虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)05:58:18 >ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)05:58:18 No.1063881053

>ゲームやったことないけど見た目好きすぎる

1 23/06/04(日)06:00:25 No.1063881169

こんなだったかなぁ!?

2 23/06/04(日)06:00:31 No.1063881174

東方に関しては原作の作画を見て同じこと言えるのか気になる ひぐらしとかはアップデートされてるけどあそこはマジで変わらない味だからな…

3 23/06/04(日)06:02:05 No.1063881245

いわゆる全盛期の10年前とかでもファンのどれくらいの割合が原作やったことあったのか少し気になる

4 23/06/04(日)06:02:25 No.1063881270

エルフ耳になってから好きじゃ無くなった…

5 23/06/04(日)06:06:18 No.1063881470

>こんなだったかなぁ!? こんなじゃないと新聞取って貰えないだろ? だからこれでいいんだよ

6 23/06/04(日)06:08:47 No.1063881611

>エルフ耳になってから好きじゃ無くなった… わかる! でも花映塚だと純粋に性格が好きじゃなかった!

7 23/06/04(日)06:10:07 No.1063881683

これキャラ関係なくこの絵師の作画が好きなだけなんじゃ…

8 23/06/04(日)06:15:05 No.1063881937

なんだと こういう文ちゃんも好きだぞ fu2244994.jpg

9 23/06/04(日)06:15:47 No.1063881965

>いわゆる全盛期の10年前とかでもファンのどれくらいの割合が原作やったことあったのか少し気になる なんか公式イベントで実は原作やってませんとか言って炎上した奴いたな

10 23/06/04(日)06:19:48 No.1063882137

公式書籍の天狗も好き 上司と真逆ですっげえまな板だけど fu2244997.jpg

11 23/06/04(日)06:23:54 No.1063882328

全盛期は10年よりもうちょい前なイメージ

12 23/06/04(日)06:33:20 No.1063882815

狡猾な社会派ライター

13 23/06/04(日)06:52:49 No.1063884099

>なんか公式イベントで実は原作やってませんとか言って炎上した奴いたな 星以降は下手に原作やると2次創作しづらくなるからな…

14 23/06/04(日)07:06:28 No.1063884944

>星以降は下手に原作やると2次創作しづらくなるからな… どういうこと?

15 23/06/04(日)07:19:14 No.1063885911

>どういうこと? キャラクター関係が作品またいで繋がってて気に入ったのがいても芋ずる式に他のシリーズもやらなきゃいけないし 設定や世界感が固まってきて最初の頃のネタみたいなのを自由に創作できる余地が無い感じ

16 23/06/04(日)07:41:17 No.1063887971

>>どういうこと? >キャラクター関係が作品またいで繋がってて気に入ったのがいても芋ずる式に他のシリーズもやらなきゃいけないし >設定や世界感が固まってきて最初の頃のネタみたいなのを自由に創作できる余地が無い感じ ああそういうことね ガンダムの宇宙世紀とかはヤバいけど 東方はストーリーのボリュームそんなにないし言うほどかな…

17 23/06/04(日)07:51:46 No.1063889071

作品単体で完結してるさきやちや月虹市場が人気なのはそうだけど原作やってないかって言うと今の二次って原作要素から元ネタ掘ってくのが主流だからどうだろうね

18 23/06/04(日)07:54:31 No.1063889350

いや今誰もそんな原作の関係性とか気にしてないよ 一時期の原作設定守れっていう時期の百倍やりやすいよ

19 23/06/04(日)07:56:00 No.1063889522

近年の原作絵はけっこうかわいいと思うよ

20 23/06/04(日)07:58:42 No.1063889806

>いや今誰もそんな原作の関係性とか気にしてないよ >一時期の原作設定守れっていう時期の百倍やりやすいよ 今日は俺様魔理沙召喚していいのか!?

21 23/06/04(日)07:59:38 No.1063889900

新作のあうんちゃんでシコれ

22 23/06/04(日)08:00:01 No.1063889947

>>いや今誰もそんな原作の関係性とか気にしてないよ >>一時期の原作設定守れっていう時期の百倍やりやすいよ >今日は俺様魔理沙召喚していいのか!? 僕リグルもいいぞ!

23 23/06/04(日)08:00:41 No.1063890017

さきみことかいう無から産まれたカプ好き

24 23/06/04(日)08:02:51 No.1063890222

今なら俺魔理沙やっても笑って許されると思うよ

25 23/06/04(日)08:03:54 No.1063890322

むしろ今の方が原作に触れてるファンは多いだろ 特に漫画とか触れやすい媒体が増えたのがデカい

26 23/06/04(日)08:04:14 No.1063890357

怨霊にボコボコにされて上司にボコボコにされて小鬼にボコボコにされる鴉天狗好きかい

27 23/06/04(日)08:04:26 No.1063890377

なんなら昔からギャグだっただろ俺魔理沙

28 23/06/04(日)08:05:05 No.1063890452

>上司にボコボコにされて 好き勝手やって釘さされて自分からボコボコにされてるだけだろこれ!

29 23/06/04(日)08:05:23 No.1063890481

権力に刃向かうの最高ねー!みたいにイキっておいて上司には全く手も足も出ないの最高に射命丸

30 23/06/04(日)08:05:43 No.1063890512

>むしろ今の方が原作に触れてるファンは多いだろ >特に漫画とか触れやすい媒体が増えたのがデカい 例え神主監修だとしても公式メディアミックスを原作と呼んでいいのか判断に困るな…

31 23/06/04(日)08:06:04 No.1063890548

ひどくやらしい射命丸

32 23/06/04(日)08:07:11 No.1063890661

手も足も出ないっていうか勝手に絶望してるだけというか… デカパイ天狗のパンチラぐらい撮れよクソ天狗

33 23/06/04(日)08:07:23 No.1063890688

>東方に関しては原作の作画を見て同じこと言えるのか気になる >ひぐらしとかはアップデートされてるけどあそこはマジで変わらない味だからな… ZUN絵はむしろ毎回同じ作画にならないだろ!

34 23/06/04(日)08:09:49 No.1063890932

デカパイ大天狗が組織全体のことを考えるいい人なせいでこいつは…って割となる はたnも住居が変なこと以外まともだしこいつは…

35 23/06/04(日)08:10:08 No.1063890965

文ちゃんは色々考えてる策謀家かと思ってたけど最近は割とライブ感を感じる

36 23/06/04(日)08:10:47 No.1063891032

>例え神主監修だとしても公式メディアミックスを原作と呼んでいいのか判断に困るな… 香霖堂とかどうなるんだそれだと

37 23/06/04(日)08:10:57 No.1063891049

>はたnも住居が変なこと以外まともだしこいつは… デカパイ天狗の頭どつくのはまともかな… 説得力はあるけど

38 23/06/04(日)08:11:14 No.1063891084

>ZUN絵はむしろ毎回同じ作画にならないだろ! 鬼辺りからは同じじゃん!

39 23/06/04(日)08:11:53 No.1063891155

imgって黄昏は非公式とか裏でも見ないような過激派がいるから慎重にな

40 23/06/04(日)08:12:38 No.1063891237

デカパイ天狗がちまたんを口説いてより戻そうとするのは解釈一致です

41 23/06/04(日)08:13:44 No.1063891345

>鬼辺りからは同じじゃん! もう2~3作出ないとわからん… 旧作でも幻と怪はほぼ同じだからな…

42 23/06/04(日)08:14:17 No.1063891400

それ言ったら塗りの変わる花までは一緒でそこからしばらく顔悪いとか変化はあるだろ

43 23/06/04(日)08:18:04 No.1063891816

射命丸がデカパイ天狗に全く勝ち目がないっていう上下関係がわかったのは二次創作的には美味しい 頭どついたはたnは何なんだお前

44 23/06/04(日)08:20:16 No.1063892045

一応無礼講限定だし… デカパイ天狗の器と乳がデカイだけかもしれんし…

45 23/06/04(日)08:20:25 No.1063892065

はたてちゃん家柄が良いのかもしれん文ちゃんと比べると上品な気がする

46 23/06/04(日)08:20:47 No.1063892102

こないだやったジーコにジェネリックブン屋出て来てダメだった今でもいるんだなこういうしれっと混ざってるそっくりさん

47 23/06/04(日)08:21:31 No.1063892192

はたnは元々いいとこのボンボン説があったな

48 23/06/04(日)08:21:57 No.1063892236

>こないだやったジーコにジェネリックブン屋出て来てダメだった今でもいるんだなこういうしれっと混ざってるそっくりさん 関係ないけど最近たまに紫苑ちゃんみたいなのが広告に出てて気になる

49 23/06/04(日)08:23:08 No.1063892372

姫海棠って名字がお嬢様感あるからね

50 23/06/04(日)08:23:48 No.1063892448

原作の設定重視すると人間はよほど運無いと即食われるからな…

51 23/06/04(日)08:24:24 No.1063892515

>はたnは元々いいとこのボンボン説があったな 無礼講とはいえ大天狗の頭をどつくからな… fu2245087.jpg

52 23/06/04(日)08:24:49 No.1063892571

姫虫百々世もお嬢様だった…?

53 23/06/04(日)08:26:07 No.1063892738

>姫虫百々世もお嬢様だった…? 龍殺しのプリンセスって言ってるしな

54 23/06/04(日)08:27:00 No.1063892833

>姫虫百々世もお嬢様だった…? プリンセスだろ!?

55 23/06/04(日)08:28:12 No.1063892994

百々世ちゃんフリフリ衣装着せられがち

56 23/06/04(日)08:29:34 No.1063893185

>imgって黄昏は非公式とか裏でも見ないような過激派がいるから慎重にな Suicaとか天子はオリキャラなのかよ

57 23/06/04(日)08:30:18 No.1063893317

>原作の設定重視すると人間はよほど運無いと即食われるからな… 人里ならまあ安全外界から来たばかりなら…頑張ろう!

58 23/06/04(日)08:30:47 No.1063893402

一周回ってさっさと死んで彼岸でくたかちゃんと握手するのがベストと言われてるからな

59 23/06/04(日)08:35:44 No.1063894431

臆病なキスメちゃん可愛いね❤ 全然臆病じゃねーじゃねえかよくよく考えてみれば原作だといきなり襲い掛かってきたしよぉ 首取られちゃった…

60 23/06/04(日)08:36:02 No.1063894502

「」ちゃんってお気楽ニック好きだな

61 23/06/04(日)08:37:49 No.1063894964

「」んきっき初めて見た

62 23/06/04(日)08:39:02 No.1063895329

>エルフ耳になってから好きじゃ無くなった… 女子高生さがなくなったよな…

63 23/06/04(日)08:39:21 No.1063895393

性能で好きになった珍しいタイプの子だよ俺にとっては

64 23/06/04(日)08:40:54 No.1063895797

>性能で好きになった珍しいタイプの子だよ俺にとっては 緋想天プレイヤーきたな…

65 23/06/04(日)08:41:24 No.1063896001

>人里ならまあ安全外界から来たばかりなら…頑張ろう! 何らかの引っかかるものがあるから入ってきたわけでいきなり人妖化するかもしれないけど そうなると訳わかんないうちに巫女に頭を割られる二重苦

66 23/06/04(日)08:42:25 No.1063896247

>>性能で好きになった珍しいタイプの子だよ俺にとっては >緋想天プレイヤーきたな… 霊撃で重なりに行くの好きな地プレイヤーかもしれない

67 23/06/04(日)08:42:39 No.1063896300

でもあの世界割りと人間丈夫だからなぁ みろよ霊夢も勝てないヒダル神に打ち勝ち参道を空腹ながらも抜けてきたお兄さん

68 23/06/04(日)08:45:26 No.1063896903

伊達に自機キャラやってねえぜ

69 23/06/04(日)08:45:35 No.1063896940

>>性能で好きになった珍しいタイプの子だよ俺にとっては >緋想天プレイヤーきたな… 花映塚かな

70 23/06/04(日)08:46:33 No.1063897161

分からせられてから出てきてないよね文ちゃん

71 23/06/04(日)08:48:09 No.1063897558

文ちゃん割とどの作品でも厨スペックだな…

72 23/06/04(日)08:48:23 No.1063897604

結界内の人里の人間はなんか強いってのはまだ分かるけど外の世界も絶対なんかおかしいよなこの世界…

73 23/06/04(日)08:48:28 No.1063897623

こういうトホホな扱いされる文ちゃん好き fu2245117.jpg

74 23/06/04(日)08:49:11 No.1063897798

新聞購読を身体で迫る子ってことくらいしか知らない

75 23/06/04(日)08:50:47 No.1063898256

信仰ックスと新聞ックス冷静に考えると酷すぎる

76 23/06/04(日)08:51:15 No.1063898411

公式で自分の作った雑誌に自分のパンチラ写真載せたエロ天狗だぞ

77 23/06/04(日)08:52:46 No.1063898907

デカパイ天狗のパンチラぐらい撮る気概を見せないから安い女扱いなんだぞ

78 23/06/04(日)08:58:01 No.1063900444

>結界内の人里の人間はなんか強いってのはまだ分かるけど外の世界も絶対なんかおかしいよなこの世界… 外もだいたい結界の内側と同じ仕組みで動いてるみたいだし妖怪も人間も月人が作ったみたいなこと言ってた気がした

79 23/06/04(日)09:33:05 No.1063909416

俺魔理沙は俺x魔理沙カプのことだと思ってた

↑Top