虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/06/04(日)04:06:13 これいる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)04:06:13 No.1063874514

これいる?

1 23/06/04(日)04:07:18 No.1063874599

そこそこいる

2 23/06/04(日)04:08:21 No.1063874677

暖房兼冷房として持ってるけど サファイア杖は普通に強い

3 23/06/04(日)04:14:26 No.1063875085

三属性だと範囲が大雑把なサファイアが一番強いと思う

4 23/06/04(日)04:15:44 No.1063875166

サファイアとルビーはあれば温度調節に便利 トパーズは意外とあまり使わない

5 23/06/04(日)04:16:34 No.1063875224

前からあんま使ってなかったけど今回弓に付けれるから全く使わなくなった ちょうどいいのが無いときに岩付けたりはする

6 23/06/04(日)04:18:08 No.1063875327

ギブドうぜえなあって時はサファイア杖一振りで黙らせられるからいる

7 23/06/04(日)04:19:14 No.1063875406

宝石だけ分解して投げ捨ててる

8 23/06/04(日)04:19:19 No.1063875412

なんか魔王名乗る知らん奴が大事にしてたロッド朽ちさせたから要る

9 23/06/04(日)04:22:20 No.1063875606

これにサファイア付けたやつは最上位クラスに強いから要る

10 23/06/04(日)04:24:24 No.1063875744

他は球飛んでくのにサファイアだけなんかおかしくね?

11 23/06/04(日)04:24:58 No.1063875778

近接厨はつかいこなせねえよ!お前は白銀でビルドした朽ちてない武器でも振ってな!!

12 23/06/04(日)04:25:19 No.1063875798

初期に拾って後生大事に持ってたファイアロッドがクリアまで壊れなかったな…

13 23/06/04(日)04:25:49 No.1063875826

ケムリダケないブレワイだと多数戦を雑に処理するときはフリーズロッドだったからな…

14 23/06/04(日)04:25:59 No.1063875838

投擲や矢と違って近接で範囲足止め振るのが目的になるからサファイアのとりあえずなんとかなる範囲は強い

15 23/06/04(日)04:27:06 No.1063875914

片手のはいいけど両手のは使いにくいな!強いけど

16 23/06/04(日)04:29:01 No.1063876058

うまく使いたいなら投げで振りな

17 23/06/04(日)04:29:48 No.1063876125

>片手のはいいけど両手のは使いにくいな!強いけど さっと振って即武器変えたいからモーション大きいのが地味に気になる

18 23/06/04(日)04:31:38 No.1063876240

属性リザルフォスの尻尾が割と強くてなぁ

19 23/06/04(日)04:32:28 No.1063876312

武器には宝石じゃなくてグリオーク角を付けてるからスレ画は使ってないや

20 23/06/04(日)04:33:09 No.1063876371

漁に使う

21 23/06/04(日)04:36:37 No.1063876598

両手杖は攻撃範囲も大差ないし何のためにいるんだお前感が強い 割と貴重だから採掘なんかに使いたくもないし

22 23/06/04(日)04:37:33 No.1063876652

長杖は割と便利だと思う 大杖はわからん

23 23/06/04(日)04:40:15 No.1063876852

>これいる? キィーン

24 23/06/04(日)04:43:08 No.1063877024

これに星のかけらつけたらなんかお星様が出るようになったけど何に使うのこれ…

25 23/06/04(日)04:44:17 No.1063877096

マグロックと戦う時にサファイアの杖が便利 ガチロックと戦う時にルビーの杖が…いやあまり要らないかな…

26 23/06/04(日)04:44:21 No.1063877101

サファイア付きは水面に撃って足場作れたりするから持ってると結構便利なのに

27 23/06/04(日)04:45:07 No.1063877143

サファイア杖は範囲攻撃としての質がめちゃくちゃ高いけどそれ以外の奴らはそれ属性矢でよくねえか感が

28 23/06/04(日)04:45:28 No.1063877168

>これに星のかけらつけたらなんかお星様が出るようになったけど何に使うのこれ… 夜とか地底でめちゃくちゃ明るい アカリバナ使う?そうだね…

29 23/06/04(日)04:46:38 No.1063877257

ルビーも火球を坂の上から転がしたり変わった特性を活かせる場面はあるんだけど 火矢でいいよねとかバクダン矢で吹っ飛ばせば良いよねとかなるのでどうしても武器枠割くほどじゃないなという感じ

30 23/06/04(日)04:47:13 No.1063877296

他の宝石も攻撃範囲全部サファイア方式にして欲しいくらいには強い というか無双だとそうなってたような…

31 23/06/04(日)04:48:31 No.1063877371

サファイアだけはお守りのように持ってる

32 23/06/04(日)04:49:20 No.1063877412

フリーズロッドは全方位カバーできて発生も早いから便利すぎる

33 23/06/04(日)04:49:55 No.1063877451

何ならサファイアの次に便利なのオパール杖じゃねえの感がある

34 23/06/04(日)04:50:53 No.1063877501

敵が使う電撃やたら痛いし範囲広くて面倒なのにこっちが使うとそうでもないなのが…

35 23/06/04(日)04:51:15 No.1063877520

こっちで使う分には氷が一番強いよね

36 23/06/04(日)04:51:41 No.1063877540

>敵が使う電撃やたら痛いし範囲広くて面倒なのにこっちが使うとそうでもないなのが… 電気はまあ攻撃としては強いよ武器落とせるし 煙不意打ちだの凍らせて溺死だのがもっと強いだけで…

37 23/06/04(日)04:52:20 No.1063877581

タコ戦で水属性矢で射るの苦手ならオパール付けたスレ画があると楽かもしれない

38 23/06/04(日)04:52:48 No.1063877603

これギリギリまで使って壊れかけたらププンダの賢者にお願いして分解したら宝石無消費でずっと使えるのかな

39 23/06/04(日)04:53:17 No.1063877640

オパールってあれ普段どう使うんだ

40 23/06/04(日)04:54:26 No.1063877715

>オパールってあれ普段どう使うんだ オパール矢にすれば水属性版バクダン矢だからかなり強い

41 23/06/04(日)04:54:53 No.1063877743

水と雷は対属性でいいよね なんで雷は無弱点なんだ なんで水は何もいい所がないんだ

42 23/06/04(日)04:56:06 No.1063877812

>オパールってあれ普段どう使うんだ 普段は全然使えないけどゾーラ族救うのにはめちゃくちゃ使えるから…

43 23/06/04(日)04:57:09 No.1063877883

タコは属性攻撃よりもその後の方が面倒すぎて…

44 23/06/04(日)04:57:44 No.1063877919

水塗れ状態の敵に雷当てると範囲攻撃になるんだけど これを複数の濡れた敵にやると範囲攻撃が敵の数だけ重なりまくって大ダメージになる というテクニックがブレワイだとあったけど今作でも出来るかわからん…

45 23/06/04(日)04:58:31 No.1063877969

>水塗れ状態の敵に雷当てると範囲攻撃になるんだけど >これを複数の濡れた敵にやると範囲攻撃が敵の数だけ重なりまくって大ダメージになる >というテクニックがブレワイだとあったけど今作でも出来るかわからん… それを応用したのがイーガ団の水道付き雷ルンバじゃなかろうか

46 23/06/04(日)05:00:53 No.1063878100

二度手間感はあるけど濡らす→雷はシンプルに強いよね

47 23/06/04(日)05:02:05 No.1063878167

これ岩オクタに修理してもらえないんだよね 祠から結構出るからユニーク武器だと思ってなかった

48 23/06/04(日)05:02:51 No.1063878217

痺れハメは今作もできるけどこれをやるぐらいなら感が半端ない

49 23/06/04(日)05:04:00 No.1063878287

たまに剣ベースじゃなくてちゃんと杖ベース持ってるウィズローブいるよね

50 23/06/04(日)05:04:28 No.1063878313

>これ岩オクタに修理してもらえないんだよね >祠から結構出るからユニーク武器だと思ってなかった 耐久アップとかつかないタイプのやつだからね

51 23/06/04(日)05:05:00 No.1063878347

これ貴重そうだけど何に使おう…って悩んで放置してた サファイアつけるか…

52 23/06/04(日)05:05:32 No.1063878376

氷と混乱と煙が手軽に強いからなあ

53 23/06/04(日)05:07:00 No.1063878454

宝石はお金にしたくて…

54 23/06/04(日)05:08:04 No.1063878524

>宝石は服の強化に使いたくて...

55 23/06/04(日)05:11:21 No.1063878693

>これ岩オクタに修理してもらえないんだよね >祠から結構出るからユニーク武器だと思ってなかった 魔法武器とユニーク武器は岩オクタできないね

56 23/06/04(日)05:12:29 No.1063878753

トパーズ杖は電撃漁につかえる かなり楽

57 23/06/04(日)05:12:59 No.1063878776

後生大事に取ってたけどポゥ…で買えるの知って捨てた

58 23/06/04(日)05:13:45 No.1063878818

普通の武器でたまに岩オクタが修理してくれない時あるんだけどちょっと使っただけみたいな武器は修理してくれないのかな?

59 23/06/04(日)05:17:34 No.1063879030

祝福に置いてきた ダイヤくれ

60 23/06/04(日)05:20:14 No.1063879168

>普通の武器でたまに岩オクタが修理してくれない時あるんだけどちょっと使っただけみたいな武器は修理してくれないのかな? 一度武器を修理した岩オクタで再度武器を吸わせてる 耐久アップなどの効果がつかない武器を吸わせてる のどっちかかなあ 普通の武器なら耐久減ってなくてもオクタはモグモグするよ

61 23/06/04(日)05:24:47 No.1063879412

属性の実投げられるしゾナウギアあるし矢が何でもできるしそんなに強くはない

62 23/06/04(日)05:26:02 No.1063879469

半端にレアだったから中々捨てられなかった序盤

63 23/06/04(日)05:27:06 No.1063879519

サファイア杖は集団戦で輝きすぎて手放せない とりあえず初手はこれを振る

64 23/06/04(日)05:30:14 No.1063879687

集団戦はケムリダケでアンブッシュ祭をやっちゃうなぁ

65 23/06/04(日)05:31:09 No.1063879739

これにコハクつけて強化出来るのか!?ってワクワクしてたなぁ

66 23/06/04(日)05:32:56 No.1063879832

絶賛するほど強くはないけど罵倒するほど弱くもないやつ

67 23/06/04(日)05:37:51 No.1063880065

しちめんどくさいけど素材としてスクラビルドして吸わせれば修理できるはず

68 23/06/04(日)05:39:02 No.1063880125

ルビー杖は戦闘以外だと便利すぎて手放せない気がする 特に雪山探索してると氷溶かすのにいちいちアイテム使ってられないし

69 23/06/04(日)05:40:00 No.1063880151

1本常備してたけど結局地下でタコ洗う時にしか使わなかった

70 23/06/04(日)05:40:47 No.1063880196

せめてウィズローブは全員これ持っていてほしかった なんだよルビー剣て

71 23/06/04(日)05:40:50 No.1063880198

武器ポーチほとんど槍で埋まってるから…

72 23/06/04(日)05:42:13 No.1063880268

ポゥ!で買えるからいらなきゃ投げ捨てろ

73 23/06/04(日)05:42:46 No.1063880295

トパーズのはボルト倒して入手した奴をそのまま使ってた 敵が武器落とすし怯むしで割と役立ったな ルビーとサファイアは微妙に投擲だとやり辛い雹吐き火吹きを速攻で仕留める用として用意してたが意外とどうにでもなるし盾と組み合わせて耐寒耐暑レベル2になる訳でもないから使用頻度が減った

74 23/06/04(日)05:43:15 No.1063880315

ゾナニウム武器もなんか貴重な気がして捨てにくい…

75 23/06/04(日)05:43:17 No.1063880316

>特に雪山探索してると氷溶かすのにいちいちアイテム使ってられないし 風の神殿で持ち歩いてたらギミック用の氷柱とかしてしまって???になった

76 23/06/04(日)05:43:33 No.1063880329

>せめてウィズローブは全員これ持っていてほしかった >なんだよルビー剣て 瘴気でぐちゃぐちゃにしたやつが悪いよ

77 23/06/04(日)05:44:28 No.1063880366

ウィズロはついでに赤ルピーも落としてけ

78 23/06/04(日)05:45:40 No.1063880431

>ルビー杖は戦闘以外だと便利すぎて手放せない気がする >特に雪山探索してると氷溶かすのにいちいちアイテム使ってられないし 盾にもルビーを付ける事で解凍が更に早くなるぞ

79 23/06/04(日)05:46:13 No.1063880447

氷溶かすのに背負ってるだけでいいから便利だよね

80 23/06/04(日)05:46:39 No.1063880468

>ゾナニウム武器もなんか貴重な気がして捨てにくい… 精錬島で拾い放題である

81 23/06/04(日)05:47:31 No.1063880509

>ゾナニウム武器もなんか貴重な気がして捨てにくい… 最上位の柄は製錬島に常に落ちてるからぶん投げてもいいレベル

82 23/06/04(日)05:48:05 No.1063880534

これも投げ操作でエイムできるんだね

83 23/06/04(日)05:48:12 No.1063880542

ゾナニウム武器といえばゾナニウム弓って買う以外で安定供給ある?

84 23/06/04(日)05:48:57 No.1063880573

ルビー背負ってると濡れたリンク自身も早く乾くよね リンクが濡れてるか気にするのゾーラ武器使う時くらいだろうけど

85 23/06/04(日)05:50:10 No.1063880636

>ウィズロはついでに赤ルピーも落としてけ 前作から武器以外落とさないから武器欲しくない時以外倒す旨味無さ過ぎるよなアイツ

86 23/06/04(日)05:50:43 No.1063880667

>ゾナニウム武器といえばゾナニウム弓って買う以外で安定供給ある? たまに持ってる兵隊がいる

87 23/06/04(日)05:52:11 No.1063880733

ゾナニウム武器は偶にゴーレムも持ってるし意外と入手出来る時は出来る そいつに付ける特等ゴーレムの角の方がもっと欲しいレベル

88 23/06/04(日)05:52:22 No.1063880744

氷ロッドは前作でも最強武器の一角だったし流石に強いな 電気も同じように範囲攻撃してくれたらそこそこ強かったのに

89 23/06/04(日)05:52:58 No.1063880773

前作は宝石まとめ売りして金策してたけど今作矢や武器や盾に付けるからちょっと売るの躊躇う あと何故売値が前作の半分になってるんだ

90 23/06/04(日)05:52:58 No.1063880775

雷雨対策の為にゾナニウム武器が一セットは手放せない どうしてピンポイントに私に落雷するんですか?

91 23/06/04(日)05:54:39 No.1063880862

>あと何故売値が前作の半分になってるんだ 数年前に調達手段不明な宝石を大量に売り捌いて価値を暴落させたやつがいるせいだ

92 23/06/04(日)05:57:45 No.1063881026

>雷雨対策の為にゾナニウム武器が一セットは手放せない >どうしてピンポイントに私に落雷するんですか? ラバースーツを着なされ それか雷鳴の兜の模造品

93 23/06/04(日)05:58:45 No.1063881078

これに落ちてる石片付けると格好いい手斧作れるから好き でも武器溢れてくると捨てる第一候補になる

94 23/06/04(日)06:03:28 No.1063881330

>>あと何故売値が前作の半分になってるんだ >数年前に調達手段不明な宝石を大量に売り捌いて価値を暴落させたやつがいるせいだ 確かゲーム内でも暴落してるって言及されてたね 安定供給されるようになったからって理由だったけど

95 23/06/04(日)06:05:02 No.1063881409

ダイヤモンドって英傑武器作る以外で使い道あったっけ?

96 23/06/04(日)06:06:11 No.1063881463

>ダイヤモンドって英傑武器作る以外で使い道あったっけ? ダイヤ頭飾りの強化とか

97 23/06/04(日)06:11:53 No.1063881781

大杖はその振りの遅さなら玉5個は出せよ

98 23/06/04(日)06:19:00 No.1063882097

厄災が100年暴れ散らかしてる時代とそれが収束して数年経ってたらいろんな物が安くなっても納得できる

99 23/06/04(日)06:25:40 No.1063882409

コハクって何に使うの…?

100 23/06/04(日)06:29:17 No.1063882580

コハクは服の強化でアホみたいに溶けてく

101 23/06/04(日)06:30:04 No.1063882628

>ダイヤモンドって英傑武器作る以外で使い道あったっけ? 武器に付けたら強そうな見た目をしているだろう?

102 23/06/04(日)06:30:26 No.1063882654

他の属性と比べて当てやすい範囲攻撃のくせに 凍結付与の氷属性がちょっと強過ぎる

103 23/06/04(日)06:30:37 No.1063882668

ダイヤモンドもなんか魔法放って欲しかった

104 23/06/04(日)06:30:43 No.1063882680

>>ダイヤモンドって英傑武器作る以外で使い道あったっけ? >武器に付けたら強そうな見た目をしているだろう? コハクとダイヤモンドは明らかに刃の形してるしな

105 23/06/04(日)06:30:44 No.1063882681

これドラゴンの石つけたらどうなるの

106 23/06/04(日)06:32:09 No.1063882747

氷龍の頭見つけてもう杖いらないじゃん!って思ってたら盾すぐぶっ壊れるから杖に戻った

107 23/06/04(日)06:34:48 No.1063882897

そのまま使ってもバッテリー以外消耗しないのにゾナウギアは盾の何を吸ってるんだよ…

108 23/06/04(日)06:41:25 No.1063883324

前作は電気つえーって感じだったけど今作はそんなでもないって気がする 多分マグネ無くなって鉄箱も生息地を減らしたのが原因なのかなぁ

109 23/06/04(日)06:42:35 No.1063883401

盾はリザ角付けてバッシュが一番省エネ

110 23/06/04(日)06:44:10 No.1063883502

ゾナニウム盾には何つけるのがオススメなんです?

111 23/06/04(日)06:46:30 No.1063883671

>盾はリザ角付けてバッシュが一番省エネ よくシールドバッシュの話見るけどどうやって出すんです?

112 23/06/04(日)06:47:02 No.1063883704

>よくシールドバッシュの話見るけどどうやって出すんです? パリィした事ないのか!? チュートリアルすっ飛ばしたな!?

113 23/06/04(日)06:47:55 ID:FcVAJ13A FcVAJ13A No.1063883768

>よくシールドバッシュの話見るけどどうやって出すんです? 盾構えてブンブン振り回すだけだが?

114 23/06/04(日)06:48:15 No.1063883789

>パリィした事ないのか!? >チュートリアルすっ飛ばしたな!? いやあるけどアレで攻撃判定出てたんだ…

115 23/06/04(日)06:48:29 ID:FcVAJ13A FcVAJ13A No.1063883812

>チュートリアルすっ飛ばしたな!? 祠の中だから行ってない人は行ってないんじゃない?

116 23/06/04(日)06:49:26 No.1063883887

オパールくっつけるとタコがストレスフリーになるからいる

117 23/06/04(日)06:50:14 No.1063883942

アレ知らないと盾で採掘できないから採掘用武器一枠使うことになってめんどくさそうだ

118 23/06/04(日)06:50:25 No.1063883953

バッシュてパリィのこと?

119 23/06/04(日)06:51:18 ID:FcVAJ13A FcVAJ13A No.1063884010

>アレ知らないと盾で採掘できないから採掘用武器一枠使うことになってめんどくさそうだ ユンボがいるから…

120 23/06/04(日)06:54:25 No.1063884208

採掘はゾナ槍に大砲くっつけるのが取り回しが良いし意外と壊れないしうっかり壊しても確定で拾える場所があるしもうこれでいいかなって…

121 23/06/04(日)06:55:57 No.1063884305

横文字には詳しくないがシールドバッシュは盾攻撃 パリィは攻撃無効化みたいな違いがあるのではないか

122 23/06/04(日)06:57:57 No.1063884406

バッシュは殴るでパリイは受け流すだ その動きが当たれば打撃にはなるよねとか思うが

123 23/06/04(日)07:03:08 No.1063884721

そもそも作中での呼称はバッシュでもパリィでもなくてジャスガだ

124 23/06/04(日)07:04:18 No.1063884795

>そもそも作中での呼称はバッシュでもパリィでもなくてジャスガだ ガードジャストじゃろがい!

125 23/06/04(日)07:04:39 No.1063884814

>そもそも作中での呼称はバッシュでもパリィでもなくてジャスガだ 正式名称の話で間違えるなよ!

126 23/06/04(日)07:05:33 No.1063884876

ジャスガってガードボタンのみのタイミングの印象が強くて 構えからの追加入力があるものは何かガードのジャストではなくない?ってなる

127 23/06/04(日)07:09:10 No.1063885124

これオクタに直で飲ませても修理しないから面倒なんだよな

128 23/06/04(日)07:10:26 No.1063885227

ガジャスじゃ語呂悪いな…

129 23/06/04(日)07:46:26 No.1063888535

>>パリィした事ないのか!? >>チュートリアルすっ飛ばしたな!? >いやあるけどアレで攻撃判定出てたんだ… モンスターの素材の類いを付けると盾でも攻撃判定出るからアイスキース羽を付けると敵を冷凍出来るよ イワロックの心臓辺りを付けると掘削出来るようにもなる

130 23/06/04(日)07:59:21 No.1063889869

>氷ロッドは前作でも最強武器の一角だったし流石に強いな >電気も同じように範囲攻撃してくれたらそこそこ強かったのに だからこうして戦闘ギアは水も撒き散らす

131 23/06/04(日)08:00:17 No.1063889974

ガードジャ

132 23/06/04(日)08:03:46 No.1063890310

盾で採掘は目から鱗

133 23/06/04(日)08:06:04 No.1063890549

盾採掘は判定ちっちゃいからすぐやらなくなったな…

134 23/06/04(日)08:07:39 No.1063890720

なかなか減らない武器の消費のために大砲かボンボンつけて掘ればいいんだ

135 23/06/04(日)08:08:43 No.1063890824

無駄に武器枠専有し続けるやーつ

136 23/06/04(日)08:09:04 No.1063890857

ガージャス

137 23/06/04(日)08:10:08 No.1063890966

>これオクタに直で飲ませても修理しないから面倒なんだよな 最終的には買える武器のひとつだからね 宝石がもったいないから壊れかける度に分解する!

138 23/06/04(日)08:11:06 No.1063891065

>>せめてウィズローブは全員これ持っていてほしかった >>なんだよルビー剣て >瘴気でぐちゃぐちゃにしたやつが悪いよ というか前作のあいつらってなんか大技使った気がするけど今作だと無いよね?

139 23/06/04(日)08:12:57 No.1063891265

凍らせてチューリにお願いする 面白いようにすべっていく

140 23/06/04(日)08:13:57 No.1063891363

ただ分解のおかげでウィズローブはどの色でも倒すと美味しい敵になったのは許すよ

141 23/06/04(日)08:14:18 No.1063891403

>凍らせてチューリにお願いする >面白いようにすべっていく ガシャン!キュピン!キュピン!

142 23/06/04(日)08:14:37 No.1063891447

>>これオクタに直で飲ませても修理しないから面倒なんだよな >最終的には買える武器のひとつだからね >宝石がもったいないから壊れかける度に分解する! この入手に困らない進行度だとわざわざ分解する手間かける必要も特に無い…

143 23/06/04(日)08:15:03 No.1063891482

>>>せめてウィズローブは全員これ持っていてほしかった >>>なんだよルビー剣て >>瘴気でぐちゃぐちゃにしたやつが悪いよ >というか前作のあいつらってなんか大技使った気がするけど今作だと無いよね? 杖ぐるぐるして範囲攻撃する奴? 放置してたらモーション始めてから殺したから多分ある

144 23/06/04(日)08:15:22 No.1063891526

ホラブリンがたくさんいたから落ちた槍付き槍まとめて10本分の長さにしたけどこんなの誰が使うんだろうな…

145 23/06/04(日)08:15:43 No.1063891573

>なかなか減らない武器の消費のために大砲かボンボンつけて掘ればいいんだ 弱い!投げ捨てる!

146 23/06/04(日)08:17:34 No.1063891763

>ただ分解のおかげでウィズローブはどの色でも倒すと美味しい敵になったのは許すよ 逆にイワロックが希少以外クソマズい存在と化したのは許さないよ コハクしか落とさねえ!

147 23/06/04(日)08:19:18 No.1063891946

イワロックもほどほどにおいしい個体は狩られ尽くしちゃったんだろうな…どっかの金髪に

148 23/06/04(日)08:20:18 No.1063892052

コハクはハイリア服とかにいっぱいいるし…

149 23/06/04(日)08:21:17 No.1063892167

イワロック見かける度に例のガノンドロフみたいな顔になってる俺のリンク

150 23/06/04(日)08:22:32 No.1063892305

こいつ一振りして群れを凍らせてから白銀以外始末して1vs1に持ち込む

151 23/06/04(日)08:24:26 No.1063892519

白銀は攻撃力はともかく硬すぎ!

152 23/06/04(日)08:28:22 No.1063893014

>白銀は攻撃力はともかく硬すぎ! このカッコいいポンポン付きマスターソードならサクサクだ

153 23/06/04(日)08:28:23 No.1063893016

ちょっとした雑魚の集落はサファイア杖一振りで瞬殺できるからマジで強い

154 23/06/04(日)08:35:32 No.1063894398

>>白銀は攻撃力はともかく硬すぎ! >このカッコいいポンポン付きマスターソードならサクサクだ 少し頑張ったらすぐ寝ちゃう…

155 23/06/04(日)08:36:45 No.1063894665

>白銀は攻撃力はともかく硬すぎ! 出てくるまでが早すぎるしそのせいで防具もライフも足りないわ一部攻撃ゾナウギアや盟友の火力が一気に役立たずになる 唯一のダメ要素だと思う

156 23/06/04(日)08:37:45 No.1063894947

ガチロック岩盾で殴って武器で殴る! ガチロック岩盾で殴って武器で殴る!

157 23/06/04(日)08:39:04 No.1063895347

白銀は凍らせて殴るかふいうちかどっちかしないと耐久消費激し過ぎる

158 23/06/04(日)08:39:45 No.1063895486

>出てくるまでが早すぎる そこに白銀の食いしばり貫通は流石にやりすぎだと思う

159 23/06/04(日)08:44:39 No.1063896729

サファイア大杖の範囲広すぎる

160 23/06/04(日)08:45:16 No.1063896852

スレ画は魚釣りで使う たまに狩でも使う

161 23/06/04(日)08:45:56 No.1063897027

空島にゾナニウム武器の補給場所あるのか… ほぼ空島の探索してなかったけどそろそろやるかなぁ…

162 23/06/04(日)08:46:29 No.1063897135

こいつが便利すぎて長杖と大杖の優位性がわからない…

163 23/06/04(日)08:48:13 No.1063897566

両手杖は単純にリーチが伸びてる感

164 23/06/04(日)08:48:34 No.1063897650

ウィズローブも属性リザルも木の実一個で倒せるかよわい生き物だからコスパいいよね 雷は死ね

165 23/06/04(日)08:48:58 No.1063897743

>ガチロック岩盾で殴って武器で殴る! >ガチロック岩盾で殴って武器で殴る! 問題は見た目がダサいってことだ この素材の主張が控えめなグリオーク盾を使おう

166 23/06/04(日)08:51:43 No.1063898530

>ウィズローブも属性リザルも木の実一個で倒せるかよわい生き物だからコスパいいよね >雷は死ね 反属性で瞬殺できる敵がくれる性能じゃないんだよなそいつらの素材 雷はまあ

167 23/06/04(日)08:52:12 No.1063898725

武器で文句言いたいのは白銀リザルスピア 滅茶苦茶格好いいのに専用モーションくれよ!蛮族の馬鹿!頭蛮族!

168 23/06/04(日)08:55:18 No.1063899713

>武器で文句言いたいのは白銀リザルスピア >滅茶苦茶格好いいのに専用モーションくれよ!蛮族の馬鹿!頭蛮族! 杖ですら力任せに振り回す蛮族に専用モーションを求めるな

169 23/06/04(日)08:59:11 No.1063900832

>専用モーションくれよ! 馬上グルグルモーションはそれっぽいぞ!ただの蛮族だこれ!

170 23/06/04(日)08:59:36 No.1063900922

>>武器で文句言いたいのは白銀リザルスピア >>滅茶苦茶格好いいのに専用モーションくれよ!蛮族の馬鹿!頭蛮族! >杖ですら力任せに振り回す蛮族に専用モーションを求めるな でも大剣系もうちわにするとタメ攻撃で縦に振るし… 槍はうちわにならなかったけど

171 23/06/04(日)09:01:16 No.1063901312

序盤はお世話になったコログ槍がもう全然役に立たん 消費ケチるほどリソース逼迫しないから…

172 23/06/04(日)09:03:30 No.1063901869

>序盤はお世話になったコログ槍がもう全然役に立たん >消費ケチるほどリソース逼迫しないから… 混乱もケムリもダダあまりになるよね 槍より矢で発動させたいし

173 23/06/04(日)09:10:15 No.1063903631

斧槍って名前になってもハルバードみたいに振ってくれるわけじゃないしな…

↑Top