ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/06/04(日)01:02:12 No.1063843039
水辺に居たらカニが襲ってくる!怖い!
1 23/06/04(日)01:05:39 No.1063843930
5日ダンジョンにこもる任務ももう1日で終わる… おっかしいなこれ始めたの22時だぞ
2 23/06/04(日)01:08:20 No.1063844736
5日籠もりクエはリアル時間余裕で一時間以上かかるからな… バカか…
3 23/06/04(日)01:08:47 No.1063844828
モリビトを縛り上げてエクスタシーレイプだ!!
4 23/06/04(日)01:10:44 No.1063845307
金策PTを全く組まずスタメンのレンジャーにちょっとだけ採取スキル取らせて5層まで来たわけだが 金はどうにかなるがクエストで収集品要求されるのが超きつい
5 23/06/04(日)01:11:18 No.1063845452
当たり前だけどこれのエキスパ通常難易度だから 新1、2のエキスパやった後だと全然難しくはないな…
6 23/06/04(日)01:11:50 No.1063845609
3日でいいだろと思った 5日間ジャングルは完全に体が野生に戻ってる感じだよもう
7 23/06/04(日)01:12:10 No.1063845693
バードとかはどうせ取るスキル限られてるから ある程度育ったら採取ブッパも手だぞ
8 23/06/04(日)01:12:41 No.1063845830
敵出ないとこで延々歩いてたら30分くらいで終わんなかったっけ
9 23/06/04(日)01:14:01 No.1063846178
そろそろ休養するかなぁと思いながらずっとダンジョンを駆け抜けている
10 23/06/04(日)01:14:35 No.1063846339
敵が出ない泉エリアで一生往復してても余裕で一時間見えてくるくらいかかるよ 本当にテストプレイしたんですか!?
11 23/06/04(日)01:14:54 No.1063846409
さっきスキュレー倒したわ 対策知ってればなんとかなるな
12 23/06/04(日)01:15:28 No.1063846548
昔は自動往復なんてものもなかったんだぜ! 今なら自動線を往復で引いて放置するだけでいい! すごい時代になったなあ
13 23/06/04(日)01:15:35 No.1063846579
初世界樹で1やってるけど敵の攻撃は痛いしこっちもTP使わないと勝てないからかなりの頻度で街に戻らないときついね なんとか1Fは踏破したけどこれは長い戦いになりそうだ楽しいわ
14 23/06/04(日)01:15:42 No.1063846613
めんどいクエは無視してもいいんじゃないかな…
15 23/06/04(日)01:16:07 No.1063846724
知識が一番の武器だなと感じてる
16 23/06/04(日)01:16:25 No.1063846815
できることの少ない最序盤はきついからな…
17 23/06/04(日)01:16:45 No.1063846904
サジタリウスもダブルショットも思い出より強すぎてちょっと引いてる まあ当時は知らんでプレイしたから余計なスキルとか取ってたのもあるだろうけど こんな乱暴に進めるゲームだったっけ初代世界樹…
18 23/06/04(日)01:17:36 No.1063847150
みんなが口を揃えてイカれてるという3ですら序盤はこっち貧弱だからな… あっ(盾役が)一発で折れた
19 23/06/04(日)01:17:44 No.1063847181
序盤から全滅する前に街に戻る判断ができる冒険者はえらい! 大成するぞ!頑張れ!
20 23/06/04(日)01:18:31 No.1063847394
バードが安らぎ覚えたら一生ダンジョンで暮らせるぜ!
21 23/06/04(日)01:18:42 No.1063847440
ちょっと欲張って業火取りに行ったらハンマーヘッドに殺された
22 23/06/04(日)01:18:46 No.1063847457
サジ矢はスタンもついてるのおかしい
23 23/06/04(日)01:19:08 No.1063847560
全体攻撃作ってなかったからもぐら叩きみたいなやつめちゃキツい!
24 23/06/04(日)01:19:21 No.1063847604
まぁ3は既プレイボウケンシャーはサブ解禁する前と後で編成ガラッと替えるしな
25 23/06/04(日)01:19:23 No.1063847611
PTメンバーだけで蒸し暑い樹海に5日間 何も起きないはずもなく… と興奮しながらやるべきクエスト
26 23/06/04(日)01:19:27 No.1063847629
雑に撃ったサジ矢が落ちてきてあっさり1000ダメ超え実績解除された時はダメだった おまっ…そんなのありかよ!!
27 23/06/04(日)01:20:08 No.1063847823
知識全開で強職強スキル徹底してプレイしてると なんというか凄い快適にやれる もしかしてこれ基準で調整してない?ってくらいサクサク
28 23/06/04(日)01:20:38 No.1063847978
3だけ未経験だからどうしようかと思ったがポイントついでにパッケージ結局買っちまった ペンは用意した方がいい?
29 23/06/04(日)01:20:50 No.1063848028
ダブショももちろんアザステに先制ブースト先制ブロックも大概おかしい
30 23/06/04(日)01:21:03 No.1063848077
settei的には邪道だけど序盤突破用の使い捨てパーティーでとりあえず抜けるとかやり方はいろいろだよね…
31 23/06/04(日)01:21:06 No.1063848094
スノードリフトってこんなかわいい猫ちゃんだったかな…(医術防御12)
32 23/06/04(日)01:21:31 No.1063848218
>ペンは用意した方がいい? 100均でもいいからあった方が楽しめるよ
33 23/06/04(日)01:21:38 No.1063848252
アルケミくん2でとにかく序盤特化というイメージだったけど 改めてやると初代もそうだなこの人! 終盤になってもやること変わんねえぞ!
34 23/06/04(日)01:21:42 No.1063848262
スノードリフトって狼じゃないよね…
35 23/06/04(日)01:21:48 No.1063848281
最速で医術防御とダブルショット取りに行く組み方してたから2層前から既に壊れ始めて2層中盤でゲームが壊れた
36 23/06/04(日)01:21:59 No.1063848339
既にスキル振りやらかした感があるんですけど!
37 23/06/04(日)01:22:15 No.1063848417
スチームの実績で3を既に3週したボウケンシャーがいるっぽくて震えてる
38 23/06/04(日)01:23:20 No.1063848720
キャンプ処置が強化されてるからメディック何故か原作より強くなってるんだけどなんで!?
39 23/06/04(日)01:23:28 No.1063848756
5日間クエストはめんどくさいけどあの超長期消耗戦感は好きだよ ある程度育ててからだと消耗すらしないから面倒なだけになるけど
40 23/06/04(日)01:23:29 No.1063848761
特に修正されてるわけでもないから医術…お前変わらんかったなとなる
41 23/06/04(日)01:23:39 No.1063848813
>スノードリフトって狼じゃないよね… 新でイメチェンしてるぞ
42 23/06/04(日)01:24:07 No.1063848916
3やってるけど序盤のゾディアック力不足感あるけどこんなもん?
43 23/06/04(日)01:24:38 No.1063849042
>終盤になってもやること変わんねえぞ! TPの許す限り属性攻撃 もしくは防御 アルケミです
44 23/06/04(日)01:24:55 No.1063849113
キャンプ処置取ったらバードいないのにメディの場持ちがアホみたいに良くなって凄え
45 23/06/04(日)01:25:28 No.1063849255
どのスキルが強いとか全くわからない 2層に行ったら鹿に轢き殺されまくる 楽しいぜこのゲーム!
46 23/06/04(日)01:25:51 No.1063849348
>3やってるけど序盤のゾディアック力不足感あるけどこんなもん? メテオの無法さは3でトップだと思う
47 23/06/04(日)01:25:52 No.1063849354
>3やってるけど序盤のゾディアック力不足感あるけどこんなもん? 圧縮リミットがメインじゃなかったっけ
48 23/06/04(日)01:26:18 No.1063849464
リマスターのスレでいうのもあれだけど新1エキスパの蟹の絶望感が本当にすごかった
49 23/06/04(日)01:26:18 No.1063849466
>>スノードリフトって狼じゃないよね… >新でイメチェンしてるぞ 知ってる知らない狼 fu2244661.jpg
50 23/06/04(日)01:26:20 No.1063849474
ただでさえバードがTP全回復させられるという恐ろしいゲームなのに キャンプ処置が何か消費3でPT全員全回復とかいうわけわからない状態になってる…
51 23/06/04(日)01:26:55 No.1063849605
ゾディは弱点ついてナンボだから あと圧縮リミット メテオも燃費悪いが火力はある
52 23/06/04(日)01:27:05 No.1063849653
>3やってるけど序盤のゾディアック力不足感あるけどこんなもん? 知恵のピアスとかでTEC持って特異点定理取るとそこそこ火力出ると思う
53 23/06/04(日)01:27:39 No.1063849788
新1は従来のスノードリフトデザインの敵が隠しエリアの狭いところに追いやられてて笑った記憶がある
54 23/06/04(日)01:27:44 No.1063849804
メテオは実はTP効率低いんだけど 3はTP消費の誤魔化し方が物凄い楽なゲームだからな…
55 23/06/04(日)01:27:50 No.1063849828
>どのスキルが強いとか全くわからない >2層に行ったら鹿に轢き殺されまくる >楽しいぜこのゲーム! スキルツリーで解説も見られるから昔より有情!
56 23/06/04(日)01:27:56 No.1063849863
3って3周しないと真EDクリアできないらしいけど分岐でセーブしてデータを使い回すことできないのかな?
57 23/06/04(日)01:28:05 No.1063849889
ゾディはリミットを覚えた時とそこから更に育った時とで更にパワーが上がる 弱点特攻付けるだけで大分違うけど
58 23/06/04(日)01:28:08 No.1063849909
定理圧縮の無いゾディアックはルーの無いカレーだ
59 23/06/04(日)01:28:43 No.1063850072
ゾディは最終的にゾディ炎拳とか出来るのも楽しい
60 23/06/04(日)01:28:43 No.1063850075
なるほどありがとう 取り合えずメテオ目指しつつ弱点属性1つずつは取ってた方がいい感じなのかな?
61 23/06/04(日)01:28:48 No.1063850089
真エンド行くだけなら1周目からいけなかったっけ?
62 23/06/04(日)01:29:07 No.1063850166
ゾディは自前の攻撃スキルはさほどでもないのを 凄い豊富なブーストで誤魔化してる人だ 特異点や圧縮を使え!
63 23/06/04(日)01:29:31 No.1063850250
>ゾディは最終的にゾディ炎拳とか出来るのも楽しい 正直手間に見合うかって言われると大分微妙だと思うんだよな
64 23/06/04(日)01:29:34 No.1063850260
>なるほどありがとう >取り合えずメテオ目指しつつ弱点属性1つずつは取ってた方がいい感じなのかな? メテオは終盤休養でいい
65 23/06/04(日)01:29:58 No.1063850335
>3って3周しないと真EDクリアできないらしいけど分岐でセーブしてデータを使い回すことできないのかな? 強くてニューゲーム的なのなかったかな
66 23/06/04(日)01:30:03 No.1063850362
定理持ちで圧縮して適当に弱点撃つだけでサクサクになるぞ 弱点が無いなら適当にメテオ撃てばよろし 序盤は仕方ないから普通に適当に圧縮して何か撃つしかないけど
67 23/06/04(日)01:30:27 No.1063850458
メテオに惹かれる人多いだろうけどそれ目指すと普通に辛いから大人しくバランスよくスキル取りな!
68 23/06/04(日)01:30:27 No.1063850460
ゾディは弱点突いてナンボだからね…
69 23/06/04(日)01:30:28 No.1063850461
2Fに行ったら急に敵が強くなり過ぎだろ!ダクハンが1撃で瀕死になる!
70 23/06/04(日)01:30:47 No.1063850537
>正直手間に見合うかって言われると大分微妙だと思うんだよな いやまあ手間には見合うちゃ見合う 見合うけどそこまで行き着いたらもう禍神もそんなでもないからな… ここまで行くと自己満足に終止する
71 23/06/04(日)01:31:13 No.1063850650
既プレイだし攻略本も手元にあるのにゲートキーパー倒すまでにもう30時間かかってる…
72 23/06/04(日)01:31:15 No.1063850668
>>ゾディは最終的にゾディ炎拳とか出来るのも楽しい >正直手間に見合うかって言われると大分微妙だと思うんだよな かっこいいしほぼ単独で解決してる高火力キャラだから仲間を耐久方面の職で固められるのが好きだったよ
73 23/06/04(日)01:31:27 No.1063850728
メテオは準備してバフ重ねてボスに叩き込むもの
74 23/06/04(日)01:31:34 No.1063850764
もしかしてゲームオーバーの画面って冒険者は迷宮の糧となりましたとさってコト…?
75 23/06/04(日)01:31:42 No.1063850816
どんな時もヤグルシだぞ 高い
76 23/06/04(日)01:31:44 No.1063850823
サブウォリでチャージメテオでも楽しいぞ
77 23/06/04(日)01:31:46 No.1063850834
バード使ったことないんだけど 属性付与すると属性攻撃に切り替わるんじゃなくて元の物理属性と二重攻撃になって実質攻撃力も上がるってほんとなの?
78 23/06/04(日)01:32:17 No.1063850991
ゲームオーバーで思い出したが HD発売で壺のhageスレもまた活発になったりしてんのかね
79 23/06/04(日)01:32:27 No.1063851048
1バードはイカれてるけど要SP量でなんとかバランスを保っている ブーストでカバーできるけど
80 23/06/04(日)01:32:42 No.1063851129
それでも狂戦士チャージメテオが好き
81 23/06/04(日)01:32:42 No.1063851132
2のケミは逆に最低限だけ取って核熱ぶっぱがいいと思ってる
82 23/06/04(日)01:33:24 No.1063851347
2は鬼力核熱で大体どうにかなる
83 23/06/04(日)01:33:26 No.1063851356
>属性付与すると属性攻撃に切り替わるんじゃなくて元の物理属性と二重攻撃になって実質攻撃力も上がるってほんとなの? 世界樹は概ねそうだよ ○○オイルとかいう属性付与アイテムも目にしたことはあると思うけど 斬属性に炎を付与したら炎に上書きではなく斬+炎属性になる
84 23/06/04(日)01:33:42 No.1063851431
>それでも狂戦士チャージメテオが好き イカにぶち込むの 気持ち良すぎだろ!
85 23/06/04(日)01:33:45 No.1063851446
1の属性付与はバードじゃなくてもダメージがっつり上がるよ 最初から属性ついてる武器でも可
86 23/06/04(日)01:34:09 No.1063851545
>もしかしてゲームオーバーの画面って冒険者は迷宮の糧となりましたとさってコト…? 現地の動植物のおいしいごはんになりました
87 23/06/04(日)01:34:16 No.1063851574
複合属性は片方が無効だろうが片方が弱点なら弱点扱いで通るから基本的に凄い強い
88 23/06/04(日)01:34:39 No.1063851669
>2のケミは逆に最低限だけ取って核熱ぶっぱがいいと思ってる というかマジで火力面での息切れが早い上にフォローも効かないから 活かしてやるなら兎に角核熱だなってなる2ケミ
89 23/06/04(日)01:35:23 No.1063851887
ウォリが大体フローズンブローになりがちなのもその仕様
90 23/06/04(日)01:35:24 No.1063851891
超核熱核熱核熱ああうあー