虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アグラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/06/04(日)08:41:04 No.1063895864

    アグラヴェインや学士殿やヴァナルガンドって実装する気無いのかな

    1 23/06/04(日)08:41:49 No.1063896113

    あるかないかで言ったら大分無いだろう

    2 23/06/04(日)08:42:24 No.1063896242

    アグラヴェインはわざわざ円盤で消されたと聞いた

    3 23/06/04(日)08:42:46 No.1063896323

    ヴァナルガンドは人理に協力する気ガチで無い鯖だと思うよ

    4 23/06/04(日)08:44:06 No.1063896620

    エクステラ組だとシャルルの方が先に来たし仮にコラボするとしても目玉になるのは大帝だろうしな…

    5 23/06/04(日)08:44:21 No.1063896668

    真面目に話すとその辺のメンツは無いだろ カマソッソは割と前向きだったけど

    6 23/06/04(日)08:44:44 No.1063896737

    学士殿は相棒であるのエリちゃんが待ってるから来てほしい

    7 23/06/04(日)08:46:22 No.1063897112

    >学士殿は相棒であるのエリちゃんが待ってるから来てほしい 誰が!!!!!!あんなド低能サーヴァントの相棒だ!!!!!!!

    8 23/06/04(日)08:46:56 No.1063897278

    アグラヴェインは実装しなくても良いから宝具やステータスは公開して欲しい

    9 23/06/04(日)08:47:06 No.1063897324

    円盤で消されたせいで映画のアグラヴェイン幻覚説あったの好き

    10 23/06/04(日)08:48:37 No.1063897658

    書き込みをした人によって削除されました

    11 23/06/04(日)08:48:55 No.1063897727

    >アグラヴェインはわざわざ円盤で消されたと聞いた どういうことだよ…

    12 23/06/04(日)08:48:57 No.1063897734

    ヴァナルガンドを味方化できるようある程度マイルドにしたのがバゲ子ってイメージ

    13 23/06/04(日)08:49:27 No.1063897873

    >>アグラヴェインはわざわざ円盤で消されたと聞いた >どういうことだよ… 劇場だとソロモンの映画にいたらしい 集団幻覚かもしれない

    14 23/06/04(日)08:49:40 No.1063897932

    >ヴァナルガンドを味方化できるようある程度マイルドにしたのがバゲ子ってイメージ まあ元ネタの格的にはそうだな

    15 23/06/04(日)08:50:29 No.1063898143

    >劇場だとソロモンの映画にいたらしい いたよ >集団幻覚かもしれない 否定できない…

    16 23/06/04(日)08:50:50 No.1063898270

    >>>アグラヴェインはわざわざ円盤で消されたと聞いた >>どういうことだよ… >劇場だとソロモンの映画にいたらしい >集団幻覚かもしれない 正直ほとんどの人劇場でしか見てないと思うぜ…

    17 23/06/04(日)08:51:52 No.1063898577

    フェンリルってスルトくんの強化パーツになってたよな

    18 23/06/04(日)08:52:28 No.1063898808

    怪物系のサーヴァントは滅茶苦茶気を遣ってる酒呑やアステリオス名義のミノタウロスとか来てるキャラ達でも相当ギリギリのライン感ある

    19 23/06/04(日)08:54:06 No.1063899313

    >怪物系のサーヴァントは滅茶苦茶気を遣ってる酒呑やアステリオス名義のミノタウロスとか来てるキャラ達でも相当ギリギリのライン感ある いうてそこら辺の基準ぶっ飛ばしてきてるヴリトラとか伊吹もいるけどね あいつら普通はよべちゃだめだろ!って思う 好きだけど

    20 23/06/04(日)08:55:07 No.1063899657

    ヴリトラや伊吹とか会話できるだけヴァナルガンドより全然マシだぞ

    21 23/06/04(日)08:56:15 No.1063900026

    今エクステラ遊んでるけどこの人操られてるとかじゃなかったんだね

    22 23/06/04(日)08:56:33 No.1063900102

    スレ画に関しては人理興味ねえ~って人だからだいぶ厳しい ハロウィンくらいしか召喚され得ないと思ってる

    23 23/06/04(日)08:57:32 No.1063900337

    >真面目に話すとその辺のメンツは無いだろ >カマソッソは割と前向きだったけど 本編でもカマソッソは汎人類史守る事自体は普通に肯定してたしな

    24 23/06/04(日)08:58:02 No.1063900454

    スルトくんはオフェリア依代に実装されそうな気がする

    25 23/06/04(日)08:58:42 No.1063900707

    うしくんはロシアの姿で来たら多分マスター食いに来ちゃうよね

    26 23/06/04(日)09:00:36 No.1063901153

    アグラヴェインは原作者の拘りを感じる

    27 23/06/04(日)09:01:01 No.1063901247

    アッくんはアルトリアが呼べば来ると思うよ

    28 23/06/04(日)09:02:28 No.1063901597

    アッくんは多分きのこが解釈違いになるのを無理に書かせても碌な事にならないだろう

    29 23/06/04(日)09:02:53 No.1063901708

    >スレ画に関しては人理興味ねえ~って人だからだいぶ厳しい >ハロウィンくらいしか召喚され得ないと思ってる つまりエリちゃんじゃん

    30 23/06/04(日)09:02:53 No.1063901712

    ぶっちゃけ設定の合理性とかバランス感覚とか割りと放り投げるからなぁ ベディヴィエールが座にいなかったってなんだよ

    31 23/06/04(日)09:05:21 No.1063902350

    カマソッソはまあ一年半とか経てば来るだろ

    32 23/06/04(日)09:07:01 No.1063902776

    >アッくんはアルトリアが呼べば来ると思うよ つまり来ない

    33 23/06/04(日)09:07:22 No.1063902852

    カマソッソは汎人類史の方が実装されそうな気がする

    34 23/06/04(日)09:08:35 No.1063903159

    オリュンポスの神達もずっと来ないね

    35 23/06/04(日)09:08:36 No.1063903164

    fu2245149.jpg はよ

    36 23/06/04(日)09:09:17 No.1063903305

    テスカの再臨に恐竜王欲しかった

    37 23/06/04(日)09:09:23 No.1063903329

    >オリュンポスの神達もずっと来ないね キリ様依代でゼウス実装して欲しい

    38 23/06/04(日)09:09:29 No.1063903365

    >スルトくんはオフェリア依代に実装されそうな気がする きも

    39 23/06/04(日)09:09:36 No.1063903404

    >ぶっちゃけ設定の合理性とかバランス感覚とか割りと放り投げるからなぁ >ベディヴィエールが座にいなかったってなんだよ アルトリアがセイバー適性しか持ってない話は…

    40 23/06/04(日)09:10:46 No.1063903779

    実装時に立ち絵描き直されてると最初は実装予定無かったんだな…ってなる

    41 23/06/04(日)09:11:01 No.1063903833

    >>スルトくんはオフェリア依代に実装されそうな気がする >きも ちよ

    42 23/06/04(日)09:11:38 No.1063903988

    >実装時に立ち絵描き直されてると最初は実装予定無かったんだな…ってなる 再臨差分とか作る時に一から描いた方が楽なんだろうな

    43 23/06/04(日)09:12:11 No.1063904128

    >アルトリアがセイバー適性しか持ってない話は… 聖剣の英雄として有名だから基本的にセイバーで呼ばれるって話じゃないっけ

    44 23/06/04(日)09:12:15 No.1063904139

    そう言えば結局アケに実装されなかったねべディ

    45 23/06/04(日)09:12:30 No.1063904199

    獅子王霊衣もアグラヴェインも実装する気なさそうだしきのこは6章もう飽きてるのかも

    46 23/06/04(日)09:12:41 No.1063904256

    >そう言えば結局アケに実装されなかったねべディ キービジュアルにいたアヴァロン持ち青王も多分来ないと思ってる

    47 23/06/04(日)09:13:05 No.1063904341

    高杉や徐福とか立ち絵変わってたっけ?

    48 23/06/04(日)09:13:06 No.1063904345

    村正とかも先行で出しすぎて予定通りではないよなあれ

    49 23/06/04(日)09:13:34 No.1063904467

    >高杉や徐福とか立ち絵変わってたっけ? 同じに見える部分全然ないくらい変わってるが

    50 23/06/04(日)09:13:52 No.1063904528

    あの終章観に行った人どれだけいたんだ

    51 23/06/04(日)09:16:29 No.1063905150

    実装より先にまずextella完結させろよ

    52 23/06/04(日)09:18:57 No.1063905740

    エクステラ 月姫R裏 Requiem プリズマイリヤ エクストラリメイク うぬら5人か…!

    53 23/06/04(日)09:19:59 No.1063905994

    オリンピック発言的に月姫裏が終わるの1番早そうだな…

    54 23/06/04(日)09:20:24 No.1063906102

    月の無双ゲーも好きだったんだけどな いっそ崩壊とかパニグレみたいにソシャゲアクションしようぜ

    55 23/06/04(日)09:20:45 No.1063906206

    >エクステラ >月姫R裏 >Requiem >プリズマイリヤ >エクストラリメイク >うぬら5人か…! この中だと作ってるのはわかるエスクトラリメイクが一番ましだな… まあCCCまでやる企画だろうから何前半でちんたらやってんだよ!とも思うが

    56 23/06/04(日)09:21:00 No.1063906271

    テラリンで完結していいじゃん あれは新しいことを試す為の試金石みたいな感じだったけど

    57 23/06/04(日)09:21:25 No.1063906387

    プリヤはもう終わらないだろあれ…

    58 23/06/04(日)09:21:34 No.1063906435

    サムライのもでるでしょ

    59 23/06/04(日)09:22:07 No.1063906554

    しれっと死んでるコミカライズとか結構あるよね型月

    60 23/06/04(日)09:22:31 No.1063906649

    結構人気だった剣豪とかさ…

    61 23/06/04(日)09:22:42 No.1063906702

    プリヤは飯の種として終わらせる気なさそう

    62 23/06/04(日)09:22:59 No.1063906779

    >しれっと死んでるコミカライズとか結構あるよね型月 ちびちゅきも死んだ判定で良いんだろうか

    63 23/06/04(日)09:23:24 No.1063906889

    >サムライのもでるでしょ 完全に忘れてたわ…

    64 23/06/04(日)09:23:49 No.1063906987

    6巻で終わらせたアガルタが優等生すぎる

    65 23/06/04(日)09:24:54 No.1063907277

    月姫は来年夏には続き出てそう

    66 23/06/04(日)09:25:20 No.1063907384

    >6巻で終わらせたアガルタが優等生すぎる セイレムとCCCもまあ特に不安視してない実績ある作者だし

    67 23/06/04(日)09:26:26 No.1063907660

    ちびちゅきはつぼみ先生がヒも止まっちゃったからな…

    68 23/06/04(日)09:27:41 No.1063907963

    2部のコミカライズもやって欲しい

    69 23/06/04(日)09:30:17 No.1063908642

    >2部のコミカライズもやって欲しい カワグチ先生に色々書いてほしいけどどうしても時間がかかりすぎるな…

    70 23/06/04(日)09:32:18 No.1063909189

    プロの作家にコミカライズやって欲しいなって思う気持ちがある 猿先生に平安京描いて貰うとか

    71 23/06/04(日)09:33:58 No.1063909663

    アッくん来い

    72 23/06/04(日)09:34:30 No.1063909778

    カマソッソは……コウモリなんだろ!?

    73 23/06/04(日)09:39:23 No.1063911343

    >結構人気だった剣豪とかさ… 休載してたんかしらなんだ

    74 23/06/04(日)09:39:42 No.1063911426

    プロの作家とは…まあベテラン作家って言いたいんだろうけど

    75 23/06/04(日)09:41:23 No.1063911979

    ベテランっていうならセイレムの人はまあまあベテランでは?

    76 23/06/04(日)09:42:07 No.1063912186

    >プロの作家にコミカライズやって欲しいなって思う気持ちがある >猿先生に平安京描いて貰うとか FGOにも漫画家にもあんま興味なさそう

    77 23/06/04(日)09:42:30 No.1063912309

    >ちびちゅきはつぼみ先生がヒも止まっちゃったからな… 新天地でがんばってるから良いだろ

    78 23/06/04(日)09:42:45 No.1063912361

    >>結構人気だった剣豪とかさ… >休載してたんかしらなんだ サムライレムナント関連で仕事してたんじゃって推測もあるな

    79 23/06/04(日)09:42:49 No.1063912377

    セイレムの作者サモンナイトの人だったのか…

    80 23/06/04(日)09:43:48 No.1063912780

    セイレムコミカライズにはすごく満足してるんだけどそれはそれとして終わったらシルシア=コードまた書いて欲しい!

    81 23/06/04(日)09:45:20 No.1063913209

    >ぶっちゃけ設定の合理性とかバランス感覚とか割りと放り投げるからなぁ >ベディヴィエールが座にいなかったってなんだよ ゲーム内マテリアル見た感じ銀腕ベディの話じゃないかなぁ

    82 23/06/04(日)09:46:18 No.1063913642

    通常ベティはセイバーじゃなくてランサーらしいからな

    83 23/06/04(日)09:46:31 No.1063913726

    アガルタの人はまた何かコミカライズするよってなったら呼んでほしいくらいに評価してる アガルタこんな面白かったんだってなった

    84 23/06/04(日)09:46:55 No.1063913861

    話進まなくても連載してればいつかは終わると思える 連載が途切れて長くなるとああ死んだんだな…って気分になる 復活するケースもあるにはあるけど

    85 23/06/04(日)09:47:20 No.1063913971

    ベディはなんかよく分からないすごい腕とだけ設定してて 6章執筆時にようやく設定詰めたとかライブ感かなりある

    86 23/06/04(日)09:47:26 No.1063913997

    >アガルタの人はまた何かコミカライズするよってなったら呼んでほしいくらいに評価してる >アガルタこんな面白かったんだってなった 水瀬が悪いよ水瀬がー

    87 23/06/04(日)09:48:06 No.1063914167

    アガルタは変なツッコミどころが多いだけで本筋は面白かったろ

    88 23/06/04(日)09:49:23 No.1063914509

    >村正とかも先行で出しすぎて予定通りではないよなあれ 英霊剣豪の話なら多分士郎FGOに出す気も最初はなかった ガチャ実装の話なら正月は先行ばかり

    89 23/06/04(日)09:50:03 No.1063914746

    >ベディはなんかよく分からないすごい腕とだけ設定してて >6章執筆時にようやく設定詰めたとかライブ感かなりある 君の腕なんなんだろうねえ~って言ってそうだ!エクスカリバーだ! ってなったのはあまりにライブ感すぎる…

    90 23/06/04(日)09:50:44 No.1063914931

    >水瀬が悪いよ水瀬がー 細かいところでライターの手グセが出てるだけでフェルグスリリィとシェヘラさんの関係性やレジライ周りは元々悪くなかったから… そもそもムーニーマン君は水瀬さんが生み出したことを忘れてはいけない

    91 23/06/04(日)09:51:05 No.1063915047

    >アガルタは変なツッコミどころが多いだけで本筋は面白かったろ フェルグスとシェヘラさんの会話とかも好きだ

    92 23/06/04(日)09:51:09 No.1063915074

    >君の腕なんなんだろうねえ~って言ってそうだ!エクスカリバーだ! こうしてカルデアにまた一本エクスカリバーが…

    93 23/06/04(日)09:51:46 No.1063915330

    初期ムニエルは男の娘狂いのエセアメリカンみたいなテンションだったんだよな…

    94 23/06/04(日)09:51:51 No.1063915370

    えっアガルタ以外終わってないの漫画? なんかえらい気合いいれていっぱいだしてたよな

    95 23/06/04(日)09:51:53 No.1063915404

    水瀬は叩かれがちだけど人気キャラ結構作ってるんで… あと去年の好評だった水怪なんかもあれ多分水瀬

    96 23/06/04(日)09:52:40 No.1063915755

    アガルタの人は境ホラコミカライズの人だからな信頼度が高い

    97 23/06/04(日)09:53:21 No.1063915935

    アガルタは楽しい冒険ファンタジーではある ツッコミどころがあるというだけで

    98 23/06/04(日)09:53:24 No.1063915957

    アガルタで気になるのはドレイクやヘラクレスの扱いかな… クライマックスのふーやーちゃんとか結構好きなシーンも多いよ

    99 23/06/04(日)09:53:46 No.1063916075

    水怪はいいものだった

    100 23/06/04(日)09:53:55 No.1063916121

    >えっアガルタ以外終わってないの漫画? >なんかえらい気合いいれていっぱいだしてたよな CCCはアレンジ加えまくってるからまあ… セイレムと新宿もまあそこまで長引かないだろう 剣豪は停止中

    101 23/06/04(日)09:54:23 No.1063916230

    ムニエルって水瀬産のキャラなのか…

    102 23/06/04(日)09:54:28 No.1063916244

    >アガルタで気になるのはドレイクやヘラクレスの扱いかな… >クライマックスのふーやーちゃんとか結構好きなシーンも多いよ 不評すぎるオルタ化だった

    103 23/06/04(日)09:55:18 No.1063916480

    エクステラもヴェルバーはもう一体いるって伏線張ったまま放置されてるしなぁ

    104 23/06/04(日)09:55:23 No.1063916510

    アガルタは問題は多いにあるけどすべてがダメってわけじゃないとは思う 漫画版は程よくアレンジしてていいかんじにおもしろくしてる

    105 23/06/04(日)09:55:41 No.1063916598

    拙僧クソシナリオに耐えるべくシナリオ感想を持たぬ様務めておりますれば… 何が面白くて何がクソかは全て他人基準でお任せですぞ

    106 23/06/04(日)09:55:52 No.1063916658

    今でもフリクエでひっそりとダユーのボイスが聴けるぞ!

    107 23/06/04(日)09:56:14 No.1063916787

    水瀬は下ネタ的なノリがね…

    108 23/06/04(日)09:56:36 No.1063916868

    ダユーはくろひーが見たらガチギレしそう

    109 23/06/04(日)09:57:26 No.1063917126

    アガルタはコンスタントに連載して展開も整理はしたけどそこまで変化させなかったからきっちり終わった

    110 23/06/04(日)09:58:06 No.1063917333

    >えっアガルタ以外終わってないの漫画? >なんかえらい気合いいれていっぱいだしてたよな 奇数章→現在バビロニアで一番順調 偶数章→一時期休止してた煽りをモロに喰らってる 新宿→連載初期から掲載速度が遅い CCC→終盤だけど作画担当が別の連載も始めたから掲載ペース落ちた アガルタ→完結 剣豪→コロナの煽りを喰らって連載停止中 セイレム→奇数章アガルタの次に安定連載 って感じかな

    111 23/06/04(日)09:58:22 No.1063917417

    >ダユーはくろひーが見たらガチギレしそう 「」の黒ひげ弄りネタまんまのドレイクだったな…

    112 23/06/04(日)09:59:30 No.1063917719

    >>えっアガルタ以外終わってないの漫画? >>なんかえらい気合いいれていっぱいだしてたよな >奇数章→現在バビロニアで一番順調 >偶数章→一時期休止してた煽りをモロに喰らってる >新宿→連載初期から掲載速度が遅い >CCC→終盤だけど作画担当が別の連載も始めたから掲載ペース落ちた >アガルタ→完結 >剣豪→コロナの煽りを喰らって連載停止中 >セイレム→奇数章アガルタの次に安定連載 >って感じかな エタらなければよか!

    113 23/06/04(日)09:59:40 No.1063917759

    インド周りとか水瀬だしなあ そんな悪いライターじゃないと思うよ

    114 23/06/04(日)09:59:59 No.1063917823

    >水瀬は下ネタ的なノリがね… いわゆるラノベのノリではあったんだけど実質4人の作家の平行連載形式だと粗が目立ちすぎたのがね…

    115 23/06/04(日)10:00:58 No.1063918050

    学士殿は人気はありそうなんだがな

    116 23/06/04(日)10:01:09 No.1063918093

    剣豪は連載止まらなければアニメ化も普通にワンチャンあったと思うからもったいなさすぎた… ドームでの周年イベ並みにコロナに殺されたFGOのコンテンツだと思う

    117 23/06/04(日)10:01:16 No.1063918129

    じゃあアッキーバも水瀬? あれも好き

    118 23/06/04(日)10:01:34 No.1063918191

    >学士殿は人気はありそうなんだがな 人気ありそうだからこそ出せないってのはありそう

    119 23/06/04(日)10:02:40 No.1063918405

    正直アガルタよりもセイレムの方が酷いしな

    120 23/06/04(日)10:02:49 No.1063918437

    サムライレムナントがキャラデザ剣豪の人っぽいモデルしてたしそっちで色々やってるんじゃないかなと思ってる

    121 23/06/04(日)10:02:51 No.1063918445

    >じゃあアッキーバも水瀬? >あれも好き 設定担当が水瀬なのでおそらく

    122 23/06/04(日)10:03:05 No.1063918476

    奇数章担当は本当に頑張ってるよ

    123 23/06/04(日)10:04:28 No.1063918802

    偶数章も再開してからは順調なんだけどいかんせん休載期間が長かったからな…

    124 23/06/04(日)10:04:41 No.1063918859

    クソシナリオライターでも良い物書いてるよと言われてえぇ~本当でござるか~?ってなるのはまぁ実物を見ない事には…ね

    125 23/06/04(日)10:05:00 No.1063918935

    >正直アガルタよりもセイレムの方が酷いしな アガルタの酷さはキャラの扱いと取り扱うネタ(ネットミームとか)の失敗 セイレムの酷さはシナリオ構成の拙さ 不評の原因となる原因が違うから一概には比較できないと思う

    126 23/06/04(日)10:05:37 No.1063919091

    奇数章連載はバビロニアまで行くとは思わなかった

    127 23/06/04(日)10:06:46 No.1063919363

    アガルタのコミカライズは終盤に例の運命構図を持ってくるのが最高すぎて他の漫画も作家買いしちゃった

    128 23/06/04(日)10:07:04 No.1063919431

    コロナの煽りってなんなの発病したの?

    129 23/06/04(日)10:07:21 No.1063919502

    なんやかんや言われるけどコロンブスが自分の教えたモブに足元掬われるの好きだよアガルタ

    130 23/06/04(日)10:07:45 No.1063919588

    >奇数章連載はバビロニアまで行くとは思わなかった コロナ並みのイレギュラーがなければ終章までは確実に続いてくれそうだからありがたい… 二部もやってくれないかな…

    131 23/06/04(日)10:08:01 No.1063919627

    >クソシナリオライターでも良い物書いてるよと言われてえぇ~本当でござるか~?ってなるのはまぁ実物を見ない事には…ね 終章褒めてたら褒めてた部分がクソシナリオライター認定したライターの担当パートだったので手の平返して叩いてた奴みたいだな

    132 23/06/04(日)10:08:11 No.1063919679

    >なんやかんや言われるけどコロンブスが自分の教えたモブに足元掬われるの好きだよアガルタ 男たちはいいんだよアガルタ リリース時もアガルタの男と言われていた

    133 23/06/04(日)10:08:59 No.1063919860

    >二部もやってくれないかな… オリジナルで設定したスタッフ死んで曇るところが見たいか!

    134 23/06/04(日)10:09:43 No.1063920027

    >>二部もやってくれないかな… >オリジナルで設定したスタッフ死んで曇るところが見たいか! そこは念入りにやるところだろう!

    135 23/06/04(日)10:10:10 No.1063920125

    偶数章は再開してからオリジナル描写増し増しでいい感じだけど やっぱ休載長かったのが痛い

    136 23/06/04(日)10:10:35 No.1063920213

    未実装鯖の話題からコミカライズスレになってて笑う

    137 23/06/04(日)10:10:44 No.1063920250

    (オプニキに虐殺されるオリキャラ)

    138 23/06/04(日)10:10:47 No.1063920259

    むしろそれを見据えて仲のいい若手スタッフ設定した可能性が…

    139 23/06/04(日)10:11:20 No.1063920380

    ひ…氷室の天地…

    140 23/06/04(日)10:12:55 No.1063920741

    正直きのこでもこれつまんねえってなった作品はあるしライターの総合的な評価と個々のシナリオの評価は別に考えてる

    141 23/06/04(日)10:13:30 No.1063920885

    >ひ…氷室の天地… 作品より先に雑誌が死んで 移籍した先も死にそうになってる…

    142 23/06/04(日)10:13:50 No.1063920953

    死神かよ

    143 23/06/04(日)10:13:57 No.1063920978

    >未実装鯖の話題からコミカライズスレになってて笑う 実装されないねー以上に話す事なんてないし…

    144 23/06/04(日)10:14:14 No.1063921039

    >コロナの煽りってなんなの発病したの? 元々描き込みの多いアナログ原稿でコロナの影響を受けやすかったってのはあるみたい

    145 23/06/04(日)10:14:18 No.1063921053

    >正直きのこでもこれつまんねえってなった作品はあるし カナン?

    146 23/06/04(日)10:14:35 No.1063921116

    >>未実装鯖の話題からコミカライズスレになってて笑う >実装されないねー以上に話す事なんてないし… スレ文の3人は実装多分やる気ないよねーで結論出てるもん

    147 23/06/04(日)10:14:41 No.1063921140

    >死神かよ 型月の超人ロックと呼んでくれや 言うてもう10年以上連載してんだし畳みに入ってもいいんじゃねえかな眼鏡…

    148 23/06/04(日)10:15:32 No.1063921325

    >>正直きのこでもこれつまんねえってなった作品はあるし >カナン? あれもゲームシナリオはPの妖精どおりだったらしいからなぁ… アニメも俺は好きだよ

    149 23/06/04(日)10:16:02 No.1063921444

    (ラスアンの事だろうか…)

    150 23/06/04(日)10:16:18 No.1063921499

    ひむてんは内容的に好きなときに好きに辞められる作品だからな…

    151 23/06/04(日)10:16:51 No.1063921614

    眼鏡キチの人はゲーム放談また書いてくれ

    152 23/06/04(日)10:17:06 No.1063921660

    ツングースカってきのこ?

    153 23/06/04(日)10:17:17 No.1063921706

    自分にはこの人のシナリオやキャラ付け基本合わないな!ってなっててもたまに刺さる時はあるからほんと一概には言えない…

    154 23/06/04(日)10:17:50 No.1063921861

    >>コロナの煽りってなんなの発病したの? >元々描き込みの多いアナログ原稿でコロナの影響を受けやすかったってのはあるみたい コロナの後遺症?

    155 23/06/04(日)10:19:10 No.1063922140

    >ツングースカってきのこ? 文体がどのライターとも違う感じがしたし 名前出してないライターじゃないかと思ったな

    156 23/06/04(日)10:19:53 No.1063922307

    ツングースカはマジで分からん… ただ相当な無茶振りだったっぽいのが酷い

    157 23/06/04(日)10:19:59 No.1063922324

    ツングースカはシナリオよりもビースト形態コヤンすげえデザインにしたな…って感想が先に来る

    158 23/06/04(日)10:21:14 No.1063922611

    ひむてんってもう17年も連載してんのか… 嘘だろ…

    159 23/06/04(日)10:21:37 No.1063922685

    じゃあ他の未実装英霊の話するか 煙酔のハサン!

    160 23/06/04(日)10:21:43 No.1063922715

    >ツングースカはマジで分からん… >ただ相当な無茶振りだったっぽいのが酷い 急にレイドやりましょう!みたいに言われたらしいな

    161 23/06/04(日)10:21:43 No.1063922716

    >ツングースカはマジで分からん… >ただ相当な無茶振りだったっぽいのが酷い コヤンが光と闇に分かれたのも予定外ってことを考えると 設定やストーリー関連でいろいろ変更あった気もするよね

    162 23/06/04(日)10:22:16 No.1063922836

    >コヤンが光と闇に分かれたのも予定外ってことを考えると >設定やストーリー関連でいろいろ変更あった気もするよね そんな言及あったのか

    163 23/06/04(日)10:22:44 No.1063922933

    >>ツングースカはマジで分からん… >>ただ相当な無茶振りだったっぽいのが酷い >コヤンが光と闇に分かれたのも予定外ってことを考えると >設定やストーリー関連でいろいろ変更あった気もするよね しらなかったそんなの

    164 23/06/04(日)10:22:46 No.1063922943

    人理興味なくても縁さえできちまえば何か呼べちゃうからやっぱりハロウェインに無理やり学士殿出すのが手っ取り早いんだよな

    165 23/06/04(日)10:23:17 No.1063923044

    >自分にはこの人のシナリオやキャラ付け基本合わないな!ってなっててもたまに刺さる時はあるからほんと一概には言えない… 勿論ライターにシナリオやノリの傾向はあるけどそれが全てではないからな…

    166 23/06/04(日)10:24:29 No.1063923291

    社長がコヤン2体になったのは後から決まって納品済みの再臨を分割したりしたって言ってたな コヤンは周年と新年実装だったし本来どっちかで違う鯖実装する予定だったんじゃないかって気がする

    167 23/06/04(日)10:25:16 No.1063923465

    コヤン関連はグダグダになった感凄い

    168 23/06/04(日)10:25:21 No.1063923487

    スレ画に関してはハロウィンのエリちゃん係としての登場期待されてるだけだからな… はやく来い

    169 23/06/04(日)10:25:47 No.1063923596

    正直闇のコヤンていまだになんなのかよくわかってないのです

    170 23/06/04(日)10:25:52 No.1063923621

    ツングースカのストーリー自体は好きなんだけどまきすぎ!もっとちゃんとやって!ってなるなった

    171 23/06/04(日)10:27:11 No.1063923917

    シナリオ的には2体実装の必要ないし 後から決まったならガチャの都合か決着後の扱いの構想が増えただけじゃね

    172 23/06/04(日)10:27:26 No.1063923981

    でもまぁコヤンが二人になったのはお得だと思ってるよ俺は

    173 23/06/04(日)10:27:41 No.1063924045

    >ツングースカってきのこ? 去年の周年インタビュー(匿名)で自分が書くとは思わなかった言ってるからきのこじゃないのはほぼ確定

    174 23/06/04(日)10:27:50 No.1063924070

    二部のシナリオに出てきた敵コヤンて光のほうだと思ってたけど光と闇が交互に出てたのか?それかオリジナルが光と闇に分割?

    175 23/06/04(日)10:28:16 No.1063924181

    >正直闇のコヤンていまだになんなのかよくわかってないのです 動物使いのコヤンスカヤ

    176 23/06/04(日)10:29:00 No.1063924355

    >二部のシナリオに出てきた敵コヤンて光のほうだと思ってたけど光と闇が交互に出てたのか?それかオリジナルが光と闇に分割? オリジナルなるが決着した後に分裂だからシナリオに関係ない

    177 23/06/04(日)10:30:40 No.1063924756

    じゃあ卵化したあとに自分を光と闇に分けてカルデアに送ったのか そんで光だけ先行実装したのか

    178 23/06/04(日)10:31:27 No.1063924938

    コヤンはUの対比キャラで和解エンドまでは決まってたと予想してるから Uがどうなるかで個人的な答え合わせだなぁ コヤンが外的な要因で生まれたガイヤの怪物枠でUは空の境界イベントで触れられたアラヤの怪物だと思ってるが

    179 23/06/04(日)10:31:47 No.1063925010

    やりたいことありきで設定作ったりあとでこじつけや例外するからなぁ

    180 23/06/04(日)10:33:13 No.1063925341

    >コヤンはUの対比キャラで和解エンドまでは決まってたと予想してるから >Uがどうなるかで個人的な答え合わせだなぁ >コヤンが外的な要因で生まれたガイヤの怪物枠でUは空の境界イベントで触れられたアラヤの怪物だと思ってるが 昨日見たスレで二十年前に金ぴかが言及してたていってたな