虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/04(日)13:18:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)13:18:50 No.1063969972

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/06/04(日)13:20:56 No.1063970639

好き

2 23/06/04(日)13:23:32 No.1063971510

見習いたい切り替えの速さ

3 23/06/04(日)13:25:11 No.1063972055

みじけぇ夢だったな

4 23/06/04(日)13:25:45 No.1063972244

ちょっと悪い顔してみる

5 23/06/04(日)13:26:19 No.1063972458

こいつ27歳なんだ…

6 23/06/04(日)13:26:38 No.1063972563

殿下こいつお婿さんにどうですか

7 23/06/04(日)13:27:45 No.1063972921

パラガス

8 23/06/04(日)13:28:42 No.1063973248

殿下!

9 23/06/04(日)13:29:11 No.1063973404

有能に見えてムーブの端々で無能だった気がするけど記憶違いかも知れない

10 23/06/04(日)13:31:38 No.1063974217

>こいつ27歳なんだ… 目尻が老けすぎじゃない!?

11 23/06/04(日)13:31:43 No.1063974250

人を狂わすタイプのキャラの顔してるなといつも思う

12 23/06/04(日)13:34:39 No.1063975224

>目尻が老けすぎじゃない!? でもアナゴさんとタメだぞ?

13 23/06/04(日)13:35:26 No.1063975475

みーんなころしちまいやがった とか姫様ジェノサイドを他人事っぽくいうけど取り乱さないだけ肝据わってるなこいつ…

14 23/06/04(日)13:36:34 No.1063975840

巨神兵がフリーで俺の手元にあるって状況で 笑ってやがるかわいい化け物ちゃんだぜ とか軽口叩ける時点でやばいぞこいつ

15 23/06/04(日)13:38:12 No.1063976357

即寝返りそうなくせに最後まで忠臣 いや実際寝返ってんだけど

16 23/06/04(日)13:38:50 No.1063976547

>みーんなころしちまいやがった >とか姫様ジェノサイドを他人事っぽくいうけど取り乱さないだけ肝据わってるなこいつ… 平民で参謀までのしあがるまでには色々あったんだろう ベテランコルベット乗りなのは漫画だけなんだろうけど

17 23/06/04(日)13:39:33 No.1063976765

>>こいつ27歳なんだ… >目尻が老けすぎじゃない!? 過酷な世界だから…

18 23/06/04(日)13:40:16 No.1063977001

メシねぇ…まっゆっくり喰うとしますか…

19 23/06/04(日)13:40:34 No.1063977117

>記憶違いかも知れない 基本全部有能だったよ 無能ってか変だったのはナウシカに急に優しくなるとこ位

20 23/06/04(日)13:40:49 No.1063977197

逃げるったっておめぇ どこに逃げるってんだよ

21 23/06/04(日)13:40:52 No.1063977215

うだつの上がらない平民上がりとかいう自己評価に反してクシャナの副官勤まってるもんな… 単に王党派じゃないだけで採用されてるわけじゃないだろうし

22 23/06/04(日)13:41:06 No.1063977292

多分貴族連中よりはるかに修羅場をくぐってる

23 23/06/04(日)13:41:47 No.1063977537

>>>こいつ27歳なんだ… >>目尻が老けすぎじゃない!? >過酷な世界だから… あの世界寿命短そうだよな

24 23/06/04(日)13:42:05 No.1063977634

ああだめだったか…はは…そっか 殿下!

25 23/06/04(日)13:42:12 No.1063977681

風の谷にいたジジ達もあれ40くらいだろ?

26 23/06/04(日)13:42:15 No.1063977699

良い声すぎて台詞が大体脳内再生される

27 23/06/04(日)13:42:16 No.1063977703

また虐殺が起きる!しょうがない!全部被って死のう!!を選べる人

28 23/06/04(日)13:42:38 No.1063977814

部下も言うこと聞く 死ぬから気張れよって命令でも

29 23/06/04(日)13:42:43 No.1063977836

ヘッ…行きがけの駄賃に撃つ気ですぜ

30 23/06/04(日)13:43:36 No.1063978139

最後クシャナが王になったしコイツわりと出世エンドしてそうだな

31 23/06/04(日)13:43:54 No.1063978245

>メシねぇ…まっゆっくり喰うとしますか… 更に時間が来てももう1回クシャナにそれでいいのか聞く奴

32 23/06/04(日)13:43:55 No.1063978256

ミトじいとか40半ばくらいだったかな 大地の毒で老化も早いんだろな

33 23/06/04(日)13:44:09 No.1063978336

漫画版だと主要人物でめっちゃ活躍してた

34 23/06/04(日)13:44:44 No.1063978549

野心家だけどダメそうなら執着しない!

35 23/06/04(日)13:45:03 No.1063978659

どこかの勢力から殿下監視役みたいな感じで派遣されてるとかだっけ?

36 23/06/04(日)13:45:20 No.1063978747

ボロキレになってからの回復の早さは駿主人公

37 23/06/04(日)13:45:21 No.1063978754

>どこかの勢力から殿下監視役みたいな感じで派遣されてるとかだっけ? ヴ王猊下その人でございます

38 23/06/04(日)13:45:38 No.1063978842

コルベットは客船じゃねえんだ

39 23/06/04(日)13:45:43 No.1063978868

こういう善でも悪でもない強かで魅力的なキャラはスレ画が初めてだった 問題はスレ画クラスのいいキャラの供給が思ったよりずっと少ない事だった

40 23/06/04(日)13:46:17 No.1063979080

チャカもいいよね

41 23/06/04(日)13:46:20 No.1063979107

>どこかの勢力から殿下監視役みたいな感じで派遣されてるとかだっけ? マンガなら本人曰わく王が殿下暗殺のために送り込んだ

42 23/06/04(日)13:46:47 No.1063979251

暗殺じゃなくて暗殺するかどうかの情報スパイ役

43 23/06/04(日)13:48:20 No.1063979749

クシャナが凡人かと思いきや本当に優れてたから速攻乗り換える見る目よ 王に貢献してクシャナ暗殺の関係者という烙印背負って自分も殺される賭けに出るよりクシャナ本人の親衛隊になる方が成功率まだ高いわな 軍隊の大半クシャナに付いてるし

44 23/06/04(日)13:50:09 No.1063980381

現場の連中と仲良くして話聞いたり様子見たりしてるの好き

45 23/06/04(日)13:50:14 No.1063980417

ふっ…殺すしかないようだな

46 23/06/04(日)13:50:53 No.1063980614

>風の谷にいたジジ達もあれ40くらいだろ? ミトじいは40らしいが他のじいや達もそんなもんだろうな

47 23/06/04(日)13:52:27 No.1063981110

仮に本当に考えなしなだけだとしてもあの立ち回りのうまさは平民上がりのくせに非凡

48 23/06/04(日)13:53:13 No.1063981341

毒吸って死にかけたクルー見て哀悼を告げてたらナウシカのお陰で助かってそっちのけにされるとかコメディリリーフの面もある 動かしやすかったのかね

49 23/06/04(日)13:53:40 No.1063981484

一番のポンコツムーブは兵士が瘴気で死んだと思って演説ぶとうとした所かな

50 23/06/04(日)13:55:02 No.1063981910

ユパ様も40代らしいな

51 23/06/04(日)13:55:51 No.1063982171

クシャナ以外の所だと雑に使い潰されそうなのと1ミスで処される可能性高いからな 立ち回り上手いよなぁ

52 23/06/04(日)13:56:54 No.1063982496

本人も使い捨てのコマを分かってて身の振り方を考えてるっぽいのか

53 23/06/04(日)13:56:56 No.1063982508

>軍隊の大半クシャナに付いてるし これもあるし3王子も私軍だか正規兵だかしらんけど好きにしてるしで ヴ王本人は優秀でも結局あのままじゃ土鬼の外圧なくなった途端トルメキア空中分解なんじゃといつも思う

54 23/06/04(日)13:57:10 No.1063982574

知りすぎた結果 隠居出来ないような雰囲気の後の話

55 23/06/04(日)13:57:23 No.1063982646

>クシャナが凡人かと思いきや本当に優れてたから速攻乗り換える見る目よ >王に貢献してクシャナ暗殺の関係者という烙印背負って自分も殺される賭けに出るよりクシャナ本人の親衛隊になる方が成功率まだ高いわな >軍隊の大半クシャナに付いてるし 暗殺するならより近いところに入る方がいいのは当然だから元のお仕事も裏切ってない……

56 23/06/04(日)13:59:10 No.1063983215

>クシャナ以外の所だと雑に使い潰されそうなのと1ミスで処される可能性高いからな >立ち回り上手いよなぁ 船奪取に行って死にかけたけどなんとか助かって最終回までちゃんといたから運もすごく強いな

57 23/06/04(日)13:59:35 No.1063983347

部下を突き落として殺すシーンが印象に残ってる

58 23/06/04(日)14:00:47 No.1063983687

クシャナとクロトワいいコンビよね

59 23/06/04(日)14:02:29 No.1063984177

>一番のポンコツムーブは兵士が瘴気で死んだと思って演説ぶとうとした所かな やべえこいつらにら里心がついちまう は将の器があるよ

60 23/06/04(日)14:05:36 No.1063985126

漫画版のこいつ滅茶苦茶有能ですき

61 23/06/04(日)14:07:04 No.1063985643

>やべえこいつらにら里心がついちまう >は将の器があるよ 腐海の瘴気で惨たらしく死ぬのに直面してテンショングダグダになる現場に何度も当たってるんだろうな

62 23/06/04(日)14:09:26 No.1063986423

あの戦闘の連続で狂ってないのがこいつ大物だ

63 23/06/04(日)14:09:35 No.1063986472

叩き上げの軍人で部下からの人望もそこそこあるんだよね

64 23/06/04(日)14:12:10 No.1063987233

部下と一緒に必死になって燃え落ちそうな機体からエンジン回収するところとか見るとそりゃ部下からも愛されるわなって

65 23/06/04(日)14:14:38 No.1063988043

漫画版読み直そうと思ってもなかなか手が付けられない なんというか覚悟がいる

66 23/06/04(日)14:15:34 No.1063988350

>部下を突き落として殺すシーンが印象に残ってる 殺されそうになったから殺したんじゃなかった?

67 23/06/04(日)14:16:05 No.1063988494

映画の中でこの人の台詞が一番脳内再生余裕かもしれない

68 23/06/04(日)14:16:48 No.1063988719

原作だとクロトワが絶対死んだだろって目に何度も遭いつつどう足掻いても生き残るやつで凄い 有能さが凄まじい

69 23/06/04(日)14:17:02 No.1063988794

元飛空艇乗り

70 23/06/04(日)14:21:07 No.1063990104

>野心家だけどダメそうなら執着しない! 一番賢い生き方だと思う

71 23/06/04(日)14:22:43 No.1063990605

漫画だと最後まできっちり登場する重要キャラ

72 23/06/04(日)14:23:11 No.1063990763

クシャナのお嫁さん

73 23/06/04(日)14:27:41 No.1063992169

出世しても将軍とか大臣とかじゃなく間諜のボスみたいなポジになりそう

74 23/06/04(日)14:28:56 No.1063992550

>>目尻が老けすぎじゃない!? >過酷な世界だから… ミトとか40代で老人扱いだもんな

75 23/06/04(日)14:31:33 No.1063993359

そもそも寿命が短い人類なのかもしれない

76 23/06/04(日)14:31:48 No.1063993432

こいつの生き方好きだけど あばらグッチャグチャになっても生きてるのすごい

77 23/06/04(日)14:32:58 No.1063993762

庵野がクシャナ戦記作ったとして こいつの処遇どうするのか気になる

78 23/06/04(日)14:33:05 No.1063993794

腐ってやがる 早すぎたんだ

79 23/06/04(日)14:36:22 No.1063994708

こいつのセリフも立ち回りも全部好きだわ

80 23/06/04(日)14:38:36 No.1063995363

映画でも漫画でもいいキャラをしている

81 23/06/04(日)14:40:20 No.1063995912

声優見てびっくりした 不気味なお爺さんばっかりやってるイメージだった

82 23/06/04(日)14:41:25 No.1063996240

短い夢だったなって言葉好きだからたまに使っちゃう

83 23/06/04(日)14:42:59 No.1063996711

>庵野がクシャナ戦記作ったとして >こいつの処遇どうするのか気になる 語り手役になりそう

84 23/06/04(日)14:45:00 No.1063997345

短けぇ夢だったなァ…は簡単に脳内再生できる良いセリフすぎる その後の表情の切り替えと殿下!って凛々しい声もすごい

85 23/06/04(日)14:46:34 No.1063997837

かなりのエリートだけど苦労人なんだろうな

↑Top