虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • settei... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/04(日)13:46:19 No.1063979100

    settei重視でパーティとサブクラス組んだ結果6人目枠をビーストと分身で食い合う羽目になってバランス悪くなっちゃって そこでパーティ内で言い争ったりうまいこと使い分けする場面が出てきて阿吽の呼吸になってきたりする想像を膨らませつつ遊んでる俺は無計画ボウケンシャー

    1 23/06/04(日)13:48:45 No.1063979880

    あったよ!ダークゾーン!

    2 23/06/04(日)13:49:00 No.1063979969

    鏡床ダークゾーンいいよね

    3 23/06/04(日)13:50:17 No.1063980428

    あったよ!落とし穴つきダークゾーン!

    4 23/06/04(日)13:50:39 No.1063980546

    あのね

    5 23/06/04(日)13:52:06 No.1063981000

    いいんだよ そのなかから連携が生まれる うま、うまシコ…

    6 23/06/04(日)13:57:24 No.1063982653

    地図ができてないからだめだよ

    7 23/06/04(日)13:57:36 No.1063982725

    サエーナ鳥

    8 23/06/04(日)13:58:16 No.1063982933

    ケセランパサランの倒しかた忘れちゃったよ

    9 23/06/04(日)13:58:39 No.1063983059

    エキスパートでも別に格段に難しいという事は無くて 全滅とかが面倒なくらいか

    10 23/06/04(日)14:00:31 No.1063983624

    >エキスパートでも別に格段に難しいという事は無くて >全滅とかが面倒なくらいか DSオリジナル版の難度だから別に理不尽な難しさではない はず

    11 23/06/04(日)14:01:08 No.1063983801

    古いゲームだから面倒な部分があるのでそれをマイルドに…って感じだと思ってる

    12 23/06/04(日)14:01:26 No.1063983886

    10年前のゲームだぞ!!

    13 23/06/04(日)14:02:51 No.1063984279

    カナエさんいいよね

    14 23/06/04(日)14:03:03 No.1063984332

    いい…

    15 23/06/04(日)14:03:31 No.1063984470

    別に分身しなくても充分無法じゃねえかなシノビは

    16 23/06/04(日)14:03:43 No.1063984540

    俺は遠慮せずにピクニックさせてもらうぜ

    17 23/06/04(日)14:04:18 No.1063984708

    >別に分身しなくても充分無法じゃねえかなシノビは ではそいつが殖えたら?

    18 23/06/04(日)14:05:04 No.1063984936

    新とかのエキスパのが難易度と言うか理不尽度は高い

    19 23/06/04(日)14:05:30 No.1063985093

    好きな難易度で遊べばええ!

    20 23/06/04(日)14:05:42 No.1063985175

    新は元からだろ!

    21 23/06/04(日)14:05:55 No.1063985247

    1は元の難易度が…

    22 23/06/04(日)14:06:06 No.1063985310

    初期の作品はまだバランスとか不安定だったからな…

    23 23/06/04(日)14:06:43 No.1063985527

    蟹歩きとか追加されてるからある意味難易度は下がってると言える

    24 23/06/04(日)14:07:35 No.1063985811

    モンクにサブゾディ、ゾディにサブウォリ付けてエーテル圧縮壊炎拳!チャージメテオ!みたいにして遊ぼうとしてるんだけど SPが…!SPが足りない…!!

    25 23/06/04(日)14:07:50 No.1063985896

    難易度こそロールプレイの一環だろ 好きな難易度で好きなsetteiで遊べ

    26 23/06/04(日)14:08:56 No.1063986265

    迷宮内セーブで安心して全滅できる

    27 23/06/04(日)14:09:43 No.1063986514

    >迷宮内セーブで安心して全滅できる これ本当に助かる

    28 23/06/04(日)14:11:28 No.1063987030

    帰りそこねて数時間ゴミとかザラにあったからなあ…引き際がヘタクソとも言える

    29 23/06/04(日)14:12:54 No.1063987470

    閃いた!迷宮内で運送とか救助とか請け負えば儲かるんじゃね!? という思いつきで立ち上げた運び屋ギルドが迷宮の洗礼を浴びて「これ自分らが強くならんと安定して稼げんわ…」となったことからコツコツと自らを鍛え上げた結果 これまで誰にも超えられなかった2層を突破してしまい深都の王にも謁見してしまって「おかしい…もっと気楽にお金稼ぎをするだけのつもりだったのに…」ってなりつつもいつしか芽生えてきた正義感とか責任感に背中を押されて海神に挑むようになる そんなsetteiで遊んでる 武侠ものでもあるけど運び屋って用心棒兼ねてるから基本強いのよね

    30 23/06/04(日)14:13:42 No.1063987724

    >帰りそこねて数時間ゴミとかザラにあったからなあ…引き際がヘタクソとも言える この辺の見極めもいい緊張感があって楽しいんだけど ゲームオーバーで収穫がゼロになるとモチベかなり落ちるからな…

    31 23/06/04(日)14:14:01 No.1063987845

    >帰りそこねて数時間ゴミとかザラにあったからなあ…引き際がヘタクソとも言える そのひりつく感じがすきだけどまあそこは好みだな

    32 23/06/04(日)14:16:48 No.1063988722

    3の2層でオランピア追い詰めてワニ倒したあとさあ帰ろうかなと思ったら糸がなかった時の青ざめる感じ

    33 23/06/04(日)14:24:54 No.1063991348

    再プレイしたらアガカナ結構気ぶれる アガタが金髪グラビア見てたから金髪に染めたカナエ重くて良い…アガタが調子こく理由もカナエの為で重くて良い… >末路 どうして…

    34 23/06/04(日)14:26:15 No.1063991762

    死と隣り合わせの青春いいよね

    35 23/06/04(日)14:34:24 No.1063994149

    アガタとカナエの共闘を拒みます アガタとカナエの共闘を拒みます 末路イベントは発生しませんのであとは好きなだけ想像します これを脳内補完と呼びます

    36 23/06/04(日)14:34:39 No.1063994234

    >再プレイしたらアガカナ結構気ぶれる >アガタが金髪グラビア見てたから金髪に染めたカナエ重くて良い…アガタが調子こく理由もカナエの為で重くて良い… >>末路 >どうして… これがあるせいで一周目は海都ルート選びがち

    37 23/06/04(日)14:35:51 No.1063994572

    アガタmk2 カナエmk2

    38 23/06/04(日)14:36:15 No.1063994679

    いきなり鹿に殺されたんだけど?

    39 23/06/04(日)14:36:45 No.1063994811

    よけろ!

    40 23/06/04(日)14:39:14 No.1063995556

    鹿は強い みんなしってるね

    41 23/06/04(日)14:39:45 No.1063995714

    階層入り口付近でレベリングしてから探索するのは女々か?

    42 23/06/04(日)14:40:08 No.1063995841

    >階層入り口付近でレベリングしてから探索するのは女々か? ペイルホースきたな…

    43 23/06/04(日)14:43:19 No.1063996805

    3で他人のギルカ見たいがためにレイドやってるけどこれ交換されてるのかな

    44 23/06/04(日)14:43:33 No.1063996872

    1からやってるけどショトカって全部の階にあるわけじゃないのね… 2Fの敵が既に強いのにショトカ無しはつらい!

    45 23/06/04(日)14:43:36 No.1063996882

    令和になって毒や鹿やカマキリに殺される新人冒険者が増えるとは…

    46 23/06/04(日)14:43:40 No.1063996911

    アガタカナエだけが禁じられたサブクラスアンドロを解禁されたんだよね…

    47 23/06/04(日)14:44:05 No.1063997039

    エキスパって名前なだけでノーマル難易度だから 新のそれと比べると圧倒的に簡単なのは注意点かな? いや別に注意点でもないな…

    48 23/06/04(日)14:44:56 No.1063997326

    なんか遊びに来てるブシドーとカスメの二人は生き残って嬉しいよ…

    49 23/06/04(日)14:46:44 No.1063997879

    ベーシックで初めて鹿を見かけたが一撃でパラが8割削れた ベーシックの被ダメ補正が0.8とか聞いたから…エキスパだと即死…ってこと!?

    50 23/06/04(日)14:46:48 No.1063997897

    没落した家を立て直すついでに婿養子を探すためギルドを立ち上げたら ギルドには女しか来ないわ妹はレズに目覚めるわ散々です助けてくださいってsetteiが生まれた

    51 23/06/04(日)14:47:26 No.1063998073

    FOEは初見で何とかするもんじゃねぇんだ

    52 23/06/04(日)14:47:56 No.1063998227

    >ベーシックで初めて鹿を見かけたが一撃でパラが8割削れた >ベーシックの被ダメ補正が0.8とか聞いたから…エキスパだと即死…ってこと!? 実際2階いってすぐワンパンでのされて帰宅したぜ

    53 23/06/04(日)14:48:14 No.1063998332

    ウェアルフさんに悲しい末路

    54 23/06/04(日)14:48:35 No.1063998431

    あまりにも初見で殺せるまでやる!層が多すぎて経験値0にされた2に悲しき過去…

    55 23/06/04(日)14:48:58 No.1063998539

    >ウェアルフさんに悲しい末路 まあ…いいか

    56 23/06/04(日)14:49:27 No.1063998683

    カマキリ倒せるようになった!経験値もお金もおいちい!

    57 23/06/04(日)14:49:52 No.1063998819

    まあなんかフロントガードさんに似た空気纏ってたしなウェアルフさん…

    58 23/06/04(日)14:50:34 No.1063999046

    普通はFOEってその時点では倒せない障害扱いだよね…?例外もいるけど

    59 23/06/04(日)14:50:38 No.1063999063

    なんならランダムエンカする鹿も攻撃力頭ひとつ抜けてるから普通に蹴り殺される

    60 23/06/04(日)14:50:49 No.1063999130

    スノードリフトのドロップよりカマキリのドロップのほうが売値高いんだよね 900円はあの段階だとデカい

    61 23/06/04(日)14:51:53 No.1063999446

    なんだ思ったより楽じゃん ニャーン ズタボロにされた

    62 23/06/04(日)14:52:32 No.1063999660

    よし!ヤマネコも楽に対処できるようになってきたな! と思ったらこのでかい鳥なに痛いんだけ

    63 23/06/04(日)14:52:44 No.1063999720

    >なんならランダムエンカする鹿も攻撃力頭ひとつ抜けてるから普通に蹴り殺される FOEじゃなくてこっちの話だった… それ相手にそこまで食らうってことは防具かレベル考えた方がいいんだろうか

    64 23/06/04(日)14:53:41 No.1063999997

    ファランクス!モンク!ビーストキング!ファーマー!プリンセス! 火力が足りない!!

    65 23/06/04(日)14:54:28 No.1064000213

    雑魚に盾役が殴り殺される状態は何かが足りてないぜ!

    66 23/06/04(日)14:54:40 No.1064000277

    鹿に蹴り殺される頃が一番難しいかもしれん

    67 23/06/04(日)14:54:57 No.1064000353

    >よし!ヤマネコも楽に対処できるようになってきたな! >と思ったらこのでかい鳥なに痛いんだけ 大喰らい

    68 23/06/04(日)14:55:00 No.1064000368

    >普通はFOEってその時点では倒せない障害扱いだよね…?例外もいるけど 何階か先に進んだ後にリベンジするのが普通 1の終盤は驚異度が雑魚と逆転するけど

    69 23/06/04(日)14:55:16 No.1064000462

    正直1F変わるだけで相手の火力バカみたいに上がるよね

    70 23/06/04(日)14:55:17 No.1064000464

    あのデカい鳥って夜は出ないらしいな 知らずにゴリ押ししたけど

    71 23/06/04(日)14:55:26 No.1064000509

    金も無ければアイテムも装備もギリギリで探索したい階層につく頃にはHPTPも無いぜー! エキスパートが原作のデフォとかみんなゲーム上手いな…

    72 23/06/04(日)14:55:54 No.1064000663

    採取系スキルってメイン編成に適当に覚えさせる感じでいいんだろうか それともやっぱ採取特化とか作るべき?

    73 23/06/04(日)14:56:06 No.1064000716

    俺は世界樹に詳しいんだ マミさんとシオニ―ちゃんの冒険譚を見てるから詳しいんだ

    74 23/06/04(日)14:56:12 ID:NIAXzI7E NIAXzI7E No.1064000742

    アリアドネの糸を買い忘れたのに気づいたときは死が見える

    75 23/06/04(日)14:57:15 No.1064001037

    >採取系スキルってメイン編成に適当に覚えさせる感じでいいんだろうか >それともやっぱ採取特化とか作るべき? 特別なこだわりとかでもない限り採取部隊作った方が ええ!

    76 23/06/04(日)14:57:29 No.1064001106

    >金も無ければアイテムも装備もギリギリで探索したい階層につく頃にはHPTPも無いぜー! >エキスパートが原作のデフォとかみんなゲーム上手いな… 序盤キツキツなのはシリーズ経験者でも変わらないからあんま気にするもんじゃないよ スキルない金ない装備ないから選択肢も少ない

    77 23/06/04(日)14:57:48 No.1064001212

    難易度って何が変わるので?敵が弱くなったりするのかい

    78 23/06/04(日)14:58:00 No.1064001269

    >マミさんとシオニ―ちゃんの冒険譚を見てるから詳しいんだ リマスターで読み直してみたけど面白い作品だよね

    79 23/06/04(日)14:58:18 No.1064001337

    >難易度って何が変わるので?敵が弱くなったりするのかい ピクニックにすると被ダメ0.1倍になるぞ

    80 23/06/04(日)14:58:20 No.1064001353

    迷宮内セーブ出来るからわりとゴリ推ししちゃってるけどこれだとゲーム性変わっちゃってる気もする

    81 23/06/04(日)14:58:53 No.1064001527

    >難易度って何が変わるので?敵が弱くなったりするのかい fu2245869.jpg

    82 23/06/04(日)14:58:54 No.1064001533

    >>難易度って何が変わるので?敵が弱くなったりするのかい >ピクニックにすると被ダメ0.1倍になるぞ クソ雑魚すぎる…

    83 23/06/04(日)14:59:00 No.1064001563

    >迷宮内セーブ出来るからわりとゴリ推ししちゃってるけどこれだとゲーム性変わっちゃってる気もする なんかつまんないな?と思ったら難易度変えてもいいんだ やっぱキツくてつまんね!ってなるならまた戻せばいい

    84 23/06/04(日)14:59:08 No.1064001599

    一人のショーグンが6人に増えて互いに首を切り落としあう地獄

    85 23/06/04(日)14:59:43 No.1064001771

    採取系スキルは後発のシリーズで軽くなっていったけど123はな… 旅パに採取スキル振っても十分クリアできるが

    86 23/06/04(日)14:59:57 No.1064001835

    3のジョブは変なのばかりいる気がする ファラウォリアーゾディバリスタはまとも

    87 23/06/04(日)15:00:06 No.1064001885

    ヒリつくより流れを経験してみたい正にピクニック

    88 23/06/04(日)15:00:19 No.1064001934

    >採取系スキルってメイン編成に適当に覚えさせる感じでいいんだろうか >それともやっぱ採取特化とか作るべき? ゴレンジャイとかファーマーファイブとかの通称が普通に通じる時点で察してほしい

    89 23/06/04(日)15:00:20 No.1064001938

    >特別なこだわりとかでもない限り採取部隊作った方が >ええ! なるほど とりあえずレンジャー5人追加で作るとかでいい?

    90 23/06/04(日)15:00:21 No.1064001944

    >>難易度って何が変わるので?敵が弱くなったりするのかい >fu2245869.jpg 獲得経験値変わるならレベル上げの時ピクニックにしようかな…

    91 23/06/04(日)15:00:23 No.1064001956

    ピクニックで死んだら困るからな名に偽りなしだ

    92 23/06/04(日)15:00:28 No.1064001975

    結構ガッツリレベル上げしないと中々進めんゲームよね

    93 23/06/04(日)15:01:08 No.1064002194

    3は明確に採集部隊作った方がいいかな

    94 23/06/04(日)15:01:14 No.1064002233

    >fu2245869.jpg これベーシックが基準だから旧仕様(エキスパ)と比べたら更に差があるんだよな

    95 23/06/04(日)15:01:15 No.1064002241

    私の難易度で3倍強い

    96 23/06/04(日)15:01:25 No.1064002286

    3はファーマーがエンカなしにできるから全員に採取スキル取らせて駆け回ってたな…

    97 23/06/04(日)15:01:26 No.1064002288

    探索部隊も現地入りできるレベルまでは育てなきゃならん 1の5層は別として…

    98 23/06/04(日)15:01:38 No.1064002352

    >結構ガッツリレベル上げしないと中々進めんゲームよね コツコツレベル上げつつ進めては戻ってを繰り返すうちにダンジョンの奥深くまで進めていけるようになる手応えが楽しい

    99 23/06/04(日)15:01:39 No.1064002354

    >結構ガッツリレベル上げしないと中々進めんゲームよね 忙しい社会人になってピクニックモードの有り難みを実感している

    100 23/06/04(日)15:02:11 No.1064002524

    ファーマーファイブは最終的に忍び五部衆になる

    101 23/06/04(日)15:02:13 No.1064002534

    ベーシック基準という時点でちゃんと検証したデータと思えんな… だいたいの目安としてはあってるのかもしれんが

    102 23/06/04(日)15:02:17 No.1064002561

    大航海クエストでレベルがズレた…

    103 23/06/04(日)15:02:28 No.1064002626

    >3のジョブは変なのばかりいる気がする >ファラウォリアーゾディバリスタはまとも 3でぱっと見だけでなにこれってなるのビーキンとファーマーとアンドロくらいだろ いや十分多いな…

    104 23/06/04(日)15:02:32 No.1064002653

    「」ってやっぱみんなエキスパートなの?

    105 23/06/04(日)15:02:47 No.1064002740

    採取部隊にピクニックさせるのは女々か?

    106 23/06/04(日)15:02:50 No.1064002762

    >大航海クエストでレベルがズレた… 3についてはどうしようもないから諦めな!

    107 23/06/04(日)15:03:13 No.1064002882

    探索し終わった場所でレベリングする時はピクニックにしてもいいって自分を説得しないとなかなか難易度弄れない

    108 23/06/04(日)15:03:31 No.1064002990

    >「」ってやっぱみんなエキスパートなの? これがオリジナルでしたって言われたら…ねぇ?

    109 23/06/04(日)15:03:38 No.1064003018

    3の職で一番ややこしいのはモンクが回復職なことだと思う

    110 23/06/04(日)15:03:44 No.1064003044

    >「」ってやっぱみんなエキスパートなの? ケイケンシャーなら大体そうなんじゃないか多分

    111 23/06/04(日)15:03:46 No.1064003052

    >「」ってやっぱみんなエキスパートなの? エキスパートやっているけど金策やレベル上げるの時はピクニックにしたくなるからお好みで

    112 23/06/04(日)15:04:13 No.1064003212

    前のとき使ってないパーティを使いたいのでエキスパでやらないと比較の意味がない

    113 23/06/04(日)15:04:26 No.1064003287

    >3の職で一番ややこしいのはモンクが回復職なことだと思う 修行僧だし…

    114 23/06/04(日)15:04:27 No.1064003298

    >3でぱっと見だけでなにこれってなるのビーキンとファーマーとアンドロくらいだろ >いや十分多いな… ショーグンって何だよこいつカッコいいな… なんで味方の首切ってるんだよこわ…

    115 23/06/04(日)15:04:32 No.1064003320

    俺エッチなお姉さんキャラが好きなのにこのゲームなんかロリっ子多くない?

    116 23/06/04(日)15:04:32 No.1064003322

    >「」ってやっぱみんなエキスパートなの? 未経験者だからベーシックにしてる いや未経験者こそエキスパやれってのもわからんでもないがモチベの維持と時間が…

    117 23/06/04(日)15:04:58 No.1064003483

    >俺エッチなお姉さんキャラが好きなのにこのゲームなんかロリっ子多くない? ひむかいさんがね…

    118 23/06/04(日)15:05:01 No.1064003503

    3は採取部隊どころか聞きかじり部隊も作っておいた方が後々楽しみが増えると思う

    119 23/06/04(日)15:05:06 No.1064003521

    ひたすらプリンセスにおうたを歌ってもらって頑張る

    120 23/06/04(日)15:05:14 No.1064003559

    スレ画のイラストのプリ使いたい…

    121 23/06/04(日)15:05:26 No.1064003634

    1のメディックのお姉さんが1番エッチだと俺は主張する

    122 23/06/04(日)15:05:55 No.1064003772

    エキスパは理不尽じゃないけどレベル上げと素材採取だけは大変だからな… 地図を埋めながら何度も進んでは戻るを繰り返すのは確かに楽しいんだけどな

    123 23/06/04(日)15:05:58 No.1064003780

    >俺エッチなお姉さんキャラが好きなのにこのゲームなんかロリっ子多くない? そこにNPCがいるじゃろ?

    124 23/06/04(日)15:06:04 No.1064003802

    >>俺エッチなお姉さんキャラが好きなのにこのゲームなんかロリっ子多くない? >ひむかいさんがね… 追加キャラ頑張ったろ! 死んでるかもしれないけど

    125 23/06/04(日)15:06:05 No.1064003807

    >>「」ってやっぱみんなエキスパートなの? >未経験者だからベーシックにしてる >いや未経験者こそエキスパやれってのもわからんでもないがモチベの維持と時間が… 未経験者は普通ベーシックがいいんじゃないかなその名の通り 楽しく遊べるのが1番よ

    126 23/06/04(日)15:06:11 No.1064003843

    >1のダークハンターのお姉さんが1番エッチだと俺は主張する

    127 23/06/04(日)15:06:28 No.1064003919

    グラにエッチなお姉さんが多めなのは5かな…

    128 23/06/04(日)15:06:39 No.1064003987

    メディックのお姉さんってエッチどころかむしろ1番お清楚なイメージしかないんだが

    129 23/06/04(日)15:06:48 No.1064004036

    Steamでやってるがまあ携帯機向けだよなと思うとこだなその辺は 寝転がりながらやる作業だ

    130 23/06/04(日)15:06:57 No.1064004080

    一番えっちなお姉さんはツスクルだよ

    131 23/06/04(日)15:07:02 No.1064004105

    このゲームレベル上がりにくくない?

    132 23/06/04(日)15:07:11 No.1064004162

    >メディックのお姉さんってエッチどころかむしろ1番お清楚なイメージしかないんだが 清楚=エッチだからな…

    133 23/06/04(日)15:07:19 No.1064004197

    追加イラストだとバードのお姉さんが1番エッチ

    134 23/06/04(日)15:07:27 No.1064004244

    ネイピア姉やっぱ世界樹で1番好きなキャラかもしれん…

    135 23/06/04(日)15:07:38 No.1064004302

    コントローラーオンリーでの地図作成もあっさり慣れてしまった カーソル移動速度は上げられるようにしてほしかったな あとアイコン選択後にススーッとマップの真ん中まで移動するやつテンポ悪い

    136 23/06/04(日)15:07:53 No.1064004387

    メディ姉はなぜか血飛沫浴びてる印象が強い

    137 23/06/04(日)15:07:58 No.1064004423

    は?陰キャダクハンが1番えっちだろ…

    138 23/06/04(日)15:07:58 No.1064004429

    オートランは1だとないんだっけ

    139 23/06/04(日)15:08:11 No.1064004497

    どうせそんな作んないだろと採取系特化レンジャーをそれぞれ5人ずつ作った これで金策が捗るといいな

    140 23/06/04(日)15:08:26 No.1064004568

    レベルアップはそこまで渋くないと思う 当時の平均くらいじゃない

    141 23/06/04(日)15:08:55 No.1064004699

    >オートランは1だとないんだっけ 平行移動すらないぜ

    142 23/06/04(日)15:09:02 No.1064004727

    ネイピア姉ってあのね出演してないんだよな…

    143 23/06/04(日)15:09:16 No.1064004797

    どちらかといえば1の序盤の金策が一番しんどかった 宿代高すぎ問題は今回のリマスターでどうなったかな

    144 23/06/04(日)15:09:31 No.1064004878

    fu2245891.jpeg メディ姉良いよね…

    145 23/06/04(日)15:09:37 No.1064004908

    >宿代高すぎ問題は今回のリマスターでどうなったかな 他国と同じ値段に下げられた

    146 23/06/04(日)15:09:40 No.1064004925

    すげぇ!あのねで見た子がたくさんいる!ってなってる

    147 23/06/04(日)15:09:42 No.1064004937

    1はカエルか異種族をひたすら狩ってた記憶がある

    148 23/06/04(日)15:10:11 No.1064005081

    レベルなんて出てくる雑魚処理してれば勝手に適正になっているものだ

    149 23/06/04(日)15:10:33 No.1064005177

    >fu2245891.jpeg >メディ姉良いよね… 仕方ないけどショートボブの子の差分なせいか顔つきに対して体がアンバランスだ

    150 23/06/04(日)15:10:53 No.1064005271

    >このゲームレベル上がりにくくない? 獲得経験値を人数で割って余りを切り捨ててるから見えてるより経験値が少ないのよね

    151 23/06/04(日)15:11:02 No.1064005296

    1の1階で戦闘無しで伐採ポイント行けるのってこれ救済措置か…?助かる

    152 23/06/04(日)15:11:13 No.1064005346

    普通はいいがクリア後に急にアルケミストとバードとパラディン育てなきゃいけなくなったりするから… 全員そろってるプレイヤーはあまりおらんだろう

    153 23/06/04(日)15:11:16 No.1064005367

    めんどくなってベーシックからピクニックにしたら本当にピクニックだなこれ! でもなんなんだよこのワイバーン!硬え!!!逃げる!!!

    154 23/06/04(日)15:11:19 No.1064005383

    1の糸目は邪悪な糸目

    155 23/06/04(日)15:11:32 No.1064005444

    禁断のヤグルシ(素手)そのままで安心する

    156 23/06/04(日)15:11:44 No.1064005511

    >仕方ないけどショートボブの子の差分なせいか顔つきに対して体がアンバランスだ 1は全体的に幼い見た目のグラだし…

    157 23/06/04(日)15:11:48 No.1064005533

    1のメディ子は二度と描けない絵らしい 当時でも既に再現不能だと言ってた

    158 23/06/04(日)15:11:57 No.1064005581

    3深都の宿屋の女の子でシコりたいけどイラスト探しにくい

    159 23/06/04(日)15:12:05 No.1064005616

    >レベルアップはそこまで渋くないと思う >当時の平均くらいじゃない 進んでは戻るでそれなりにレベルは上がるんだけど必要に駆られて新規加入させたり休養したりすると当時でも辛いよ

    160 23/06/04(日)15:12:05 No.1064005620

    >1の糸目は邪悪な糸目 樹海深層でペット探してきてください! 報酬は5円です!

    161 23/06/04(日)15:12:06 No.1064005628

    相変わらず俺のナイスマは二回しか殴らない

    162 23/06/04(日)15:12:18 No.1064005698

    6階でお花の種植えたら蜂が襲ってきて焦ってたらゴリラも来て殴り殺されたよ 何だよあいつ

    163 23/06/04(日)15:13:05 No.1064005939

    >ネイピア姉ってあのね出演してないんだよな… npcで出演しているのって海賊王女くらいかな? ソロルとかは一時的に味方になっていたはず

    164 23/06/04(日)15:13:16 No.1064005994

    男なら拳一つで勝負せんかい!(ヤグルシ持参)

    165 23/06/04(日)15:13:25 No.1064006044

    4とかレベル上がりやすい作品があるだけで大体こんなもんな気はする

    166 23/06/04(日)15:13:45 No.1064006136

    >npcで出演しているのって海賊王女くらいかな? ツスレンとかあっただろ!

    167 23/06/04(日)15:13:57 No.1064006182

    人数減らしてレベリングしたら効率よかったりする?

    168 23/06/04(日)15:14:26 No.1064006326

    ザコ毎回倒してると記憶よりはサクサクレベルが上がってくる というか時間帯効率で言えばボス狩りより早いな

    169 23/06/04(日)15:14:48 No.1064006450

    なにがエーテル圧縮だ てめえのエーテルはデタラメだよ

    170 23/06/04(日)15:14:48 No.1064006452

    ファランクスが歴代最堅のメイン盾すぎて安心感が違う ソニックナイフはずっ友

    171 23/06/04(日)15:14:50 No.1064006459

    減らすくらいなら経験値増加つけたバード入れたほうがいいはず

    172 23/06/04(日)15:15:12 No.1064006551

    >人数減らしてレベリングしたら効率よかったりする? 早いとこスキル構成を完成させたい2-3人に絞るなら人数減らしてレベリングは全然アリ

    173 23/06/04(日)15:15:14 No.1064006563

    >人数減らしてレベリングしたら効率よかったりする? なる 勝てる方法があるなら…

    174 23/06/04(日)15:16:26 No.1064006914

    ソニックダガーって大体ファラかビーキンが持っちゃうよね

    175 23/06/04(日)15:16:27 No.1064006916

    雑魚戦ですら手を抜けないから人数減らしていける職業は限られてる というか3じゃないと無理じゃない?

    176 23/06/04(日)15:17:25 No.1064007187

    >>人数減らしてレベリングしたら効率よかったりする? >なる >勝てる方法があるなら… 大航海クエストとかでタゲ誘導してNPCを倒してからボス倒すといいぞ

    177 23/06/04(日)15:17:33 No.1064007229

    >ソニックダガーって大体ファラかビーキンが持っちゃうよね メインプリいるならプリが持つことも多い

    178 23/06/04(日)15:17:36 No.1064007240

    >ソニックダガーって大体ファラかビーキンが持っちゃうよね ビーキンのニャーンやぱおーんが最速出ると熱いからな ファラはボス戦だとどうしても速度欲しいからなあ

    179 23/06/04(日)15:17:39 No.1064007256

    経験値稼ぎとなるとケセランパサラン狩りできる3以外だと大体階層ボスバックアタックになる 金策もできるし

    180 23/06/04(日)15:17:52 No.1064007322

    >雑魚戦ですら手を抜けないから人数減らしていける職業は限られてる 5層までは単にレベルさえ上げとけばいいから割といけるよ

    181 23/06/04(日)15:18:22 No.1064007469

    つまりファラがビースト呼べば…ダメだSPが地獄になりそう

    182 23/06/04(日)15:18:54 No.1064007617

    当時作らなかった壊炎モンク使ってみたくて遊んでるけど完成までかなり遠いんだな…

    183 23/06/04(日)15:19:12 No.1064007701

    動物は本人のステ参照するからファラだとただちょっと頑丈なだけの木偶の坊になる…

    184 23/06/04(日)15:19:15 No.1064007717

    ビーストだけはビーキンの専売特許だ 固有スキルの補正がでかい

    185 23/06/04(日)15:19:42 No.1064007851

    >つまりファラがビースト呼べば…ダメだSPが地獄になりそう ドラミングがクソ強いデバフだからめっちゃあり 空いたターンにドラムするだけでPT火力めっちゃあがるし もしくはパイのイーグルアイ

    186 23/06/04(日)15:19:43 No.1064007857

    >大航海クエストとかNPCをにボス倒してもらうのがいいぞ

    187 23/06/04(日)15:20:12 No.1064008001

    基本的にサブでなにかしてぇ~はメインが忙しくない人に限るぜ!

    188 23/06/04(日)15:20:23 [農民] No.1064008064

    >ビーストだけはビーキンの専売特許だ >固有スキルの補正がでかい 虎呼ぶわ

    189 23/06/04(日)15:21:03 No.1064008233

    ファラが入ってるなら挑発してガードしてとマジで忙しいからな…

    190 23/06/04(日)15:21:34 No.1064008380

    ビーキンのサブが迷う

    191 23/06/04(日)15:21:44 No.1064008422

    ファマビーはTPがキツいのだけが欠点だ

    192 23/06/04(日)15:21:55 No.1064008472

    分身してバフを巻くことで本家以上にバフを使いこなせるでござるよ