虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)11:55:33 更新 ht... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)11:55:33 No.1063945166

更新 https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF09203323010024_68

1 23/06/04(日)11:59:32 No.1063946224

褪夫はシロとポチとデスウルフタロウの区別ちゃんとついてるんだ…?

2 23/06/04(日)12:00:33 No.1063946499

もしかして転送使えない?

3 23/06/04(日)12:01:24 No.1063946733

ミリエル怒らせるのは相当ですよ

4 23/06/04(日)12:01:28 No.1063946751

メリィィ ィィン

5 23/06/04(日)12:02:16 No.1063946978

棘球拳で100回殴っても怒らないのに!

6 23/06/04(日)12:03:22 No.1063947260

カメェエエ メリィイイ

7 23/06/04(日)12:03:24 No.1063947269

遺灰なのに餌食うのか…

8 23/06/04(日)12:03:37 No.1063947336

そりゃまあ知識マウントでメリメリには勝てんわな…

9 23/06/04(日)12:03:47 No.1063947379

3匹まとめてムギュってするのいいな…

10 23/06/04(日)12:03:50 No.1063947394

赤狼生存するのか…

11 23/06/04(日)12:05:03 No.1063947738

うちのめりめりも亀と口論してくんねえかなあ!!

12 23/06/04(日)12:05:44 No.1063947918

貴公何用だ!

13 23/06/04(日)12:05:44 No.1063947922

貴公何用だで駄目だった

14 23/06/04(日)12:06:12 No.1063948061

おそらく犬

15 23/06/04(日)12:07:32 No.1063948441

ムギュされてる犬かわいい

16 23/06/04(日)12:08:24 No.1063948670

亀さんを怒らせるのはホンモノだよ…

17 23/06/04(日)12:08:39 No.1063948740

転送門は初見でくぐるもの 皆知ってるね

18 23/06/04(日)12:08:44 No.1063948756

カメェェェェ…

19 23/06/04(日)12:09:18 No.1063948903

>赤狼生存するのか… 必須ボスはこの調子でいい感じに回避してくんだろうが 教えたがりおじさん2戦目とかプロレスおじさんとかどうんすんだろうな…

20 23/06/04(日)12:09:53 No.1063949050

祝福は出てきてるけどワープできないのか… いやワープないと円卓から出られないはずだが

21 23/06/04(日)12:10:09 No.1063949118

どうしても殺さないといけないボスってどれだけいたかな…

22 23/06/04(日)12:10:22 No.1063949189

一方通行の転送門はまあおかしいよね… なんで帰り用意してないのさ

23 23/06/04(日)12:10:55 No.1063949331

>転送門は初見でくぐるもの >皆知ってるね ここらへんまでくるとわりかし門ってくぐる必要なくない…?って思い始める これ無視してもパリィマンがいるけど漫画のほうに出てくるのかな

24 23/06/04(日)12:11:12 No.1063949417

ウンコ座りのジェスチャー持ってるのか…

25 23/06/04(日)12:11:36 No.1063949518

ストーリーの一部を語ってくれるなんてフロムボスにあるまじき親切だな…

26 23/06/04(日)12:12:00 No.1063949643

fu2245502.jpg かわいいが過ぎる

27 23/06/04(日)12:12:01 No.1063949645

大玉の先にいるカーリア騎士の人居なかったな…

28 23/06/04(日)12:12:20 No.1063949731

ドシュウ…言わなくて大丈夫か?我慢できてる?

29 23/06/04(日)12:12:21 No.1063949734

今のところ名有りで死んだのドラゴンだけか…?

30 23/06/04(日)12:12:25 No.1063949751

えっ手すり走れるの!?

31 23/06/04(日)12:12:50 No.1063949876

難しいが乗れるから走れもするだろう

32 23/06/04(日)12:13:07 No.1063949958

>えっ手すり走れるの!? むしろあそこの正攻法だろ!? よくゲーム遊んでるなって読んで感心したわ!

33 23/06/04(日)12:13:36 No.1063950109

>fu2245502.jpg >かわいいが過ぎる 戦ってる途中でさっきの面白かったな…ってなったのかな…

34 23/06/04(日)12:14:01 No.1063950239

>大玉の先にいるカーリア騎士の人居なかったな… 転送門先に入っちゃったからまだ居ないかどうかは分からん

35 23/06/04(日)12:14:11 No.1063950283

自分はいつも回避で避けてたな 手すりは落ちそうで怖くて

36 23/06/04(日)12:14:45 No.1063950461

手すり走らなくても大玉の軌道一定だから避けるの簡単では

37 23/06/04(日)12:14:54 No.1063950507

大玉は左右に避けれる

38 23/06/04(日)12:15:14 No.1063950607

>むしろあそこの正攻法だろ!? 正攻法は向かって右に寄って躱したのちにダッシュだ 手すりは最高の脳筋だ

39 23/06/04(日)12:15:49 No.1063950770

しろがね族疑惑ある人もこの後だっけ?

40 23/06/04(日)12:16:39 No.1063951017

もしや闇霊でよく大玉に牽かれてるのは普段手すりを…?

41 23/06/04(日)12:16:44 No.1063951047

球の軌道見りゃ階段ダッシュでも簡単に抜けられるよ 手すりは転落死のリスク高すぎる脳筋技

42 23/06/04(日)12:16:44 No.1063951051

むしろ手すり走れるのすごいな…

43 23/06/04(日)12:17:21 No.1063951250

相変わらず書き込みがすごい

44 23/06/04(日)12:17:22 No.1063951255

ここまで丁寧に躾けられるのは確かな知性を感じる

45 23/06/04(日)12:17:25 No.1063951272

>今のところ名有りで死んだのドラゴンだけか…? ディアロスの従者も…

46 23/06/04(日)12:17:31 No.1063951299

だいぶゲームっぽいな…

47 23/06/04(日)12:17:58 No.1063951418

三犬がムギュってされてるとこ可愛い

48 23/06/04(日)12:18:02 No.1063951434

>手すりは最高の脳筋だ よく気付いたな あの時点での俺の装備はグレートアックスだ

49 23/06/04(日)12:18:16 No.1063951501

玉の軌道は露骨に隙間あったしな

50 23/06/04(日)12:18:25 No.1063951543

周回で結びの教会方面行くのに便利だからよくあの転送門は利用するわ

51 23/06/04(日)12:18:37 No.1063951599

あせお強くなったなあ

52 23/06/04(日)12:18:39 No.1063951605

メテオだのハイマだの魔術においても物理はとても重要

53 23/06/04(日)12:19:28 No.1063951831

>教えたがりおじさん2戦目とかプロレスおじさんとかどうんすんだろうな… 二人ともプロレスやればいいんじゃね

54 23/06/04(日)12:19:29 No.1063951841

サクサク進むから今回レナラ見れると思ったのに…

55 23/06/04(日)12:19:41 No.1063951897

>あせお強くなったなあ 赤狼もアイアンメイデンも被弾0でやり過ごしてるからな… 俺より回避上手い

56 23/06/04(日)12:19:45 No.1063951915

基本ギャグやりつつゲームのあるあるも盛りつつ話の導線も整理しててわかりやすい何気にすごい漫画だと思う

57 23/06/04(日)12:19:49 No.1063951935

これでもまだ魔術師玉出てきてないんだよな…

58 23/06/04(日)12:20:04 No.1063951999

最初はツッコミ役だったメリメリが完全にボケ役に… 代わりに褪せ夫がツッコミに回ってるのは成長?を感じる

59 23/06/04(日)12:20:23 No.1063952078

このゲーム必須以外の転送門はほとんど役に立たないどころか罠だもん

60 23/06/04(日)12:20:24 No.1063952085

レナラの設定を知らせる都合もあるから亀んとこ飛んだのか

61 23/06/04(日)12:20:35 No.1063952132

(反応しなかったけど 面白かったよ)

62 23/06/04(日)12:20:51 No.1063952215

犬かわいいな

63 23/06/04(日)12:21:09 No.1063952291

しかし褪夫強えな…

64 23/06/04(日)12:21:28 No.1063952377

>しかし褪夫強えな… 俺より上手い…

65 23/06/04(日)12:21:44 No.1063952460

>このゲーム必須以外の転送門はほとんど役に立たないどころか罠だもん 双方向ならいいんだけど一方通行だから気軽に入ると帰れないところが多すぎる…

66 23/06/04(日)12:21:49 No.1063952483

褪夫頑丈すぎるだろ

67 23/06/04(日)12:21:52 No.1063952498

褪夫さんもう俺より上手くなってるな…

68 23/06/04(日)12:21:58 No.1063952527

3巻の表紙の構図がなんかじわじわくる

69 23/06/04(日)12:22:18 No.1063952629

遺灰かばう褪せ人なんて普通いないぜ

70 23/06/04(日)12:22:18 No.1063952635

あせおにお口塞がれるメリメリがかわいい

71 23/06/04(日)12:22:23 No.1063952654

ゲーム未プレイだけど知識マウントの所よくわからなかった

72 23/06/04(日)12:22:26 No.1063952675

学院はまずゾンビと犬のとこで5回くらい死ぬよね

73 23/06/04(日)12:22:27 No.1063952686

ちゃんと服着てる期間長いな…

74 23/06/04(日)12:22:42 No.1063952756

>ゲーム未プレイだけど知識マウントの所よくわからなかった ゲームをプレイしろ

75 23/06/04(日)12:22:47 No.1063952781

>あせおにお口塞がれるメリメリがかわいい むぐ

76 23/06/04(日)12:22:51 No.1063952796

メリメリ知識あるのに絶対ゲーム下手なやつだ

77 23/06/04(日)12:23:10 No.1063952882

初期と比べて逃げそうになる駄犬達をちゃんと説得してる辺りに成長が見られる

78 23/06/04(日)12:23:25 No.1063952961

ゲームやってても割とよくわからなくなるからな…

79 23/06/04(日)12:23:29 No.1063952980

この亀さんゲームだと殺しても怒らないのに

80 23/06/04(日)12:24:00 No.1063953121

>赤狼もアイアンメイデンも被弾0でやり過ごしてるからな… >俺より回避上手い 魔術を会話しながらさらっと回避してる…

81 23/06/04(日)12:24:02 No.1063953132

両者原作セリフ喋ってるだけなのにコントになってるのすげえよ…

82 23/06/04(日)12:24:44 No.1063953329

犬かばうところ無駄にかっこいいじゃねえか…

83 23/06/04(日)12:24:45 No.1063953333

巻き込まれた市民とこの後火山で再開したら吹く

84 23/06/04(日)12:24:47 No.1063953341

ボス戦が基本平和な感じに終わるのいいな…

85 23/06/04(日)12:24:52 No.1063953368

ロックオンできた おであいつころす が褪せ人の基本戦術だから褪夫はかなり知力が高い

86 23/06/04(日)12:25:13 No.1063953458

>ゲーム未プレイだけど知識マウントの所よくわからなかった これこら攻略予定の学院のボスがラブラブだったはずの夫に捨てられて産まれ直しの術とかいうものにハマってる

87 23/06/04(日)12:25:58 No.1063953690

なんか庭いじってる人は死んだ!

88 23/06/04(日)12:26:17 No.1063953772

伊達に漫画始まってから一度も死んでないだけのことはあるな褪夫

89 23/06/04(日)12:26:23 No.1063953794

このゲーム最高レベルで温和な亀さんがキレてる…

↑Top