ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/04(日)10:19:12 No.1063922155
アニメジョジョ見直してると第三部の雑魚みてーな印象だったスタンド使いが思ったより強い… 画像は記憶より承太郎を手こずらせてたやつ
1 23/06/04(日)10:30:30 No.1063924720
部が進むごとにだんだん複雑なギミックありきになっていくけど 最初の方のスタンドはみんな能力がシンプルだからな 絡め手少なめで単純に強い奴らが殴り合ってる
2 23/06/04(日)10:35:24 No.1063925790
結局スタープラチナでのゴリ押しが通用しなかったからなこいつ…
3 23/06/04(日)10:36:06 No.1063925927
エボニーデビルですらアニメ補正で凄く素早く強く見える
4 23/06/04(日)10:36:16 No.1063925960
すごい精密で殴るのが強い なんか念写できて伸びるイバラ すごい炎出す すごい剣術 すごい遠距離攻撃と紐になる このシンプルさよ
5 23/06/04(日)10:36:53 No.1063926102
あと砂
6 23/06/04(日)10:37:13 No.1063926170
スゴク素早いクワガタ! スゴクでかい船! スゴク水中戦で強い! スゴク固いスライム! ルール系じゃないからこそシンプルに強い
7 23/06/04(日)10:37:52 No.1063926320
俺は昔からイエテン割と強いって言ってたし… 有機物食ってパワーアップとか
8 23/06/04(日)10:38:56 No.1063926573
ギミック系の走りってどこだったんだろう ハングドマンかなぁ
9 23/06/04(日)10:39:12 No.1063926637
炎とか水とか砂とか 単純なエレメント系も多い
10 23/06/04(日)10:39:34 No.1063926737
スタンドは強いが本人が小物みたいな刺客が多かったからなんか弱そうになる
11 23/06/04(日)10:41:09 No.1063927113
エメラルドスプラッシュってなんだろうってなる 破壊のビジョン...??
12 23/06/04(日)10:42:14 No.1063927367
ゲブ神とかチャリオッツは純粋にスタンド使いの練度を感じる
13 23/06/04(日)10:43:31 No.1063927670
スタプラで捉えられない速さとかよく考えるとやべーやつ
14 23/06/04(日)10:44:12 No.1063927831
他の部のスタンド使いは急増ばっかりだけど3部のスタンド使いは生来のスタンド使いも多いからな…
15 23/06/04(日)10:44:41 No.1063927943
タワーの時点でスタプラに張り合う速さ
16 23/06/04(日)10:44:52 No.1063927992
こいつを弱い雑魚イメージとか何言ってんだレベルだな…
17 23/06/04(日)10:44:56 No.1063928010
>ゲブ神とかチャリオッツは純粋にスタンド使いの練度を感じる 元々スタンド使いでそれで殺し屋してたってのも結構いたからなぁ そりゃスタンドビジョンそのものでのドンパチ系多い
18 23/06/04(日)10:45:58 No.1063928225
装着型スタンドが強いって根拠はスレ画とホワイト・アルバム
19 23/06/04(日)10:46:53 No.1063928420
イエテンって一般人にどう見えてるの
20 23/06/04(日)10:47:38 No.1063928587
>イエテンって一般人にどう見えてるの このぶよぶよは実際の肉などを食べて育ってるからちゃんと擬態した姿に見えてるよ
21 23/06/04(日)10:48:06 No.1063928686
>イエテンって一般人にどう見えてるの 変装時は物質化してるから多分見えてる
22 23/06/04(日)10:48:42 [念聴] No.1063928822
>>イエテンって一般人にどう見えてるの >このぶよぶよは実際の肉などを食べて育ってるからちゃんと擬態した姿に見えてるよ 我々の中に裏切り者がいる
23 23/06/04(日)10:48:43 No.1063928825
故にエボニーデビルのカスさが際立つ
24 23/06/04(日)10:48:50 No.1063928863
>イエテンって一般人にどう見えてるの 別人に擬態できてたから普通に視認できるタイプ
25 23/06/04(日)10:49:37 No.1063928999
偽花京院はちゃんと家出少女にも見えてたし観覧車でも少年がこの豚誰?ってなってたでしょ
26 23/06/04(日)10:49:53 No.1063929062
承太郎だけならともかく家出娘が花京院だと思ってた時点でな
27 23/06/04(日)10:49:53 No.1063929063
>故にエボニーデビルのカスさが際立つ 恨みパワーありきなら遠隔操作型の割に早い まぁそんだけだから部屋のものを利用してハメ殺す形になるのだが
28 23/06/04(日)10:50:00 No.1063929083
>こいつを弱い雑魚イメージとか何言ってんだレベルだな… 性格面がね… 慢心とか油断しなきゃ物理面無敵レベルだから本当に強いんだけど
29 23/06/04(日)10:50:20 No.1063929136
スタンド自体は昔から強いって評価だったと思う
30 23/06/04(日)10:50:28 No.1063929158
スタプラとチャリオッツが実質無能力なのに強すぎる…
31 23/06/04(日)10:50:31 No.1063929174
だいたい一人か二人でジョースター一行倒しにくるのもおかしいし ちょくちょく全滅手前まで持っていってるのもおかしい
32 23/06/04(日)10:50:37 No.1063929200
エボニーデビルおかしくね スタンドが操ってる人形なのに本体にダメージ有効って…
33 23/06/04(日)10:50:43 No.1063929226
味方もそんな感じ マジシャンズレッドが蹴りとかで戦うの好き
34 23/06/04(日)10:51:44 No.1063929444
エンプレス割と個人のスタンドとしては頭おかしいよ…
35 23/06/04(日)10:51:56 No.1063929489
>エボニーデビルおかしくね >スタンドが操ってる人形なのに本体にダメージ有効って… 殺されかけるほどの恨みがあってもあれだけの出力…
36 23/06/04(日)10:52:16 No.1063929563
>エボニーデビルおかしくね >スタンドが操ってる人形なのに本体にダメージ有効って… あれ本体ダメージなしで人形のダメージで恨みが溜まったら強かっただろうな
37 23/06/04(日)10:52:18 No.1063929570
>エボニーデビルおかしくね >スタンドが操ってる人形なのに本体にダメージ有効って… スタンドビジョン状態と 人形憑依した事で実体がある状態の二段階がある …弱点多いなこいつ
38 23/06/04(日)10:52:29 No.1063929613
スタプラと相性最悪だもんなこいつ 水中不利とはいえあれでも無理ある勝ち方に思える
39 23/06/04(日)10:52:49 No.1063929685
後年にエボニーデビル出たら 精神的な屈辱とかでもパワーアップするスタンドとして出てそう
40 23/06/04(日)10:53:28 No.1063929827
スタープラチナが最強なのは承太郎が本体なのもあるなぁと思ってる 当然成長してからはスタープラチナそのものも最強かもだが
41 23/06/04(日)10:53:41 No.1063929881
非スタンド能力者にも見えるスタンドも結構あるし
42 23/06/04(日)10:53:48 No.1063929908
>スタプラとチャリオッツが実質無能力なのに強すぎる… フィンガー!!
43 23/06/04(日)10:54:04 No.1063929976
何ならクリームだって承太郎が当たってたら勝ち目ゼロだったし 相性ゲームで何とかなったバトルが多すぎる
44 23/06/04(日)10:54:39 No.1063930111
>後年にエボニーデビル出たら >精神的な屈辱とかでもパワーアップするスタンドとして出てそう おのれポルナレフ…!!
45 23/06/04(日)10:54:49 No.1063930142
エボニーデビルはスタンドが正直カスだけど反面本人の戦略はぽるぽるの強さ知ってるとたいがいわけわからない手腕してる
46 23/06/04(日)10:54:56 No.1063930162
>>こいつを弱い雑魚イメージとか何言ってんだレベルだな… >性格面がね… >慢心とか油断しなきゃ物理面無敵レベルだから本当に強いんだけど リンゴォとかめちゃくちゃ強キャラ感あるけどやってること基本銃で撃ってくるだけだからな 3部にいたら勝負にもならない
47 23/06/04(日)10:55:04 No.1063930184
>>後年にエボニーデビル出たら >>精神的な屈辱とかでもパワーアップするスタンドとして出てそう >おのれポルナレフ…!! うわぁ~!(例の顔)
48 23/06/04(日)10:55:15 No.1063930233
というかポルナレフをホラー的な演出でひどい目に合わせるためだけに生まれたスタンドだからなエボデニ
49 23/06/04(日)10:55:53 No.1063930363
本体はなんか小悪党まみれなんだが スタンドはこれ純粋につえーな?みたいなの目白押しの3部序盤スタンド
50 23/06/04(日)10:56:56 No.1063930579
けっこう殴り合いもしてるから それだけに隠者がなまっちょろいと言われてしまうのもわかる
51 23/06/04(日)10:57:10 No.1063930641
タワーオブグレーってスタプラでとらえられないスピードってことは時止めなければワールドも倒せるんだよな…
52 23/06/04(日)10:57:39 No.1063930764
クワガタは冷静に考えると強すぎる
53 23/06/04(日)10:57:54 No.1063930829
>というかポルナレフをホラー的な演出でひどい目に合わせるためだけに生まれたスタンドだからなエボデニ エボデーニビル!
54 23/06/04(日)10:57:55 No.1063930831
こいつは正体をバラしたいのかバラしたくないのかわからない態度のせいですぐバレたのがダメ 多分自分の能力をひけらかしたいんだろうけど…
55 23/06/04(日)10:57:56 No.1063930835
>タワーオブグレーってスタプラでとらえられないスピードってことは時止めなければワールドも倒せるんだよな… でもDIOを倒せる攻撃力は無い気がする
56 23/06/04(日)10:58:04 No.1063930868
>何ならクリームだって承太郎が当たってたら勝ち目ゼロだったし >相性ゲームで何とかなったバトルが多すぎる クリームは本体の身につけたものは暗黒空間に持ち込んめてるんだからトランシーバーでも持って ケニー・Gと協力して仗助&吉良のコンビプレーで写真の親父倒したみたいなことやれば無敵だった
57 23/06/04(日)10:58:17 No.1063930908
ジョセフのスタンドは… 生き別れになった息子を探したいという思いが発現した…スタンドなんだろ…?
58 23/06/04(日)10:58:56 No.1063931070
スタンドは常人には見えないってルールなのに こいつといいストレングスといいすぐ出てくる
59 23/06/04(日)10:58:58 No.1063931084
>こいつは正体をバラしたいのかバラしたくないのかわからない態度のせいですぐバレたのがダメ >多分自分の能力をひけらかしたいんだろうけど… だってこんな無敵の防御力を持ったスタンドが身についてて ハンサム顔を持ってるんだぜ? 俺ならどっちも自慢する
60 23/06/04(日)10:59:16 No.1063931176
なんで各個撃破されてんのよ…徒党を組め徒党を
61 23/06/04(日)10:59:45 No.1063931370
タロット以外のスタンドが出てきたんだがアヴドゥル?
62 23/06/04(日)11:00:19 No.1063931599
>クリームは本体の身につけたものは暗黒空間に持ち込んめてるんだからトランシーバーでも持って 暗黒空間電波通ってんの?
63 23/06/04(日)11:00:26 No.1063931634
>タロット以外のスタンドが出てきたんだがアヴドゥル? ふふ…わかんね…
64 23/06/04(日)11:00:26 No.1063931635
金で動いてるやつらはDIOのカリスマに囚われずに済んでるのかな
65 23/06/04(日)11:00:30 No.1063931658
>スタンドは常人には見えないってルールなのに >こいつといいストレングスといいすぐ出てくる ルールというか原則なんて破るためにあるし…
66 23/06/04(日)11:00:57 No.1063931798
アヴドゥルは占い師なので勝手に当てはめただけなので実際は関係ない なんだったらホリィのスタンドも暗示ないし
67 23/06/04(日)11:01:06 No.1063931844
>タロット以外のスタンドが出てきたんだがアヴドゥル? どうやって示し合わせたようにカブらないようにネーミングしてきたんだろうなスタンド使い達…
68 23/06/04(日)11:01:39 No.1063931999
車とか太陽は地味に強かった
69 23/06/04(日)11:02:19 No.1063932167
ジョジョにおいて相手が勝ち誇った時そいつはスデに敗北してるっていう鉄則よ
70 23/06/04(日)11:02:44 No.1063932277
>>クリームは本体の身につけたものは暗黒空間に持ち込んめてるんだからトランシーバーでも持って >暗黒空間電波通ってんの? アンテナ分だけちょっと隙間開いてもらって…
71 23/06/04(日)11:02:48 No.1063932295
>なんで各個撃破されてんのよ…徒党を組め徒党を シンプルな能力ならいいけどスタンド使いって金で雇われてる程度の仲間に能力教えるのもリスクある気がする
72 23/06/04(日)11:02:52 No.1063932314
>車とか太陽は地味に強かった あの太陽レーザーで攻撃しまくってるだけでも強い
73 23/06/04(日)11:03:16 No.1063932406
悪人ほど魂のパワーが強いのかもしれん…
74 23/06/04(日)11:03:18 No.1063932421
顔だけ出すとか出来るんだからアンテナだけニュッと出すとかも出来るだろう
75 23/06/04(日)11:03:22 No.1063932439
正義をスタプラが吸引で勝利!はゴリ押しすぎて笑う
76 23/06/04(日)11:03:24 No.1063932447
Jガイルとホルホース仲良すぎだろ!
77 23/06/04(日)11:03:26 No.1063932456
太陽の勧誘大変な苦労しただろうなDIO
78 23/06/04(日)11:04:17 No.1063932673
金貰ってるメンツはほかのヤツに能力ばらしたくないだろうし… そう考えるとホルホースとJガイルの旦那って結構柔軟だな
79 23/06/04(日)11:04:30 No.1063932728
>Jガイルとホルホース仲良すぎだろ! 女の価値観まったくあわなそうなのにな
80 23/06/04(日)11:05:05 No.1063932836
エボニーデビルがダメージフィードバック残ってるのは スタンドのルールというより本人の性癖であえてそうなってるんじゃないかと思う
81 23/06/04(日)11:06:10 No.1063933093
>そう考えるとホルホースとJガイルの旦那って結構柔軟だな ハングドマンの軌道がわかれば斬るのはたやすいのはポルナレフだけだろうからな…
82 23/06/04(日)11:06:43 No.1063933218
サンは寒冷地で熱帯植物作る農園でも作ったほうが稼げそう
83 23/06/04(日)11:06:43 No.1063933225
イエローテンパランス 黄の節制 って節制と言うには程遠い貪欲なスタンドだ
84 23/06/04(日)11:07:21 No.1063933356
>>そう考えるとホルホースとJガイルの旦那って結構柔軟だな >ハングドマンの軌道がわかれば斬るのはたやすいのはポルナレフだけだろうからな… 軌道にいると解れば別に線で斬らずに面でぶっ叩いても同じよ
85 23/06/04(日)11:07:25 No.1063933369
>エボニーデビルがダメージフィードバック残ってるのは >スタンドのルールというより本人の性癖であえてそうなってるんじゃないかと思う ポルナレフの玉金しゃぶり尽くしたい変態だもんな
86 23/06/04(日)11:08:14 No.1063933545
改めて見るとザリガニ見つけるまでに仲間の情報ベラベラしゃべりすぎだろこいつ!
87 23/06/04(日)11:09:06 No.1063933776
このハンサム顔水辺の近くじゃなければ勝てたのでは?とは思う 呼吸のためにガード解かなければ完封だったし
88 23/06/04(日)11:09:12 No.1063933794
アニメはチャリオッツがヒュンヒュンしてくれるのが実に良い
89 23/06/04(日)11:09:21 No.1063933834
喋ったのは人数とその暗示だけだし…
90 23/06/04(日)11:09:27 No.1063933865
>改めて見るとザリガニ見つけるまでに仲間の情報ベラベラしゃべりすぎだろこいつ! 殺すつもりなんだから何喋ってもいい 逆に殺されそうな演技をして情報を引き出すのもよくある手
91 23/06/04(日)11:09:40 No.1063933930
スピード特化の殺人クワガタがスタンドって男の子だよなあの爺さん
92 23/06/04(日)11:15:44 No.1063935422
レロレロの一致は花京院の情報が多少はあったのかな…
93 23/06/04(日)11:17:08 No.1063935746
あれは偶然じゃなかろか だからなんてこった的なやれやれで締めた
94 23/06/04(日)11:17:22 No.1063935821
>なんで各個撃破されてんのよ…徒党を組め徒党を 西尾のディオ日記であいつら我が強くて手を組むとか出来ない…その点ホルホースはいろんなやつと組めて偉いな…とか言ってたのが当たりなのかなって
95 23/06/04(日)11:17:25 No.1063935836
太陽は何気に本体との距離が凄い
96 23/06/04(日)11:17:58 No.1063935958
>レロレロの一致は花京院の情報が多少はあったのかな… 承太郎をセンパイ呼びしてるのが計算すると本当に先輩らしくて後年ファンを驚愕させることもあるやつだから
97 23/06/04(日)11:18:54 No.1063936175
>西尾のディオ日記であいつら我が強くて手を組むとか出来ない…その点ホルホースはいろんなやつと組めて偉いな…とか言ってたのが当たりなのかなって あれはそれこそ >なんで各個撃破されてんのよ…徒党を組め徒党を をそのまま書いただけだろ
98 23/06/04(日)11:21:13 No.1063936724
日記だと異様にポルポルくん評価してどうにか戻ってきてくれないかなぁしてるディオ 後タワーも時間停止の世界除けば最速のスタンドとして評価してる
99 23/06/04(日)11:22:16 No.1063936964
職業で殺し屋とかやってるのは基本3部と5部にしか集中してないけど DIOの部下チームとパッショーネで戦うとパワー差結構キツイものがある
100 23/06/04(日)11:22:59 No.1063937121
ラバーソールを格ゲーでプレイアブルにするのはやっぱおかしい
101 23/06/04(日)11:23:55 No.1063937330
賞金を一律にしなかったディオが悪いよディオが 山分けだと思っちゃうじゃん
102 23/06/04(日)11:23:57 No.1063937336
食う系スタンド使いだと噴上もいたな
103 23/06/04(日)11:24:44 No.1063937541
塔はスピード特化したら結果的に座席ごと複数の人体ぶち抜くパワーも手に入れたバグ枠だから…
104 23/06/04(日)11:24:47 No.1063937555
改めて3部見ると最終的にオラオラでトドメは刺すけどあんまり無敵のスタープラチナでなんとかするって感じでもないなってなる
105 23/06/04(日)11:25:21 No.1063937693
わざわざ変装して近付いたのにふざけまくって仕舞にはネタバラシ始めるやつ
106 23/06/04(日)11:26:17 No.1063937919
でもチェリーは本当にああいう食べ方してたし…
107 23/06/04(日)11:26:34 No.1063937989
>日記だと異様にポルポルくん評価してどうにか戻ってきてくれないかなぁしてるディオ 洗脳でメンタル問題も消えてたしなによりシンプルに強い熟練スタンド使いだからそりゃ惜しい
108 23/06/04(日)11:26:52 No.1063938075
ジャスティスは先生倒しかたに困ったな?って正直思った 逆に豪快無比な若承りのキャラがカッコいいから好きだが
109 23/06/04(日)11:30:15 No.1063938879
家出少女の存在そのものとか 色々とちょっと独特に面白い3部序盤
110 23/06/04(日)11:30:32 No.1063938964
タワーは地味に死ぬまで忠義貫いたからな
111 23/06/04(日)11:31:19 No.1063939158
基本的にスタンド能力は隠すものなんだから信頼関係がないと組んで来ないよ
112 23/06/04(日)11:32:21 No.1063939417
>塔はスピード特化したら結果的に座席ごと複数の人体ぶち抜くパワーも手に入れたバグ枠だから… パワーはスピードの産物として精密性はなんなんだお前
113 23/06/04(日)11:33:43 No.1063939761
こっちは時止めれるのにそれすら知らんで不意打ちしつつ頭刺してくるポルナレフ怖すぎでしょ 吸血鬼じゃなかったら死ぬとこだった
114 23/06/04(日)11:35:42 No.1063940209
>こっちは時止めれるのにそれすら知らんで不意打ちしつつ頭刺してくるポルナレフ怖すぎでしょ >吸血鬼じゃなかったら死ぬとこだった 波紋も使えないのにあとほんの少し反応遅かったら吸血鬼でも死んでる所だったの狂ってるよね
115 23/06/04(日)11:36:41 No.1063940458
>改めて3部見ると最終的にオラオラでトドメは刺すけどあんまり無敵のスタープラチナでなんとかするって感じでもないなってなる 承太郎そのものが強すぎる
116 23/06/04(日)11:36:56 No.1063940518
>エボニーデビルおかしくね >スタンドが操ってる人形なのに本体にダメージ有効って… 本体の性格が多分向いてない…無から恨み量産するようなのじゃないと
117 23/06/04(日)11:37:28 No.1063940641
エボニーデビルはDMCの根岸みたいな性格のヤツが使えば極悪な強さになる あそこまでボコボコにされないと恨めないデーボが悪い
118 23/06/04(日)11:37:57 No.1063940756
>エボニーデビルはDMCの根岸みたいな性格のヤツが使えば極悪な強さになる >あそこまでボコボコにされないと恨めないデーボが悪い あそこまでやられてやっとあれなのはもしかしてそんなに悪いやつじゃないのかなデーボ…
119 23/06/04(日)11:38:38 No.1063940958
総合的に勝負すると多分3部が一番強い
120 23/06/04(日)11:39:23 No.1063941132
>タワーオブグレーってスタプラでとらえられないスピードってことは時止めなければワールドも倒せるんだよな… あの攻撃範囲だと吸血鬼殺しきれなさそう
121 23/06/04(日)11:39:36 No.1063941193
>家出少女の存在そのものとか >色々とちょっと独特に面白い3部序盤 なんか流れでパーティー入りしてぬるっと離脱したよな
122 23/06/04(日)11:40:13 No.1063941359
殺し屋だから悪意とかダメージに耐性ついちゃった説は面白過ぎるからダメ でも片眼潰されてあの程度かあ…
123 23/06/04(日)11:40:58 No.1063941539
4部スタンドは大体が日常生活に役に立ちそうかつ凶器になる感じ
124 23/06/04(日)11:41:05 No.1063941572
ダークブルームーンとかフジツボ攻撃平然としてきたり 能力が広義すぎる
125 23/06/04(日)11:41:32 No.1063941689
承太郎がジョジョ呼びされてたのも結構好きだったな
126 23/06/04(日)11:41:56 No.1063941770
これで思いっ切り恨めるぜー!とか言ってる時点で恨みに不純物が混ざってるからダメ
127 23/06/04(日)11:42:30 No.1063941904
>>日記だと異様にポルポルくん評価してどうにか戻ってきてくれないかなぁしてるディオ >洗脳でメンタル問題も消えてたしなによりシンプルに強い熟練スタンド使いだからそりゃ惜しい 数少ないスタンド戦を想定して訓練してきた使い手だしな
128 23/06/04(日)11:43:40 No.1063942215
ジャスティスとかどの部に出てもどうやって倒すんだこれレベルだと思う ギャグ展開で倒されたけど
129 23/06/04(日)11:43:44 No.1063942225
>承太郎がジョジョ呼びされてたのも結構好きだったな あっJOJOだわ! えっJOJO! ほんとだJOJO! JOJO!
130 23/06/04(日)11:44:16 No.1063942352
>これで思いっ切り恨めるぜー!とか言ってる時点で恨みに不純物が混ざってるからダメ 本人の中にもでもこれ俺がわざとやらせたんだよな…って思いがあったんだろうな
131 23/06/04(日)11:44:22 No.1063942384
>>塔はスピード特化したら結果的に座席ごと複数の人体ぶち抜くパワーも手に入れたバグ枠だから… >パワーはスピードの産物として精密性はなんなんだお前 ザ・ワールドやスタプラと同じ枠かもしれないあのまま鍛えてたら時を止めていた…?
132 23/06/04(日)11:44:37 No.1063942439
>ダークブルームーンとかフジツボ攻撃平然としてきたり >能力が広義すぎる マジシャンズレッドの生命探知とか完全に別の能力だよね
133 23/06/04(日)11:44:42 No.1063942465
細かい法則はあるかもしれないけどできると思ったらできる!
134 23/06/04(日)11:45:10 No.1063942569
>マジシャンズレッドの生命探知とか完全に別の能力だよね あいつもう炎のって付ければ何でも出せると思う
135 23/06/04(日)11:45:24 No.1063942626
エボニーデビルは成長性Bだからまだ伸び代自体はあるんだよな 問題は成長しきるまで本体の体がもつのかという部分だが
136 23/06/04(日)11:46:37 No.1063942917
>ダークブルームーンとかフジツボ攻撃平然としてきたり >能力が広義すぎる 「海の生き物」が能力なのかな 鱗カッター!超素早く泳げるヒレ!なんか取り憑けられてパワーを奪うデバフのフジツボ!と 水そのものを操るんじゃあなく生き物の特徴が能力
137 23/06/04(日)11:46:44 No.1063942937
スレ画マジで強いよね やっぱりバカだと能力もシンプルに強いのかな
138 23/06/04(日)11:47:17 No.1063943059
>「海の生き物」が能力なのかな >鱗カッター!超素早く泳げるヒレ!なんか取り憑けられてパワーを奪うデバフのフジツボ!と >水そのものを操るんじゃあなく生き物の特徴が能力 海限定だけどちょっとした究極生物だな
139 23/06/04(日)11:47:39 No.1063943149
ゲブ神とンドゥールもめちゃくちゃな強さだったな 遠距離スタンドとしてズルすぎる
140 23/06/04(日)11:48:57 No.1063943470
アヌビス神の最初は強敵で最後の最後にスタンド本体が喋り出したら一気にギャグっぽくなるの好き
141 23/06/04(日)11:49:50 No.1063943686
ラバーズも誰かとコンビ組んで来たら終わってるな
142 23/06/04(日)11:49:59 No.1063943725
ンドゥールが多分最長だと思う
143 23/06/04(日)11:50:25 No.1063943845
アヌビス神は能力も本体も規格外過ぎる
144 23/06/04(日)11:51:01 No.1063944003
車はむしろあれほど圧倒してるの使い手がかなりがんばってると思う
145 23/06/04(日)11:51:51 No.1063944234
アヌビス神は折れたら刀身と柄の両方に分かれるのひどい ギャグ落ちしなかったら負けてた
146 23/06/04(日)11:52:00 No.1063944270
まあ恨みとビジネスの相性がどう考えても悪いからエボニーデビルで暗殺者やりつつスタンド使いと戦闘が微妙なのは間違いないと思う
147 23/06/04(日)11:52:27 No.1063944386
ストレングスとか大概能力大規模 物質同化型多いな
148 23/06/04(日)11:52:49 No.1063944462
>ラバーズも誰かとコンビ組んで来たら終わってるな スティーリーダンも含めて第三部の敵キャラはでもコイツ性格的に無理だよな…って納得できることが多い
149 23/06/04(日)11:53:02 No.1063944534
運命も承り相手だっただけで無法な強さだと思う
150 23/06/04(日)11:53:26 No.1063944630
コンビ組むこと前提のホルホースが本当に例外的だからな
151 23/06/04(日)11:54:11 No.1063944816
遊んでなきゃ勝ってたのだとデス13が一番そう感じる
152 23/06/04(日)11:55:03 No.1063945041
ブルームーンやられた後DIOが直接出向く!してるのをエンヤ婆が止めてたんだな… でこの刺客連発になる
153 23/06/04(日)11:55:31 No.1063945162
振り返ってみるとマライヤは自分の能力の縛りだからしょうがないけど一番真面目に戦ってる気がする
154 23/06/04(日)11:56:10 No.1063945340
サンはどういう精神性ならあんなスタンド発現するのかは気になる
155 23/06/04(日)11:56:35 No.1063945433
敵キャラがどれも演技いい… 鋼入りのダンの命乞いパート好き
156 23/06/04(日)11:58:05 No.1063945829
演技だとアレッシー好き
157 23/06/04(日)12:03:38 No.1063947338
スタンド能力は鍛えれば鍛えるだけ強くなれるのは露伴が証明してるし…
158 23/06/04(日)12:04:30 No.1063947582
ビチグソとか玉無しヘナチンとか罵声ノリノリだったな 描いてて楽しかったのかな
159 23/06/04(日)12:06:39 No.1063948177
5~6部基準で考えると3部の敵はチートじみた奴ばっかり 代わりに味方もチートじみてるけど
160 23/06/04(日)12:09:39 No.1063948993
でもなんでザリガニであんなにパワーアップしたかよくわからない...
161 23/06/04(日)12:10:38 No.1063949263
シンプルな能力が多い中やたら多彩な光るメロンはなんなんだお前 何がお前の能力なんだ
162 23/06/04(日)12:13:17 No.1063950011
スタンド倒せないから本体潰すってパターンあんま見ないけど好き
163 23/06/04(日)12:14:57 No.1063950524
>シンプルな能力が多い中やたら多彩な光るメロンはなんなんだお前 >何がお前の能力なんだ ひも状になって体内に入り込んで操るがメインでエメラルドスプラッシュは 試しに体液固めたらなんかできたって応用技なイメージ
164 23/06/04(日)12:18:30 No.1063951564
エボニーデビルは頭脳がまぬけかと言われ瞬間に殺意マックスになるような人間でないと強くならなさそうなのが あえて傷つけさせてそれで恨むようなデーボには向いてない