虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/04(日)08:20:56 耳が痛い… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)08:20:56 No.1063892125

耳が痛い…

1 23/06/04(日)08:30:22 No.1063893332

病気で心身が弱ってる人の話し方を「頭が悪い」と断じますか…

2 23/06/04(日)08:35:58 No.1063894484

要領を得ないわ

3 23/06/04(日)08:45:46 No.1063896993

3はどん詰まりにいった人が兎に角聞いて兎に角聞いてってなるとありがちに思う

4 23/06/04(日)08:47:05 No.1063897319

1~4までは創作でもよくあるダメなタイプの構成

5 23/06/04(日)08:52:18 No.1063898753

飯くって寝て忘れろ

6 23/06/04(日)08:54:26 No.1063899419

これに加えて「よく間違える」から時系列で説明してると間違えたって言って戻ってまた間違えて戻ってを繰り返してその度知らない情報が登場して無数の世界が混線したタイムリープものみたくなる

7 23/06/04(日)08:59:49 No.1063900977

imgにもよくいるタイプ

8 23/06/04(日)09:04:11 No.1063902015

なんか医療相談っぽくないな

9 23/06/04(日)09:10:19 No.1063903653

>1~4までは創作でもよくあるダメなタイプの構成 逆にこれを徹底するとギャグマンガ日和の要領を得ないわみたいな話を描ける

10 23/06/04(日)09:10:48 No.1063903782

>病気で心身が弱ってる人の話し方を「頭が悪い」と断じますか… 知能が低いのは病気じゃないよ

11 23/06/04(日)09:12:57 No.1063904309

ヤレヤレ系医師

12 23/06/04(日)09:15:35 No.1063904884

経験的に納得できる部分も多いけど医療相談に来るという偏った集団から頭が悪い人の特徴って上手く切り分けられる自信あるの凄いな

13 23/06/04(日)09:16:05 No.1063905061

頭悪いって言われてイライラしてない?

14 23/06/04(日)09:17:12 No.1063905377

2は普通の人でも多い

15 23/06/04(日)09:18:44 No.1063905692

>なんか医療相談っぽくないな 医療相談ってことにしておいて共感あつめようとしたけど医療相談だと無駄そうな話も聞くべきことあったりでわけわかんないからな… 時系列とかは最たるものだけど

16 23/06/04(日)09:19:08 No.1063905792

頭の悪い人が書いた文章って感じ

17 23/06/04(日)09:21:29 No.1063906409

時系列で説明するってどんな感じなんだろ 最初に結論話さないとかそういう話なんかな

18 23/06/04(日)09:21:57 No.1063906521

医療相談受けてる人間が「時系列で話すのは頭が悪い」はいくらなんでも無茶だわ

19 23/06/04(日)09:22:30 No.1063906642

俺以外全員馬鹿みたいに思ってそうな典型的馬鹿

20 23/06/04(日)09:23:07 No.1063906822

関係ない枝葉を時系列で全部話すとかじゃないか?

21 23/06/04(日)09:23:56 No.1063907027

腰が痛い原因が尿路結石だったりするから専門外の相談こそ取りとめない話から関係ある事を拾ってもらうことを期待して問診票とかが長くなりがち 個人的にちんちん痛痒い原因がアトピーだったりもしたし…

22 23/06/04(日)09:24:26 No.1063907177

そう…それはあの冬の日のことだった…

23 23/06/04(日)09:27:52 No.1063908017

他はまぁそうだねって感じだけど 素人が下手に「あれがマズかったと思うんですけお…」って要点と思うとこ掻い摘んで話すより 具合悪くなったりした日の行動を常識の範囲内で時系列で話すのめっちゃ大事だと思うわ

24 23/06/04(日)09:27:59 No.1063908068

何が原因か分からないからとりあえず時系列で関係ありそうな事説明する というのは特に医者かかる時はよくありそうだけどダメなんかな

25 23/06/04(日)09:28:23 No.1063908177

仕事としてやってて僅か数百人の話しか聞いてない医療従事者って何?とは思う

26 23/06/04(日)09:30:57 No.1063908860

>他はまぁそうだねって感じだけど >素人が下手に「あれがマズかったと思うんですけお…」って要点と思うとこ掻い摘んで話すより >具合悪くなったりした日の行動を常識の範囲内で時系列で話すのめっちゃ大事だと思うわ 時系列云々は次の項目にある質問に答えないこととセットだと問題になるって感じかと

27 23/06/04(日)09:31:07 No.1063908900

浸りすぎー!!!

28 23/06/04(日)09:32:42 No.1063909312

分かりやすい説明の反例としてはスレ画はそれなりに参考になる気がする

29 23/06/04(日)09:32:44 No.1063909327

腹痛で診察受けてる最中 昨日夕飯に鶏肉食べたって話を「昨日結婚記念日で朝から準備して~~」みたいな関係ないこと全部喋るような人のこと言ってんだろうなぁ…って 普段身近にそういうのがいる人はそう読み取るけどそうじゃない人はなんで?ってなる

30 23/06/04(日)09:33:12 No.1063909445

世の中は頭の悪い人のほうが多いけれど 医療で患者に臨んだ答えを求めるのはNG

31 23/06/04(日)09:33:36 No.1063909548

普通の人にはそんな話もあるんだねって程度で済むんですよ

32 23/06/04(日)09:34:04 No.1063909674

スレ画意識したら五十嵐ワタルエミュれそう

33 23/06/04(日)09:34:12 No.1063909714

>何が原因か分からないからとりあえず時系列で関係ありそうな事説明する 朝〇〇を食べたときには問題なかったけど 昼〇〇を食べたら具合が悪くなったみたいなのはいいけど Aさんと合って××をして~みたいなのは要らないって書いてあるじゃん

34 23/06/04(日)09:34:14 No.1063909720

スレ画に当てはまる項目があるのに自分は頭悪くないっていう根本から間違ってる反論する人 頭が悪いです

35 23/06/04(日)09:35:56 No.1063910173

やたらイラついてる「」いるけど大丈夫? 「」が言われてるわけではないぞ

36 23/06/04(日)09:36:19 No.1063910305

https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/8-3-1-0-0-0-0-0-0-0.html 医療相談ってこういうのでしょ 相談員は医者でもなんでもないよ

37 23/06/04(日)09:36:30 No.1063910372

>そう…それはあの冬の日のことだった… クーククク、そうだ俺はとうの昔に死んでいるのだ あの寒い雪の日の朝に

38 23/06/04(日)09:37:33 No.1063910755

>やたらイラついてる「」いるけど大丈夫? >「」が言われてるわけではないぞ イライラしながらレスしてるけど大丈夫?

39 23/06/04(日)09:41:39 No.1063912053

ああ、あのはちゃめちゃ外科医の漫画の影響で反射的に医者叩きしてるのか。

40 23/06/04(日)09:55:15 No.1063916457

①②④⑤あたりは漫画を描く上でもけっこう大事なことだなと思ったりする

41 23/06/04(日)09:58:18 No.1063917395

自分の話し方だってわかったあと頭悪いの部分が見えてむきむきしてるんだと思う

42 23/06/04(日)10:00:24 No.1063917937

自分に当てはまるからってそんなムキムキする?

43 23/06/04(日)10:01:01 No.1063918065

今日はどうしました?に対して今日朝ゴミ出しに行ったら…とか話されても知らんよってなるし 時系列はそういうことでは?

44 23/06/04(日)10:02:33 No.1063918381

2は俺もやってるかも知れない

45 23/06/04(日)10:04:10 No.1063918737

昨日晩飯何喰いましたかって聞いてんのに 朝目が覚めてちいかわ見ながらアレ食べたいなって思ったんですみたいなところから話される…

46 23/06/04(日)10:04:33 No.1063918826

普段他者と会話する仕事かどうかで②の捉え方は違ってくる

47 23/06/04(日)10:04:50 No.1063918893

普段健常者としか関わる機会がないからイマイチ伝わってないパターンとそもそも自分がこの手の人間のパターンの2種類がスレに居ると思われる

48 23/06/04(日)10:05:22 No.1063919033

オレ相談しようと話しかけるといつも相手に内線電話かかって強制終了されるよ

49 23/06/04(日)10:11:55 No.1063920519

大体ここの荒らしの論法って思ったけどもしかして本当に荒らしてる気なくて頭悪いだけだったのかな

50 23/06/04(日)10:12:27 No.1063920643

どう考えても自分に原因があるのに、いきなりこちらのせいにしてキレてくるパターンもあるよぬ

51 23/06/04(日)10:12:32 No.1063920662

アルツハイマー持ちの急性疾患は原因探すの大変だろうな

↑Top