23/06/04(日)11:22:37 >ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/04(日)11:22:37 No.1063937046
>ゲームやったことないけど見た目好きすぎる
1 23/06/04(日)11:23:48 No.1063937306
ておいこ
2 23/06/04(日)11:24:39 No.1063937515
てつだって
3 23/06/04(日)11:24:56 No.1063937589
これうごくやつ?
4 23/06/04(日)11:25:08 No.1063937648
しっぽきって
5 23/06/04(日)11:25:18 No.1063937687
ゆうた久しぶりに見た
6 23/06/04(日)11:25:19 No.1063937688
>耐性とか分からないけど見た目好きすぎる
7 23/06/04(日)11:25:30 No.1063937730
なまえちょうだい
8 23/06/04(日)11:25:31 No.1063937740
やくめ
9 23/06/04(日)11:25:37 No.1063937762
生放送で乱入して次回作にキック機能つけたやつ
10 23/06/04(日)11:25:42 No.1063937780
はちみつください
11 23/06/04(日)11:26:30 No.1063937973
レイア亜種といい黒グラビといいマジオスといい看板モンスター装備への殺意が高すぎる
12 23/06/04(日)11:26:33 No.1063937985
>生放送で乱入して次回作にキック機能つけたやつ そっ閉じ事件は†KURAUDO†さんじゃないっけ…
13 23/06/04(日)11:27:16 No.1063938166
>耐性とか分からないけど見た目好きすぎる 全部合わせて火耐性-25くらいだっけ
14 23/06/04(日)11:28:56 No.1063938558
大剣なのだけが惜しいよ やっぱりエイムofトリックじゃないと
15 23/06/04(日)11:29:10 No.1063938632
>そっ閉じ事件は†KURAUDO†さんじゃないっけ… キリト
16 23/06/04(日)11:29:54 No.1063938811
>全部合わせて火耐性-25くらいだっけ こんな耐性で凶悪な火力の集会緊急の桜レイアに行く ブレスと猛毒で死ぬ
17 23/06/04(日)11:30:19 No.1063938904
マガラ装備でも上位と下位と混ぜたら多少火耐性がマシにならなかったっけ
18 23/06/04(日)11:30:31 No.1063938961
4系のオンって無法地帯過ぎたと思うの
19 23/06/04(日)11:31:59 No.1063939335
>4系のオンって無法地帯過ぎたと思うの まず改造ギルクエの横行がね… >これうごくやつ? とか当時のクソみたいなすれ違い環境知らんと何のこっちゃだ
20 23/06/04(日)11:31:59 No.1063939337
>4系のオンって無法地帯過ぎたと思うの 任天堂謹製のmiiバースからして無法だったのでこうもなる
21 23/06/04(日)11:32:22 No.1063939423
>レイア亜種といい黒グラビといいマジオスといい看板モンスター装備への殺意が高すぎる ふとサンブレイクの現在の装備確認してみたらアマツとシャガル軸で画像のこと笑えないくらい燃えやすくなってたことに今更気づいた
22 23/06/04(日)11:33:11 No.1063939639
>なまえちょうだい これ怖い
23 23/06/04(日)11:34:30 No.1063939943
定型編集でいかにもな感じだとテンション上がるよね
24 23/06/04(日)11:35:10 No.1063940103
看板モンスターの装備一式作るのはゆうたじゃなくてもみんなやるんよ 作ったタイミングで相性悪すぎるモンスターを置いてる開発があかんのですよ
25 23/06/04(日)11:35:51 No.1063940246
>看板モンスターの装備一式作るのはゆうたじゃなくてもみんなやるんよ >作ったタイミングで相性悪すぎるモンスターを置いてる開発があかんのですよ カプコンは割とそう言うことする
26 23/06/04(日)11:36:14 No.1063940360
>作ったタイミングで相性悪すぎるモンスターを置いてる開発があかんのですよ 上位後半の緊クエ装備で上位緊クエは作ったタイミングではないのでは!?
27 23/06/04(日)11:37:33 No.1063940657
そんなゆうたも今では
28 23/06/04(日)11:37:58 No.1063940762
スキル内容を覚えていないけど虫棒ダメなんだっけ?
29 23/06/04(日)11:38:45 No.1063940974
そういやフルゴアは結局作らんかったな 性能見てうーn…作んなくてもいいやって ofは棒と弓を最終強化した記憶がある
30 23/06/04(日)11:39:34 No.1063941185
>そんなゆうたも今では しっぽきった やくめだから
31 23/06/04(日)11:39:52 No.1063941268
>スキル内容を覚えていないけど虫棒ダメなんだっけ? 武器性能そのものは普通によかった気がする 棒の強さが一人歩きしてバッタが大量発生した
32 23/06/04(日)11:41:03 No.1063941561
まずプレイヤースキルがへっぽこなのでバッタでぴょんぴょんして乗るまではいいんだけど 大抵振り落とされるのでせっかくの乗り攻撃が無駄になる
33 23/06/04(日)11:42:08 No.1063941824
>スキル内容を覚えていないけど虫棒ダメなんだっけ? フルゴアエイムはフルクシャおにぎりと同じで 武具としての性能が悪いというより地雷キッズ御用達になった結果 フルゴアエイム=ゆうたという構図が生まれたやつ エイムそのものはまあハマタの陰に隠れがちだけど悪くない武器だったはず
34 23/06/04(日)11:42:14 No.1063941846
乗りさえ成功してくれればバッタでも下手な武器使われるよりは全然強いくらいのパワーがあった印象がある4棒
35 23/06/04(日)11:42:32 No.1063941911
>スキル内容を覚えていないけど虫棒ダメなんだっけ? 基本的な剣士強化スキルなら棒に振って駄目なものはないしゴア装備でスキル面で相性悪いところは何もないよ 但しこの頃の棒は棒の強化と虫の強化が密接に関係しており基礎知識さえ入ってるか分からないド新人がそんな事を気にして虫を育ててるかといえばお察しくださいなわけで…
36 23/06/04(日)11:43:48 No.1063942235
今でこそ周知されてきたけど実は4の頃から強いんだよな虫棒の虫の方 上手く当てるのは難しいけど突進に合わせて叩き込むみたいな使い方が出来るようになると楽しかった
37 23/06/04(日)11:44:22 No.1063942385
>エイムそのものはまあハマタの陰に隠れがちだけど悪くない武器だったはず むしろ山田解禁までに手に入るまともな棒がネルスキュラの毒棒とエイムくらいしかないから必然的に長い付き合いになる
38 23/06/04(日)11:44:42 No.1063942466
太刀フルラギアと違って装備としての死にスキルはないから見た目だけで地雷判定も難しいのか
39 23/06/04(日)11:44:58 No.1063942523
虫棒は強いって聞いてたけど虫の強化がよく分かんなくて結局他の武器使ってたな
40 23/06/04(日)11:46:04 No.1063942786
後半火属性が多いのに着てるからまずい
41 23/06/04(日)11:47:07 No.1063943028
フルゴアじゃないけどフルスキュラを長いこと着ていたな
42 23/06/04(日)11:47:20 No.1063943070
ハチミツください
43 23/06/04(日)11:48:00 No.1063943232
>>そんなゆうたも今では >うごかなくした >やくめだから
44 23/06/04(日)11:48:38 No.1063943399
こどもかえってきた じゃあね
45 23/06/04(日)11:48:41 No.1063943410
俺は重ね着でしかゆうたになれない
46 23/06/04(日)11:48:55 No.1063943463
>虫棒は強いって聞いてたけど虫の強化がよく分かんなくて結局他の武器使ってたな 4のはバランス虫でだいたいなんとかなってたっけな というか作品ごとの変遷があり過ぎる… 個人的にはWの虫だけ独立して強化できるのが好き
47 23/06/04(日)11:52:22 No.1063944364
>ておいこ これでネタにされがちだけど実のところ怒ったておに対しては爆破やられを無効化して挑戦者で火力バフを受けられるから 装備のマイナスに火耐性弱化を合わせて火耐性が驚異の-45であることに目を瞑って「当たらなければどうということはない」を前提として考える場合相性が本当に良い装備ではあるんだよね
48 23/06/04(日)11:53:39 No.1063944696
>装備のマイナスに火耐性弱化を合わせて火耐性が驚異の-45であることに目を瞑って「当たらなければどうということはない」を前提として考える場合相性が本当に良い装備ではあるんだよね 当時のゆうたがそんなプレイヤースキルあると思う?
49 23/06/04(日)11:54:07 No.1063944792
>これでネタにされがちだけど実のところ怒ったておに対しては爆破やられを無効化して挑戦者で火力バフを受けられるから >装備のマイナスに火耐性弱化を合わせて火耐性が驚異の-45であることに目を瞑って「当たらなければどうということはない」を前提として考える場合相性が本当に良い装備ではあるんだよね 【ゆうた が力尽きました】
50 23/06/04(日)11:54:30 No.1063944895
そういや爆破やられ無効のスキルって何か意図的に付けたことないな
51 23/06/04(日)11:54:58 No.1063945026
>フルゴアじゃないけどフルスキュラを長いこと着ていたな たぶんスキュラボウガン使いのレス
52 23/06/04(日)11:55:24 No.1063945138
レイアのブレスすら食らってるレベルなゆうた
53 23/06/04(日)11:55:27 No.1063945148
>4のはバランス虫でだいたいなんとかなってたっけな 4は速度の関係で速度虫で4Gでは強化エキス延長の恩恵目当てで重力虫だろう 速度虫に進化させてたらエキス延長に辿り着けないからG級入って山田新たに作り直したし発掘武器の性能が大当たりでも虫の進化方向が原因でハズレになったりしてたから未だに覚えてる
54 23/06/04(日)11:55:32 No.1063945163
しっぽきってやくめでしょ
55 23/06/04(日)11:55:41 No.1063945208
狂化の出現でマイナスエグい耐性でも死ななくなった
56 23/06/04(日)11:55:49 No.1063945249
しっぽきったよやくめだから
57 23/06/04(日)11:56:09 No.1063945338
狂うのは実はインテリジェンス必須だからな…
58 23/06/04(日)11:57:18 No.1063945627
しっぽきったやくめだから
59 23/06/04(日)11:57:38 No.1063945704
>速度虫に進化させてたらエキス延長に辿り着けないからG級入って山田新たに作り直したし 昔は虫の付け替え出来なかったんだよな… 一本一本虫育ててたな
60 23/06/04(日)11:57:47 No.1063945743
おのれラギアクルス!
61 23/06/04(日)11:57:53 No.1063945768
なんか知らんがキッズはバッタ戦法好きなんだよな クロスでもフルアカアルレボのエリアルスタイル大量発生してたし
62 23/06/04(日)11:58:25 No.1063945915
4だっけリベリオンおじさんが基本なの
63 23/06/04(日)11:59:38 No.1063946255
>4だっけリベリオンおじさんが基本なの なんもかんも胴系統スキル倍化がね… そして俺は女ハンターさんなのでギリギリ見た目は守られた…
64 23/06/04(日)12:00:30 No.1063946483
剣士の俺はずっとナルガ倍化装備だったよ…
65 23/06/04(日)12:00:37 No.1063946526
>たぶんスキュラボウガン使いのレス すまないスキュラ棒だ どこかで火耐性に限界を感じるまでは着ていた思い出
66 23/06/04(日)12:01:34 No.1063946781
4は乗りによるアドがデカかったのと棒がとにかく強かった印象がある
67 23/06/04(日)12:01:43 No.1063946826
反逆のまつ毛
68 23/06/04(日)12:01:54 No.1063946878
今の時代の禁忌級のモンスターなら文字通りの即死技あるから 死なないスキルでも死ぬ
69 23/06/04(日)12:02:12 No.1063946961
KBTIT装備は4Gで謎の弱体化入ったのも笑える
70 23/06/04(日)12:02:19 No.1063946987
武器格差が酷すぎるんだよね自力ジャンプ攻撃できるかどうかで
71 23/06/04(日)12:02:31 No.1063947044
塔なら片手でもすぐ乗れたからヒロくん狩りではそこまで使わなかったな
72 23/06/04(日)12:02:38 No.1063947069
桜レイアと黒グラビに未来永劫制裁されてる奴
73 23/06/04(日)12:02:44 No.1063947104
>4は乗りによるアドがデカかったのと棒がとにかく強かった印象がある 4くらいの乗りアドと蓄積値だと段差も許せたけど今の段差邪魔にしかならなくて滅びてほしい
74 23/06/04(日)12:03:24 No.1063947270
太刀の強化がキープ出来ない悲しみを背負ってた思い出
75 23/06/04(日)12:03:38 No.1063947342
この太刀厳冬期でも太刀多かったってのは凄いよな
76 23/06/04(日)12:03:41 No.1063947351
火耐性高い装備で挑んでも桜レイアと黒グラビにはボコボコにされてた記憶がある
77 23/06/04(日)12:04:04 No.1063947460
スラアク冬の時代 思い出したくもない
78 23/06/04(日)12:04:16 No.1063947521
ラージャンより多分桜レイアと黒グラビが消し飛ばしたハンターの数のほうが多い
79 23/06/04(日)12:04:37 No.1063947614
>4くらいの乗りアドと蓄積値だと段差も許せたけど今の段差邪魔にしかならなくて滅びてほしい 俺はむしろ4とXの段差が一番許せねぇ…
80 23/06/04(日)12:04:44 No.1063947652
チャックス冬の時代すぎて棒と比べると笑うんだよね
81 23/06/04(日)12:04:55 No.1063947700
>この太刀厳冬期でも太刀多かったってのは凄いよな 効率的にダメージを与えようと思うと厳しいけどそれでも扱いやすさは良かったからな気がする
82 23/06/04(日)12:05:15 No.1063947790
>ラージャンより多分桜レイアと黒グラビが消し飛ばしたハンターの数のほうが多い ギルクエバサルしかやらないマンだったせいで4のラーの記憶が本当にない
83 23/06/04(日)12:05:45 No.1063947926
4と4Gのせいでておとらー相手に慣れまくったハンターは多い
84 23/06/04(日)12:06:24 No.1063948107
スラアクも冬の時代だよ
85 23/06/04(日)12:06:35 No.1063948162
虫棒はエキス取得中のラッシュが雑に強かったというか双剣の乱舞を食ってないこれ?とは当時思っていた
86 23/06/04(日)12:06:43 No.1063948200
4Gではヘビィに戻したけど4のヘビィの記憶ねえな…
87 23/06/04(日)12:07:14 No.1063948348
双剣には麻痺って重要な役目あるし…
88 23/06/04(日)12:07:21 No.1063948387
4で厳しかったのは太刀双剣斧二種ハンマーくらいか
89 23/06/04(日)12:07:33 No.1063948446
4Gは速度強化のままでも溜め短縮が付くからちょっと距離が開くたびに撃ってればそこそこダメージも取れるし弱点特効のため自分では狙わない足を狙ってダウン取ったり打撃虫ならスタンも取ったり出来て案外行ける マルチ行くなら結局エキス延長一択だけどさ
90 23/06/04(日)12:08:37 No.1063948731
今の狩猟笛が快適すぎてこの頃の仕様を改めて見ると正気かってなる
91 23/06/04(日)12:08:39 No.1063948739
>4で厳しかったのは太刀双剣斧二種ハンマーくらいか 3分の1じゃねえか
92 23/06/04(日)12:08:52 No.1063948792
はちみつあげる
93 23/06/04(日)12:09:27 No.1063948943
弓も一応相変わらずトップティアーでいいのか…?
94 23/06/04(日)12:11:18 No.1063949446
>ておいこ コレ見た目の禍々しさ含めて手負いの子って意味でのておいこだと最初思ってた
95 23/06/04(日)12:11:19 No.1063949452
>虫棒はエキス取得中のラッシュが雑に強かったというか双剣の乱舞を食ってないこれ?とは当時思っていた 双剣の乱舞も太刀の気刃斬りも完全に食われてたよ
96 23/06/04(日)12:11:51 No.1063949589
スレ画が蔓延してたのって発売直後だから仕方ない部分もあったししばらく経ってからは火力スキル積んでないKBTITの方が地雷としてかなり目立ってた
97 23/06/04(日)12:12:23 No.1063949744
これはエアリアル棒 なんか謎に強い
98 23/06/04(日)12:12:33 No.1063949794
4はほんとにいきなり部屋はいってきて自分のギルクエはるヤツいっぱいいておもしろかったな
99 23/06/04(日)12:12:36 No.1063949814
これはイメージゆうただからな 実際のゆうたはセルレギオスに勝てない
100 23/06/04(日)12:14:02 No.1063950246
>これはイメージゆうただからな >実際のゆうたはセルレギオスに勝てない 出荷とかいう邪悪な行為に走る者がいると聞いた
101 23/06/04(日)12:16:38 No.1063951016
何故こんな酷いのが出てきたかというとマルチ無料だったからと言うシンプルな理由なのがいいよね
102 23/06/04(日)12:18:48 No.1063951653
貴様にも見せてやる…寄生の生き様を
103 23/06/04(日)12:19:15 No.1063951774
無:渾 火:然 水:一 雷:体 氷:の 龍:薙 毒:刀 麻痺:エアリアルグレイブ 睡眠:マ 爆破:タ
104 23/06/04(日)12:19:33 No.1063951863
変なのにあったらパタンする文化
105 23/06/04(日)12:19:54 No.1063951964
ハチミツ野郎な印象
106 23/06/04(日)12:19:57 No.1063951973
地雷だけならまだいいよ 改造データ配布して回るのがマジで無法地帯すぎた
107 23/06/04(日)12:19:57 No.1063951974
実は当時黒グラビ出荷作業してました…
108 23/06/04(日)12:20:34 No.1063952127
セルレギオス装備が別に流行らなかった
109 23/06/04(日)12:21:49 No.1063952481
>セルレギオス装備が別に流行らなかった 何故かミヅハが流行ってた印象 スレ画と言いなんでそんなに燃えやすい装備好きなんだ
110 23/06/04(日)12:22:18 No.1063952636
これうごくやつ? うごかなくするね
111 23/06/04(日)12:24:18 No.1063953198
俺はできるゆうただったからKBTIT着て燃えてた
112 23/06/04(日)12:24:19 No.1063953204
サンブレで歴戦ゆうたになったのは正直好き
113 23/06/04(日)12:25:25 No.1063953519
レギオスは見た目だけは良かったので アイルー村にレギオス一式のアイルーが登場したりした 性能もまあ悪くはないんだけど上の上まではいかないんだよねセフレ武具 ギミック込みでソロ使いなら面白い装備なんだけど
114 23/06/04(日)12:25:46 No.1063953621
俺は反逆おじさんになりたくなかった
115 23/06/04(日)12:26:37 No.1063953855
「チャットの文章が打てるだけでもゆうたのなかではマトモな方」って聞いた時はゾっとした
116 23/06/04(日)12:27:21 No.1063954076
wで棒はエキス前提感がして持続ないと怠いなあって感じしたけど昔はもっと強かったのか
117 23/06/04(日)12:28:05 No.1063954263
>スレ画が蔓延してたのって発売直後だから仕方ない部分もあったししばらく経ってからは火力スキル積んでないKBTITの方が地雷としてかなり目立ってた まあ死なすに張り付いて殴り続けてくれるならいいんじゃねえかな
118 23/06/04(日)12:28:47 No.1063954489
>「チャットの文章が打てるだけでもゆうたのなかではマトモな方」って聞いた時はゾっとした 敬語グッドマナーゆうた>順番は待てるゆうた>典型的ゆうた>無言寄生ゆうた>暴言ゆうた 同じキッズでも程度の差はあるんだ
119 23/06/04(日)12:30:26 No.1063955009
ヤマタはマジでおかしかったからな…発掘装備ないぶん盛ったのかもしれないけど
120 23/06/04(日)12:30:50 No.1063955138
マイナス耐性は被弾しない偽ゆうただと問題にならないからな
121 23/06/04(日)12:31:39 No.1063955380
>wで棒はエキス前提感がして持続ないと怠いなあって感じしたけど昔はもっと強かったのか エキス大前提は昔からだけどこの頃は強化後のモーション値がアホほど強かった
122 23/06/04(日)12:32:24 No.1063955589
エアリアルでいいやってエアリアルマンになってたな…
123 23/06/04(日)12:32:33 No.1063955636
>ヤマタはマジでおかしかったからな…発掘装備ないぶん盛ったのかもしれないけど どうして4Gになって発掘棒の実装されたあとも発掘ゴール級とタメ張れるレベルの性能してるんですか?
124 23/06/04(日)12:32:48 No.1063955711
4の頃はめちゃくちゃ乗りやすかったしね まあ地形で強制失敗とかするんだけど
125 23/06/04(日)12:33:09 No.1063955809
初見のセルレギオスは地面ボコボコでほんと酷かった…
126 23/06/04(日)12:34:31 No.1063956185
>俺はできるゆうただったからKBTIT着て燃えてた 風評被害を拡散させた装備きたな…
127 23/06/04(日)12:34:32 No.1063956191
4系ってほぼクソマップだったからな
128 23/06/04(日)12:34:36 No.1063956211
ギルクエやり込まなかったからペダンアマデュラはありがたかった
129 23/06/04(日)12:34:51 No.1063956279
>4系ってほぼクソマップだったからな 地底火山許さないよ
130 23/06/04(日)12:35:16 No.1063956391
>4の頃はめちゃくちゃ乗りやすかったしね >まあ閃光玉投げられて強制失敗とかするんだけど
131 23/06/04(日)12:36:32 No.1063956763
高低差推しの三次元的なマップと移動のダルさが悪い方向でベストマッチしすぎる
132 23/06/04(日)12:38:00 No.1063957197
件の緊急リオレイア亜種は地底洞窟で緊急グラビモス亜種は地底火山なんだよね
133 23/06/04(日)12:38:45 No.1063957413
なんで一生坂で戦闘しないといけないんです?
134 23/06/04(日)12:39:11 No.1063957553
この頃は乗りのときに攻撃くわえるとダメなんだっけ
135 23/06/04(日)12:39:57 No.1063957784
旧砂漠のBC上とか狭すぎてヤバかったよね あそこで桜レイアの捻りサマソとかあたまおかしすぎる
136 23/06/04(日)12:40:49 No.1063958059
ぶっちゃけユーザーにとって都合のいいギルクエのほとんど改造産だっただろアレ
137 23/06/04(日)12:41:11 No.1063958178
面白い地形だな!翔蟲使用前提なんだろ?
138 23/06/04(日)12:41:26 No.1063958250
>この頃は乗りのときに攻撃くわえるとダメなんだっけ 怯んだら強制失敗 一定ダメージ与えちゃっても駄目 Xから周囲の攻撃で乗りゲージ蓄積されるようになって援護する意味ができた
139 23/06/04(日)12:43:53 No.1063959042
>怯んだら強制失敗 >一定ダメージ与えちゃっても駄目 どうしてこんな…
140 23/06/04(日)12:44:27 No.1063959218
>Xから周囲の攻撃で乗りゲージ蓄積されるようになって援護する意味ができた まあ近接の俺は援護もクソもないから武器を研ぐんだが
141 23/06/04(日)12:45:21 No.1063959502
乗りシステムから発展した忌み子クラッチクロー 優等生操竜
142 23/06/04(日)12:45:31 No.1063959552
Xでも結局研いだり弾調合してた気がする
143 23/06/04(日)12:46:25 No.1063959836
Xの援護と言えばアルバに打ち上げ爆弾
144 23/06/04(日)12:46:30 No.1063959866
>乗りシステムから発展した忌み子クラッチクロー >優等生操竜 操竜は便利だけど流石にハンターに都合良すぎる気がしないでもない
145 23/06/04(日)12:47:12 No.1063960080
>面白い地形だな!翔蟲使用前提なんだろ? 蟲使用前提にしても特に地底火山は地形の安定感のなさやばかったと思う
146 23/06/04(日)12:47:40 No.1063960205
>操竜は便利だけど流石にハンターに都合良すぎる気がしないでもない 操竜中とか必殺技中のモンスターの攻撃もノーダメなのは流石に無理あるって!
147 23/06/04(日)12:47:47 No.1063960241
>操竜は便利だけど流石にハンターに都合良すぎる気がしないでもない あの技術を生み出した奴で説得力を持たせてくるから…
148 23/06/04(日)12:48:16 No.1063960378
翔虫が最強生物過ぎる
149 23/06/04(日)12:48:26 No.1063960432
>操竜は便利だけど流石にハンターに都合良すぎる気がしないでもない 百竜とかいう百年単位のクソゲー強いられてる里の反撃手段だからソレくらいやる
150 23/06/04(日)12:48:26 No.1063960433
このツタの足場クソだね
151 23/06/04(日)12:48:49 No.1063960540
今はもうしっぽきる必要もないしフル装備だと耐性ちょっと付くしでこれもゆうたのお陰なのかな
152 23/06/04(日)12:48:58 No.1063960582
>乗りシステムから発展した忌み子クラッチクロー >優等生操竜 クラッチクロー別に失敗システムではないだろ
153 23/06/04(日)12:49:14 No.1063960656
>操竜中とか必殺技中のモンスターの攻撃もノーダメなのは流石に無理あるって! 身も蓋もないこと言えばそこ厳格にしたら面白みないからゲームとしてのウソ最優先にしただけだと思うよ
154 23/06/04(日)12:49:21 No.1063960699
>操竜中とか必殺技中のモンスターの攻撃もノーダメなのは流石に無理あるって! いいだろ…ニンジャだぜ…?
155 23/06/04(日)12:49:30 No.1063960747
>操竜中とか必殺技中のモンスターの攻撃もノーダメなのは流石に無理あるって! 昔のモンハンだってモンスター同士の攻撃は当たらなかったよ愛弟子ぃ! 復讐だ
156 23/06/04(日)12:49:31 No.1063960752
>操竜は便利だけど流石にハンターに都合良すぎる気がしないでもない でもラスボス相手に近所迷惑だテメェーって乗り込んできたマガト君とか古龍と共闘するみたいな演出はカッコいいし…
157 23/06/04(日)12:51:06 No.1063961205
>昔のモンハンだってモンスター同士の攻撃は当たらなかったよ愛弟子ぃ! 同士討ちっていつからあるんだっけ わりと昔から普通に同士討ちさせてた記憶あるが
158 23/06/04(日)12:51:22 No.1063961286
>でもラスボス相手に近所迷惑だテメェーって乗り込んできたマガト君 恩恵あやかってビュッフェ堪能してたじゃねーかテメー!
159 23/06/04(日)12:51:24 No.1063961300
操竜はちょっと違和感あったけどヌシジンオウガW操竜でテンション上がったから許した
160 23/06/04(日)12:51:38 No.1063961389
この頃って雑魚が寝てる大型起こす時期だっけ
161 23/06/04(日)12:54:25 No.1063962162
>同士討ちっていつからあるんだっけ >わりと昔から普通に同士討ちさせてた記憶あるが 少なくとも4か4Gだと狂走グレート飲んでガンチャリでずっとガード戦法して挑戦状はクリアした記憶
162 23/06/04(日)12:54:31 No.1063962189
棒はエキス取れば連打でダメージ出て脳死プレイ出来る
163 23/06/04(日)12:55:33 No.1063962523
最初の頃は操竜大技のブレスとかに当たらないよう頑張って避けてたな…
164 23/06/04(日)12:55:39 No.1063962552
丁度上位のスレ画装備を作れるあたりで黒グラビの緊急が生えてきて丸焼きが量産される
165 23/06/04(日)12:56:25 No.1063962783
本名ゆうたじゃなくてよかったと思うわ
166 23/06/04(日)12:58:27 No.1063963408
桜レイアと黒グラビ相手に蒸発するのいいよね…
167 23/06/04(日)12:59:29 No.1063963717
歩きグラビーム3連射で3人死んだときは笑った
168 23/06/04(日)13:00:10 No.1063963958
>恩恵あやかってビュッフェ堪能してたじゃねーかテメー! あいつが全ての元凶なんぬ!今こそ力を合わせるんぬ!
169 23/06/04(日)13:00:26 No.1063964044
ここのスレでスレ画縛りでておいこしまくってたの今思うと頭おかしすぎた
170 23/06/04(日)13:01:09 No.1063964284
>>同士討ちっていつからあるんだっけ >>わりと昔から普通に同士討ちさせてた記憶あるが >少なくとも4か4Gだと狂走グレート飲んでガンチャリでずっとガード戦法して挑戦状はクリアした記憶 クルペッコがクルペッコして勝手に死んでるから3系列には既にあったよな…
171 23/06/04(日)13:01:21 No.1063964354
グラビって体力多くて面倒なのは覚えてるけどそんな強かったっけ
172 23/06/04(日)13:02:22 No.1063964707
>グラビって体力多くて面倒なのは覚えてるけどそんな強かったっけ 黒グラビは全身カチカチ体力オバケな上に 歩きブレスがマジでクソだったのがね… なんだそのやたら正確に飛んでくるブレス
173 23/06/04(日)13:02:33 No.1063964771
>グラビって体力多くて面倒なのは覚えてるけどそんな強かったっけ 歩きブレスの誘導がエグすぎた覚えがある 吐いてる間足元爆発するし
174 23/06/04(日)13:03:06 No.1063964949
回避率+3装備が楽々手に入るのでそれだけで最後までプレイできたの快適すぎた
175 23/06/04(日)13:03:12 No.1063964980
>グラビって体力多くて面倒なのは覚えてるけどそんな強かったっけ スレ画の火耐性が終わってたから未強化下位装備のスレ画でやってくるゆうた達がビーム一発熱風一発で蒸発するんだ
176 23/06/04(日)13:03:57 No.1063965199
>歩きブレスがマジでクソだったのがね… >なんだそのやたら正確に飛んでくるブレス あれでやられるのは普通にわかるのよね なんでその火耐性の防具で来た…
177 23/06/04(日)13:06:05 No.1063965896
4のグラビ亜種は足元まで斜線下げてからぐいって上向きに放つビームの誘導性が高くてめっちゃ苦労したおぼえがある