23/06/04(日)14:47:44 No.1063998165

>>出番減るとなるとマークⅡとマークⅢのどちらかはいずれスーツの流用候補か >元がブースト上半身だしすぐに元に戻しそうマーク3 ギーツの基本の下半身ならともかく上半身を使うキャラも居ないのに戻すかな

109 23/06/04(日)14:47:55 No.1063998221

>今日もmayでは酷評されてるよ・・・ >いつ巻き返せるんだろうね・・・ あそこ基本的に酷評しかしないから持ってこられても困る

110 23/06/04(日)14:48:11 No.1063998319

設定はともかく劇中の使い方としては明らかに高速ダッシュしたい時のフォームだよねマーク2

111 23/06/04(日)14:48:17 No.1063998348

>全部乗せでもランページバルカンはシュッとしててカッコよかったけどね そういやサブを疑似全部乗せフォームにするのって今年はまだやってないな

112 23/06/04(日)14:48:32 No.1063998414

>レーザーブーストはむしろそれぞれ強めの意味あっただろ!? >エースの素性明かしつつ登場したオーバースペックな強化フォームと >それをジーンの協力を得て制御したフォームってことで 正直レーザーブースト入手後にMK-Ⅱ使う理由が一切無かったなと時差ボケってかなり明確なデメリットまでついてるせいで

113 23/06/04(日)14:48:34 No.1063998425

>今日もmayでは酷評されてるよ・・・ >いつ巻き返せるんだろうね・・・ プライドのせいで後に引けない馬鹿の話されても…

114 23/06/04(日)14:48:35 No.1063998430

なんか盛り上がってるから結構面白そうな感じ?

115 23/06/04(日)14:48:40 No.1063998452

一度嫌いだと認識した作品の評価を改めてるってめちゃくちゃ難しいことだと思う 番組側としてもファン側としても 一番健全なのは距離を置くこと

116 23/06/04(日)14:48:56 No.1063998519

>>全部乗せでもランページバルカンはシュッとしててカッコよかったけどね >そういやサブを疑似全部乗せフォームにするのって今年はまだやってないな 神バッファがそれでは?

117 23/06/04(日)14:49:04 No.1063998569

急に生えてきて尻尾でルール書き換える演出がすごくよかったから 俺はあれで満足した

118 23/06/04(日)14:49:09 No.1063998599

>なんか盛り上がってるから結構面白そうな感じ? かなり当たりの部類のライダー

119 23/06/04(日)14:49:22 No.1063998649

>なんか盛り上がってるから結構面白そうな感じ? 個人的に令和では一番面白い

120 23/06/04(日)14:49:24 No.1063998667

フィーバーもブーストもいい感じの役割貰ってるしコマンドもタイクーンメインで活躍して欲しい

121 23/06/04(日)14:49:29 No.1063998695

>なんか盛り上がってるから結構面白そうな感じ? mayで毎日叩かれてる駄作なんですよ…!

122 23/06/04(日)14:49:46 No.1063998784

>>>全部乗せでもランページバルカンはシュッとしててカッコよかったけどね >>そういやサブを疑似全部乗せフォームにするのって今年はまだやってないな >神バッファがそれでは? ただのフィーバーじゃん!

123 23/06/04(日)14:49:48 No.1063998801

>あそこ基本的に酷評しかしないから持ってこられても困る imgで叩けないからあっちの話題を持ち込んでるんだろう こっちじゃなくてmayで仲良く叩いてればいいだろって話だけど

124 23/06/04(日)14:49:55 No.1063998839

maymayうるさいな そんなにmayがいいならとしあきになっちゃいなさい

125 23/06/04(日)14:50:00 No.1063998862

>>なんか盛り上がってるから結構面白そうな感じ? >mayで毎日叩かれてる駄作なんですよ…! 当たりってことじゃん

126 23/06/04(日)14:50:06 No.1063998883

>なんか盛り上がってるから結構面白そうな感じ? まず見てこい

127 23/06/04(日)14:50:21 No.1063998968

マーク3は多少違いあるけど白いブーストだしな... 同じ能力なら破壊だけじゃなくて創造もできる9の方が出るのも仕方ない

128 23/06/04(日)14:50:43 No.1063999092

>>神バッファがそれでは? >ただのフィーバーじゃん! しかも前にちょっとモンスター使った以外はゾンビ固定!

129 23/06/04(日)14:50:48 No.1063999124

令和でくくらなくても平成含めてもかなり上位に面白いと思う

130 23/06/04(日)14:50:56 No.1063999151

令和ではまだ見れるくらいの位置

131 23/06/04(日)14:50:58 No.1063999161

毎週ジーンみたいな反応してるぞ

132 23/06/04(日)14:50:59 No.1063999166

>正直レーザーブースト入手後にMK-Ⅱ使う理由が一切無かったなと時差ボケってかなり明確なデメリットまでついてるせいで 演出見るにマークIIの方がスピード特化って感じがする 相手を翻弄したり短期決戦する分には強そう 実際どうなのかはわからんが

133 23/06/04(日)14:51:05 No.1063999211

>かなり当たりの部類のライダー まじか見てみる >まず見てこい 一気見しないと続き気になって仕方なくなるんだよね…もうちょいで終わりだろ?一気に見る!

134 23/06/04(日)14:51:09 No.1063999239

本当は創世の力は母から受け継いでずっと持ってました!が肝だから急に生えるのが正しいとはね…

135 23/06/04(日)14:51:09 No.1063999241

どうせ向こうでも「なんかimgじゃ好評みたいだけど」みたいなレス古事記してるんだろ

136 23/06/04(日)14:51:11 No.1063999249

としあきだろうが「」だろうが楽しんでるスレに突撃してネガティブする奴に碌な奴は居ねえ… というわけでdel

137 23/06/04(日)14:51:41 No.1063999393

>>>神バッファがそれでは? >>ただのフィーバーじゃん! >しかも前にちょっとモンスター使った以外はゾンビ固定! そういえばあのフィーバーどういう理屈でゾンビ固定にできてるんだ…?

138 23/06/04(日)14:51:44 No.1063999412

チートゾンビの出番あれで終わりか…

139 23/06/04(日)14:51:53 No.1063999445

>しかも前にちょっとモンスター使った以外はゾンビ固定! 久々に高火力を発揮してくれて嬉しかった それまで初回限定イベント特効呼ばわりだったし

140 23/06/04(日)14:52:03 No.1063999502

>令和でくくらなくても平成含めてもかなり上位に面白いと思う デザグラ・ジャマグラ・デザロワ・新デザグラと物語に細かい波や区切りを作ってるからグダり感少ないのがいいね

141 23/06/04(日)14:52:11 No.1063999551

話に粗がまったくないとは言えないけどとにかくギーツをかっこよく撮ることは一貫してるので好き

142 23/06/04(日)14:52:28 No.1063999636

>チートゾンビの出番あれで終わりか… 公式であえて流用とか角は外せますって前置きしてたしな…

143 23/06/04(日)14:52:30 No.1063999646

>毎週ジーンみたいな反応してるぞ fu2245858.jpg

144 23/06/04(日)14:52:44 No.1063999716

モンスターはマジで単発火力しか考えてないからな…

145 23/06/04(日)14:52:53 No.1063999764

>本当は創世の力は母から受け継いでずっと持ってました!が肝だから急に生えるのが正しいとはね… エースの悩みの根幹だった転生も自分で願ったものって言うのはちょっと面白い変化球 便利すぎる能力だし最終的には消滅しそうな気がしてきた

146 23/06/04(日)14:53:08 No.1063999823

クイズ王がゴリゴリの物理型なのちょっと面白い

147 23/06/04(日)14:53:32 No.1063999952

スパイダーフォンも地味だけどずっとカメラや連絡役として仕事してる

148 23/06/04(日)14:54:00 No.1064000066

>クイズ王がゴリゴリの物理型なのちょっと面白い 闘えば普通に強いんだよなこいつ…

149 23/06/04(日)14:54:10 No.1064000124

>>毎週ジーンみたいな反応してるぞ >fu2245858.jpg 推しの最高にいいところ見られずに帰った悲しき視聴者…

150 23/06/04(日)14:54:11 No.1064000132

今日面白かったけど一つだけ残念なとこあるよ 福さんの反応が見れなかった

151 23/06/04(日)14:54:30 No.1064000224

特別ケチ付けたいのはギロリ考案ゲームはいまいちってぐらい

152 23/06/04(日)14:54:51 No.1064000323

>スパイダーフォンも地味だけどずっとカメラや連絡役として仕事してる この手のガジェットを常用してくれるのは好感度高い

153 23/06/04(日)14:54:57 No.1064000352

>クイズ王がゴリゴリの物理型なのちょっと面白い 作戦とかテクニックは自分で補えるから物理特化モンスターはピッタリなんだね

154 23/06/04(日)14:55:05 No.1064000395

>特別ケチ付けたいのはギロリ考案ゲームはいまいちってぐらい チラミのレス

155 23/06/04(日)14:55:20 No.1064000476

平均しては面白いけど特筆して面白いって回がまだないのが物足りない

156 23/06/04(日)14:55:20 No.1064000482

>話に粗がまったくないとは言えないけどとにかくギーツをかっこよく撮ることは一貫してるので好き 冬映画といい序盤の巨大ジャマト戦といいグレア2やゲイザー戦といい純粋にギーツかっけえ出来るのがいいよね ヒーロー番組において一番重要だと思う

157 23/06/04(日)14:55:24 No.1064000498

敵側も完全新造スーツまでは求めないけどそろそろがっつり改造したのが見たいな

158 23/06/04(日)14:55:36 No.1064000564

頭脳派が近接殴れるようになったら強いに決まってるからな…

159 23/06/04(日)14:56:25 No.1064000799

まあギロリ式の神経衰弱ゲームとかはどうかと思ったけども…

160 23/06/04(日)14:56:29 No.1064000815

>平均しては面白いけど特筆して面白いって回がまだないのが物足りない レーザーブーストとかナーゴアグナムキューンとかよかったと思うけどなあ

161 23/06/04(日)14:56:31 No.1064000819

創世の女神ぶっ壊れてもう願い叶えられないけどタイクーンはこれからどうするんだろう

162 23/06/04(日)14:57:24 No.1064001081

(例のBGM)いいよね このライダーと言えばこれみたいなBGMがあるやつは強い

163 23/06/04(日)14:57:26 No.1064001092

>特別ケチ付けたいのはギロリ考案ゲームはいまいちってぐらい 黙れ

164 23/06/04(日)14:57:29 No.1064001107

話ややこしいけど英寿の目的は敵に捕まってるお母さんを助けるっていう子供でも理解しやすいものだし主人公まわりはしっかりと作られてると思う

165 23/06/04(日)14:57:36 No.1064001150

>創世の女神ぶっ壊れてもう願い叶えられないけどタイクーンはこれからどうするんだろう 女神候補がまだいるし…

166 23/06/04(日)14:58:17 No.1064001326

>話ややこしいけど英寿の目的は敵に捕まってるお母さんを助けるっていう子供でも理解しやすいものだし主人公まわりはしっかりと作られてると思う 二千年かけた会えたお母さんが一瞬で消えちゃった…

167 23/06/04(日)14:58:27 No.1064001385

>(例のBGM)いいよね >このライダーと言えばこれみたいなBGMがあるやつは強い (my destiny)

168 23/06/04(日)14:58:34 No.1064001423

英寿様と姉さんが三日三晩祈り続けたら最強の創世の女神が産まれるかもよ

169 23/06/04(日)14:58:58 No.1064001552

ツムリを犠牲にして現代人を救うんだよ!まで行ったタイクーンは見たいっちゃ見たいが…

170 23/06/04(日)14:58:59 No.1064001556

先週の予告で景和もうちょっと活躍すると思ったのに…

171 23/06/04(日)14:59:35 No.1064001730

普段のopだと省略されてるイントロがちゃんと流されると格好良いなんてもんじゃない…

172 23/06/04(日)14:59:35 No.1064001731

>先週の予告で景和もうちょっと活躍すると思ったのに… 変身空振りして終わった…

173 23/06/04(日)14:59:37 No.1064001738

>二千年かけた会えたお母さんが一瞬で消えちゃった… 愛されてることは分かったからいいのだ…

↑Top