虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)04:26:09 ID:uWBn0UWY ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)04:26:09 ID:uWBn0UWY uWBn0UWY No.1063875850

1 23/06/04(日)04:27:44 No.1063875958

なんなら鹿児島じゃなくても若鶏たたきの寿司とかあるし普通にうまい

2 23/06/04(日)04:28:11 No.1063875998

焼くのがめんどくさいので…

3 23/06/04(日)04:32:48 No.1063876342

生肉は美味いからな… 鶏は遠慮させてもらうが

4 23/06/04(日)04:33:08 No.1063876368

危ないのわかってて食べる素人が多いのもわかるうまさ 俺はよほど信頼できるときしか食べないけどさ

5 23/06/04(日)04:33:21 No.1063876393

刺し身じゃないですたたきです

6 23/06/04(日)04:33:56 No.1063876429

九州のクソ甘しょうゆとの相性が良いんだこれが

7 23/06/04(日)04:49:56 No.1063877454

生食目的で衛生管理してるやつならそこまで危険でもない 普通の鶏でやるのは加熱用の牡蠣を生で食うレベルの暴挙

8 23/06/04(日)04:51:43 No.1063877544

鹿児島の甘めの醤油に刻んだニンニクと一緒に食うとうんめえんだ… でも鹿児島意外じゃ食いたくないし忌避されるのもわかる それはそれとして一度も当たった事ないし美味すぎるから食う

9 23/06/04(日)04:52:54 No.1063877610

昔食べたことあるけど旨いんだよ 意識変わった今は食べられない…

10 23/06/04(日)05:01:28 No.1063878121

四足類を生で食べる度胸は俺にはない

11 23/06/04(日)05:02:44 No.1063878210

>生食目的で衛生管理してるやつならそこまで危険でもない 他より厳しい基準の衛生管理をしてることは間違いないんだろうけど それよりも現地人に耐性ついてる方がより大きく働いてそうな気がする ソースは出張の時に当たった俺

12 23/06/04(日)05:04:12 No.1063878299

鹿児島の冷凍のやつ通販頼んでみたいんだけどもしかしたらあたるかも…みたいなリスクをちょっと考えてしまうと心から美味しく食べられないだろうし迷う

13 23/06/04(日)05:04:58 No.1063878342

初期の孤独のグルメでホロホロ鳥の刺身食う回があったけどあれは大丈夫なんだろうか

14 23/06/04(日)05:07:03 No.1063878461

生肉美味いは美味いがリスクをおってまで食うほどのもんかね 歯応えあって生臭くない刺身じゃん

15 23/06/04(日)05:07:43 No.1063878494

>歯応えあって生臭くない刺身じゃん …美味そうじゃん

16 23/06/04(日)05:08:35 No.1063878553

店で鳥刺し食ってケツ崩壊したから二度と食わん

17 23/06/04(日)05:10:22 No.1063878643

腹壊すくらいならまだしも一生物の後遺症を負う可能性があるってのが怖い

18 23/06/04(日)05:11:38 No.1063878709

>腹壊すくらいならまだしも一生物の後遺症を負う可能性があるってのが怖い むしろ食中毒すら低い方なんだけどな鹿児島

19 23/06/04(日)05:13:45 No.1063878821

>>歯応えあって生臭くない刺身じゃん >…美味そうじゃん うまみもあるぞ

20 23/06/04(日)05:15:05 No.1063878888

>四足類を生で食べる度胸は俺にはない 馬は美味いよ

21 23/06/04(日)05:15:09 No.1063878894

>腹壊すくらいならまだしも一生物の後遺症を負う可能性があるってのが怖い こういう「」いつも来るね

22 23/06/04(日)05:16:04 No.1063878948

砂ずりの刺身はいいぞ

23 23/06/04(日)05:42:02 No.1063880262

>こういう「」いつも来るね 可能性が0でないなら

24 23/06/04(日)06:07:31 No.1063881539

加熱した鶏肉を食うんは女々か?

25 23/06/04(日)06:08:13 No.1063881576

>加熱した鶏肉を食うんは女々か? 加熱せずとも食えるように神経使って育てるのが女々しか!

26 23/06/04(日)06:38:56 No.1063883170

九州以外で食うべきじゃないのは本当 めちゃくちゃ基準厳しいからね

27 23/06/04(日)06:50:03 No.1063883927

>九州でも食うべきじゃないのは本当 >めちゃくちゃ症状も後遺症も厳しいからね

28 23/06/04(日)06:56:19 No.1063884322

歯切れ悪くて美味しくなさそうだが

29 23/06/04(日)07:37:01 No.1063887524

当たるもんは運が悪い!

30 23/06/04(日)07:58:08 No.1063889743

>当たるもんは頭が悪い!

31 23/06/04(日)08:00:14 No.1063889969

地域に根差した文化ってお上とか他所からどんだけやめろと言われてもなくならないよね

32 23/06/04(日)08:03:35 No.1063890292

行政上では生食可能な鶏肉は存在しないので 衛生管理がしっかりしてると言っても完全な自己責任

33 23/06/04(日)08:12:23 No.1063891213

低温調理の鶏チャーシュー出して食中毒起こした店のヒとか擁護してるラーオタいたりして文化が違う…ってなった

34 23/06/04(日)08:14:54 No.1063891469

ギランバレーが怖くて鳥刺しが喰えるか

35 23/06/04(日)08:15:24 No.1063891529

>行政上では生食可能な鶏肉は存在しないので 何故毎回このデマ出るの

36 23/06/04(日)08:21:12 No.1063892158

>何故毎回このデマ出るの バーカ │ カ

↑Top