虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/06/04(日)00:34:11 リンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/06/04(日)00:34:11 No.1063834647

リンダキューブアゲイン シナリオCやるよー! https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 タワーと水没まちかな

1 23/06/04(日)00:35:07 No.1063834983

リンダはリメイクなりシステム的な正統派続編欲しいゲームだ おのれ桝田め

2 23/06/04(日)00:35:50 No.1063835222

ドラゴンは黒の獣人像からかな メルトポットってやばいダンジョンにいる

3 23/06/04(日)00:38:00 No.1063835913

もう桝田はリンダ金銀出せよお~

4 23/06/04(日)00:38:10 No.1063835967

リメイクのリメイクのリメイク欲しい…

5 23/06/04(日)00:39:00 No.1063836221

地下に転移装置あるよ

6 23/06/04(日)00:39:09 No.1063836275

指輪はルリナスタワー地下に行かなきゃならないので赤のスイッチ

7 23/06/04(日)00:40:21 No.1063836637

崩れた壁から落ちて外壁に沿って進む

8 23/06/04(日)00:40:45 No.1063836772

実は宝箱は復活するよ

9 23/06/04(日)00:43:38 No.1063837724

そっちじゃなくて1階ビームに当たるんじゃなかったかな

10 23/06/04(日)00:47:38 No.1063838893

崩れた壁から落ちてその先の転送機で2F 2Fで左へ行って一度ビームに当たって1Fへ その先の転送機で1F左外壁へ行ける…はず

11 23/06/04(日)00:48:51 No.1063839258

そこ

12 23/06/04(日)00:49:35 No.1063839452

走り過ぎて死にかけてる

13 23/06/04(日)00:50:48 No.1063839830

怪物はどういう生き物かわかんないけど超チート能力をいくつか持ってる

14 23/06/04(日)00:51:11 No.1063839957

謎の動物 全部の指輪動物解放で最強の獣人変身になれるぞ!

15 23/06/04(日)00:52:02 No.1063840247

それ開放していいやつなのだ?

16 23/06/04(日)00:52:17 No.1063840319

解放すると指輪所持中は専用技解放 動物全部砕け散る技とか使えたりする

17 23/06/04(日)00:52:40 No.1063840449

どうやら過去に存在した伝説の動物だったらしいっぽいのだ それをケンとリンダが吸収できるってことはそういうことなのだ

18 23/06/04(日)00:53:17 No.1063840634

どういうことだってばよ父ちゃん1

19 23/06/04(日)00:53:40 No.1063840747

なあサザエ

20 23/06/04(日)00:54:06 No.1063840870

磯野~野球しに行こうぜ~

21 23/06/04(日)00:54:54 No.1063841088

中島をボールにしようとかそんな残虐超人みたいな発想はなかった

22 23/06/04(日)00:55:31 No.1063841267

すぐ逃げる中程度の体力ある奴にはまず失神シャウト

23 23/06/04(日)00:56:07 No.1063841435

あと分かりにくいのだとドギファの下あたりの水場のウミウシとかだろうか

24 23/06/04(日)00:56:50 No.1063841613

>あと分かりにくいのだとドギファの下あたりの水場のウミウシとかだろうか あそこ固有だっけ?

25 23/06/04(日)00:57:37 No.1063841838

ウミウシはそこ限定 出現しづらく夜襲もなかなかしてくれないから厄介なやつ

26 23/06/04(日)00:57:41 No.1063841859

いいよね失神シャウト 月のヤバサが手に入るまでは超多用する

27 23/06/04(日)00:58:14 No.1063842011

だいぶ集まったねえ

28 23/06/04(日)00:58:36 No.1063842092

チェックも一苦労だ

29 23/06/04(日)00:58:53 No.1063842170

タコ♀って普通にサンドホールにいなかったっけ?

30 23/06/04(日)00:59:01 No.1063842196

そういやちゃんとした名前ついてないやつは新種として名前つけられるよ

31 23/06/04(日)00:59:25 No.1063842309

ギャグみたいなデカさのクジラ

32 23/06/04(日)01:00:15 No.1063842521

おお100種超えてる 限界目指してる感じかな

33 23/06/04(日)01:00:57 No.1063842721

右から出て下

34 23/06/04(日)01:02:05 No.1063843014

タコは犬食うのできをつけろ

35 23/06/04(日)01:03:43 No.1063843413

タコはシャナイかサンドホールやね

36 23/06/04(日)01:05:18 No.1063843843

ふっつーに出てくるはずだけどなかなか出てこない それもリンダあるある

37 23/06/04(日)01:06:15 No.1063844082

いたいた

38 23/06/04(日)01:06:34 No.1063844198

メスいないじゃないですかやだー!

39 23/06/04(日)01:07:56 No.1063844612

HP100~200くらいのやつには大鎌アーム

40 23/06/04(日)01:08:27 No.1063844755

やったー

41 23/06/04(日)01:09:12 No.1063844939

あとはムカデとウミウシ?

42 23/06/04(日)01:10:45 No.1063845309

ウミウシそんな遠くじゃないよね? ドギファ出てすぐの水たまりだった気がする

43 23/06/04(日)01:10:56 No.1063845359

秋やあ~

44 23/06/04(日)01:11:43 No.1063845582

あとはサメとかまだならダークリバー

45 23/06/04(日)01:15:13 No.1063846496

この頃にはもうオークションには大方目新しいやつはいないよね

46 23/06/04(日)01:16:27 No.1063846828

孵化失敗めずらしい

47 23/06/04(日)01:18:29 No.1063847387

ウミウシはそっちじゃなくて上の水たまり

48 23/06/04(日)01:19:09 No.1063847563

レッドポールのすぐ右あたりで上向いて待ってると出る って出たやんけ

49 23/06/04(日)01:19:59 No.1063847783

ヒョウうぜえええええ

50 23/06/04(日)01:21:14 No.1063848129

よっしゃよっしゃ

51 23/06/04(日)01:23:05 No.1063848656

アイアイはハーディアかな?

52 23/06/04(日)01:24:34 No.1063849029

サメは水場でめっちゃ普通に出てくるはず

53 23/06/04(日)01:25:23 No.1063849227

ワニノコと地域?

54 23/06/04(日)01:26:08 No.1063849432

あーあるよね四国とか九州あたり?

55 23/06/04(日)01:26:53 No.1063849597

ヒルばっかやんけ

56 23/06/04(日)01:27:38 No.1063849784

強いて言うと出口付近によく出たような… でもハマグリなんかともふっつーに混獲してた記憶もある

57 23/06/04(日)01:28:48 No.1063850091

ドギファ側が入口 サマキア側が出口のつもりでした てへへ

58 23/06/04(日)01:31:03 No.1063850595

ここでちょっと待ちで出せるはず

59 23/06/04(日)01:31:15 No.1063850660

めっちゃ出てきた

60 23/06/04(日)01:32:12 No.1063850962

そうこの1Gがペリカン捕獲のワナ

61 23/06/04(日)01:33:19 No.1063851317

あとはダグポンドのが水没してればアヒル? それと季節が変わったのでクジラ

62 23/06/04(日)01:34:06 No.1063851534

サメをワニっていうのはサメ好きで食うあたりよね

63 23/06/04(日)01:34:47 No.1063851709

めっちゃ水没してる

64 23/06/04(日)01:35:31 No.1063851920

ビースチャンの遺跡があったかな? ワープできるやつ

65 23/06/04(日)01:36:21 No.1063852149

うめえ

66 23/06/04(日)01:37:31 No.1063852544

登録部屋子宮っぽいよね

67 23/06/04(日)01:38:33 No.1063852890

それ動物じゃなくて妖怪なんじゃ

68 23/06/04(日)01:39:22 No.1063853120

うちの近所にも人間に化けてる妖怪いるよ

69 23/06/04(日)01:39:49 No.1063853247

いや99年春になったらここに来ないとあかん

70 23/06/04(日)01:41:14 No.1063853681

Dシナリオだと季節経過でまずクジラ見に行くくらいだからな…

71 23/06/04(日)01:41:41 No.1063853781

ウジは最終年のみ

72 23/06/04(日)01:41:53 No.1063853833

場所をメモるしかねえ…

73 23/06/04(日)01:42:37 No.1063854063

さっきスパームリナ行ってたと思うけどカエルまだだったんや

74 23/06/04(日)01:43:46 No.1063854490

マダムロゼとひたすら向き合ってみるのだ

75 23/06/04(日)01:44:01 No.1063854565

ここめんどいので言っちゃうとバッタはマダム薔薇が呼び出すだけでしか出てこない 通常エンカウントはしない

76 23/06/04(日)01:45:07 No.1063854813

急にめっちゃ出てきたやんけ

77 23/06/04(日)01:45:29 No.1063854902

ナイスギ酸ジェット

78 23/06/04(日)01:46:53 No.1063855365

スパームリナはリナバレーかエターナから行く酸の沼のあそこ

79 23/06/04(日)01:47:00 No.1063855392

リュージんちゃんがエログロ下品ゲームやってる…

80 23/06/04(日)01:47:11 No.1063855453

スパームリナはリナバレーだよ

81 23/06/04(日)01:49:49 No.1063856210

カエルはメスが出てこないで苦労した記憶しかないから 普通に出てくるはずだ

82 23/06/04(日)01:51:07 No.1063856583

PS版唯一のモリアオの色違いな使い回しグラフィックだよねカエル

83 23/06/04(日)01:52:04 No.1063856827

よっしゃよっしゃ

84 23/06/04(日)01:53:10 No.1063857138

これで西エリアの動物コンプしたかな?

85 23/06/04(日)01:54:36 No.1063857534

カラゴラムはあれか 野犬の巣か

86 23/06/04(日)01:57:00 No.1063858172

ドラゴン取れちゃった

87 23/06/04(日)01:57:45 No.1063858378

ゴメスは罠か何かでドラゴン狩ってるんかな…?

88 23/06/04(日)02:00:16 No.1063858924

オークションはもう利用価値ないかもしれん 強いて言うとウジ♀とか手に入った気はするが

89 23/06/04(日)02:00:54 No.1063859048

地下ならメルトポット行ってドラゴンにおびえながらツノ野郎を狩るとか

90 23/06/04(日)02:02:01 No.1063859292

パンダはバードライン使うと西エリアで豪雪警報出てますって言われるからすぐわかる

91 23/06/04(日)02:03:03 No.1063859521

ええやん

92 23/06/04(日)02:05:17 No.1063859991

そんな神々の黄昏に

93 23/06/04(日)02:07:11 No.1063860407

ラグナロッジはエモリ先生んちよ ほらドギファの右の

94 23/06/04(日)02:08:54 No.1063860723

すでにいねえ

95 23/06/04(日)02:09:31 No.1063860847

実は3人いるんだぜネク…

96 23/06/04(日)02:10:46 No.1063861071

リュージんちゃんも夜はもう一人のリュージんちゃんになるんです?

97 23/06/04(日)02:12:23 No.1063861384

難易度変更は季節経過が体感かなり早く感じるからびびれ

98 23/06/04(日)02:13:16 No.1063861563

メルトポットはI-11かI-14あたりだったかな

99 23/06/04(日)02:14:42 No.1063861838

K-08のレッドポールからかな? 西エリアの

100 23/06/04(日)02:16:54 No.1063862231

ここはライオンとバファロしかいなかったと思う

101 23/06/04(日)02:18:18 No.1063862528

あとはコイのオスメスが違う場所にいるとか

102 23/06/04(日)02:19:18 No.1063862715

メルトポットは左側を南下

103 23/06/04(日)02:20:02 No.1063862827

そこだー

104 23/06/04(日)02:20:41 No.1063862920

いやもうちょっと上…

105 23/06/04(日)02:21:05 No.1063862997

外での話よ

106 23/06/04(日)02:22:07 No.1063863209

トリクロスの入り口と間違えやすいけどI-11のはず

107 23/06/04(日)02:23:20 No.1063863394

熱いウンチに気を付けろ

108 23/06/04(日)02:23:54 No.1063863506

ああ風が吹くときってそういう…そうじゃねえよ!

109 23/06/04(日)02:24:31 No.1063863608

風が吹いた後だわ

110 23/06/04(日)02:25:32 No.1063863788

メルッ

111 23/06/04(日)02:26:15 No.1063863908

宝箱にうんち入れててえらい…認知症の老人みたいな事してんな

112 23/06/04(日)02:26:27 No.1063863939

なんでそんなにウンチ欲しいの

113 23/06/04(日)02:27:11 No.1063864035

熱いウンチはB2じゃなかったかな

114 23/06/04(日)02:27:35 No.1063864096

うんちいいよね

115 23/06/04(日)02:28:06 No.1063864167

B2じゃなかったB1やん

116 23/06/04(日)02:28:52 No.1063864263

ツノ野郎ってそこそこ強い固有種がいます あと指輪怪物へのワープ地点がある

117 23/06/04(日)02:30:39 No.1063864527

猟犬1発かよ

118 23/06/04(日)02:30:43 No.1063864534

ウシとか聞いた事ないなぁ…動物の名前なの?うーん…

↑Top