虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)04:27:59 「」の乗機 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)04:27:59 No.1063875981

「」の乗機

1 23/06/04(日)04:29:37 No.1063876103

ワイヤーさえ気を付ければ…

2 23/06/04(日)04:31:06 No.1063876197

事前に対策準備してなきゃ普通に脅威

3 23/06/04(日)04:34:17 No.1063876464

過度にバカにする「」が多いが 割と恐ろしい兵器である

4 23/06/04(日)04:38:31 No.1063876722

AT-ATだって歩兵目線だと絶対勝てねぇ…ってなるよな

5 23/06/04(日)04:38:46 No.1063876741

>過度にバカにする「」が多いが >割と恐ろしい兵器である アイーヤー!

6 23/06/04(日)04:39:43 No.1063876811

歩兵とかAT-ATみたいな兵器とかのサポートが役割だから こわい

7 23/06/04(日)04:40:07 No.1063876838

>AT-ATだって歩兵目線だと絶対勝てねぇ…ってなるよな 農村焼き払うシーンとかマジで怖い

8 23/06/04(日)04:45:57 No.1063877214

こいつがやたら軽んじられるのはだいたいイウォークのせい

9 23/06/04(日)04:46:23 No.1063877238

AT-PTの方が好き

10 23/06/04(日)04:47:09 No.1063877292

>AT-ATだって歩兵目線だと絶対勝てねぇ…ってなるよな 砲台の攻撃でも全然効いてねぇからなあいつ

11 23/06/04(日)05:00:16 No.1063878066

そんなに装甲分厚そうじゃないのにな 爆発には耐えてもっと重いもので押しつぶされてるイメージ

12 23/06/04(日)05:05:20 No.1063878371

バリア積んでるからレーザーにはつよい ただ物理的な攻撃で畳み掛けられると辛い

13 23/06/04(日)05:16:22 No.1063878968

実はAT-ATはAT-STにシールドがあるという設定は無い

14 23/06/04(日)05:22:39 No.1063879300

帝国の影でジェダイですらないプレイヤー(装備は対人レーザーハンドガン一丁)とガチンコバトルで無様敗退しててだめだった・・・ いいのかこれ

15 23/06/04(日)05:25:06 No.1063879423

丸太で抜かれる装甲とか彼岸島でも生き残れないんだよなぁ

16 23/06/04(日)05:26:42 No.1063879503

>帝国の影でジェダイですらないプレイヤー(装備は対人レーザーハンドガン一丁)とガチンコバトルで無様敗退しててだめだった・・・ ひどい… https://youtu.be/X0jaD0wprFI?t=695

17 23/06/04(日)05:28:33 No.1063879588

乗るゲーム出てて無双するからなコイツ…

18 23/06/04(日)05:32:58 No.1063879835

なんで無駄にぐるぐる回ってんだよ!

19 23/06/04(日)06:04:35 No.1063881384

穴掘って田んぼに落とせば ええ!

20 23/06/04(日)06:06:34 No.1063881485

>乗るゲーム出てて無双するからなコイツ… あるんだ…

21 23/06/04(日)06:19:16 No.1063882117

あんな森林で高射してくるとか殺意に溢れすぎた兵器 毛玉たちのほうが殺意上だった

22 23/06/04(日)06:33:46 No.1063882837

>穴掘って田んぼに落とせば >ええ! マンダロリアンのコイツ怖い!と思ったらアナログな攻撃に弱いな…となった まあ昔からだけど

23 23/06/04(日)06:39:43 No.1063883209

まあどう見ても悪路に弱そうだもんな…

24 23/06/04(日)06:41:11 No.1063883301

原始人強すぎ

25 23/06/04(日)06:44:31 No.1063883530

フォールンオーダーではつそうぐうしたときはオイオイオイ死ぬわ俺ってなった

26 23/06/04(日)06:44:43 No.1063883544

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

27 23/06/04(日)06:49:03 No.1063883854

ウォーチーニー!

28 23/06/04(日)07:05:24 No.1063884863

イウォークってメチャクチャ勇敢なやつらだったんだな…

29 23/06/04(日)07:06:31 No.1063884949

偏向シールドどころか粒子シールドすらついてねえ!

30 23/06/04(日)07:10:36 No.1063885237

イウォークも犠牲は出てるもんな

31 23/06/04(日)07:11:28 No.1063885312

BF2でPvEで出撃できちゃえばほぼ無双できるから好き…ジェダイより安定する

32 23/06/04(日)07:12:35 No.1063885394

人食い熊ちゃん族

33 23/06/04(日)07:18:39 No.1063885861

>BF2でPvEで出撃できちゃえばほぼ無双できるから好き…ジェダイより安定する 慣れたプレイヤーが集まっていたら即火力集中してきたり航空戦力があるステージなら即処理されたりするのも原作感ある

34 23/06/04(日)07:27:46 No.1063886633

二脚歩行マシンをあんな森で使うなと思うが 森の中で高所からパトロールならコイツ使うしかねえかとも思う

35 23/06/04(日)07:30:30 No.1063886865

ジェダイサバイバーで殺されまくったやつ

36 23/06/04(日)07:33:28 No.1063887152

>二脚歩行マシンをあんな森で使うなと思うが >森の中で高所からパトロールならコイツ使うしかねえかとも思う 一応スピーダーバイクも配備したけどあんな乱戦で使うもんじゃないしな…ほらみろロープ引っかけられた

37 23/06/04(日)07:34:40 No.1063887267

視認装置のローテク感が俺を狂わせる

38 23/06/04(日)07:51:42 No.1063889063

バトルフロントだと虐殺兵器だったな スターファイターのおやつになるけど…

39 23/06/04(日)07:52:41 No.1063889170

ポポポペー

40 23/06/04(日)07:59:56 No.1063889939

>丸太で抜かれる装甲とか彼岸島でも生き残れないんだよなぁ あのサイズの丸太2本で叩き潰されても平気な兵器なんて現代兵器でも無いだろう 二足歩行なのに転けて爆発は…うん…

41 23/06/04(日)08:06:57 No.1063890643

>帝国の影でジェダイですらないプレイヤー(装備は対人レーザーハンドガン一丁)とガチンコバトルで無様敗退しててだめだった・・・ >いいのかこれ ダッシュ・レンダーはなんか色々おかしいから…

42 23/06/04(日)08:26:03 No.1063892730

>ワイヤーさえ気を付ければ… 現代のヘリですらワイヤーカッターつけてるからこいつも脛の部分にワイヤーカッターつければいいのでは?

43 23/06/04(日)08:28:30 No.1063893036

単純に左右の機銃で撃てばいいだけだと思う そもそもスレ画は劇中で紐で転かされてないし

44 23/06/04(日)08:31:29 No.1063893600

>>帝国の影でジェダイですらないプレイヤー(装備は対人レーザーハンドガン一丁)とガチンコバトルで無様敗退しててだめだった・・・ >>いいのかこれ >ダッシュ・レンダーはなんか色々おかしいから… ダッシュはボバにも勝つどころかボバの乗る宇宙戦相手にも生身で勝つからな

45 23/06/04(日)08:31:41 No.1063893673

エンドア向けの舐めプ

46 23/06/04(日)08:45:27 No.1063896907

イウォークは3POの見た目が金ピカじゃなければルークとソロ焼いて食ってたし倒した敵の首を打楽器にして祝勝パーティーやる種族だからな…

47 23/06/04(日)08:48:42 No.1063897672

見た目がファンシーなぬいぐるみっぽいだけであの星に迷い込んだ帝国軍トルーパー部隊のサバイバルホラーとかでも作品としては十分通用するよね

48 23/06/04(日)08:52:22 No.1063898773

速度出しても木にぶつかるし悪路だし道も狭いし入り組むしで消去法で森で使うならコイツ一択っていう え!?あんな所でスピーダーバイク!?

49 23/06/04(日)08:58:17 No.1063900521

>見た目がファンシーなぬいぐるみっぽいだけであの星に迷い込んだ帝国軍トルーパー部隊のサバイバルホラーとかでも作品としては十分通用するよね SWBF2でそういう対戦モードあったわ

↑Top