23/06/04(日)08:02:31 DB読ん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/06/04(日)08:02:31 No.1063890181
DB読んでるけど よく見ると鳥山さんってペンの太さと言うか強弱を使い分けてるのに気づいた 同じ太さで書かれてないの これどこで学んだんだろう
1 23/06/04(日)08:14:04 No.1063891374
絵柄によるけど大半の絵かきがやってるんじゃない?
2 23/06/04(日)08:21:17 No.1063892166
中学の美術で習った記憶がある
3 23/06/04(日)08:22:24 No.1063892292
太い線と細い線があるのは漫画描かない人でも見たらわかるんじゃないか?
4 23/06/04(日)08:24:15 No.1063892501
漫画家がGペン使うのってその太さを調整しやすいからだし
5 23/06/04(日)08:25:14 No.1063892618
やってない漫画家探す方が難しいレベルじゃん
6 23/06/04(日)08:27:43 No.1063892926
ペン自体もGペン丸ペンカブラペンとかたくさんあるしね
7 23/06/04(日)08:27:44 No.1063892928
つけペンならGペン1本でもかなり強弱自在につけられるぞ レッツ文具屋!
8 23/06/04(日)08:28:25 No.1063893022
それなけりゃあんなめんどくさいつけペン使わずサインペンでもよさそうだもんな
9 23/06/04(日)08:30:09 No.1063893284
>それなけりゃあんなめんどくさいつけペン使わずサインペンでもよさそうだもんな 別な漫画家だけど印刷技術向上したおかげでボールペンで原稿描いても綺麗に出るって話見て吹いたことある 20年は前だけど
10 23/06/04(日)08:30:38 No.1063893371
漫画家のほとんどは線に強弱つける イラストレーターはあまりやらない
11 23/06/04(日)08:31:32 No.1063893618
>それなけりゃあんなめんどくさいつけペン使わずサインペンでもよさそうだもんな ゆでかよ
12 23/06/04(日)08:31:33 No.1063893625
漫画家先生のワンポイント講座みたいのでも体はGペンやカブラペン、 顔の中を描く時は丸ペンで描き分けますとかやってるよ
13 23/06/04(日)08:37:06 No.1063894775
ち ちくしょうもうやめろ!!! ス……スレ「」ちゃんが死んじまう!!!
14 23/06/04(日)08:40:53 No.1063895793
最近は強弱つけない作家も増えて来てるよ 漫画の舞台が紙から電子に移行してトーンがグレースケールに変わってきてるから
15 23/06/04(日)08:41:06 No.1063895879
もうやめろも何もビーデルさんが降参しないからこんなことになってるのにスポポビッチが悪役にされてるの納得いかないよね
16 23/06/04(日)08:41:34 No.1063896048
デジタルだと強弱つけにくいからアナログがいいって話昔ちょいちょいあったな 今はそうでもないらしいが
17 23/06/04(日)08:43:07 No.1063896410
この頃ってマジックで描いてた頃だよな
18 23/06/04(日)08:43:46 No.1063896564
ブウ編は均一化されてるほう だから細かいところが気になったのかもしれないが
19 23/06/04(日)08:44:10 No.1063896636
>この頃ってマジックで描いてた頃だよな 鳥山明がってこと?
20 23/06/04(日)08:52:33 No.1063898828
>この頃ってマジックで描いてた頃だよな 魔訶不思議アドベンチャーってそういう…
21 23/06/04(日)08:54:30 No.1063899439
>もうやめろも何もビーデルさんが降参しないからこんなことになってるのにスポポビッチが悪役にされてるの納得いかないよね 勝つだけなら普通に場外になげればいいだけなのでシンプルに悪趣味なだけです
22 23/06/04(日)08:55:58 No.1063899947
ミリペンとかそんなやつに見える
23 23/06/04(日)08:56:04 No.1063899978
ショムニの作者はボールペンで描いてた気がする ちひろさんのあとがきで書いてた
24 23/06/04(日)08:59:38 No.1063900938
>>もうやめろも何もビーデルさんが降参しないからこんなことになってるのにスポポビッチが悪役にされてるの納得いかないよね >勝つだけなら普通に場外になげればいいだけなのでシンプルに悪趣味なだけです 今そんな話してねえだろ
25 23/06/04(日)09:03:18 No.1063901818
>勝つだけなら普通に場外になげればいいだけなのでシンプルに悪趣味なだけです まあビーデルさんが降参すればいいだけの話なんだが
26 23/06/04(日)09:03:57 No.1063901959
とよたろうがこれができないのでいつまで経っても違和感があるんよな
27 23/06/04(日)09:06:33 No.1063902668
>ミリペンとかそんなやつに見える 確かセル編位から全部ミリペンで描いてたはず ミリペンもカテゴリ的にはマジックだから鳥山明自身はマジックで描いてると言ってただけで
28 23/06/04(日)09:20:17 No.1063906065
>ミリペンもカテゴリ的にはマジックだから鳥山明自身はマジックで描いてると言ってただけで なるほど ベタもマーカーみたいなのでキュッキュと塗ってそうだ
29 23/06/04(日)09:21:18 No.1063906354
普段鳥山以外の漫画をどれだけよく見てないんだ
30 23/06/04(日)09:38:58 No.1063911231
スポポのスレじゃないのかよ
31 23/06/04(日)09:43:14 No.1063912537
>スポポのスレじゃないのかよ はよブレイカーズやってろスポポシコ野郎