虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 1周目セ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/10(水)23:52:36 No.1055942753

    1周目セイバーでクリアしたけど確かにExtraコラボって言われてるのわかったわ ガッツやら宝具でゴリ推せたけど2周目アーチャーの使い方がいまいちわからん 投影→スキルのコンボが後に強くなっていくんだろうか あとやっぱ戦闘のテンポが悪いね このへんはリメイクでやりやすくなるんだろうか

    1 23/05/10(水)23:54:37 No.1055943450

    最終的にはアーチャーの方が火力出るようになるよ 自己バフと洛陽が強いからセイバーの方が使いやすいのはそう テンポは…昔のゲームだから…

    2 23/05/10(水)23:57:09 No.1055944269

    鯖戦は読み合いがそれらしくていいと思うんだけど雑魚戦が面倒なんだよな 狐とか雑魚戦でも死にかねないし

    3 23/05/10(水)23:58:43 No.1055944797

    >最終的にはアーチャーの方が火力出るようになるよ そうなんか 逃げるコマンドとかないからスタンとかでなんとかしてくださいってことなんだろうけど まあ型月でも初期の作品らしいしシナリオパワーで相殺はされたけどね

    4 23/05/11(木)00:01:12 No.1055945661

    >鯖戦は読み合いがそれらしくていいと思うんだけど雑魚戦が面倒なんだよな そうなんよ 鯖戦はすごい良かったわ FGOから入ったから1対1のあの緊迫感は良かった 敵のHP多すぎだろと思ったけどまあなんとかなったしな >狐とか雑魚戦でも死にかねないし まじか 3周目はかなりきつそうだな

    5 23/05/11(木)00:01:26 No.1055945741

    アルク当てたマスターちょっと可哀そうだったな

    6 23/05/11(木)00:01:46 No.1055945864

    イマージュ! こっちにはなかったか

    7 23/05/11(木)00:02:10 No.1055945985

    >アルク当てたマスターちょっと可哀そうだったな まあギルガメッシュも認める悟りを得たやつなんだけどな

    8 23/05/11(木)00:02:30 No.1055946094

    とにかく筋に触れるの好き

    9 23/05/11(木)00:02:46 No.1055946188

    >アルク当てたマスターちょっと可哀そうだったな アルク出てきてびびったわ かなり強かったし

    10 23/05/11(木)00:02:54 No.1055946225

    >アルク当てたマスターちょっと可哀そうだったな 間が悪かったのだ

    11 23/05/11(木)00:03:03 No.1055946279

    筋力上げて殴るゴリラ加減好きだった

    12 23/05/11(木)00:03:17 No.1055946358

    レベル上げのテンポがクソだるいけど鯖戦の読み合いは本当に好きなんだ

    13 23/05/11(木)00:03:24 No.1055946398

    >イマージュ! >こっちにはなかったか CCCにあるんかな? とりあえず3人はやってからCCC演る予定

    14 23/05/11(木)00:03:29 No.1055946417

    月の環境にフォーマットされてる鯖たちなので地球の環境にする宝具でデバフかける!って好きな設定

    15 23/05/11(木)00:03:53 No.1055946587

    エクストラコラボやったんだから今こそ現行機種でも無印とCCCプレイ可能な手段をですね

    16 23/05/11(木)00:03:53 No.1055946588

    戦闘を楽しみたい!ってのじゃなければwikiとにらめっこすればいいと思う あとextraのbgm好きなんだよね…

    17 23/05/11(木)00:04:00 No.1055946644

    >>イマージュ! >>こっちにはなかったか >CCCにあるんかな? >とりあえず3人はやってからCCC演る予定 キャス狐には気をつけてな… 三週目なのは正解だぞ

    18 23/05/11(木)00:04:24 No.1055946803

    >エクストラコラボやったんだから今こそ現行機種でも無印とCCCプレイ可能な手段をですね 一応リメイク予定だから!

    19 23/05/11(木)00:04:46 No.1055946935

    >あとextraのbgm好きなんだよね… 鯖戦のBGMオシャレだよね

    20 23/05/11(木)00:04:50 No.1055946959

    バサカ特攻礼装の子!ラニって子ルートだったから2周目は遠坂選んでみるわ 多少シナリオも変化するらしいし

    21 23/05/11(木)00:05:17 No.1055947112

    >戦闘を楽しみたい!ってのじゃなければwikiとにらめっこすればいいと思う >あとextraのbgm好きなんだよね… 盗作とか言われるけど6回戦一番好き あれSNのThis illusionのアレンジだよね?

    22 23/05/11(木)00:05:41 No.1055947277

    ゲイボルグが即死宝具という都合上無敵の盾と化したローアイアス

    23 23/05/11(木)00:05:48 No.1055947316

    式戦はなんか面倒でやらなかった覚えがある

    24 23/05/11(木)00:05:51 No.1055947344

    礼装でみた人たちが一杯でてきて楽しかった あっこれかあ!ってなった

    25 23/05/11(木)00:06:00 No.1055947383

    投影溜めてのカラドボルグ連打はまあこの頃から瞬間火力は随一 MP燃費はよろしくないからケア手段は忘れずに

    26 23/05/11(木)00:06:14 No.1055947465

    当時はアレで終わり!? って思ったけどザビという存在が目覚めて走り切った物語なんだと年食ってから飲み込めた

    27 23/05/11(木)00:06:30 No.1055947558

    主人公以外の主従関係見れるのがいいよねやっぱ

    28 23/05/11(木)00:06:46 No.1055947662

    >主人公以外の主従関係見れるのがいいよねやっぱ モブたちも会話から読み取れるのが良い

    29 23/05/11(木)00:06:55 No.1055947723

    アーチャーは鶴翼使えるようになってからが本番だ

    30 23/05/11(木)00:07:28 No.1055947937

    >礼装でみた人たちが一杯でてきて楽しかった >あっこれかあ!ってなった レコードホルダー!

    31 23/05/11(木)00:07:32 No.1055947963

    >投影溜めてのカラドボルグ連打はまあこの頃から瞬間火力は随一 >MP燃費はよろしくないからケア手段は忘れずに 覚えとくわ 礼装引き継ぎはいいけど初期だとMP足らねえってなる!あとやっぱイージーのままにすりゃよかったかな回復ポイント有難すぎる

    32 23/05/11(木)00:07:37 No.1055948003

    こいつもFGOもそうなんだけどダメージボイス重なるのなんでなんだぜ?一回で良くない?

    33 23/05/11(木)00:07:38 No.1055948010

    UBWカラドボルグカラドボルグ(エリクサー)カラドボルグカラドボルグカラドボルグで爆殺していく後半戦

    34 23/05/11(木)00:07:47 No.1055948095

    隠しボスはキャス狐が1番楽だった気がするけど気のせいだったかもしれない

    35 23/05/11(木)00:07:53 No.1055948141

    麻婆豆腐は期間限定だから気をつけてな

    36 23/05/11(木)00:08:14 No.1055948260

    >UBWカラドボルグカラドボルグ(エリクサー)カラドボルグカラドボルグカラドボルグで爆殺していく後半戦 MP足りなくても選択出来るの戦術の幅が広がって良いよね

    37 23/05/11(木)00:08:34 No.1055948402

    >麻婆豆腐は期間限定だから気をつけてな 温めますか?

    38 23/05/11(木)00:08:37 No.1055948412

    まず玉藻!をやったら死ぬ程苦労した 苦労し過ぎて2周目までやれてない

    39 23/05/11(木)00:08:45 No.1055948445

    無印はなんか拘りない限りはイージーでええよ ハードにしてもダンジョン滞在が怠くなるだけだから

    40 23/05/11(木)00:08:52 No.1055948493

    >隠しボスはキャス狐が1番楽だった気がするけど気のせいだったかもしれない 育ちきれば一番強いのがあいつだからまぁあってる気もする

    41 23/05/11(木)00:08:58 No.1055948524

    >当時はアレで終わり!? >って思ったけどザビという存在が目覚めて走り切った物語なんだと年食ってから飲み込めた え?主人公データ!? え?地上にいる? 最後記憶を転送したのかな CCCやればまたわかるのかな?

    42 23/05/11(木)00:08:59 No.1055948534

    セイバーが高火力を叩き出せる唯一の作品

    43 23/05/11(木)00:09:46 No.1055948806

    >麻婆豆腐は期間限定だから気をつけてな あるんだ 1周目買えんかった 今度は気をつけてみる

    44 23/05/11(木)00:09:54 No.1055948850

    >>当時はアレで終わり!? >>って思ったけどザビという存在が目覚めて走り切った物語なんだと年食ってから飲み込めた >え?主人公データ!? >え?地上にいる? >最後記憶を転送したのかな >CCCやればまたわかるのかな? 最後に転送したのは地上の自分の居場所で月のNPCは普通に分解されたよ

    45 23/05/11(木)00:10:18 No.1055949003

    CCCも勿論好きなんだけどエクストラ無印のこの空気感とステージの雰囲気と最後の鯖が一緒になってほんの少しだけ消滅までの時間を伸ばしての終わりは唯一無二で大好き

    46 23/05/11(木)00:10:18 No.1055949004

    一週目狐で魔力を上げるとかすると鰐にかみ殺される

    47 23/05/11(木)00:10:29 No.1055949068

    効率的に一番だから麻婆豆腐を大量に買い込んで貪り食うザビってのがネタになったりしたな…

    48 23/05/11(木)00:10:40 No.1055949131

    >隠しボスはキャス狐が1番楽だった気がするけど気のせいだったかもしれない コマンド殺してくるのがきそうな所にアイアス撃っておけばいいからアーチャーが楽だった気がする

    49 23/05/11(木)00:11:07 No.1055949283

    1周目狐は本当に死ねる

    50 23/05/11(木)00:11:15 No.1055949340

    駄狐もまず筋力が無いと進行不可能になるのは真面目に酷い

    51 23/05/11(木)00:11:16 No.1055949346

    >無印はなんか拘りない限りはイージーでええよ >ハードにしてもダンジョン滞在が怠くなるだけだから あー特に難易度でなんかもらえるとかじゃないならイージーでやり直すか まだ1回戦だし

    52 23/05/11(木)00:11:18 No.1055949357

    >CCCも勿論好きなんだけどエクストラ無印のこの空気感とステージの雰囲気と最後の鯖が一緒になってほんの少しだけ消滅までの時間を伸ばしての終わりは唯一無二で大好き 無情感とちょっとした救いのバランスがいいよね

    53 23/05/11(木)00:11:29 No.1055949430

    雑魚のカードオープンが引継ぎになるから一応二週目以降は楽 狐も三週目なら事故死しなかったよ

    54 23/05/11(木)00:11:34 No.1055949468

    >一週目狐で魔力を上げるとかすると鰐にかみ殺される やはり筋力…筋力は全てを解決する!

    55 23/05/11(木)00:11:42 No.1055949523

    こいつは月のワニ 強い

    56 23/05/11(木)00:11:48 No.1055949558

    初見狐ノーマルしか得られない栄養が

    57 23/05/11(木)00:11:52 No.1055949587

    狐は真の宝具を覚えてからが本番

    58 23/05/11(木)00:11:55 No.1055949602

    アルク引っ張ってきたあいつマジですげえからな… 続編では名言もちょくちょく吐いてるし

    59 23/05/11(木)00:12:05 No.1055949647

    防御の上から削り殺されるよわよわ良妻…

    60 23/05/11(木)00:12:05 No.1055949654

    >駄狐もまず筋力が無いと進行不可能になるのは真面目に酷い 逆に言えば筋力さえ上げとけばなんとかなる

    61 23/05/11(木)00:12:07 No.1055949666

    ギャグ選択肢がここまで代名詞になるのもすごい一度やったら二度と忘れんボケだが

    62 23/05/11(木)00:12:07 No.1055949667

    金凛ちゃん好き

    63 23/05/11(木)00:12:12 No.1055949703

    >一週目狐で魔力を上げるとかすると鰐にかみ殺される 周回関係なく筋力と耐久ちょっと上げてから魔力だなうちだと

    64 23/05/11(木)00:12:14 No.1055949716

    つーか筋力上げないとMPドレインも効率悪くなるからな…

    65 23/05/11(木)00:12:18 No.1055949727

    >1周目狐は本当に死ねる 最初はセイバーがいいって言われたので…

    66 23/05/11(木)00:12:26 No.1055949765

    人がどんどん消えていくのがいいんだ あの雰囲気はシナリオ集では駄目なんだ

    67 23/05/11(木)00:12:45 No.1055949864

    狐はスキルでひとつ相手の行動潰せるようになれば強いし…

    68 23/05/11(木)00:12:50 No.1055949886

    ブレイクとかじゃなくてアタックをガードで取ってるだけで死ねるのがキャス狐

    69 23/05/11(木)00:12:51 No.1055949900

    >ギャグ選択肢がここまで代名詞になるのもすごい一度やったら二度と忘れんボケだが フランシスコ・ザビ…!

    70 23/05/11(木)00:13:09 No.1055950005

    レベル上げで潜ってる時に途中でセーブ出来ないのは昔のゲームかよって もう充分昔のゲームだったわ…

    71 23/05/11(木)00:13:10 No.1055950014

    >防御の上から削り殺されるよわよわ良妻… 絶対に許さんぞ呂布…

    72 23/05/11(木)00:13:17 No.1055950064

    アルクはガトーが地球で出会って持ち込みしたんじゃなかったかな

    73 23/05/11(木)00:13:23 No.1055950099

    ところで外側から鯖のステータス弄るってこれ本当にヤバくない?

    74 23/05/11(木)00:13:26 No.1055950121

    スター8個礼装の人が出てきて驚いたな EXTRAの人やったんか 連れてる鯖もびびったわ あれいいの?

    75 23/05/11(木)00:13:26 No.1055950122

    耐久(呪術ダメージが低ランク時期の魔力と同程度上がるし物理火力も地味にあがる)とかわかるかすぎる

    76 23/05/11(木)00:13:40 No.1055950238

    敏捷という上げるメリットわからないトップ

    77 23/05/11(木)00:13:52 No.1055950320

    >>防御の上から削り殺されるよわよわ良妻… >絶対に許さんぞ呂布… この反動?で呂将軍に絶大なる信頼を寄せているタマモ…

    78 23/05/11(木)00:13:56 No.1055950352

    >アルクはガトーが地球で出会って持ち込みしたんじゃなかったかな チョモランマだかエベレストだかで出会ってそのまま持ち込み

    79 23/05/11(木)00:14:13 No.1055950450

    意地でアリーナに籠もり続けて経験値稼いでたな

    80 23/05/11(木)00:14:17 No.1055950478

    >レベル上げで潜ってる時に途中でセーブ出来ないのは昔のゲームかよって >もう充分昔のゲームだったわ… アリーナでセーブできないのかってなったわ 道中のなんか強い雑魚に倒される!

    81 23/05/11(木)00:14:17 No.1055950489

    >スター8個礼装の人が出てきて驚いたな >EXTRAの人やったんか >連れてる鯖もびびったわ >あれいいの? セイヴァーであって真名は不明です!

    82 23/05/11(木)00:14:20 No.1055950505

    >あれいいの? fgoだと神様連れまわしてるんだから今更だぜー

    83 23/05/11(木)00:14:27 No.1055950546

    >連れてる鯖もびびったわ >あれいいの? ヤバいから覚者名義で名前は出て来ない

    84 23/05/11(木)00:14:30 No.1055950572

    >スター8個礼装の人が出てきて驚いたな >EXTRAの人やったんか >連れてる鯖もびびったわ >あれいいの? 覚者さんは覚者さんだぞ?

    85 23/05/11(木)00:14:34 No.1055950600

    そういやこの頃まだイメチェン前だったか橙子さん

    86 23/05/11(木)00:14:41 No.1055950646

    あれいいの?というか唯一出せるというか

    87 23/05/11(木)00:14:44 No.1055950667

    アリーナ内マスター遭遇戦の曲は永遠に聞いていられる

    88 23/05/11(木)00:14:46 No.1055950685

    >ところで外側から鯖のステータス弄るってこれ本当にヤバくない? EXまで行くからインパクトにおいおいとなるけど よく考えたらスカディ様とかの反応的にカルデアの霊基再臨も中々ヤバそうだよね

    89 23/05/11(木)00:14:53 No.1055950740

    >人がどんどん消えていくのがいいんだ >あの雰囲気はシナリオ集では駄目なんだ 序盤はあまり気にならないけど気がついたら結構減っているあの感じ マジで悲しくなった…

    90 23/05/11(木)00:15:04 No.1055950807

    ミラクル求道僧は鯖持ち込みの上にムーンセルからの招待枠というトンデモキャラだ

    91 23/05/11(木)00:15:07 No.1055950831

    >あれいいの? いいの 常に手加減してるし

    92 23/05/11(木)00:15:12 No.1055950867

    CCCのキャス狐はまあ強くなって 宝具を使って物理で殴る!コレね!

    93 23/05/11(木)00:15:18 No.1055950901

    1周目キャス狐でキャスターだし魔力上げとけばいいだろしたら地獄を見た

    94 23/05/11(木)00:15:20 No.1055950909

    >ところで外側から鯖のステータス弄るってこれ本当にヤバくない? 鯖によってはその辺の話もマイルームでしてくれるよ

    95 23/05/11(木)00:15:25 No.1055950937

    カップル同士で殺し合ったっぽいモブ

    96 23/05/11(木)00:15:33 No.1055950984

    >人がどんどん消えていくのがいいんだ >あの雰囲気はシナリオ集では駄目なんだ 多分那須与一?引いたモブとか知り合い同士で潰し合っちゃって次で残った方も消えたモブとかいいよね あとずっと飯の話してるヤツ

    97 23/05/11(木)00:15:38 No.1055951017

    三人の中だと唯一名前ボカしてかつ倒れる描写を入れない事でギリギリ許される程度のセイヴァー

    98 23/05/11(木)00:15:38 No.1055951020

    >人がどんどん消えていく なんかチュートリアルもホラーチックだしなんか独特の雰囲気あるよね

    99 23/05/11(木)00:15:40 No.1055951030

    >カップル同士で殺し合ったっぽいモブ なんなら彼氏が自分から死んでる…

    100 23/05/11(木)00:15:45 No.1055951061

    >意地でアリーナに籠もり続けて経験値稼いでたな 焼きそばパンと麻婆豆腐がダンジョンの友だった…

    101 23/05/11(木)00:15:48 No.1055951086

    BBちゃん製迷宮は本当に優しい作りだったな…

    102 23/05/11(木)00:15:49 No.1055951092

    EXやったなら何とかしてCCCもやってほしい!!!!

    103 23/05/11(木)00:16:00 No.1055951164

    彼氏殺したモブが次で消えてるのいいよね…よくない…

    104 23/05/11(木)00:16:11 No.1055951232

    セイヴァーはあと2人いるらしいけど覚者としか言ってないしセーフ

    105 23/05/11(木)00:16:13 No.1055951238

    覚者はこっちの世界で該当者一名なだけだから…

    106 23/05/11(木)00:16:26 No.1055951322

    ほんのりCCCコラボでもあるわこれってなるしラスアンコラボでもあるわってなる

    107 23/05/11(木)00:16:32 No.1055951350

    CCCは本当にシナリオ面白かったからやってほしいな

    108 23/05/11(木)00:16:32 No.1055951355

    ムーンセルのマッチングじゃない組み合わせは3つあって クラッキングによる事前登録で強鯖確保したハーヴェイ兄弟と持ち込みのウルトラ求道僧がいる

    109 23/05/11(木)00:16:38 No.1055951392

    なんか虎眼流っぽい鯖持ってる人もいるんだよね あれで英霊ルールかなり緩いんじゃないかって話になった気がする

    110 23/05/11(木)00:16:39 No.1055951403

    リメイクは開発規模小さいにしろ時間かかりすぎでは? CCCも含めてあるとかじゃなきゃSTSフォロアーにしても何作ってんのか分からん

    111 23/05/11(木)00:16:41 No.1055951422

    >セイヴァーであって真名は不明です! なるほど…

    112 23/05/11(木)00:16:47 No.1055951466

    無印の曲の雰囲気良く本当に好き

    113 23/05/11(木)00:16:47 No.1055951467

    >アルクはガトーが地球で出会って持ち込みしたんじゃなかったかな ムーンセルから直接参加しない?って勧誘されてたけど無視してて地上でアルクと出会ってうおおおおこれぞまさに我が神!ってテンション上がって月の聖杯戦争に参加って流れ アルクは初めて会うタイプの変なやつに面白そうだからちょっと付き合ってやるかーって付いてったとかそんなんだったと思う

    114 23/05/11(木)00:16:52 No.1055951502

    >そういやこの頃まだイメチェン前だったか橙子さん もう映画やった後ではあったし青色でびっくりしてる人もまあまあ見た

    115 23/05/11(木)00:16:52 No.1055951506

    セイヴァー残り二人は駄目 本当に駄目

    116 23/05/11(木)00:16:53 No.1055951517

    CCCは気が付くと男どもの事を好きになってる

    117 23/05/11(木)00:16:55 No.1055951530

    設定にこだわってステ再現しようとして敏捷と幸運に降るのもかなりの地獄

    118 23/05/11(木)00:16:58 No.1055951550

    鯖戦のひりつくような感じはやっぱり好きだ

    119 23/05/11(木)00:17:07 No.1055951625

    このモブのサーヴァント〇〇じゃね?って予想できるのなんか好き し…死んでる…

    120 23/05/11(木)00:17:14 No.1055951668

    >EXやったなら何とかしてCCCもやってほしい!!!! 今やれるということはおそらくセット売りのやつだろうしやれるだろう

    121 23/05/11(木)00:17:17 No.1055951703

    ロビン&ダンいいよね…

    122 23/05/11(木)00:17:29 No.1055951797

    いいよね勝ち進むごとに海底から浮上していくアリーナ

    123 23/05/11(木)00:17:30 No.1055951806

    >カップル同士で殺し合ったっぽいモブ ダーリンは1回戦を情報一切仕入れずに勝ってるからすげえよ…

    124 23/05/11(木)00:17:36 No.1055951861

    >CCCは本当にシナリオ面白かったからやってほしいな 借金取りを殴り倒して踏み倒す!

    125 23/05/11(木)00:17:45 No.1055951907

    モブも最後の方まで残ってるのは結構強そうだよね

    126 23/05/11(木)00:17:50 No.1055951928

    >CCCは本当にシナリオ面白かったからやってほしいな やる予定 アーチャーとキャスターでもプレイしておきたいし 大まかなシナリオは変わらないって聞いたけどやっぱ初見プレイなんで

    127 23/05/11(木)00:17:55 No.1055951958

    >CCCは気が付くと男どもの事を好きになってる 裏テーマこれ男の覚悟だろってなるCCC

    128 23/05/11(木)00:17:58 No.1055951966

    >設定にこだわってステ再現しようとして敏捷と幸運に降るのもかなりの地獄 うあー筋力筋力筋力

    129 23/05/11(木)00:17:58 No.1055951972

    図書館なかったら俺死んでるんだろうなと思うことが多々ある

    130 23/05/11(木)00:18:01 No.1055951991

    >ロビン&ダンいいよね… ラスアンのその後のIFは無かった事にしてくれ…

    131 23/05/11(木)00:18:07 No.1055952018

    無印EXTRAは7日目のエレベーター会話が好きなんだよね

    132 23/05/11(木)00:18:14 No.1055952078

    雑魚戦はあれ説明してくれないからわかりにくいが AAABBBみたいに連打してくるとかAABBCCみたいに刻んでくるとかABCABCみたいに回してくるとか 同じ見た目なら必ず同じリズムで回してくるから序盤で覚えてしまえば後半の敵を初見で読み切るとか出来るようになるんだ マスターとしての経験値が上がってる感あって好き

    133 23/05/11(木)00:18:14 No.1055952081

    テラの方で謎の剣豪鯖とか拾いきれてない伏線まだあるよね

    134 23/05/11(木)00:18:21 No.1055952121

    実はこの頃から存在が確認されてるアタランテ

    135 23/05/11(木)00:18:26 No.1055952151

    CCCはキアラもだけどきのこ製アンデルセンの原液を飲める貴重な作品だよね コイツ…すき!!

    136 23/05/11(木)00:18:29 No.1055952166

    >>カップル同士で殺し合ったっぽいモブ >ダーリンは1回戦を情報一切仕入れずに勝ってるからすげえよ… 彼氏に彼女頼むって言われたけど次の試合で死んでるのが無情… そういうとこ好きだったけどさ

    137 23/05/11(木)00:18:33 No.1055952188

    メインキャストとはあまり関わらず端っこの方で勝手に進んでるモブ同士のドラマいいよね…

    138 23/05/11(木)00:18:33 No.1055952191

    キャス狐は雑魚相手でも相手のEXアタック発動すると死ぬ死んだ

    139 23/05/11(木)00:18:45 No.1055952257

    >なんか虎眼流っぽい鯖持ってる人もいるんだよね >あれで英霊ルールかなり緩いんじゃないかって話になった気がする あれ伝言ゲームでそんな風潮あるだけで実際は私のサーヴァント様が刀を構えたら次の瞬間には敵が死んでるの!くらいしか言ってないよ

    140 23/05/11(木)00:18:50 No.1055952297

    >同じ見た目なら必ず同じリズムで回してくるから序盤で覚えてしまえば後半の敵を初見で読み切るとか出来るようになるんだ ワニ系?のは覚えやすかった記憶

    141 23/05/11(木)00:19:11 No.1055952410

    PSP機でやってたけどVITAで思い出した時にプレイするのが楽しい

    142 23/05/11(木)00:19:14 No.1055952429

    女の話をしよう

    143 23/05/11(木)00:19:20 No.1055952477

    弓使ってる事に当時ユーザーから怪訝な顔されてたロビンは泣いて良い

    144 23/05/11(木)00:19:31 No.1055952549

    >メインキャストとはあまり関わらず端っこの方で勝手に進んでるモブ同士のドラマいいよね… 麻婆だっけ? これ食うまでは死ねない!って言ってた奴

    145 23/05/11(木)00:19:34 No.1055952563

    今や三人のうち二人が人類悪候補なんだからお前も何かやれアーチャー

    146 23/05/11(木)00:19:34 No.1055952564

    FGOで全員フルオープンだからしょうがないんだけどプレイ当時は真名当てがすごい楽しかったよ…何この緑色のアーチャー知らねぇ…誰この中国の拳法家… あっ呂布だわこのシルエット

    147 23/05/11(木)00:19:42 No.1055952608

    >ロビン&ダンいいよね… 当たり前だけどFGOと全然イメージ違った いきなり撃たれた! でも本来の聖杯戦争ってこうだよなって

    148 23/05/11(木)00:19:42 No.1055952611

    >ワニ系?のは覚えやすかった記憶 名前覚えれないというか変わるから動物番長って呼んでたわ

    149 23/05/11(木)00:19:52 No.1055952672

    >>ロビン&ダンいいよね… >ラスアンのその後のIFは無かった事にしてくれ… 尊厳破壊がすぎる…

    150 23/05/11(木)00:19:59 No.1055952729

    鯖戦での宝具発動ターンとそれを耐えた時の台詞とかもいいんだ…

    151 23/05/11(木)00:20:00 No.1055952741

    CCCはOPの掴みがまず良い

    152 23/05/11(木)00:20:01 No.1055952745

    EX三周は以前に終わらせたから今の熱でCCCやろうかなと引っ張り出してきたけど こっちの難易度は結構意味ありそうな感じなんだな…いちばん易しい奴ってこれ易しすぎたりする?

    153 23/05/11(木)00:20:05 No.1055952764

    多分一番まっとうに聖杯戦争してる気がする作品

    154 23/05/11(木)00:20:12 No.1055952811

    CCCでもうマスターいないのに行動が一緒なの良いよね…

    155 23/05/11(木)00:20:22 No.1055952877

    >ロビン&ダンいいよね… 悪いがまだ足掻くぜ… 俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな!

    156 23/05/11(木)00:20:26 No.1055952897

    セイヴァーにローアイアス綺麗に入れられた時は最高に気分良かった

    157 23/05/11(木)00:20:27 No.1055952905

    死にながらメモを取る 俺は覚えられない

    158 23/05/11(木)00:20:30 No.1055952934

    >CCCでもうマスターいないのに行動が一緒なの良いよね… 俺はダン・ブラックモアのサーヴァントだからな

    159 23/05/11(木)00:20:43 No.1055953013

    >FGOで全員フルオープンだからしょうがないんだけどプレイ当時は真名当てがすごい楽しかったよ…何この緑色のアーチャー知らねぇ…誰この中国の拳法家… >あっ呂布だわこのシルエット…えサイボーグなんです?

    160 23/05/11(木)00:21:07 No.1055953151

    序盤ボス特有の初手ガードというサービス行動を泣かせる演出にしてくる緑茶はすごいよねあれ ゲームでしかできないシナリオ体験だわ

    161 23/05/11(木)00:21:12 No.1055953182

    初デッドを奪っていったロビン

    162 23/05/11(木)00:21:13 No.1055953192

    二部六章やった後だと鯖が名無しの森展開してる異常さが分かる

    163 23/05/11(木)00:21:14 No.1055953204

    1戦目からド派手な宝具撃ってくるライダーが相手なのがいいよね

    164 23/05/11(木)00:21:16 No.1055953218

    >>FGOで全員フルオープンだからしょうがないんだけどプレイ当時は真名当てがすごい楽しかったよ…何この緑色のアーチャー知らねぇ…誰この中国の拳法家… >>あっ呂布だわこのシルエット…えサイボーグなんです? 見覚えのあるランサー!

    165 23/05/11(木)00:21:29 No.1055953295

    散々言われてるけど鯖戦のヒリつき方と読み合いが本当に楽しいしfateの戦いだこれってなる

    166 23/05/11(木)00:21:30 No.1055953302

    >多分一番まっとうに聖杯戦争してる気がする作品 主人公とラスボスの出自以外マジでイレギュラーなしか?

    167 23/05/11(木)00:21:33 No.1055953331

    エレベーター内の会話もっと続けてぇ~って毎回なってた

    168 23/05/11(木)00:21:33 No.1055953335

    >雑魚戦はあれ説明してくれないからわかりにくいが >AAABBBみたいに連打してくるとかAABBCCみたいに刻んでくるとかABCABCみたいに回してくるとか >同じ見た目なら必ず同じリズムで回してくるから序盤で覚えてしまえば後半の敵を初見で読み切るとか出来るようになるんだ >マスターとしての経験値が上がってる感あって好き なんかパターンあるっぽいのはわかったけど完全に読み切るのはまだやったことないな 二手スタンとスキルが楽やんってなって後は適当

    169 23/05/11(木)00:21:36 No.1055953346

    >弓使ってる事に当時ユーザーから怪訝な顔されてたロビンは泣いて良い 初の正統派だったっけ 外伝含めて初ってどんだけ…

    170 23/05/11(木)00:21:44 No.1055953400

    聖杯戦争では情報収集は死ぬほど大事だと教えてくれるゲーム 死んだ

    171 23/05/11(木)00:21:58 No.1055953481

    ラスボス戦が使わずにおいたエリクサーのおかげで全く苦戦しなかった

    172 23/05/11(木)00:22:07 No.1055953514

    基本雑魚は全て行動出るまで潜っていたからそこは後々楽だった ジャバウォックくんの動きがわから

    173 23/05/11(木)00:22:11 No.1055953528

    >こっちの難易度は結構意味ありそうな感じなんだな…いちばん易しい奴ってこれ易しすぎたりする? CCCの難易度は敵の強さ変わるだけ 優しすぎるかどうかは個人差もあるしなんとも言えん…

    174 23/05/11(木)00:22:11 No.1055953535

    2戦目というまだまだ序盤のボスで顔のない王はちょっと待てよ痛い!

    175 23/05/11(木)00:22:24 No.1055953599

    >EX三周は以前に終わらせたから今の熱でCCCやろうかなと引っ張り出してきたけど >こっちの難易度は結構意味ありそうな感じなんだな…いちばん易しい奴ってこれ易しすぎたりする? はい チートはチートだしネタバレもするから最後にしよう!

    176 23/05/11(木)00:22:27 No.1055953617

    > 二手スタンとスキルが楽やんってなって後は適当 勝てるが正解よ

    177 23/05/11(木)00:22:32 No.1055953640

    アリス(ナーサリー)もFGOから入ると積極的に殺しに来る危険人物だからイメージ大分違うよね まあマスターの生死掛けた敵同士だから当然と言えば当然なんだけども

    178 23/05/11(木)00:22:38 No.1055953679

    相殺起きた時のガキーンガキーン!って感じが連続するとピリッとした空気の流れる感じいいよね リメイクだとデッキ型になってたけど相殺の雰囲気は引き継いで欲しい

    179 23/05/11(木)00:22:52 No.1055953747

    メルトのパニッシュメントでシコってました!

    180 23/05/11(木)00:22:54 No.1055953759

    宝具がマジで痛い

    181 23/05/11(木)00:22:58 No.1055953781

    >見覚えのあるランサー! 知り合いにあったような妙な安心感

    182 23/05/11(木)00:23:10 No.1055953854

    EXTRAのあの独特な雰囲気はマジでオンリーワンだと思ってる CCCともまたちょっと違うし

    183 23/05/11(木)00:23:17 No.1055953894

    >宝具がマジで痛い 痛いっていうか死ぬ

    184 23/05/11(木)00:23:17 No.1055953901

    >誰この中国の拳法家… 中国の拳法家といえばみなさんおわかりですよね!みたいな感じで置かれているフシがある

    185 23/05/11(木)00:23:18 No.1055953905

    >2戦目というまだまだ序盤のボスで顔のない王はちょっと待てよ痛い! 弱体2回してあれだ

    186 23/05/11(木)00:23:32 No.1055953968

    鯖戦は本当楽しいんだよな

    187 23/05/11(木)00:23:38 No.1055954004

    初見ランルーくんはちょっと怖すぎるのに別れでなんか悲しくなってしまう

    188 23/05/11(木)00:23:45 No.1055954047

    >FGOで全員フルオープンだからしょうがないんだけどプレイ当時は真名当てがすごい楽しかったよ ああ当時のこういう話聞けるのはありがたいな 真名もうわかってるけどいろいろ探っていくシステムは面白いと思った

    189 23/05/11(木)00:23:47 No.1055954062

    何も対策しないとHP120%消し飛ぶガラティーン

    190 23/05/11(木)00:24:07 No.1055954188

    テラ以降の月が嫌いなわけじゃないんだけどextraとCCCの頃の雰囲気がほんと大好きなんだ

    191 23/05/11(木)00:24:10 No.1055954212

    駄狐は序盤が苦しいだけでスキル連打できる様になるとスキル当てると相手の行動止めるシステムのせいでめちゃめちゃ楽になる

    192 23/05/11(木)00:24:11 No.1055954218

    凛&ランサーとかコンビネーション完璧過ぎるから一周回って行動が読み易い

    193 23/05/11(木)00:24:15 No.1055954240

    >弓使ってる事に当時ユーザーから怪訝な顔されてたロビンは泣いて良い アーチャーなのに弓使ってる異端児だったからな…

    194 23/05/11(木)00:24:18 No.1055954263

    いきなり「鯖とマスターのラブラブなんてセラフは許しませんよ!」みたいな感じで出てきてびっくりする程弱くてさっくり退場したあいつ何だったんだ...

    195 23/05/11(木)00:24:28 No.1055954324

    >宝具がマジで痛い やっぱつえぇぜ宝具黒天洞

    196 23/05/11(木)00:24:30 No.1055954338

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    197 23/05/11(木)00:24:37 No.1055954378

    >テラ以降の月が嫌いなわけじゃないんだけどextraとCCCの頃の雰囲気がほんと大好きなんだ 俺は他のマスターと鯖の主従が見てえんだ!

    198 23/05/11(木)00:24:43 No.1055954411

    >>宝具がマジで痛い >やっぱつえぇぜ宝具黒天洞 FGOでも早くよこせ

    199 23/05/11(木)00:24:45 No.1055954425

    アイテムは引き継げるがQPは引き継がないので礼装を買い込んだ懐かしい記憶

    200 23/05/11(木)00:24:56 No.1055954500

    >優しすぎるかどうかは個人差もあるしなんとも言えん… そうかぁ悩むな… >チートはチートだしネタバレもするから最後にしよう! ギルのことかな?最後に取っとく!

    201 23/05/11(木)00:24:59 No.1055954517

    あの鯖の真名は…モードレッド…?とか抜かしたらいやそれだったらもっと大変なことになってるわみたいな差分が記憶に残ってる

    202 23/05/11(木)00:25:01 No.1055954534

    ワニは許さない 絶対に許さない

    203 23/05/11(木)00:25:04 No.1055954551

    >何も対策しないとHP120%消し飛ぶガラティーン ゲイボルグも100%越えのダメージ設定だっけ

    204 23/05/11(木)00:25:04 No.1055954559

    >宝具がマジで痛い >やっぱつえぇぜ洛陽

    205 23/05/11(木)00:25:11 No.1055954599

    マフラーと木刀って男の子だよな

    206 23/05/11(木)00:25:12 No.1055954603

    ニトちゃんとかやってる田中美海はCCC大好きっ子だから信頼できる

    207 23/05/11(木)00:25:18 No.1055954649

    CCCじゃない無印の方を10周以上遊んだけどキャス狐しか選んだことない 何故なら一番可愛くて良妻だから とにかくジャンケン負けたらすぐ死ねるからノートにひたすら敵の行動メモしてたなあ… 牛みたいなやつと口だけみたいな見た目のやつが雑魚の中だとひたすらキツかったような思い出

    208 23/05/11(木)00:25:20 No.1055954662

    正統派というにはマスターが保護されすぎてシステムの裏をかくしか無いし コードの回収と最後の決闘システムのせいで陣地作るとか直接対決以外の策は難しいし 真正面から殴り合うタイプ以外には相当厳しい特殊ルールだと思うぜ!

    209 23/05/11(木)00:25:34 No.1055954727

    >駄狐は序盤が苦しいだけでスキル連打できる様になるとスキル当てると相手の行動止めるシステムのせいでめちゃめちゃ楽になる 覚えとくわ

    210 23/05/11(木)00:25:46 No.1055954790

    >>宝具がマジで痛い >やっぱつえぇぜ宝具黒天洞 うわーん私の黒天洞ちゃん帰ってこーい!

    211 23/05/11(木)00:25:46 No.1055954792

    >マフラーと木刀って男の子だよな 木刀ここまで使い倒すゲーム龍が如くとこれしか知らない

    212 23/05/11(木)00:26:03 No.1055954879

    1ターン完勝の達成感 余は楽しい!

    213 23/05/11(木)00:26:05 No.1055954886

    やっぱ強えぜ…空気撃ち!

    214 23/05/11(木)00:26:05 No.1055954899

    >正統派というにはマスターが保護されすぎてシステムの裏をかくしか無いし >コードの回収と最後の決闘システムのせいで陣地作るとか直接対決以外の策は難しいし >真正面から殴り合うタイプ以外には相当厳しい特殊ルールだと思うぜ! タイマン強制される時点で無理ゲーな鯖とか出てくるよね…

    215 23/05/11(木)00:26:09 No.1055954922

    CCCクリアしたらまた立ててくれ! いくらでも語れるわ

    216 23/05/11(木)00:26:11 No.1055954933

    >正統派というにはマスターが保護されすぎてシステムの裏をかくしか無いし >コードの回収と最後の決闘システムのせいで陣地作るとか直接対決以外の策は難しいし >真正面から殴り合うタイプ以外には相当厳しい特殊ルールだと思うぜ! まあピースマンが介入してルール改変してるからね

    217 23/05/11(木)00:26:12 No.1055954938

    >>宝具がマジで痛い >>やっぱつえぇぜ洛陽 いくわよ

    218 23/05/11(木)00:26:24 No.1055954996

    >正統派というにはマスターが保護されすぎてシステムの裏をかくしか無いし >コードの回収と最後の決闘システムのせいで陣地作るとか直接対決以外の策は難しいし >真正面から殴り合うタイプ以外には相当厳しい特殊ルールだと思うぜ! キャスター殺しもいいとこだわな

    219 23/05/11(木)00:26:33 No.1055955065

    基本真名隠すのが当たり前だから堂々とガウェイン晒してるレオのインパクトっていうか強者感が強かったなあって

    220 23/05/11(木)00:26:36 No.1055955083

    まず事前準備必要系の鯖は詰みだ

    221 23/05/11(木)00:26:37 No.1055955086

    キャス狐以外にも通じるけども 三手?続いたらケアでスキルとかスタンを挟む

    222 23/05/11(木)00:26:48 No.1055955146

    >>真正面から殴り合うタイプ以外には相当厳しい特殊ルールだと思うぜ! >タイマン強制される時点で無理ゲーな鯖とか出てくるよね… 一応全く勝ち上がりの目がない組み合わせはないんじゃなかったっけ?

    223 23/05/11(木)00:26:48 No.1055955151

    被弾ダメージが連続なのはEXTRAだけだっけ?

    224 23/05/11(木)00:26:55 No.1055955194

    >>宝具がマジで痛い >やっぱつえぇぜ宝具黒天洞 花札で他二人宝具なのに一人だけ黒天洞持ってきてるのまじお前…

    225 23/05/11(木)00:26:55 No.1055955195

    ピースマン介入前ルールってどんなんだったんだろ

    226 23/05/11(木)00:27:02 No.1055955242

    >相殺起きた時のガキーンガキーン!って感じが連続するとピリッとした空気の流れる感じいいよね CCCだとなんか攻撃の時の音がちょっと温くなってるのは不満だったなー

    227 23/05/11(木)00:27:12 No.1055955288

    アンデルセンとキアラ組はキアラが雑魚殴ってたらしいな…

    228 23/05/11(木)00:27:12 No.1055955291

    ステータスを均等に割り振ってたら積んだからじゃんけんのパターン覚えてたわ

    229 23/05/11(木)00:27:15 No.1055955310

    >CCCクリアしたらまた立ててくれ! >いくらでも語れるわ わかったまあその時はまた立てるわ

    230 23/05/11(木)00:27:18 No.1055955326

    CCCはほんと無限に語れる 初めの大丈夫だろうかこれ…って印象とプレイしてからまあがっつり変わったわ

    231 23/05/11(木)00:27:20 No.1055955346

    >ピースマン介入前ルールってどんなんだったんだろ ヨーイドンで始まるバトルロイヤル

    232 23/05/11(木)00:27:26 No.1055955379

    >>>真正面から殴り合うタイプ以外には相当厳しい特殊ルールだと思うぜ! >>タイマン強制される時点で無理ゲーな鯖とか出てくるよね… >一応全く勝ち上がりの目がない組み合わせはないんじゃなかったっけ? アリーナの外で初手マスター殺しとかやればな!

    233 23/05/11(木)00:27:28 No.1055955386

    キャス狐での後半鯖戦本当に楽しい でも雑魚に負ける…

    234 23/05/11(木)00:27:33 No.1055955408

    >ピースマン介入前ルールってどんなんだったんだろ バトロワ

    235 23/05/11(木)00:27:34 No.1055955413

    ジナコさんの慟哭がいいんすよ…

    236 23/05/11(木)00:27:48 No.1055955472

    >エリちゃんの慟哭がいいんすよ…

    237 23/05/11(木)00:27:52 No.1055955489

    >>何も対策しないとHP120%消し飛ぶガラティーン >ゲイボルグも100%越えのダメージ設定だっけ wiki見たら >BREAK+宝具発動の一手前のHPの110%分のダメージ だったから割と変な判定してんな…

    238 23/05/11(木)00:27:56 No.1055955506

    今でこそ円卓の人Aくらいの印象が強いけどこの頃のガウェインのオンリーワン感やばかった

    239 23/05/11(木)00:27:58 No.1055955520

    1階廊下のバカップル(2回戦と3回戦で敗退) 1階廊下で自鯖の情報喋りまくるバカ女(2回戦で敗退) 教室にいる同じクラスの親友(3回戦でレオと当たって敗退) 食堂のこと毎回教えてくれる親切な男子(麻婆豆腐が売りに出された4回戦で敗退) 弓道場ちゃん(5回戦で敗退) 中庭の花言葉ちゃん(5回戦で敗退) 図書室前の優勝候補(準決勝でレオと当たって敗退) 特に話題になりやすいのがここらへんのモブだと思う

    240 23/05/11(木)00:28:01 No.1055955535

    逆に言うとマスターが余程ヘボでも無い限りガウェイン以上の鯖は月の聖杯戦争じゃ排出されないのかな?

    241 23/05/11(木)00:28:05 No.1055955552

    >ジナコさんの慟哭がいいんすよ… あの辺ちょっときつい ごめんだいぶきつい…

    242 23/05/11(木)00:28:06 No.1055955559

    黄金劇場の展開は無印が一番好き 剣突き立てるのと同時に出てくるのが良いんだ

    243 23/05/11(木)00:28:14 No.1055955603

    月初出の鯖ってその後の外伝でも割と良い扱いして貰ってるなって

    244 23/05/11(木)00:28:15 No.1055955607

    CCCそんないいのか… なんかEXTRAが良すぎて手出してなかったんだよな… キャス狐可愛い?

    245 23/05/11(木)00:28:16 No.1055955614

    CCCやるならCCCルート(桜ルート)はぜひ無銘男主人公ペアでやって欲しい

    246 23/05/11(木)00:28:30 No.1055955656

    >>BREAK+宝具発動の一手前のHPの110%分のダメージ >だったから割と変な判定してんな… だから直前に回復してたらギリ耐える

    247 23/05/11(木)00:28:30 No.1055955657

    >CCCそんないいのか… >なんかEXTRAが良すぎて手出してなかったんだよな… >キャス狐可愛い? 鯖エンドあるよ

    248 23/05/11(木)00:28:31 No.1055955664

    いいよね他のモブがどんどん減ってくの

    249 23/05/11(木)00:28:42 No.1055955718

    (ジャンプ機能あるじゃん…いずれ重要な使い所があるんだろうな…)

    250 23/05/11(木)00:28:43 No.1055955726

    >>ピースマン介入前ルールってどんなんだったんだろ >ヨーイドンで始まるバトルロイヤル これはこれで不利な鯖出てきそうなルールだ...

    251 23/05/11(木)00:28:49 No.1055955752

    >いいよね他のモブがどんどん減ってくの 最後の方全然いないの寂しい

    252 23/05/11(木)00:28:59 No.1055955795

    无二打という後詰必須の技

    253 23/05/11(木)00:29:00 No.1055955800

    >CCCそんないいのか… >なんかEXTRAが良すぎて手出してなかったんだよな… >キャス狐可愛い? お前もキャス狐と一緒に四畳半に住まないか?

    254 23/05/11(木)00:29:16 No.1055955883

    >逆に言うとマスターが余程ヘボでも無い限りガウェイン以上の鯖は月の聖杯戦争じゃ排出されないのかな? ジナコさんがよほどのヘボかどうかは悩むところがあるな…

    255 23/05/11(木)00:29:20 No.1055955898

    >>いいよね他のモブがどんどん減ってくの >最後の方全然いないの寂しい でもあの雰囲気いっぱい好き…

    256 23/05/11(木)00:29:21 No.1055955902

    >>ゲイボルグも100%越えのダメージ設定だっけ >wiki見たら >>BREAK+宝具発動の一手前のHPの110%分のダメージ >だったから割と変な判定してんな… 刺しボルクが設定的に槍のダメージ+相手の最大HP分のダメージなのでちょっとマシにしてるんだ…

    257 23/05/11(木)00:29:23 No.1055955914

    >>CCCそんないいのか… >>なんかEXTRAが良すぎて手出してなかったんだよな… >>キャス狐可愛い? >鯖エンドあるよ 一枚絵もある!

    258 23/05/11(木)00:29:23 No.1055955916

    >CCCそんないいのか… >なんかEXTRAが良すぎて手出してなかったんだよな… >キャス狐可愛い? シナリオの濃さならCCCは本当に凄いぞ 特に男連中の魅力が上がりすぎる

    259 23/05/11(木)00:29:35 No.1055955974

    リリムハーロットの余韻で買ったけど良かった 鯖と信頼奸計結んでくのはFGOでは味わえない感じがして良かった 相棒感というか

    260 23/05/11(木)00:29:41 No.1055956001

    1度目のEXターンと2回連続EXターンでモーション変わるのってCCCからだっけ

    261 23/05/11(木)00:29:49 No.1055956041

    CCCって今何で出来るの? アプリに移植とかしてる?

    262 23/05/11(木)00:29:50 No.1055956047

    >食堂のこと毎回教えてくれる親切な男子(麻婆豆腐が売りに出された4回戦で敗退) 3回戦の時に麻婆豆腐を売り始める4回戦までは死ねねえ!って言ってて生き残っててダメだった 5回戦始まった時にはいないというオチもつく

    263 23/05/11(木)00:29:52 No.1055956057

    とりあえずCCCやるときは深く考えずに好きなキャラで進めちゃっていいと思うよ 我様はネタバレマンだけど結末知ってると意味がわかる系のやつだし ただ一つだけ…一つだけ言うならこの子好き!添い遂げたい!ってキャラは最初に選んどけって事かな…

    264 23/05/11(木)00:29:53 No.1055956061

    extraやってCCCやらないのはマジでもったいない

    265 23/05/11(木)00:30:04 No.1055956118

    宝具のタイミングを測るのが良い 大抵はトドメになる

    266 23/05/11(木)00:30:07 No.1055956128

    鯖ENDは英雄王が一番好きだな

    267 23/05/11(木)00:30:10 No.1055956152

    CCCはキャス狐だけなんかおまけあるぞ

    268 23/05/11(木)00:30:15 No.1055956176

    月の王衣装も着てたからEXコラボ言われたら首を傾げるわ

    269 23/05/11(木)00:30:15 No.1055956178

    >CCCって今何で出来るの? >アプリに移植とかしてる? PSPとVITAだけですね…

    270 23/05/11(木)00:30:24 No.1055956221

    >リリムハーロットの余韻で買ったけど良かった >鯖と信頼奸計結んでくのはFGOでは味わえない感じがして良かった >相棒感というか fgoってかテラと比較しても言えることなんだけどただ1人の鯖を相棒にして絆を深めるのってのはやっぱ全然違う味わいがあるよね

    271 23/05/11(木)00:30:28 No.1055956240

    EXTRAのマテはラフいいの多くておすすめだぜ!

    272 23/05/11(木)00:30:39 No.1055956301

    無銘男主人公cccルート良いよね…

    273 23/05/11(木)00:31:00 No.1055956407

    >PSPとVITAだけですね… …………実家に帰ってPSP探すかな

    274 23/05/11(木)00:31:04 No.1055956424

    >CCCって今何で出来るの? >アプリに移植とかしてる? PSPvitaのみ エクステラ系はスマホでも出来るんだけどねえ

    275 23/05/11(木)00:31:08 No.1055956442

    >>宝具がマジで痛い >>やっぱつえぇぜ洛陽 洛陽とりあえず保険で使っとく 何度助けられたか

    276 23/05/11(木)00:31:10 No.1055956446

    欠片男のぽっと出感をもうちょい何とかしてくれたらな あいつのキャラ自体は好きなんだけど

    277 23/05/11(木)00:31:12 No.1055956459

    >AUO男主人公cccルート良いよね…

    278 23/05/11(木)00:31:27 No.1055956527

    >アンデルセンとキアラ組はキアラが雑魚殴ってたらしいな… SNで若奥様だって似たようなことしてたし…

    279 23/05/11(木)00:31:32 No.1055956549

    >>ネロcccルート良いよね…

    280 23/05/11(木)00:31:37 No.1055956579

    >>>宝具がマジで痛い >>>やっぱつえぇぜ洛陽 >洛陽とりあえず保険で使っとく >何度助けられたか >いくわよ

    281 23/05/11(木)00:31:44 No.1055956602

    CCCやる前にHAもやってほしいいいいいい あの場面のアレがさ…いいよね…

    282 23/05/11(木)00:32:01 No.1055956685

    >無銘男主人公cccルート良いよね… そんなだからあんたたち男二人で組んでるのよ…

    283 23/05/11(木)00:32:06 No.1055956702

    無銘だけでも良いからcccは男と女両方の主人公でやってほしい…

    284 23/05/11(木)00:32:06 No.1055956707

    今だとラブコメ担当みたいな赤セイバーキャス狐と1から関係性を築く経過を見れるという点では唯一無二だと思うんだEXTRA

    285 23/05/11(木)00:32:10 No.1055956736

    >欠片男のぽっと出感をもうちょい何とかしてくれたらな >あいつのキャラ自体は好きなんだけど 実はあいつプロローグで名前出てるんだ アムネジア・シンドロームも一緒に

    286 23/05/11(木)00:32:24 [章始めのナレーション] No.1055956794

    >欠片男のぽっと出感をもうちょい何とかしてくれたらな >あいつのキャラ自体は好きなんだけど いっぱい喋ってたのに…!

    287 23/05/11(木)00:32:24 No.1055956797

    >キャス狐可愛い? 書文先生にワンパンされて弱々でしおらしくなるシーン的なものは確かなかったはずだけど可愛さ自体は保証する あとこれはネロにも言えることだけどEX無印よりテンション高いからそこは好みが分かれるかもしれん

    288 23/05/11(木)00:32:31 No.1055956832

    CCCをやるとね インドの感動が倍増するんだ…

    289 23/05/11(木)00:32:33 No.1055956838

    >キャスター殺しもいいとこだわな いうて事前準備の期間7日絶対にくれるのはいいとこだと思う バトルロイヤルだとそもそも7日経つ前に殴られるだろ

    290 23/05/11(木)00:32:34 No.1055956843

    (マジで帰る紅茶)

    291 23/05/11(木)00:32:41 No.1055956876

    六回戦まで生き残った間違いなく強いはずなのに情報がほぼ無いアイツが気になる レオと戦って負けたマスター

    292 23/05/11(木)00:32:44 No.1055956900

    CCCはワカメがいいんだ…

    293 23/05/11(木)00:32:54 No.1055956956

    >…………実家に帰ってPSP探すかな 現状ホロウアタラクシアのフルボイスはvita版にしか無いから懐に余裕あるならvitaでもいいかもしれない

    294 23/05/11(木)00:33:04 No.1055957000

    >>欠片男のぽっと出感をもうちょい何とかしてくれたらな >>あいつのキャラ自体は好きなんだけど >実はあいつプロローグで名前出てるんだ >アムネジア・シンドロームも一緒に いやまあ名前は前から出てるんだけどキャラとしては最後の最後が初対面だったから…

    295 23/05/11(木)00:33:08 No.1055957026

    本編知らなくても楽しめるからこれが初きのこって人も結構いた

    296 23/05/11(木)00:33:19 No.1055957079

    >(マジで帰る紅茶) 他2人はなんだかんだ来てくれるのに1人だけマジで呼んでないなら帰るわしてきて驚くよあれ

    297 23/05/11(木)00:33:24 No.1055957103

    うわーメルトリリスってガッツスキルなんて持ってるんだな ふざけるなよ

    298 23/05/11(木)00:33:29 No.1055957126

    ナーサリーの元ネタもこれだったんだな ありす…お辛くない?あれ

    299 23/05/11(木)00:33:38 No.1055957170

    自分は、ギルガメッシュにとっての、『楽しみ』だ

    300 23/05/11(木)00:33:41 No.1055957186

    キャスターの場合は道具作ったり準備に時間使える分普通の聖杯戦争よりはまだ勝ち目あると思う そもそも冬木式の聖杯戦争はキャスターに勝ち目ほぼないんやけどなブヘヘヘ

    301 23/05/11(木)00:33:41 No.1055957189

    >CCCはガトーがいいんだ…

    302 23/05/11(木)00:33:43 No.1055957196

    真名不明状態の相棒と1から進む良さって独特だよねやっぱり

    303 23/05/11(木)00:33:43 No.1055957197

    紅茶はそう言うところあるから…最近はそうでもないな…

    304 23/05/11(木)00:33:44 No.1055957199

    この頃は見慣れたセイバー顔と見慣れた赤いヤツじゃない鯖の狐がすごい特別に見えてキャスターでピーキーな性能も相まってワクワクした 今じゃなんか似たような顔が増えつつあるけど

    305 23/05/11(木)00:33:45 No.1055957207

    テラ系列が物足りないのは拠点の仕様のせいだと思うんだよなあ それぞれが自分たちの領域を作ってそこに色んなNPCや地球からの移住者がうろついてて鯖たちもたまにそこをうろついてるって設定なのに 肝心の町やフィールドを歩き回れないどころかセリフだけで見ることすら出来ねえもん たぶん街を出歩ける要素あったらもうちょい評価が変わってたと思う

    306 23/05/11(木)00:33:48 No.1055957227

    >ナーサリーの元ネタもこれだったんだな >ありす…お辛くない?あれ 辛いけど?

    307 23/05/11(木)00:34:15 No.1055957359

    >CCCやる前にHAもやってほしいいいいいい >あの場面のアレがさ…いいよね… again

    308 23/05/11(木)00:34:16 No.1055957364

    1週目狐もめっちゃ苦労して一緒に駆け抜けた感増して好きなんだ 気軽に勧めるにはちょっと大変だけど

    309 23/05/11(木)00:34:25 No.1055957410

    >ナーサリーの元ネタもこれだったんだな >ありす…お辛くない?あれ ラスアンも見ようねえ

    310 23/05/11(木)00:34:30 No.1055957430

    五回戦時点で8人で六回戦で4人か ザビレオ凛orラニと謎のモブ

    311 23/05/11(木)00:34:36 No.1055957471

    諦める?君が?

    312 23/05/11(木)00:34:38 No.1055957485

    >CCCはニーサンがいいんだ…

    313 23/05/11(木)00:34:53 No.1055957565

    リメイクではラニENDあっさりすぎるのをなんとかして欲しい

    314 23/05/11(木)00:34:54 No.1055957570

    ラスアンは…前評判分かってる今なら見ても大丈夫か?

    315 23/05/11(木)00:34:57 No.1055957584

    何なら真名どころか自分が何者なのかすら分かんねえ!

    316 23/05/11(木)00:35:00 No.1055957598

    >CCCをやるとね >インドの感動が倍増するんだ… カルナァァァァ!!!

    317 23/05/11(木)00:35:01 No.1055957605

    CCCの我様ルートやるとミクトランの冒頭シーンでちょっと反応しちゃう

    318 23/05/11(木)00:35:09 No.1055957641

    ワダアルなんとかさんも図書室前男子の強キャラ感ものすごいけどあいつなんなんだよ!って言っててダメだった

    319 23/05/11(木)00:35:15 No.1055957672

    >ラスアンは…前評判分かってる今なら見ても大丈夫か? 解説見ながら同時視聴!

    320 23/05/11(木)00:35:16 No.1055957673

    >CCCはユリウスがいいんだ…

    321 23/05/11(木)00:35:17 No.1055957684

    ちょっとダウナー入ってる4回戦までの赤王好き それ以降はもっと好き

    322 23/05/11(木)00:35:38 No.1055957787

    最近foxtail読んで2部6章のあれはこれかよ!ってなった

    323 23/05/11(木)00:35:45 No.1055957814

    >何なら真名どころか自分が何者なのかすら分かんねえ! フランシスコ・ザビ──!!

    324 23/05/11(木)00:35:45 No.1055957816

    CCCは強いて言えば匍匐前進のあたりがたるいっちゃたるい

    325 23/05/11(木)00:35:57 No.1055957884

    >>CCCをやるとね >>インドの感動が倍増するんだ… >カルナァァァァ!!! あの辺の演技がやば過ぎる… というか全体的に声優の演技がすごい

    326 23/05/11(木)00:35:58 No.1055957891

    ありすは予選中に展開してくるギミックも宝具も全部エグいけどプロフィールがあまりにもお辛すぎて何にも言えなくなる…

    327 23/05/11(木)00:36:02 No.1055957909

    CCCの話題になると大体男衆がかっさらってく それくらい濃いあいつら…

    328 23/05/11(木)00:36:05 No.1055957927

    これとは違うけどエクステラもやってほしい ただ改めて思うけどアルテラキャラ全然違うよ!!

    329 23/05/11(木)00:36:16 No.1055957987

    やっぱすげえなファンの熱量が …

    330 23/05/11(木)00:36:27 No.1055958032

    >ラスアンは…前評判分かってる今なら見ても大丈夫か? 初めからそういうものと分かっていたなら解説さえあれば楽しめると思う こういう前提条件があること自体アニメとしてはどうかと思うけどエクストラの解釈の一つとしては成り立ってるとは思うんだよな

    331 23/05/11(木)00:36:29 No.1055958048

    エレベーター乗ってる時の煽り合いなんか好き

    332 23/05/11(木)00:36:30 No.1055958056

    >これとは違うけどエクステラもやってほしい >ただ改めて思うけどアルテラキャラ全然違うよ!! そりゃ別個体だし

    333 23/05/11(木)00:36:40 No.1055958125

    >ナーサリーの元ネタもこれだったんだな >ありす…お辛くない?あれ fu2178110.jpg fgoのありす礼装のね…水面に写ってるのがね…

    334 23/05/11(木)00:36:47 No.1055958158

    >>ありす…お辛くない?あれ >ラスアンも見ようねえ 3話のEDの入りいいよね…

    335 23/05/11(木)00:36:52 No.1055958186

    >エレベーター乗ってる時の煽り合いなんか好き 私こそ王に相応しい!

    336 23/05/11(木)00:36:57 No.1055958209

    AUOの鯖ENDはFGOでもちょくちょく匂わせしてる気がする

    337 23/05/11(木)00:37:10 No.1055958270

    >>何なら真名どころか自分が何者なのかすら分かんねえ! >フランシスコ・ザビ──!! 元ネタにたどり着けた時の感動がすごかった あーーーーーこれのことかあ!

    338 23/05/11(木)00:37:19 No.1055958313

    EXTRAやった後だとCCCはまずフルボイス何十時間だよこれ!?ってなるボリュームに驚く あまりのセリフ量と収録期間の長さにY.AOIはクランクアップで号泣した

    339 23/05/11(木)00:37:30 No.1055958359

    ありすはcccやるとメルトお前…ってなるんだろうなFGOから入ると

    340 23/05/11(木)00:37:35 No.1055958381

    >ただ改めて思うけどアルテラキャラ全然違うよ!! 別個体だしそういうもんだけどじゃあFGOで別個体と触れ合うのはなんかファンサービスとして正しいのか…って気持ちにはなる 異聞鯖全般にも言えることではあるが

    341 23/05/11(木)00:37:36 No.1055958386

    >fgoのありす礼装のね…水面に写ってるのがね… 初めて知ったわ…

    342 23/05/11(木)00:37:37 No.1055958393

    ラスアンの最大の問題点はネロルートのアニメ化と思わせておいてサプライズでした!って展開の仕方の部分だもんな… ちゃんと前もってシチュエーションを周知させてたらもうちょい違ったと思う

    343 23/05/11(木)00:37:44 No.1055958426

    あーアニメもあるんだっけ EXTRAの流れを汲んでるのか?

    344 23/05/11(木)00:37:44 No.1055958432

    >ありすは予選中に展開してくるギミックも宝具も全部エグいけどプロフィールがあまりにもお辛すぎて何にも言えなくなる… 永久機関・少女帝国いいよね…

    345 23/05/11(木)00:38:13 No.1055958584

    >あーアニメもあるんだっけ >EXTRAの流れを汲んでるのか? EXTRAのアニメ化ではないということを念頭に置いておく必要がある

    346 23/05/11(木)00:38:13 No.1055958585

    >エレベーター乗ってる時の煽り合いなんか好き 割りとみんななかよしのFGOから改めて見ると脳を焼かれる部分はある それはそれとしてガウェイン戦の無銘はおまえそういうとこだぞ

    347 23/05/11(木)00:38:31 No.1055958675

    3週は流石にできなかったからシナリオブック買ったな… 今でも偶に読み返す

    348 23/05/11(木)00:38:33 No.1055958689

    断片的にしか語られないけど地上の有り様が地獄絵図すぎる

    349 23/05/11(木)00:38:41 No.1055958715

    >>エレベーター乗ってる時の煽り合いなんか好き >割りとみんななかよしのFGOから改めて見ると脳を焼かれる部分はある >それはそれとしてガウェイン戦の無銘はおまえそういうとこだぞ このオリキャラ円卓の騎士相手に騎士王の理解者ヅラしてる…

    350 23/05/11(木)00:38:44 No.1055958737

    名無しの森とかヴォーパルソードが無いと倒せないジャバウォックとかfgoと違ってえげつない強さよねナーサリー

    351 23/05/11(木)00:38:48 No.1055958765

    >エレベーター乗ってる時の煽り合いなんか好き わかる おしゃべりな鯖や黙ってるマスターとか

    352 23/05/11(木)00:38:57 No.1055958811

    >断片的にしか語られないけど地上の有り様が地獄絵図すぎる でもガッツがあればなんとかなる

    353 23/05/11(木)00:39:05 No.1055958855

    サクラメイキュウもいいんですよ…

    354 23/05/11(木)00:39:05 No.1055958856

    2Pカラーみたいなことになってる凛

    355 23/05/11(木)00:39:05 No.1055958860

    >ワダアルなんとかさんも図書室前男子の強キャラ感ものすごいけどあいつなんなんだよ!って言っててダメだった 何百人の中から生き残った4強の1人のはずなのに唯一名前も鯖も分からないという…

    356 23/05/11(木)00:39:07 No.1055958874

    アケコラボのおかげか最近extra語る機会が多くて楽しい

    357 23/05/11(木)00:39:20 No.1055958939

    >断片的にしか語られないけど地上の有り様が地獄絵図すぎる まぁ全く人が住めない訳でもないしたくましく生きてるだろうから…

    358 23/05/11(木)00:39:28 No.1055958982

    >やっぱすげえなファンの熱量が EXTRA無印はFateシリーズの中でも特に独特の雰囲気してて代えがないからな… リメイクまだですかね当時の雰囲気とか大事にしたいって新納が言ってたから素直に期待はしてるんだが

    359 23/05/11(木)00:39:29 No.1055958987

    ナーサリーが強いと言うかマスターがリミッター外れてると言うか...

    360 23/05/11(木)00:39:39 No.1055959036

    自分の鯖と絆深めつつ宝具真名どころか戦闘方法も知らない相手の鯖を調べて戦うスタイルの聖杯戦争やるゲームはEXTRA以外にももっと欲しい…

    361 23/05/11(木)00:39:39 No.1055959039

    ドラマCD気になるけど手を出せてないんだよなあ

    362 23/05/11(木)00:39:46 No.1055959066

    ラスアンで個人的に当時一番受け入れがたかったのは 一部以外の対戦相手がザビ子と戦ってないことになってるあたりだったな… 単純なザビ死亡IFなら付いていけたけどなぜそこまで変えたんだろ

    363 23/05/11(木)00:39:47 No.1055959068

    >あーアニメもあるんだっけ >EXTRAの流れを汲んでるのか? ネタバレして問題ないとこ言うとバッドエンドルートから続くアニメなんでかなりびっくりするよ ただ雰囲気としてはテラ以降やcccじゃなくextraな感じはする

    364 23/05/11(木)00:39:50 No.1055959084

    >BBーー!!!

    365 23/05/11(木)00:40:07 No.1055959174

    頑張って6周したよ 反動でCCCは周回サボった…

    366 23/05/11(木)00:40:25 No.1055959275

    知らないルールの聖杯戦争で知らないルートを通ってバッドエンド迎えた後の話だよラスアンは

    367 23/05/11(木)00:40:27 No.1055959281

    でもムーンセルという特大チャンスのおかげで地球からの脱出というメインミッションは達成しやすい 何だそりゃ

    368 23/05/11(木)00:40:35 No.1055959321

    >やっぱすげえなファンの熱量が PSP全盛期だったのもあってコレに脳みそやられた奴は多い… そんでCCCでもう一回殴られる

    369 23/05/11(木)00:40:36 No.1055959324

    CCCの鯖エンドは当初存在しなかったと聞いてビビった

    370 23/05/11(木)00:40:54 No.1055959403

    >ネタバレして問題ないとこ言うとバッドエンドルートから続くアニメ ええ… 校庭出たとこから始まるのか?

    371 23/05/11(木)00:40:54 No.1055959410

    >>BBーー!!! まあ人間の感覚としてはこっちで呼ぶよね… AIの感覚は違いますってだけで…

    372 23/05/11(木)00:40:59 No.1055959428

    広げようと思えばいくらでも広げられるよな参加者めちゃくちゃいるわけだし foxtailはモブマスター同士の戦いが見れたのは嬉しかった

    373 23/05/11(木)00:41:04 No.1055959448

    >CCCの鯖エンドは当初存在しなかったと聞いてビビった 別れの物語なのに何故鯖と添い遂げるエンドを…?

    374 23/05/11(木)00:41:09 No.1055959468

    エクストラでネロを異常に好きになったせいでCCCでは初週からネロ選んですげえ苦労した

    375 23/05/11(木)00:41:11 No.1055959477

    桜のヒロイン力高かったからな…

    376 23/05/11(木)00:41:13 No.1055959486

    >頑張って6周したよ >反動でCCCは周回サボった… CCCの方が選択による差異が大きいから気が向いたらやりなされ…

    377 23/05/11(木)00:41:21 No.1055959521

    リメイクまだ…

    378 23/05/11(木)00:41:21 No.1055959522

    >>>BBーー!!! >まあ人間の感覚としてはこっちで呼ぶよね… >AIの感覚は違いますってだけで… エドモン!

    379 23/05/11(木)00:41:29 No.1055959553

    CCC周回はその...犬空間のハイハイタイムが...

    380 23/05/11(木)00:41:36 No.1055959578

    >リメイクまだ… 10年は待て

    381 23/05/11(木)00:41:40 No.1055959595

    やっぱり俺には向いてないっすわこういうの… その割には顔が笑っているぞアーチャー? ダン卿と緑茶のピンチ時のセリフがめっちゃ好きなんだよね

    382 23/05/11(木)00:41:42 No.1055959609

    >別れの物語なのに何故鯖と添い遂げるエンドを…? それはそれであった方が嬉しいじゃん

    383 23/05/11(木)00:41:43 No.1055959611

    >>>BBーー!!! >まあ人間の感覚としてはこっちで呼ぶよね… >AIの感覚は違いますってだけで… 決してバカにするわけじゃないんだけど いや…

    384 23/05/11(木)00:41:47 No.1055959635

    これは発売前の公式サイトネタだからあんまり知られてない事だが なんでこんな特殊な場所で開催されるデスゲームに大量の参加者が居てしかもゲーム感覚のやつまで来てるんだよ…ってなるだろ? あれ遠坂がログイン情報を誤魔化すためのデコイとして参加方法をただのそういう設定のオンラインゲームと偽ってばら撒いたんだ こいつレジスタンス名乗ってるけどガチのテロリストだな…ってなるぞ

    385 23/05/11(木)00:41:52 No.1055959666

    >PSP全盛期だったのもあってコレに脳みそやられた奴は多い… 田中美海が脳やられててラジオでちょくちょく布教してるしな…

    386 23/05/11(木)00:41:55 No.1055959681

    スイーパー礼装の人… ユリウスか…あの人も辛かったな… 李書文か…ランサーだろ?

    387 23/05/11(木)00:42:08 No.1055959742

    >>CCCの鯖エンドは当初存在しなかったと聞いてビビった >別れの物語なのに何故鯖と添い遂げるエンドを…? 言われてみればそうである

    388 23/05/11(木)00:42:18 No.1055959781

    >>BBーー!!! あえてこっちの方がいいのかな?ってこれ選んで俺は反省したよ エドモンダンテスーーー!!!

    389 23/05/11(木)00:42:25 No.1055959802

    CCCはやるだろうけど2周目CCCルートってのにわかりやすく行けるようになるから無銘と男の組み合わせで行くのがオススメだ

    390 23/05/11(木)00:42:50 No.1055959926

    無銘もギルもザビ男でやったけど結果的に正解だった というか無銘のあのセリフはズルイと思います

    391 23/05/11(木)00:42:51 No.1055959931

    書文先生は何故かfgoでクラス入れ替わってるのが大混乱過ぎる

    392 23/05/11(木)00:42:53 No.1055959940

    CCCって最後の閉じ込められるところで鯖の格が出てくるの好き 赤王や無銘だと厳しい

    393 23/05/11(木)00:43:11 No.1055960030

    CCCのバレトーク始めてるやつはその辺にしとけよ しかも趣味の悪い煽りあいみたいな話題だし

    394 23/05/11(木)00:43:13 No.1055960039

    >やっぱり俺には向いてないっすわこういうの… >その割には顔が笑っているぞアーチャー? >ダン卿と緑茶のピンチ時のセリフがめっちゃ好きなんだよね 2回戦なのにまた渋い爺さんが来たな… え!?令呪を!?

    395 23/05/11(木)00:43:20 No.1055960060

    贅沢言わないから書文先生は老若逆転霊衣を両方に実装してほしいいいいい

    396 23/05/11(木)00:43:30 No.1055960116

    無貌の王──参る 遅すぎだって!遅すぎだって!遅すぎだって!

    397 23/05/11(木)00:43:38 No.1055960152

    >あれ遠坂がログイン情報を誤魔化すためのデコイとして参加方法をただのそういう設定のオンラインゲームと偽ってばら撒いたんだ えぇ…ずっと何年もぼんやり不思議に思ってたけどそんな理由だったの…コワー

    398 23/05/11(木)00:43:43 No.1055960177

    PSP全盛期だったのとこの頃は時間が無限にあったのが大きかった少なくとも俺にとっては

    399 23/05/11(木)00:43:48 No.1055960204

    CCCはエンディング同じ桜だけどそっちが歌うのかよ!ってなった

    400 23/05/11(木)00:43:51 No.1055960215

    >CCC周回はその...犬空間のハイハイタイムが... 俺は無垢心理領域も込みで毎周激ってたよ まぁどうかと思うと言われるのは理解しかない

    401 23/05/11(木)00:43:52 No.1055960219

    若書文(アサシン) 若書文(バーサーカー) 若書文(ランサー) 老書文(ランサー) 老書文(アサシン)

    402 23/05/11(木)00:44:10 No.1055960298

    ガトーの印象が強すぎてそっちに目が行くけどランルーくんヴラド主従もすごい好き 後にランルーくんの素顔が結構美人って聞いてビックリした

    403 23/05/11(木)00:44:15 No.1055960318

    5才児シンジくんは初っ端の相手としてはベストすぎてやばいよね… 声優さんの演技ちゃんとSNとかと違ってすげぇわ

    404 23/05/11(木)00:44:16 No.1055960323

    >>あれ遠坂がログイン情報を誤魔化すためのデコイとして参加方法をただのそういう設定のオンラインゲームと偽ってばら撒いたんだ >えぇ…ずっと何年もぼんやり不思議に思ってたけどそんな理由だったの…コワー これ初回特典とかのやつだっけ? HPの隠しでも見れたっけ…

    405 23/05/11(木)00:44:23 No.1055960356

    >これは発売前の公式サイトネタだからあんまり知られてない事だが >なんでこんな特殊な場所で開催されるデスゲームに大量の参加者が居てしかもゲーム感覚のやつまで来てるんだよ…ってなるだろ? >あれ遠坂がログイン情報を誤魔化すためのデコイとして参加方法をただのそういう設定のオンラインゲームと偽ってばら撒いたんだ >こいつレジスタンス名乗ってるけどガチのテロリストだな…ってなるぞ 実際遊び半分の奴らが本戦に来てたりで効果はあったという そして悲惨な死

    406 23/05/11(木)00:44:38 No.1055960418

    ちなみにエクストラの遠坂はステイナイトの遠坂の親父が浮気して作った子だから機械音痴のステイナイトの遠坂は別で居るぞ

    407 23/05/11(木)00:44:41 No.1055960432

    フィールドの背景綺麗で好きなんだよなEXTRA

    408 23/05/11(木)00:44:52 No.1055960488

    >ガトーの印象が強すぎてそっちに目が行くけどランルーくんヴラド主従もすごい好き キチガイにしか見えなかったのに決戦場で急にヴラドが流暢に喋り始めた時の衝撃はみんな忘れられないと思う

    409 23/05/11(木)00:44:55 No.1055960504

    ラ二が他所での出番少ないけどFGOの奏章にやっと出て来そうで期待してる

    410 23/05/11(木)00:45:00 No.1055960533

    めっちゃメモ取りながらやってたな… ロビンに何度やられたか思い出せない

    411 23/05/11(木)00:45:18 No.1055960603

    周回前提のゲームだけど周回が苦行

    412 23/05/11(木)00:45:31 No.1055960667

    >CCCはエンディング同じ桜だけどそっちが歌うのかよ!ってなった 場合によってはお別れした直後に歌い出すとても複雑な状況に…

    413 23/05/11(木)00:45:34 No.1055960682

    >CCCはエンディング同じ桜だけどそっちが歌うのかよ!ってなった アレCCCエンドじゃないとボーカルありの方聞けないんだよな…

    414 23/05/11(木)00:45:38 No.1055960699

    >>あれ遠坂がログイン情報を誤魔化すためのデコイとして参加方法をただのそういう設定のオンラインゲームと偽ってばら撒いたんだ >えぇ…ずっと何年もぼんやり不思議に思ってたけどそんな理由だったの…コワー EXTRAの公式サイトにミニゲームがあってそれクリアしてくと隠しサイトへのアクセス方法がわかって そこのミニドラマで遠坂が聖杯戦争に参加する前の話をちらっとしてそこでデコイばら撒く話ししてくれたんだ 今でも聞けるのかな…

    415 23/05/11(木)00:45:42 No.1055960719

    Monster...

    416 23/05/11(木)00:45:50 No.1055960750

    FGOのサービス開始までの間多くの月厨の心を囚え続けたゲームだ

    417 23/05/11(木)00:46:01 No.1055960790

    >フィールドの背景綺麗で好きなんだよなEXTRA 深海から登っていくのいいよね…

    418 23/05/11(木)00:46:22 No.1055960882

    スキップ範囲に含まれてるからエクストラのOPの存在めっちゃ薄いんだよな… 最近まで存在を忘れてた

    419 23/05/11(木)00:46:24 No.1055960894

    >ちなみにエクストラの遠坂はステイナイトの遠坂の親父が浮気して作った子だから機械音痴のステイナイトの遠坂は別で居るぞ 何やってるんだよって気持ちと魔術と先祖の築いた基盤パーになったらしょうがないかな…って気持ちもある

    420 23/05/11(木)00:46:31 No.1055960924

    我が才を見よ!万雷の喝采を聞け!インペリウムの誉を此処に!咲き誇る薔薇の如く!開け黄金の劇場よ!も 出雲に神在り 審美確かに 魂に息吹を 山河水天に天照す 是自在にして禊の証 名を玉藻鎮石 神宝宇迦之鏡也も宝具の詠唱カッコいいよね

    421 23/05/11(木)00:46:35 No.1055960949

    >これは発売前の公式サイトネタだからあんまり知られてない事だが >なんでこんな特殊な場所で開催されるデスゲームに大量の参加者が居てしかもゲーム感覚のやつまで来てるんだよ…ってなるだろ? >あれ遠坂がログイン情報を誤魔化すためのデコイとして参加方法をただのそういう設定のオンラインゲームと偽ってばら撒いたんだ >こいつレジスタンス名乗ってるけどガチのテロリストだな…ってなるぞ そういうことだったのか なんかオンラインゲームみたいな感覚の生徒がいた気がした

    422 23/05/11(木)00:46:57 No.1055961047

    >>フィールドの背景綺麗で好きなんだよなEXTRA >深海から登っていくのいいよね… 7戦目にしてとうとう海の上に出るのいいよね…

    423 23/05/11(木)00:47:01 No.1055961066

    >なんかオンラインゲームみたいな感覚の生徒がいた気がした 8歳児

    424 23/05/11(木)00:47:13 No.1055961122

    紅茶の知ってる宝具がそのまま使えるのもいい…

    425 23/05/11(木)00:47:21 No.1055961152

    ザビ夫とザビ子どっちと並んでも…アレ?ってなるユリウスの身長 並んでる書文先生も地味に結構小さいのが混乱の元過ぎる

    426 23/05/11(木)00:47:23 No.1055961161

    >決してバカにするわけじゃないんだけど >いや… 私は桜じゃない(記憶があるだけでバックアップ)ってBBちゃんのコンプレックスと君は桜だっていうやり取りが直前にちゃんとあるからな

    427 23/05/11(木)00:47:27 No.1055961177

    >我が才を見よ!万雷の喝采を聞け!インペリウムの誉を此処に!咲き誇る薔薇の如く!開け黄金の劇場よ!も >出雲に神在り 審美確かに 魂に息吹を 山河水天に天照す 是自在にして禊の証 名を玉藻鎮石 神宝宇迦之鏡也も宝具の詠唱カッコいいよね そういやリメイクで無銘の詠唱の日本文新しいやつになってたな…

    428 23/05/11(木)00:47:28 No.1055961183

    あー!FGOのこの礼装の元ネタ!とかなるのも楽しそうだな

    429 23/05/11(木)00:47:37 No.1055961221

    なんか噂が大分誇張されてた気もするけど 確か本来きのこがシナリオ書く予定じゃなかったんだよなこれ

    430 23/05/11(木)00:47:43 No.1055961249

    遠坂の髪の毛はびびった

    431 23/05/11(木)00:47:49 No.1055961270

    欠片男のポエムもアンデルセンの語りもいいよね

    432 23/05/11(木)00:47:50 No.1055961277

    >>なんかオンラインゲームみたいな感覚の生徒がいた気がした >8歳児 牛魔王の配下だか子供に似たような名前のやつがいた気がした

    433 23/05/11(木)00:47:56 No.1055961311

    >>>BBーー!!! >まあ人間の感覚としてはこっちで呼ぶよね… >AIの感覚は違いますってだけで… 散々BBも桜なんだよって話やってたのにそれ無視してあの土壇場でBBって言う人がいるの正直今でも信じられない あの桜としてザビと過ごした日々を大切な思い出としてしまいこんでるBB見てそれ言うかなあ普通……

    434 23/05/11(木)00:47:59 No.1055961331

    最後の選択肢はマジで15分くらい悩んでたCCC

    435 23/05/11(木)00:48:06 No.1055961367

    >>>フィールドの背景綺麗で好きなんだよなEXTRA >>深海から登っていくのいいよね… >7戦目にしてとうとう海の上に出るのいいよね… 気づかんかった そういうことなのか

    436 23/05/11(木)00:48:07 No.1055961369

    悪名高いミストさんの人の予定だったとは聞く

    437 23/05/11(木)00:48:11 No.1055961391

    >スキップ範囲に含まれてるからエクストラのOPの存在めっちゃ薄いんだよな… >最近まで存在を忘れてた アリプロ!?って最初は思ったけど作風に合ってていいよね サイバーゴシック?って感じ

    438 23/05/11(木)00:48:48 No.1055961558

    EXのはopというかpvじゃねーの!?って今でも思う

    439 23/05/11(木)00:48:51 No.1055961569

    >なんか噂が大分誇張されてた気もするけど >確か本来きのこがシナリオ書く予定じゃなかったんだよなこれ シナリオは別ライターが書いたそのまんまだよ きのこが苦言を呈したのはテキストの文体で全面校正したっていう話

    440 23/05/11(木)00:49:22 No.1055961682

    >EXのはopというかpvじゃねーの!?って今でも思う 予算がなかったのだ…

    441 23/05/11(木)00:49:27 No.1055961708

    CCCのネタバレはほどほどにした方がいいんじゃないかー!?

    442 23/05/11(木)00:49:33 No.1055961729

    アトゴウラでむくりなう

    443 23/05/11(木)00:49:34 No.1055961732

    >あー!FGOのこの礼装の元ネタ!とかなるのも楽しそうだな CCCのネタバレになるからあんま言えないけど私デイ・アフター好き!!

    444 23/05/11(木)00:49:34 No.1055961736

    リメイクはopどうするんだろうな

    445 23/05/11(木)00:49:46 No.1055961794

    書文先生アサシンなのに真正面からでもバカ強いし透明になってたらそもそもどうしようもないとかどうなってんだよ!

    446 23/05/11(木)00:50:02 No.1055961873

    >CCCのネタバレはほどほどにした方がいいんじゃないかー!? いや自分で書いといてなんだけどほどほどにじゃなくて控えた方がいいな!

    447 23/05/11(木)00:50:09 No.1055961904

    (見る機会がなくなるOP)

    448 23/05/11(木)00:50:10 No.1055961917

    タイガークエスト集められなくて… 集めると隠し要素があるらしいんで2周目はがんばるが…

    449 23/05/11(木)00:50:13 No.1055961933

    まるごしシンジ君の正体を知りたければCCCへ!

    450 23/05/11(木)00:50:25 No.1055961997

    忘れ去られたOPは今回各所に使われて とうとうドラコーの宝具カード台詞とプロフのラストを飾ったから感慨深い

    451 23/05/11(木)00:50:27 No.1055962002

    >なんか噂が大分誇張されてた気もするけど >確か本来きのこがシナリオ書く予定じゃなかったんだよなこれ 最初は監修だけの予定だったけど直接書く事になった 噂は飛び交ってるけど詳しい経緯とか前任とかはアナウンスされてないんで一切不明

    452 23/05/11(木)00:50:30 No.1055962017

    >書文先生アサシンなのに真正面からでもバカ強いし透明になってたらそもそもどうしようもないとかどうなってんだよ! 3騎士とも戦えるアサシンという例外枠がコンセプトだからな 今じゃその例外も大分増えた感あるけど…

    453 23/05/11(木)00:50:38 No.1055962063

    monster

    454 23/05/11(木)00:50:40 No.1055962073

    ちなみに電脳空間にアクセスする霊子ダイブのやり方だけど 魂の持つ情報記録能力を利用して人間を一度量子分解して魂の中に圧縮、その後電脳空間に電脳体を構築して再展開してる 当然普通にやると散るから棺桶みたいな安定ポッドに入ってダイブする そしてレイシフトは魂の持つ情報記憶能力を利用して人間を一度量子分解して魂の中に圧縮してその後特異点に投射しつつ存在証明により肉体を再構築して展開してる 当然普通にやると散るからコフィンを使って安定させてる ねえマリスビリー?

    455 23/05/11(木)00:50:41 No.1055962075

    喋ったらやられちゃうモブにあえて会話しないと最後の方で関わらないことで私を守ってくれてたんでしょみたいに言ってくれるやつ好き

    456 23/05/11(木)00:50:42 No.1055962083

    赤セイバー宝具初披露は当時大興奮だったな…これは格好良すぎるだろってなってた そして2週目のキャス狐でうn…あれ?なんか…ってなった

    457 23/05/11(木)00:50:46 No.1055962092

    >欠片男のポエムもアンデルセンの語りもいいよね いいですよね 女の話をしよう が見返すと全部キアラの話だったの

    458 23/05/11(木)00:50:49 No.1055962109

    とにかく雰囲気がすごくいい探索するフィールドも戦闘前のエレベーターでの掛け合いも戦闘中の緊張感あるやり取りも宝具の切り札感も

    459 23/05/11(木)00:50:52 No.1055962127

    EXTRAの圏境はインチキが過ぎる

    460 23/05/11(木)00:50:53 No.1055962131

    リメイクではモブもフルボイスにして力入れたいって言ってたな

    461 23/05/11(木)00:51:12 No.1055962216

    >>CCCのネタバレはほどほどにした方がいいんじゃないかー!? >いや自分で書いといてなんだけどほどほどにじゃなくて控えた方がいいな! スレ「」だけどまあそれっぽいのは流し見してるから気にしないで

    462 23/05/11(木)00:51:16 No.1055962231

    結構印象に残るモブ多いよね

    463 23/05/11(木)00:51:22 No.1055962260

    唐突に挟まるお弁当イベントはこれいる?って思った記憶がある

    464 23/05/11(木)00:51:34 No.1055962304

    この頃はまだアーチャーが皮肉屋だった 主人公にとっては友人と言えるラニと凛の殺し合いに「優勝候補が一人減って良かった」とか言うくらいには

    465 23/05/11(木)00:51:46 No.1055962364

    駄狐のHP制限スキルのHP制限いる!? せめてもっとライン緩くしてくれません!?

    466 23/05/11(木)00:51:47 No.1055962374

    >赤セイバー宝具初披露は当時大興奮だったな…これは格好良すぎるだろってなってた そうきたかーって関心した

    467 23/05/11(木)00:51:49 No.1055962383

    モブの台詞の変化の流れとかシナリオ集にも入ってないからゲームで楽しむしかない

    468 23/05/11(木)00:51:49 No.1055962386

    それまでメジャーな歌手とかバンドとか使ってこなかったから初手アリプロで割と印象に残ってるわOP

    469 23/05/11(木)00:51:49 No.1055962391

    >EXTRAの圏境はインチキが過ぎる いいだろ…武の極地に至って自然と合一するんだぜ…

    470 23/05/11(木)00:51:51 No.1055962399

    >スレ「」だけどまあそれっぽいのは流し見してるから気にしないで かしこい まあ本当楽しんでくれたらうれしい…

    471 23/05/11(木)00:51:52 No.1055962404

    月姫Rでもラウレンティスとかキアラとか出て来るあたり 月姫RとEXTRAってやっぱ構想時期被ってるんだろうな

    472 23/05/11(木)00:52:06 No.1055962453

    エクストラ今やるとcccのダンジョン中の途中セーブとかRボタンでオートコマンド選択とかのありがたみが凄い実感できるよね

    473 23/05/11(木)00:52:06 No.1055962455

    >まるごしシンジ君の正体を知りたければCCCへ! 出て来ないと思ったら次回作なんだ…

    474 23/05/11(木)00:52:13 No.1055962487

    キャス狐の宝具はMP消費ゼロにすると言っても発動前はちゃんとMP足りてないと打てないのがめーちゃくちゃ使い勝手悪い

    475 23/05/11(木)00:52:22 No.1055962537

    >出雲に神在り 審美確かに 魂に息吹を 山河水天に天照す 是自在にして禊の証 名を玉藻鎮石 神宝宇迦之鏡也も宝具の詠唱カッコいいよね ここは我が国 神の国 水は潤い 実り豊かな中津国 国がうつほに水注ぎ 高天巡り 黄泉巡り 巡り巡りて水天日光我が照らす 豊葦原瑞穂国 八尋輪に輪をかけてこれぞ九重天照verもいい…

    476 23/05/11(木)00:52:32 No.1055962580

    CCCの一番大事なアレをやる時はザビ男アーチャーを強く推したい SGが1個取れません!は罠でしかないだろ!

    477 23/05/11(木)00:52:34 No.1055962591

    色々と事情はあるけど曲も好き無印

    478 23/05/11(木)00:52:37 No.1055962607

    >モブの台詞の変化の流れとかシナリオ集にも入ってないからゲームで楽しむしかない シナリオ集に入ってないしやっぱモブはきのこ以外のライターの仕事なんだろうな

    479 23/05/11(木)00:52:55 No.1055962681

    >CCCの一番大事なアレをやる時はザビ男アーチャーを強く推したい >SGが1個取れません!は罠でしかないだろ! あくらつな システムメッセージ

    480 23/05/11(木)00:52:57 No.1055962696

    ネロ帝の生前のあれやこれやが赤王にすることで全部可愛く見えるのマジ凄いと思う

    481 23/05/11(木)00:52:58 No.1055962700

    1周目キャス狐はハードすぎて楽しいよ

    482 23/05/11(木)00:52:58 No.1055962704

    >駄狐のHP制限スキルのHP制限いる!? >せめてもっとライン緩くしてくれません!? やわらかいからギリギリのラインでも大丈夫ってわけだ 死んだ…

    483 23/05/11(木)00:53:02 No.1055962723

    >唐突に挟まるお弁当イベントはこれいる?って思った記憶がある ラニルートならともかく凛ルートでやるのは違和感しかねえよアレ…

    484 23/05/11(木)00:53:20 No.1055962807

    >喋ったらやられちゃうモブにあえて会話しないと最後の方で関わらないことで私を守ってくれてたんでしょみたいに言ってくれるやつ好き ゲームならではだよなアレ… モブのセリフ聞きつつ(じゃあこうしたらどうなるだろう?)って試すプレイヤーだけがたどり着けるという

    485 23/05/11(木)00:53:23 No.1055962818

    >エクストラ今やるとcccのダンジョン中の途中セーブとかRボタンでオートコマンド選択とかのありがたみが凄い実感できるよね 出来た後輩を持って俺は幸せだよ

    486 23/05/11(木)00:53:23 No.1055962821

    終局やインドの終盤とかのFGOでのカルナさん周り是非CCC終えてから読みなおしてほしい

    487 23/05/11(木)00:53:24 No.1055962825

    駄狐はなんかカウンター技覚えてから一気に楽になった記憶がある

    488 23/05/11(木)00:53:44 No.1055962916

    キャス狐は黒天洞覚えてから一気に楽しくなる

    489 23/05/11(木)00:53:45 No.1055962917

    >>なんか噂が大分誇張されてた気もするけど >>確か本来きのこがシナリオ書く予定じゃなかったんだよなこれ >シナリオは別ライターが書いたそのまんまだよ >きのこが苦言を呈したのはテキストの文体で全面校正したっていう話 いや…ファミ通の発売直後のインタビューだとガッツリ書き換えてるよ キャラクターとかの素材はもう作り直しとか出来ないから再構成大変だったってこぼしてる ラスボス周りが唐突になったのはもう他にどうしようもなかったと あとマイルーム周りは存在してなくて掘り下げのためにボイス無しでもいいしテキストは全部用意するからなんとか入れて!って頼み込んだら声もついたとか

    490 23/05/11(木)00:53:45 No.1055962921

    いいですよねネロ単独コンサート いいですよねネロリンピック!優秀は余!

    491 23/05/11(木)00:53:52 No.1055962940

    >色々と事情はあるけど曲も好き無印 なんかセラフのエネミーが出てきて絆深まるとこのBGM好き

    492 23/05/11(木)00:53:57 No.1055962963

    >月姫Rでもラウレンティスとかキアラとか出て来るあたり >月姫RとEXTRAってやっぱ構想時期被ってるんだろうな 一応もう制作自体は発表してたっけリメイク? 教会の年表作ったみたいなこと最近言ってたものな…

    493 23/05/11(木)00:54:05 No.1055963000

    今思うと1回戦のシンジと5回戦のランルーくんorガトー以外だいぶクソゲーかましてきてた気がする対戦相手

    494 23/05/11(木)00:54:06 No.1055963001

    >>まるごしシンジ君の正体を知りたければCCCへ! >出て来ないと思ったら次回作なんだ… 発明された経緯がアレだからな…

    495 23/05/11(木)00:54:10 No.1055963036

    >月姫Rでもラウレンティスとかキアラとか出て来るあたり >月姫RとEXTRAってやっぱ構想時期被ってるんだろうな 元々キアラも月姫のキャラだったのかなって思う 名前だけならエクストラの時点で出てるし

    496 23/05/11(木)00:54:20 No.1055963074

    エドモン・ダンテスー!

    497 23/05/11(木)00:54:22 No.1055963086

    >唐突に挟まるお弁当イベントはこれいる?って思った記憶がある ラニと凛がヒロインぽいイベントだし… 無理矢理感すごかったからCCCの距離感がすごいしっくりくる…

    498 23/05/11(木)00:54:30 No.1055963117

    ジャバウォックとか強引に倒した時の差分もちゃんとあるんだっけ

    499 23/05/11(木)00:54:44 No.1055963189

    そろそろ真性悪魔についても詳しく知りたいぞ

    500 23/05/11(木)00:54:45 No.1055963193

    国を滅ぼす勢いで散財しろ余は滅ぼしたぞ で虜になりました

    501 23/05/11(木)00:54:46 No.1055963198

    >終局やインドの終盤とかのFGOでのカルナさん周り是非CCC終えてから読みなおしてほしい わかった 当時も元ネタはあるんだろうなとは思ってたから楽しみにしとく

    502 23/05/11(木)00:55:02 No.1055963271

    俺は当時のプレイ時ランルーくんでしばらく詰んでた

    503 23/05/11(木)00:55:03 No.1055963273

    無印のキャス狐宝具はまぁ…黒天洞だよねって言われると否定しにくい

    504 23/05/11(木)00:55:17 No.1055963333

    >ラニルートならともかく凛ルートでやるのは違和感しかねえよアレ… 凛ルートはラニが退場時も人形のままでルート間違った感がすごい

    505 23/05/11(木)00:55:18 No.1055963339

    >そろそろ真性悪魔についても詳しく知りたいぞ あっちの世界でのビーストじゃなかったっけ

    506 23/05/11(木)00:55:19 No.1055963344

    今のキッズはもうランランルーとか通じないんだろうな…

    507 23/05/11(木)00:55:22 No.1055963358

    とりあえずCCCでCCCルート行く時にネロだけは選ぶなよと言っておこう 精神を守るために

    508 23/05/11(木)00:55:28 No.1055963384

    呂布相手に無駄に令呪を温存した覚えがあるけど別にする意味なかった記憶がある…

    509 23/05/11(木)00:55:38 No.1055963421

    はしれそりよー

    510 23/05/11(木)00:55:48 No.1055963457

    ドラマCDの出来滅茶苦茶いいからオススメ緑茶戦とかガウェイン戦とかすげえカッコいい

    511 23/05/11(木)00:56:08 No.1055963539

    CCCでのカルナさん周りも語りたいけれどおくちにチャックしておくぜ!

    512 23/05/11(木)00:56:12 No.1055963555

    当時の鯖の真名判明のカタルシスは 俺にとって見るとあの礼装の元ネタこれなんだに置き換わってると考えてもらうとわかりやすいか?

    513 23/05/11(木)00:56:18 No.1055963582

    かぜのようにー

    514 23/05/11(木)00:56:28 No.1055963641

    いちばん強いのが黒天洞ならまだよかった 最終的に連打するのCCCになるとあれになっちゃうのがうん

    515 23/05/11(木)00:56:37 No.1055963674

    >とりあえずCCCでCCCルート行く時にネロだけは選ぶなよと言っておこう >精神を守るために むしろCCCルートでの鯖の別れが魅力の一つとも言えるし… キャス狐はさあ…

    516 23/05/11(木)00:56:38 No.1055963679

    EXTRAの方は圏境から攻撃に移る瞬間にカバーリング成功したと思ったけど防ぎきれず刺さってたってやつだし それも点穴を正確に打たないと発動しないから持ち上げられてるほど最強無敵技じゃないよ

    517 23/05/11(木)00:56:39 No.1055963685

    >呂布相手に無駄に令呪を温存した覚えがあるけど別にする意味なかった記憶がある… シナリオ集読む限り令呪のタイミングとか誰を助けるかとか分岐削ったのがアリアリと分かるからね…

    518 23/05/11(木)00:56:49 No.1055963739

    ヴラドはなんか…シンプル強くない?ってなってた というか5回戦の相手両方妙に火力がたけぇ!

    519 23/05/11(木)00:57:00 No.1055963786

    曲も相まって契約シーンはなんかおしゃれ

    520 23/05/11(木)00:57:03 No.1055963802

    >CCCでのカルナさん周りも語りたいけれどおくちにチャックしておくぜ! 戦闘BGMが糞カッコいいとだけ伝えるぜ!

    521 23/05/11(木)00:57:06 No.1055963821

    fgoで率先して聖杯や金フォウ注ぎ込んだのはメルトギルカルナさんなんだが特に他意はない

    522 23/05/11(木)00:57:15 No.1055963863

    今思えば最初の方弱体化した上宝具すら使わず何回か勝ち残るのやべえな

    523 23/05/11(木)00:57:41 No.1055963969

    おちゃらけてる玉藻も好きなんだけど真面目入ってる時の玉藻も大好きなんだ …おいシリアスな別れからの理性…

    524 23/05/11(木)00:57:41 No.1055963970

    レオルートも予定ではあったんだっけ

    525 23/05/11(木)00:57:48 No.1055963996

    >>CCCでのカルナさん周りも語りたいけれどおくちにチャックしておくぜ! >戦闘BGMが糞カッコいいとだけ伝えるぜ! かっこよすぎてボス戦用BGMなのに自分専用にしちゃった…

    526 23/05/11(木)00:57:50 No.1055964002

    切り札だけあって相手の宝具への対処ミスると普通に1発で死ぬヒリつき感いいよね…

    527 23/05/11(木)00:57:52 No.1055964009

    >今思えば最初の方弱体化した上宝具すら使わず何回か勝ち残るのやべえな 初戦はむしろ弱体化してないと勝てなそうなのが… それでもよく勝ったが

    528 23/05/11(木)00:57:57 No.1055964040

    アルクとヴラドどっちも強いし宝具解禁前だからある意味一番正念場かもしれん

    529 23/05/11(木)00:58:00 No.1055964048

    ザビ子でやると心がメスになるゲーム

    530 23/05/11(木)00:58:06 No.1055964075

    エクストラをあらためてプレイするとカルナさんの当たり鯖っぷりが分かった

    531 23/05/11(木)00:58:06 No.1055964076

    >レオルートも予定ではあったんだっけ シナリオ集に分岐台詞用意されてるくらいだしねえ

    532 23/05/11(木)00:58:06 No.1055964077

    ドラマCDも良いものだった

    533 23/05/11(木)00:58:07 No.1055964082

    しばし気を収めるか

    534 23/05/11(木)00:58:16 No.1055964121

    >今思えば最初の方弱体化した上宝具すら使わず何回か勝ち残るのやべえな 聖杯への願いもなんもぼやけたまま勝ち続けてしかも宝具縛りとか

    535 23/05/11(木)00:58:17 No.1055964126

    >>>CCCでのカルナさん周りも語りたいけれどおくちにチャックしておくぜ! >>戦闘BGMが糞カッコいいとだけ伝えるぜ! >かっこよすぎてボス戦用BGMなのに自分専用にしちゃった… ロビンの曲でもあるのに…

    536 23/05/11(木)00:58:26 No.1055964164

    >ヴラドはなんか…シンプル強くない?ってなってた >というか5回戦の相手両方妙に火力がたけぇ! 4回戦!4回戦です! まぁ5回戦の相手もシンプルにしんどいのはそうなんだが…

    537 23/05/11(木)00:58:27 No.1055964168

    >ザビ子でやると心がメスになるゲーム むしろこいつ中身おっさんでは…?となる それはそれとしてメスになる

    538 23/05/11(木)00:58:29 No.1055964176

    君が私のマスターか?でいいえ選ぶとそのまま帰っちゃう無銘はさぁ…

    539 23/05/11(木)00:58:40 No.1055964223

    凛ちゃんさんはルート入るより明らかに敵対時の殺し愛の方がヒロイン力が高い

    540 23/05/11(木)00:58:45 No.1055964242

    これが…3番目…?は誰もが思う

    541 23/05/11(木)00:59:08 No.1055964328

    ててて程度があろう!

    542 23/05/11(木)00:59:20 No.1055964376

    アップテンポの乙女コースターのBGMいいよね FGOコラボの時はラストもラストで最高の使われ方したと思う

    543 23/05/11(木)00:59:30 No.1055964420

    >4回戦!4回戦です! >まぁ5回戦の相手もシンプルにしんどいのはそうなんだが… 5回戦は鯖そのものよりも道中がしんどすぎる…

    544 23/05/11(木)00:59:30 No.1055964421

    まぁ無銘は他の二人と比べて要請があったから来ただけだから…

    545 23/05/11(木)00:59:31 No.1055964430

    >>今思えば最初の方弱体化した上宝具すら使わず何回か勝ち残るのやべえな >初戦はむしろ弱体化してないと勝てなそうなのが… >それでもよく勝ったが なんかたまに言われる星の開拓者は格上殺しとか格上ブーストかかるみたいなやつ あれ混じりっけなしの妄想だから気を付けろよ 生まれが古いせいで当たり前のように公式設定みたいに語られるから

    546 23/05/11(木)00:59:57 No.1055964555

    無銘選んで凛ちゃん敵対ルート行くのいいよね…

    547 23/05/11(木)01:00:00 No.1055964566

    >今思えば最初の方弱体化した上宝具すら使わず何回か勝ち残るのやべえな キャス狐で特に苦戦するのが4回戦ぐらいまでで強くなったな…感がある

    548 23/05/11(木)01:00:27 No.1055964688

    >おちゃらけてる玉藻も好きなんだけど真面目入ってる時の玉藻も大好きなんだ >…おいシリアスな別れからの理性… あいつ精神構造が根っこ真っ暗でその上で時に明るく時にギャグな方向に意図的にふざけてるっていうタイプだから… なのでマジモンの天然の勢いにはギャグで勝てない

    549 23/05/11(木)01:00:46 No.1055964776

    ラニルートキャス狐は是非やって欲しい ガトーとのちょっとした掛け合いが好きなんだ

    550 23/05/11(木)01:00:58 No.1055964832

    6回戦はモラトリアムで殺すチャンスが何度もあったのに心の贅肉のせいで無理だったという凛ちゃんさんの心情も含めていいよね これがラニ敵対ルートだとそのまま差分になるから意味不明になる

    551 23/05/11(木)01:01:24 No.1055964936

    リメイクと言いつつ全く違う話にする可能性も半分ぐらい残ってるからちょっと怖い それはしれとして早く出して

    552 23/05/11(木)01:01:40 No.1055965000

    特に最初の頃のセイバーはまじで心強かった精神的に

    553 23/05/11(木)01:01:43 No.1055965010

    >>>今思えば最初の方弱体化した上宝具すら使わず何回か勝ち残るのやべえな >>初戦はむしろ弱体化してないと勝てなそうなのが… >>それでもよく勝ったが >なんかたまに言われる星の開拓者は格上殺しとか格上ブーストかかるみたいなやつ >あれ混じりっけなしの妄想だから気を付けろよ >生まれが古いせいで当たり前のように公式設定みたいに語られるから 100%負ける敵に1%くらい勝てる可能性を切り拓けるスキルくらいに思ってたわ

    554 23/05/11(木)01:01:43 No.1055965014

    相手の手が分からないときはとりあえずスキル 次点でガード

    555 23/05/11(木)01:01:45 No.1055965021

    あぶらげ食うか?

    556 23/05/11(木)01:01:47 No.1055965039

    星の開拓者云々じゃなくてマテかなんかでドレイクにとってどっからどう見ても格下だからあんまテンション上がらない相手だった的なの書いてあったのは覚えてる

    557 23/05/11(木)01:01:49 No.1055965048

    たまに出てくるサイクロプスみたいな雑魚に殺されかけて宝具切る選択肢が頭によぎるやつ

    558 23/05/11(木)01:01:55 No.1055965080

    ベタ移植でいいからsteamとかで無印CCC共々出来るようにならんかな…

    559 23/05/11(木)01:02:03 No.1055965115

    というかこの時のキャス狐の演技今と結構違うよね

    560 23/05/11(木)01:02:13 No.1055965163

    リメイクは2022年ほぼ進められなかったとかこぼすゴタゴタあったらしいので広い心で待て

    561 23/05/11(木)01:02:17 No.1055965187

    >リメイクと言いつつ全く違う話にする可能性も半分ぐらい残ってるからちょっと怖い きのこ単独ならそうなる危険性が高かったけど新納いるから大丈夫だろう多分… リメイク発表時に新納入社でマジで安心したよ

    562 23/05/11(木)01:02:25 No.1055965235

    くじらきらい いたい

    563 23/05/11(木)01:02:27 No.1055965241

    >100%負ける敵に1%くらい勝てる可能性を切り拓けるスキルくらいに思ってたわ それで合ってるんじゃない?

    564 23/05/11(木)01:02:36 No.1055965276

    >相手の手が分からないときはとりあえずスキル >次点でガード あースキルが1番いいのね

    565 23/05/11(木)01:02:36 No.1055965279

    >というかこの時のキャス狐の演技今と結構違うよね 単純に年齢がね…

    566 23/05/11(木)01:02:39 No.1055965290

    モーションのせいかザビ子の歩き姿がなんかエロい

    567 23/05/11(木)01:02:46 No.1055965320

    たしか発売前から真名バレバレだった呂布

    568 23/05/11(木)01:02:48 No.1055965325

    狐は黒天洞ちゃんに頼りっきりだった 3週目にやると雑魚エネミーの行動パターンがだいぶ開くから気持ち戦闘に余裕ができる 油断すると死ぬ

    569 23/05/11(木)01:02:56 No.1055965361

    >CCCクリアしたらまた立ててくれ! >いくらでも語れるわ foxtailも読んでほしいぜ!

    570 23/05/11(木)01:03:00 No.1055965383

    >リメイクは2022年ほぼ進められなかったとかこぼすゴタゴタあったらしいので広い心で待て 情報の見切り発車すぎる…

    571 23/05/11(木)01:03:05 No.1055965404

    ちゃんと全クラス勝ち筋ある聖杯戦争で関心した 月の聖杯はかしこいな

    572 23/05/11(木)01:03:06 No.1055965413

    >たしか発売前から真名バレバレだった呂布 触角がね…

    573 23/05/11(木)01:03:14 No.1055965447

    全キャラで無敵モード使わせて欲しい なんであいつあんなに強いの

    574 23/05/11(木)01:03:21 No.1055965473

    opがALIプロだったりと結構雰囲気が違っていて印象に残るんだよねEXTRAの序盤

    575 23/05/11(木)01:03:28 No.1055965498

    ドレイクの星の開拓者はFGO2部5章で不可能なまま可能にするがどういうことか実践してるぞ それでも勝てるわけじゃないってところまで含めて

    576 23/05/11(木)01:03:35 No.1055965531

    >というかこの時のキャス狐の演技今と結構違うよね CCCと比べてもEXTRAの頃は声が若くてかわいいよね…

    577 23/05/11(木)01:03:43 No.1055965561

    リメイク決まった時にネロはあの時のダウナー演技になるよって言われたけど キャス狐はね…

    578 23/05/11(木)01:03:47 No.1055965575

    EXTRAに心が捉われ続けてる人たちは最近突然供給が来たせいで皆パワフルだぞ

    579 23/05/11(木)01:03:50 No.1055965589

    >>相手の手が分からないときはとりあえずスキル >>次点でガード >あースキルが1番いいのね 攻撃系のスキル使うと相手もスキルじゃないと何も出来ない仕様だっけ…

    580 23/05/11(木)01:03:54 No.1055965604

    >たしか発売前から真名バレバレだった呂布 呂布にしか見えないからプレイ中でも呂布だってこれ!ってなってる

    581 23/05/11(木)01:03:54 No.1055965605

    雑魚といえばワニ

    582 23/05/11(木)01:04:01 No.1055965628

    FGOは定期的にextra勢殺しに来てる気がする

    583 23/05/11(木)01:04:08 No.1055965655

    >モーションのせいかザビ子の歩き姿がなんかエロい エレベーターに乗り込むとこの印象

    584 23/05/11(木)01:04:08 No.1055965657

    >3週目にやると雑魚エネミーの行動パターンがだいぶ開くから気持ち戦闘に余裕ができる >油断すると死ぬ さすがに雑魚エネミーはちょっと適当でもいけるだろからやられるのいいよね よくないワニは許さない

    585 23/05/11(木)01:04:28 No.1055965740

    >ちゃんと全クラス勝ち筋ある聖杯戦争で関心した >月の聖杯はかしこいな すみませんあの形式考えたの欠片男なんです 元々はルールもへったくれもない殺し合いだったんです

    586 23/05/11(木)01:04:47 No.1055965817

    奏者起きない余

    587 23/05/11(木)01:04:52 No.1055965838

    >単純に年齢がね… 他所のキャラじゃまだ若い声出せたから無印当時を完全に再現は無理でもFGOやテラリンクよりは戻る…と思いたい

    588 23/05/11(木)01:05:04 No.1055965889

    >FGOは定期的にextra勢殺しに来てる気がする インドのカルナさんはファンサービスが過ぎる…

    589 23/05/11(木)01:05:14 No.1055965932

    >>リメイクは2022年ほぼ進められなかったとかこぼすゴタゴタあったらしいので広い心で待て >情報の見切り発車すぎる… コロナやらウクライナ周りのせいで外注出来るところがね… EXTRAに限らず色んな所に波及したのよ

    590 23/05/11(木)01:05:15 No.1055965945

    EXTRAやるとFGOでなんでイシュタルとエレシュキガルで可愛さが違うだけの同じ感じの人二人居るのかがわかるのか

    591 23/05/11(木)01:05:19 No.1055965964

    >ちゃんと全クラス勝ち筋ある聖杯戦争で関心した 搦め手得意なクラスは相手に期日までに鍵取るの妨害すりゃいいからな ザビエルもアリスのジャバウォックで詰みかけた

    592 23/05/11(木)01:05:45 No.1055966062

    >奏者起きない余 マジでつらすぎて泣いた余 でもテラのストーリーもめちゃくちゃ好き…

    593 23/05/11(木)01:05:47 No.1055966068

    >FGOは定期的にextra勢殺しに来てる気がする 元々お祭りゲーだから別作品のネタ出してくるのは多いんだけどエクストラ系列は特に多い気がする アケコラボのはずなのにエクストラが盛り上がってんのおかしいだろ!

    594 23/05/11(木)01:06:14 No.1055966178

    ところでテラ2なのだが…

    595 23/05/11(木)01:06:30 No.1055966248

    アサシンの校内でマスター暗殺したらええんちゃう?はそれはそうなんだがちょっと無法すぎる…

    596 23/05/11(木)01:06:37 No.1055966288

    >EXTRAやるとFGOでなんでイシュタルとエレシュキガルで可愛さが違うだけの同じ感じの人二人居るのかがわかるのか あれは全く関係ない

    597 23/05/11(木)01:06:40 No.1055966303

    初見だと凛ちゃんルート後の地上の姿でちょっとびっくりする

    598 23/05/11(木)01:06:40 No.1055966305

    >アケコラボのはずなのにエクストラが盛り上がってんのおかしいだろ! なんか見たことあるフランシスコザビエルが来たから…!

    599 23/05/11(木)01:06:43 No.1055966320

    道を歩く筋肉脳みそエネミーに気をつけな! 全速力で追いかけてくるのくそ怖い

    600 23/05/11(木)01:06:45 No.1055966327

    >EXTRAやるとFGOでなんでイシュタルとエレシュキガルで可愛さが違うだけの同じ感じの人二人居るのかがわかるのか …なんか関係あったっけ? 単純に凛ちゃんが馴染む性質を両方にあったってだけじゃないか?

    601 23/05/11(木)01:06:53 No.1055966361

    >FGOは定期的にextra勢殺しに来てる気がする 今でもシナリオでたまにcccだったりテラだったりのBGM使ってくれるの地味に好きな部分だ

    602 23/05/11(木)01:06:59 No.1055966394

    そういうシステムとはいえ赤い外套のアーチャー情報開示!ってどういう情報出てくるんだろうか

    603 23/05/11(木)01:07:01 No.1055966401

    でもよアケコラボ=ドラコーを掘り下げる話って時点でextra系列が大盛り上がりしないわけがねえぜぇ

    604 23/05/11(木)01:07:11 No.1055966445

    こいつ全然変わってねえな!? なるコラボ先に出向いたザビ

    605 23/05/11(木)01:07:11 No.1055966446

    >EXTRAやるとFGOでなんでイシュタルとエレシュキガルで可愛さが違うだけの同じ感じの人二人居るのかがわかるのか エレちゃんのリボンと髪の色はEXTRAの方に寄せられてるが 月の遠坂はあんな可愛い生き物じゃねえぞ 大義のためなら民間人の犠牲は許容すべきってパブリックエネミーだ

    606 23/05/11(木)01:07:18 No.1055966486

    >FGOは定期的にextra勢殺しに来てる気がする 焼畑的な意味ならまあ

    607 23/05/11(木)01:07:27 No.1055966527

    エレちゃんが金髪な理由は分かるとも言えなくもない

    608 23/05/11(木)01:07:51 No.1055966641

    俺はねぇ異聞帯インドで涙が止まらなかったよ

    609 23/05/11(木)01:07:57 No.1055966669

    あくまでビジュアルに関する元ネタのひとつ程度だと思うEX凛は

    610 23/05/11(木)01:08:09 No.1055966724

    ガウェインはEXTRAもラスアンもハッピーエンドを迎えた分FGOで曇らせてくるね

    611 23/05/11(木)01:08:13 No.1055966738

    自由のためなら闘争の犠牲も受け入れるごりごりな人だからなEx凛ちゃん

    612 23/05/11(木)01:08:19 No.1055966760

    >こいつ全然変わってねえな!? >なるコラボ先に出向いたザビ ちゃんと言い切らずに止める理性が生まれたが?成長してるが?

    613 23/05/11(木)01:08:21 No.1055966767

    >そういうシステムとはいえ赤い外套のアーチャー情報開示!ってどういう情報出てくるんだろうか まあ図書館あるから詳しく調べてけば意外と出てくるのかも…? 魔術師殺しとして名が通ってきてればマスター側が知ってる可能性もあるのかな…

    614 23/05/11(木)01:08:24 No.1055966781

    >100%負ける敵に1%くらい勝てる可能性を切り拓けるスキルくらいに思ってたわ 0%は0%のままなんだけどなぜか通るようになるってスキルだよ FGOでの実例だとポセイドンのバリアは絶対無敵なんだけどなぜかコアの一部の奪取に成功してすり抜けた でもバリアそのものは健在という不可能はそのままになってる

    615 23/05/11(木)01:08:28 No.1055966801

    1回戦 ドレイク 2回戦 ロビン 3回戦 ナーサリー 4回戦 アルク 5回戦 李書文 6回戦 クーフーリン 7回戦 ガゥエイン みんないい試合だった

    616 23/05/11(木)01:08:32 No.1055966817

    でも俺月の遠坂のとにかく前進思想は大好きなんだ 地球のリソースなんてさっさと食い潰してでも宇宙発展しましょうよ!みたいなやつ

    617 23/05/11(木)01:08:33 No.1055966829

    CCCは状況が状況だから元々殺し合ってた仲間がみんな優しいし頼りになる…

    618 23/05/11(木)01:08:33 No.1055966831

    インドはね…カルナとバッタマンの修行シーンがね…CCCやってるとね…

    619 23/05/11(木)01:08:42 No.1055966864

    スペースイシュタルがextraリンちゃんの擬似鯖みたいな話はあるけどイシュタルとエレシュキガルに関しては両方SNベースじゃなかった?

    620 23/05/11(木)01:08:42 No.1055966872

    >エレちゃんが金髪な理由は分かるとも言えなくもない >あくまでビジュアルに関する元ネタのひとつ程度だと思うEX凛は ごめんみんな突っ込んでるけどこれ言いたかっただけなんだ

    621 23/05/11(木)01:09:01 No.1055966945

    >大義のためなら民間人の犠牲は許容すべきってパブリックエネミーだ 過激な世界で生きてたから過激な部分が強いよね月の凛ちゃん 箱入り娘っぷりも凄いけど

    622 23/05/11(木)01:09:05 No.1055966966

    対戦相手がそんなに情報集めるタイプが多くなかっただけで真面目に聖杯戦争やって無銘の情報貰ってもだから誰だよこいつふざけんなよ…ってなるだろうな…

    623 23/05/11(木)01:09:09 No.1055966991

    >>こいつ全然変わってねえな!? >>なるコラボ先に出向いたザビ >ちゃんと言い切らずに止める理性が生まれたが?成長してるが? あっこいつこのままだと信じるなって察したからね

    624 23/05/11(木)01:09:21 No.1055967032

    >CCCは状況が状況だから元々殺し合ってた仲間がみんな優しいし頼りになる… お前らとこんな風にバカ話できるの本当に嬉しいよ…

    625 23/05/11(木)01:09:23 No.1055967041

    そういえば当時ゲームに封入されてる特典から凛ちゃんの暗号って体で 隠しサイトに飛んでなんか見せてもらえる仕掛けあったよね

    626 23/05/11(木)01:09:23 No.1055967045

    >>あーアニメもあるんだっけ >>EXTRAの流れを汲んでるのか? >ネタバレして問題ないとこ言うとバッドエンドルートから続くアニメなんでかなりびっくりするよ >ただ雰囲気としてはテラ以降やcccじゃなくextraな感じはする キャラの背景も微妙に変えてるよなラスアン ありすが病死になったりレオがデザインベビーになったり

    627 23/05/11(木)01:09:27 No.1055967072

    散々擦られてるけどやおいの人の演技すごいな…ってなるジナコ

    628 23/05/11(木)01:09:34 No.1055967103

    >まあ図書館あるから詳しく調べてけば意外と出てくるのかも…? >魔術師殺しとして名が通ってきてればマスター側が知ってる可能性もあるのかな… そこでわかって超近代の奴がサーヴァントとしてやってきているの理屈としてなくはないけど無茶苦茶すぎる

    629 23/05/11(木)01:09:50 No.1055967174

    本編でも最後まで言い切ってないだろフランシスコザビ……!?だから

    630 23/05/11(木)01:09:54 No.1055967190

    >>100%負ける敵に1%くらい勝てる可能性を切り拓けるスキルくらいに思ってたわ >0%は0%のままなんだけどなぜか通るようになるってスキルだよ >FGOでの実例だとポセイドンのバリアは絶対無敵なんだけどなぜかコアの一部の奪取に成功してすり抜けた >でもバリアそのものは健在という不可能はそのままになってる ほー!たまたま量子間テレポートしちゃったみたいな感じなことが起こったりするのかな

    631 23/05/11(木)01:09:59 No.1055967210

    予選終わった後の数字の減り方がえぐいよね…

    632 23/05/11(木)01:10:07 No.1055967238

    手がかり手に入ったけど分かんねえ! 図書館行くか! あったよ情報! は面白かった

    633 23/05/11(木)01:10:11 No.1055967261

    >散々擦られてるけどやおいの人の演技すごいな…ってなるジナコ カルナァァァァァ!!!!!のところの絶叫とかもうキレッキレすぎる

    634 23/05/11(木)01:10:13 No.1055967273

    >1回戦 ドレイク >2回戦 ロビン >3回戦 ナーサリー >4回戦 アルク >5回戦 李書文 >6回戦 クーフーリン >7回戦 ガゥエイン > >みんないい試合だった こうやってみるとやべえ奴ばっかと戦ってんなザビ…

    635 23/05/11(木)01:10:15 No.1055967282

    見た目の元ネタと言えばラニは呂布の奥さんに似てはずなのになんだあの軍師は…

    636 23/05/11(木)01:10:16 No.1055967290

    >魔術師殺しとして名が通ってきてればマスター側が知ってる可能性もあるのかな… 現役テロリストだから知ってる人は知ってるっぽいんだけどそれはそれとして正義の味方代表で来てるの見抜かれてるっぽいセリフがあった気もする

    637 23/05/11(木)01:10:24 No.1055967321

    >カルナァァァァァ!!!!!のところの絶叫とかもうキレッキレすぎる ささやかな嫌がらせっス!

    638 23/05/11(木)01:10:26 No.1055967330

    >予選終わった後の数字の減り方がえぐいよね… 128 64

    639 23/05/11(木)01:10:34 No.1055967361

    >予選終わった後の数字の減り方がえぐいよね… 対戦相手以外もやってるヤツ居るからな…

    640 23/05/11(木)01:10:35 No.1055967364

    >予選終わった後の数字の減り方がえぐいよね… 容赦なく半分に減ってくからな… 学校もどんどんがらんとしていく

    641 23/05/11(木)01:10:40 No.1055967390

    >CCCは状況が状況だから元々殺し合ってた仲間がみんな優しいし頼りになる… 俺はワカメがちょっと報われて泣いたよ…

    642 23/05/11(木)01:10:47 No.1055967421

    >本編でも最後まで言い切ってないだろフランシスコザビ……!?だから 手にそんなもん書いてるのがやべえんだよ

    643 23/05/11(木)01:10:52 No.1055967442

    >>カルナァァァァァ!!!!!のところの絶叫とかもうキレッキレすぎる >ささやかな嫌がらせっス! (あれなんか結構余裕ありそうだな…)

    644 23/05/11(木)01:10:56 No.1055967455

    本当は別に死なないはずだったんだよなあの聖杯戦争

    645 23/05/11(木)01:10:58 No.1055967468

    CCCは基本同じシステムだけどかなり優しくなっててストレス溜まらないのが良い シナリオの邪魔をしない

    646 23/05/11(木)01:11:03 No.1055967491

    決戦前に候補者をセーフゾーンである校内で暗殺していくのはルール違反っスよね?

    647 23/05/11(木)01:11:18 No.1055967562

    >予選終わった後の数字の減り方がえぐいよね… あの最初の人形がね… …いや強くね?

    648 23/05/11(木)01:11:19 No.1055967567

    >>カルナァァァァァ!!!!!のところの絶叫とかもうキレッキレすぎる >ささやかな嫌がらせっス! チート~ブート~MOD~!

    649 23/05/11(木)01:11:22 No.1055967581

    アトゴウラマジで苦手だった 攻めきれなくて2回目撃たれた時はキレそうになった

    650 23/05/11(木)01:11:26 No.1055967606

    >CCCは基本同じシステムだけどかなり優しくなっててストレス溜まらないのが良い >シナリオの邪魔をしない BBちゃんの優しさでダンジョンできてるからね…

    651 23/05/11(木)01:11:28 No.1055967616

    >>みんないい試合だった >こうやってみるとやべえ奴ばっかと戦ってんなザビ… そりゃ欠片男も期待しちゃうわ

    652 23/05/11(木)01:11:31 No.1055967626

    >CCCは基本同じシステムだけどかなり優しくなっててストレス溜まらないのが良い >シナリオの邪魔をしない まあ鯖戦は別に優しくはないという理想的ではある

    653 23/05/11(木)01:11:34 No.1055967642

    extraのどこか無機質な雰囲気にオシャレなBGMが加わった独特の雰囲気は好き

    654 23/05/11(木)01:11:35 No.1055967651

    というか無銘ってまだ2030年だと生きてたよね CCCで地上ザビと出会ったし

    655 23/05/11(木)01:11:35 No.1055967652

    >予選終わった後の数字の減り方がえぐいよね… あの演出好き

    656 23/05/11(木)01:11:44 No.1055967683

    >本当は別に死なないはずだったんだよなあの聖杯戦争 欠片男がね…

    657 23/05/11(木)01:11:48 No.1055967698

    なのでこうして青崎に違法改造してもらいパワーを上げる

    658 23/05/11(木)01:11:55 No.1055967724

    結局準決でレオとやりあったモブの鯖は誰だったんだろ

    659 23/05/11(木)01:12:00 No.1055967742

    >手にそんなもん書いてるのがやべえんだよ 消滅の危機だもんな名無しの森… なんでネタに走ってんだ

    660 23/05/11(木)01:12:00 No.1055967744

    事前情報は見ずにラスボスの宝具見てほしいですね

    661 23/05/11(木)01:12:03 No.1055967755

    >>100%負ける敵に1%くらい勝てる可能性を切り拓けるスキルくらいに思ってたわ >0%は0%のままなんだけどなぜか通るようになるってスキルだよ >FGOでの実例だとポセイドンのバリアは絶対無敵なんだけどなぜかコアの一部の奪取に成功してすり抜けた >でもバリアそのものは健在という不可能はそのままになってる つまりこのゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗めるで本当に盗めちゃうのか

    662 23/05/11(木)01:12:04 No.1055967758

    鯖戦がシビアな分にはシナリオにマッチしてるしリトライも苦じゃないからな ダンジョン?けおおおおおおおお

    663 23/05/11(木)01:12:11 No.1055967789

    ジナコさんは古の壺の民過ぎる

    664 23/05/11(木)01:12:15 No.1055967807

    EXクーフーリンの殺意しかない槍の形はすげえと思う ああこれ体内で爆散するのはそりゃ死の棘だわってなる

    665 23/05/11(木)01:12:19 No.1055967824

    >というか無銘ってまだ2030年だと生きてたよね >CCCで地上ザビと出会ったし ザビに会いにくる他の連中と違って唯一ザビが会いに行く形になるのいいよね

    666 23/05/11(木)01:12:21 No.1055967831

    ああ2030年の欠片ってそういう意味だったのね

    667 23/05/11(木)01:12:22 No.1055967833

    やおいさん気を抜くと割と演技忘れちゃう人だけどジナコだけはなんか完璧なんだよな…

    668 23/05/11(木)01:12:35 No.1055967887

    >なのでこうして青崎に違法改造してもらいパワーを上げる 筋力筋力筋力筋力筋力筋力

    669 23/05/11(木)01:12:37 No.1055967899

    >事前情報は見ずにラスボスの宝具見てほしいですね 発動前に倒しちゃう人がほとんどだと思う… アレ舐めプでもせんと負けないだろ

    670 23/05/11(木)01:12:39 No.1055967907

    >事前情報は見ずにラスボスの宝具見てほしいですね 見ずに勝てちまったよ…

    671 23/05/11(木)01:12:48 No.1055967947

    本当に授業やってる訳でもないのになんでメモしてたんだろうねザビエル… サーヴァントの真名候補にしてもロリとジャバウォック見てこのサーヴァントの真名ザビエルワンチャンとはならんだろ絶対

    672 23/05/11(木)01:12:57 No.1055967979

    デスマンのRTA動画で玉藻も全裸がゲーム内データに残ってる事実に驚いた あとVITA版HAにもエロCGが削除されずに残ってたり

    673 23/05/11(木)01:13:16 No.1055968049

    >結局準決でレオとやりあったモブの鯖は誰だったんだろ 何一つ情報が無いんだよアイツ だからこそ決勝手前まで行けたのかもしれないけどマジで一欠片もヒント漏らさない

    674 23/05/11(木)01:13:25 No.1055968085

    星の開拓者EXはFGOで実際にやったもので解説すると ポセイドンのバリアは制御装置がバリアの向こう側にあって突破できない(不可能) ポセイドンのバリア突破はできてないのになぜか心臓は盗み出せた(不可能なまま可能) その結果バリアという不可能は残ってるけどポセイドンをバグらせて逃げ切るという可能を実現したって感じ ちなみにこれで勝ったわけではなくドレイクはポセイドンの呪いで死ぬ

    675 23/05/11(木)01:13:28 No.1055968100

    無印だと経験値のキャップがなくて努力すればその分レベルあがったよね

    676 23/05/11(木)01:13:29 No.1055968103

    よっぽど下手こかないと見れないからなラスボス宝具 確実に来る続編のしょうもねぇ宝具とは大違いだ

    677 23/05/11(木)01:13:40 No.1055968155

    >事前情報は見ずにラスボスの宝具見てほしいですね 攻略wiki見ろって言われたんですが…

    678 23/05/11(木)01:13:43 No.1055968169

    >デスマンのRTA動画で玉藻も全裸がゲーム内データに残ってる事実に驚いた >あとVITA版HAにもエロCGが削除されずに残ってたり マジで!? まあ消すより塞いだ方が安全なのは分かるが…

    679 23/05/11(木)01:13:46 No.1055968176

    >デスマンのRTA動画で玉藻も全裸がゲーム内データに残ってる事実に驚いた 流石にちくび券はないだろうけどなんであるんだろう

    680 23/05/11(木)01:13:56 No.1055968221

    そもそも難易度的にあいこ狙いとかじゃなくチンタラやってたら宝具見る前に殴り殺されるからな…

    681 23/05/11(木)01:14:01 No.1055968241

    >>なのでこうして青崎に違法改造してもらいパワーを上げる >筋力筋力筋力筋力筋力筋力 見てくれよこの筋力EXな赤王

    682 23/05/11(木)01:14:14 No.1055968292

    ああごめん宝具か そういや見る前に倒しちゃったな

    683 23/05/11(木)01:14:16 No.1055968299

    ラスボス宝具はあれ他と違って必殺技ってかタイムリミットだから…

    684 23/05/11(木)01:14:20 No.1055968316

    >星の開拓者EXはFGOで実際にやったもので解説すると >ポセイドンのバリアは制御装置がバリアの向こう側にあって突破できない(不可能) >ポセイドンのバリア突破はできてないのになぜか心臓は盗み出せた(不可能なまま可能) >その結果バリアという不可能は残ってるけどポセイドンをバグらせて逃げ切るという可能を実現したって感じ >ちなみにこれで勝ったわけではなくドレイクはポセイドンの呪いで死ぬ ポセイドン側からしたら意味わからない超えて吹っ飛ぶなこれ

    685 23/05/11(木)01:14:21 No.1055968324

    慣れてくると勝つのは簡単だからわざとマトリクス埋めずに闘うのも楽しい

    686 23/05/11(木)01:14:58 No.1055968441

    >見た目の元ネタと言えばラニは呂布の奥さんに似てはずなのになんだあの軍師は… つまり軍師=妻 これは呂布も裏切らない

    687 23/05/11(木)01:15:00 No.1055968458

    ヴラドが本当にキツかった スキルひとつひとつの殺意とか

    688 23/05/11(木)01:15:01 No.1055968462

    俺このゲームの呂布嫌い!

    689 23/05/11(木)01:15:10 No.1055968491

    裏ボスのアレは反則だと思うんすけど

    690 23/05/11(木)01:15:17 No.1055968517

    >>>なのでこうして青崎に違法改造してもらいパワーを上げる >>筋力筋力筋力筋力筋力筋力 >見てくれよこの筋力EXなエミヤ

    691 23/05/11(木)01:15:40 No.1055968599

    >裏ボスのアレは反則だと思うんすけど メタ的に殺してるの面白い

    692 23/05/11(木)01:15:49 No.1055968630

    欠片男は一応ラスボスなのになんか影薄いよね…FGOプレイヤーからはなんか星出してくれる人としか思われてなさそう

    693 23/05/11(木)01:15:51 No.1055968639

    ナーサリーも似たような感じじゃない? いや強制ゲームオーバーじゃないけど

    694 23/05/11(木)01:16:07 No.1055968710

    鍛えnightならぬ鍛extraしてムキムキャス子にすれば呂布だって殴り殺してみせるぞ!

    695 23/05/11(木)01:16:14 No.1055968745

    blossom(cccのED)のきのこ感凄いよね きのこは壮大なバトルとか厨二全開のポエムも書けるけどあんな風に純粋な恋のポエムも久しぶりに見たい

    696 23/05/11(木)01:16:21 No.1055968775

    >欠片男は一応ラスボスなのになんか影薄いよね…FGOプレイヤーからはなんか星出してくれる人としか思われてなさそう ガチャを諦めそうになった時に煽ってくる人!

    697 23/05/11(木)01:16:24 No.1055968792

    振り返ると他の型月作品からのゲスト多かったなEXTRA

    698 23/05/11(木)01:16:29 No.1055968816

    各々のクラスっぽい改竄をしたい気持ちはあるんだよ でもどいつでも1番使う通常攻撃に筋力が絡むからやっぱつい筋力行っちゃうんだよ 狐…プロテイン飲め

    699 23/05/11(木)01:16:33 No.1055968839

    >ポセイドン側からしたら意味わからない超えて吹っ飛ぶなこれ ポセイドンのバリアが最強で逃げ切るのは不可能なところをバリアという不可能そのままに逃げ切るという可能を引き出したって感じだからね

    700 23/05/11(木)01:16:44 No.1055968884

    >欠片男は一応ラスボスなのになんか影薄いよね…FGOプレイヤーからはなんか星出してくれる人としか思われてなさそう でもCCCの応援は熱かったぞ

    701 23/05/11(木)01:16:53 No.1055968928

    なんか他のステータスにも振ってみたいんだけど「」が筋力に振れって…

    702 23/05/11(木)01:16:55 No.1055968932

    >>デスマンのRTA動画で玉藻も全裸がゲーム内データに残ってる事実に驚いた >流石にちくび券はないだろうけどなんであるんだろう そういやFGOもキャットの裸相手でバトルグラ作ってたな… 何か裸相手だとやりやすいんかな?

    703 23/05/11(木)01:16:56 No.1055968938

    まぁ見たら負けのタイプの宝具だと見ずに終わる人はでるからな…

    704 23/05/11(木)01:17:00 No.1055968951

    ExtraとCCCやってないと欠片男のことはガチャ諦めるぐだを諫める男だとしか認識されてないかもしれない…

    705 23/05/11(木)01:17:09 No.1055968984

    >振り返ると他の型月作品からのゲスト多かったなEXTRA 誰が呼んだかスーパー型月大戦と化すラニルート

    706 23/05/11(木)01:17:23 No.1055969038

    薄かったねトワイス ただCCCで的確に存在感を増したという

    707 23/05/11(木)01:17:23 No.1055969040

    キアラも多分月姫リメイクから来る予定のキャラのはずだったんだろうな…

    708 23/05/11(木)01:17:23 No.1055969041

    >欠片男は一応ラスボスなのになんか影薄いよね…FGOプレイヤーからはなんか星出してくれる人としか思われてなさそう いつもお世話になってるから皆顔覚えてくれてるのは強いと思うぞ

    709 23/05/11(木)01:17:27 No.1055969055

    一番心に残る台詞が諦める?君が?だからしょうがねえだろ

    710 23/05/11(木)01:17:27 No.1055969057

    準決勝まで残ったモブは情報ゼロなのが強者たる所以かもしれないから…

    711 23/05/11(木)01:17:27 No.1055969059

    ラスアンの最初と最後に出てくるやたら優しいトワイスがずっと昔まだまともだった頃のトワイスという解説を聞いてなるほどなー…となりつつわかんねえよ!!

    712 23/05/11(木)01:18:00 No.1055969202

    >一番心に残る台詞が諦める?君が?だからしょうがねえだろ 来たれ救世の英霊!もあるだろ マジでとんでもないの来て忘れられない

    713 23/05/11(木)01:18:06 No.1055969229

    変わらない 終わらない がほんときのこ節すぎて大好き

    714 23/05/11(木)01:18:09 No.1055969247

    病的縞々男…

    715 23/05/11(木)01:18:15 No.1055969266

    一切手持ちのサーヴァントの情報を漏らさないから勝ち抜けたけど太陽ガウェインは普通にチートなので無理って言われたらまあ…

    716 23/05/11(木)01:18:24 No.1055969305

    スターくれる人!スターくれる人じゃないか!

    717 23/05/11(木)01:18:33 No.1055969343

    トワイスが実はハーウェイの養子というあんまり知られてない設定

    718 23/05/11(木)01:18:52 No.1055969404

    >なんか他のステータスにも振ってみたいんだけど「」が筋力に振れって… 難易度的には赤王と無銘はそれが9割9分正解だからしかたない

    719 23/05/11(木)01:18:53 No.1055969409

    演出面に関してはほぼ満点に近い作品だと思う

    720 23/05/11(木)01:19:00 No.1055969443

    男主人公の嫌いなものが借金取りと温められた商品なの良いよね

    721 23/05/11(木)01:19:01 No.1055969451

    >ExtraとCCCやってないと欠片男のことはガチャ諦めるぐだを諫める男だとしか認識されてないかもしれない… あれっポエム語ってくれる人アンデルセンじゃないんだ…これ誰なんだろうってストーリー進めたら星出してくれる人出てきてお前かい!って思った

    722 23/05/11(木)01:19:07 No.1055969483

    李書文もあれ書分が罠に気付きながら敢えて踏んでくれなかったら割とやばかったよね

    723 23/05/11(木)01:19:08 No.1055969497

    >トワイスが実はハーウェイの養子というあんまり知られてない設定 使える人物は全員容姿にしてるんだっけ

    724 23/05/11(木)01:19:09 No.1055969501

    >>欠片男は一応ラスボスなのになんか影薄いよね…FGOプレイヤーからはなんか星出してくれる人としか思われてなさそう >でもCCCの応援は熱かったぞ 諦める?君が?

    725 23/05/11(木)01:19:11 No.1055969508

    図書室前のやつは運営NPCが彼のサーヴァントすごいわよとか優勝しそうって言ってたよ

    726 23/05/11(木)01:19:13 No.1055969512

    ムーンセルには夜とかないんで聖者の数字永続ですはマジでクソ 剥がれてもバカみたいにつええくせによ

    727 23/05/11(木)01:19:32 No.1055969594

    >一切手持ちのサーヴァントの情報を漏らさないから勝ち抜けたけど太陽ガウェインは普通にチートなので無理って言われたらまあ… 日中ほぼほぼ無敵なのにアリーナの仕様が援護して来るのほんと酷いな!

    728 23/05/11(木)01:19:36 No.1055969612

    キャスターのトワイス戦前の会話好き 人類の繁栄に千年の価値はあったのか?みたいなやつ

    729 23/05/11(木)01:19:44 No.1055969647

    そういや教会の人魔法使の夜だっけ あれも読んでなかったな…買わなきゃ

    730 23/05/11(木)01:19:49 No.1055969666

    ラニルートやらずに4週して力尽きたせいでまだラニルートやってないの思い出した…

    731 23/05/11(木)01:20:04 No.1055969737

    全然きのこのプロット感ないのにテキストがきのこだから不思議な味わいだった

    732 23/05/11(木)01:20:08 No.1055969759

    >一切手持ちのサーヴァントの情報を漏らさないから勝ち抜けたけど太陽ガウェインは普通にチートなので無理って言われたらまあ… それこそ穀潰し卿でも引っ張ってこない限りゴリ押しで9割潰せるであろうスペックだからね… 情報隠し切ってもパワーゴリラにやられたんだろう

    733 23/05/11(木)01:20:08 No.1055969761

    今まほよの話した?

    734 23/05/11(木)01:20:13 No.1055969784

    毎回無垢心理領域で泣くのが俺だ

    735 23/05/11(木)01:20:22 No.1055969823

    >ムーンセルには夜とかないんで聖者の数字永続ですはマジでクソ >剥がれてもバカみたいにつええくせによ 聖者の数字剥がせばワンチャン!どころか聖者の数字抜きでも普通に上澄みサーヴァントなのずるいと思う

    736 23/05/11(木)01:20:24 No.1055969834

    SNとかZEROのイメージでギルそこまで好印象じゃなかったんだけどCCCでひっくり返されたわ…俺英雄王の夢女になる!!

    737 23/05/11(木)01:20:24 No.1055969835

    >あれも読んでなかったな…買わなきゃ 今だと新品限定版でも4000円以下で買えるはずだからバイナウ

    738 23/05/11(木)01:20:55 No.1055969973

    ステ振りしてくれるまほよの人!なんか狂化してる月姫の人!なんか裏ボスやってるらっきょの人!

    739 23/05/11(木)01:21:00 No.1055969994

    何だったらキャス狐も筋力に振るのが良いし CCCだと更に筋力正義になってた… 改造できない悲しい

    740 23/05/11(木)01:21:11 No.1055970031

    >>ムーンセルには夜とかないんで聖者の数字永続ですはマジでクソ >>剥がれてもバカみたいにつええくせによ >聖者の数字剥がせばワンチャン!どころか聖者の数字抜きでも普通に上澄みサーヴァントなのずるいと思う レオがマスターとはいえ3倍なしでもA級サーヴァントなら楽勝って言ってて実際に狐尾ではカルナさんに勝ってるからね…

    741 23/05/11(木)01:21:11 No.1055970034

    鯖がバグって消えたモブマスターは可哀想すぎる…

    742 23/05/11(木)01:21:16 No.1055970049

    >毎回無垢心理領域で泣くのが俺だ あれギリギリまで行ってから戻ると安堵する会話差分があると聞いたことを思い出した

    743 23/05/11(木)01:21:32 No.1055970132

    聖者の数字補正なくてもモーさんぐらいなら普通に倒せますけど?って臆面もなくいうのがガウェインだ

    744 23/05/11(木)01:21:39 No.1055970166

    >李書文もあれ書分が罠に気付きながら敢えて踏んでくれなかったら割とやばかったよね ダン・ブラックモアも槍を剣に持ち替えてなかったらやばかった

    745 23/05/11(木)01:21:40 No.1055970168

    ムーンセルは色んな権能持ってるマッチングアプリなんだろ…!?

    746 23/05/11(木)01:21:41 No.1055970173

    ドラマCDはおまけでEXTRA裏設定色々教えてくれるのありがたかった 使われる日はくるのか

    747 23/05/11(木)01:21:44 No.1055970180

    なんか上の方の話題だけど サーヴァントエンドいる?って言ったのEXTRAの時の新納さんだぜ!

    748 23/05/11(木)01:21:46 No.1055970191

    >ステ振りしてくれるまほよの人!なんか狂化してる月姫の人!なんか裏ボスやってるらっきょの人! 実際これで終わり感があるオールスターだったと思う 続いたぜ

    749 23/05/11(木)01:21:54 No.1055970228

    >何だったらキャス狐も筋力に振るのが良いし 吸精の為にDは欲しいよね Cでも悪くはない

    750 23/05/11(木)01:21:55 No.1055970237

    ユリウスだっけの人の執念というか執着が凄かったな… でも最後が切ない… そんなのばっかだなこれ…

    751 23/05/11(木)01:21:57 No.1055970244

    >SNとかZEROのイメージでギルそこまで好印象じゃなかったんだけどCCCでひっくり返されたわ…俺英雄王の夢女になる!! それまででもあいつなりの矜持とか筋があるのは分かるんだけどいかんせん隔絶した価値観の敵役の範疇は出なかったからな 味方として圧倒的な描写量をもらった結果あいつのスタンスが分かりやすくなったのが本当にでかい

    752 23/05/11(木)01:21:59 No.1055970253

    >そういや教会の人魔法使の夜だっけ >あれも読んでなかったな…買わなきゃ 空の境界も読んどけよ

    753 23/05/11(木)01:22:22 No.1055970349

    仕様も相まってチート化してる聖者の数字にそもそも超ハイスペックなセイバーのステータスにマスターはレオ 状況を理解したらまず吐くと思う

    754 23/05/11(木)01:22:28 No.1055970375

    >図書室前のやつは運営NPCが彼のサーヴァントすごいわよとか優勝しそうって言ってたよ ザビ鯖はともかく残ったメンツ考えると上澄みの鯖ではあるだろうなあ…

    755 23/05/11(木)01:22:35 No.1055970401

    どこの誰かは知らん裏ボスの人めちゃくちゃ強かったな…

    756 23/05/11(木)01:22:36 No.1055970403

    >ユリウスだっけの人の執念というか執着が凄かったな… >でも最後が切ない… >そんなのばっかだなこれ… あいついつも湿っぽいよ CCCなんか湿っぽくカラッとしてるよ ザビ子と身長同じくらいでさらにたたみかけるよ

    757 23/05/11(木)01:22:47 No.1055970460

    >>>ムーンセルには夜とかないんで聖者の数字永続ですはマジでクソ >>>剥がれてもバカみたいにつええくせによ >>聖者の数字剥がせばワンチャン!どころか聖者の数字抜きでも普通に上澄みサーヴァントなのずるいと思う >レオがマスターとはいえ3倍なしでもA級サーヴァントなら楽勝って言ってて実際に狐尾ではカルナさんに勝ってるからね… いかにガウェインでもシンプルなスペック比べだとカルナさんには不利とは思うんだけどマスター差もかなりでかいよねって

    758 23/05/11(木)01:22:55 No.1055970496

    AUOファンは明らかにCCCで激増したからな… 本当に良かったよ延期してまで追加しただけあるよ

    759 23/05/11(木)01:22:59 No.1055970516

    空の境界は一応映画でも良いんじゃないかな…

    760 23/05/11(木)01:23:02 No.1055970533

    お…おかえり…

    761 23/05/11(木)01:23:18 No.1055970586

    橙子さんが旧デザインだったり元から型月作品の触れてる人向けのネタではあるのか

    762 23/05/11(木)01:23:41 No.1055970675

    >お…おかえり… あそこ本当にお腹いたかった ダッシュで戻ってきたんだなって…

    763 23/05/11(木)01:23:47 No.1055970695

    レオとかキリシュタリアみたいな正統派にバカ強いマスターすき

    764 23/05/11(木)01:23:54 No.1055970720

    >AUOファンは明らかにCCCで激増したからな… >本当に良かったよ延期してまで追加しただけあるよ あいつCCCエンド行けというぐらいの特殊演出付きで本当にズルいよ…

    765 23/05/11(木)01:23:59 No.1055970738

    >仕様も相まってチート化してる聖者の数字にそもそも超ハイスペックなセイバーのステータスにマスターはレオ >状況を理解したらまず吐くと思う レオの王っぷりが最後まで凄かった

    766 23/05/11(木)01:24:00 No.1055970742

    >聖者の数字補正なくてもモーさんぐらいなら普通に倒せますけど?って臆面もなくいうのがガウェインだ いや…実際は互角でも部が悪かろうが楽勝ですが?って言い切る奴だから逆に当てにならんぞ! このシリーズ本人の自己申告ほど当てにならん評価はねえ!

    767 23/05/11(木)01:24:07 No.1055970763

    >ステ振りしてくれるまほよの人!なんか狂化してる月姫の人!なんか裏ボスやってるらっきょの人! 冷静に考えると型月ヒロイン勢揃いだったんだな 肝心のFateの看板様がいねえけど

    768 23/05/11(木)01:24:07 No.1055970766

    未だにAUOポイントを1番荒稼ぎしたマスターはザビだと思う マスターの敵はそれ即ち我の敵だが?

    769 23/05/11(木)01:24:09 No.1055970775

    CCCの男連中ほんといいよね…

    770 23/05/11(木)01:24:09 No.1055970776

    参加者の中でダントツよくわからない男ガトーモンジ 何をどうしてその人を…

    771 23/05/11(木)01:24:17 No.1055970805

    カレー食おうぜ!

    772 23/05/11(木)01:24:27 No.1055970854

    >>聖者の数字補正なくてもモーさんぐらいなら普通に倒せますけど?って臆面もなくいうのがガウェインだ >いや…実際は互角でも部が悪かろうが楽勝ですが?って言い切る奴だから逆に当てにならんぞ! >このシリーズ本人の自己申告ほど当てにならん評価はねえ! ランチャーのサーヴァント!

    773 23/05/11(木)01:24:39 No.1055970913

    >>聖者の数字補正なくてもモーさんぐらいなら普通に倒せますけど?って臆面もなくいうのがガウェインだ >いや…実際は互角でも部が悪かろうが楽勝ですが?って言い切る奴だから逆に当てにならんぞ! >このシリーズ本人の自己申告ほど当てにならん評価はねえ! オレは類稀なき幸運に恵まれている

    774 23/05/11(木)01:24:47 No.1055970954

    >参加者の中でダントツよくわからない男ガトーモンジ >何をどうしてその人を… 明かされた驚愕の真実はすごかったね…

    775 23/05/11(木)01:24:48 No.1055970963

    無垢心理領域は無銘がとんでもなくあざとかったのは覚えてる

    776 23/05/11(木)01:24:50 No.1055970974

    >本当に良かったよきのこに言わずに勝手に全裸差分作っただけあるよ

    777 23/05/11(木)01:24:52 No.1055970981

    >肝心のFateの看板様がいねえけど 何故か同じ顔の余で満足しろ余

    778 23/05/11(木)01:24:57 No.1055970999

    は?オレの幸運はA+なんだが?

    779 23/05/11(木)01:24:58 No.1055971005

    ローアイアスの性能がおかしな事になってる

    780 23/05/11(木)01:25:00 No.1055971015

    >未だにAUOポイントを1番荒稼ぎしたマスターはザビだと思う >マスターの敵はそれ即ち我の敵だが? 貴様の剣となろう!って台詞を英雄王から聞けるとは思わなかったよ…

    781 23/05/11(木)01:25:04 No.1055971027

    >>このシリーズ本人の自己申告ほど当てにならん評価はねえ! >ランチャーのサーヴァント! >オレは類稀なき幸運に恵まれている カルナさんはさぁ…

    782 23/05/11(木)01:25:15 No.1055971078

    >未だにAUOポイントを1番荒稼ぎしたマスターはザビだと思う >マスターの敵はそれ即ち我の敵だが? トッキーのギルのステータスにするには60くらいまでレベル上げしないとダメらしいな それはそれとしてエアは抜くね…

    783 23/05/11(木)01:25:26 No.1055971122

    とりあえず困ったらラニがなんとかしてくれた ところで魔力供給ってやっぱアレなんですか?

    784 23/05/11(木)01:25:27 No.1055971124

    (真理ここに至ったか!)

    785 23/05/11(木)01:25:35 No.1055971145

    >肝心のFateの看板様がいねえけど 特定の時間に焼きそばパンいっぱい食べたら出るよ

    786 23/05/11(木)01:25:39 No.1055971158

    無垢心理領域で皆前作のコスチュームなのに一人だけあのクソダサスーツだったAUOは可哀想だと思う

    787 23/05/11(木)01:25:39 No.1055971161

    AUOと一緒に異星に旅立ちてぇ~

    788 23/05/11(木)01:25:46 No.1055971190

    ニーサンがダンジョン入口で見送りと出迎えするの段々定番になってきたねってやり取りからの ザビの予定外の緊急脱出で入口にダッシュで戻って息切れしてるニーサンはEXTRAからは絶対想像できない

    789 23/05/11(木)01:25:49 No.1055971200

    我に慢心を捨てろとはな!まったく厚顔なマスターよ!(その辺の雑魚に振るわれる天の理)

    790 23/05/11(木)01:25:52 No.1055971209

    青王はいないが青王と邂逅した無銘はいる

    791 23/05/11(木)01:25:56 No.1055971222

    >>このシリーズ本人の自己申告ほど当てにならん評価はねえ! >オレは類稀なき幸運に恵まれている まあこれは完全に間違ってもいない気もする…

    792 23/05/11(木)01:26:07 No.1055971253

    赤字だからこっそり言うけどレオの見た目生徒会で一番かわいいと思う

    793 23/05/11(木)01:26:11 No.1055971270

    保健室イベントのNTR感はなんなんだ…

    794 23/05/11(木)01:26:12 No.1055971275

    ジナコさんがカルナに与えた影響尋常じゃないからな…

    795 23/05/11(木)01:26:15 No.1055971286

    カルナさんのキャラ付けは型月解釈で一番好きかもしれない

    796 23/05/11(木)01:26:18 No.1055971296

    酷かったですね エクステラのアルテラルートのAUO

    797 23/05/11(木)01:26:26 No.1055971329

    どうして一切必要ないのにダンジョン内をジャンプで移動するのですか?

    798 23/05/11(木)01:26:29 No.1055971344

    >無垢心理領域は無銘がとんでもなくあざとかったのは覚えてる 死にかけで戻ってくると良かったって言いかけて叱ってくるのほんとあざとい 玉藻はもうずっとここにいてもいいという ネロは痛いのは嫌だからなとかいう AUOは…わりぃ忘れた

    799 23/05/11(木)01:26:32 No.1055971367

    ニーサンもレオ優勝させるために生きて帰れない状態なんだよな

    800 23/05/11(木)01:26:33 No.1055971368

    >酷かったですね >テラリンクのAUO

    801 23/05/11(木)01:26:37 No.1055971385

    >保健室イベントのNTR感はなんなんだ… 私のアーチャーが…!

    802 23/05/11(木)01:26:59 No.1055971468

    >無垢心理領域で皆前作のコスチュームなのに一人だけあのクソダサスーツだったAUOは可哀想だと思う 引っ張り出して来るか…SNで没になったあの衣装…!

    803 23/05/11(木)01:27:00 No.1055971475

    ガチャガチャガチャガチャガチャ

    804 23/05/11(木)01:27:15 No.1055971546

    >>保健室イベントのNTR感はなんなんだ… >私のアーチャーが…! 爆ぜてアーチャー!

    805 23/05/11(木)01:27:15 No.1055971548

    >ジナコさんがカルナに与えた影響尋常じゃないからな… エクステラでエリちゃんにプレミアムロールケーキなら知ってるが?ってドヤるカルナさん好き

    806 23/05/11(木)01:27:16 No.1055971554

    おおもう赤字か いろいろ聞けて面白かったぜ とりあえずCCCはプレイするから安心して欲しい

    807 23/05/11(木)01:27:20 No.1055971565

    あのギルがお前の戦いは我の戦いとか言うのほんとグッときた

    808 23/05/11(木)01:27:20 No.1055971567

    >酷かったですね >エクステラのアルテラルートのAUO 学士殿がケオることでしか得られない栄養素がある

    809 23/05/11(木)01:27:20 No.1055971568

    戦う前の大戦相手の会話イベントとか最後の長い通路で鯖との会話とかそういうのが良い味を出してた

    810 23/05/11(木)01:27:37 No.1055971642

    ジナコとカルナさんが周り巡ってアルジュナとの共闘になるからな…

    811 23/05/11(木)01:27:54 No.1055971710

    シンジとドレイクのコンビいいよね 供給あんまないのが残念だ…

    812 23/05/11(木)01:27:56 No.1055971717

    エクストラのスレでここまで伸びるとは…嬉しい

    813 23/05/11(木)01:27:58 No.1055971727

    リメイクも楽しみだ

    814 23/05/11(木)01:27:59 No.1055971730

    >ニーサンもレオ優勝させるために生きて帰れない状態なんだよな 勝敗に関係なく外の肉体は機械に繋がれまくったドーピング状態で余命幾ばくもないという

    815 23/05/11(木)01:27:59 No.1055971733

    >赤字だからこっそり言うけどレオの見た目生徒会で一番かわいいと思う 始め男装女子の予定だったからな ただのアルトリアになっちまうからやめたのかな勿体ない

    816 23/05/11(木)01:28:00 No.1055971737

    実はな ロビンが設置した罠が曲がり角にある場合だけジャンプで角をなめるコース取ると避けられる

    817 23/05/11(木)01:28:00 No.1055971738

    ばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないのばかじゃないの

    818 23/05/11(木)01:28:05 No.1055971755

    >おおもう赤字か >いろいろ聞けて面白かったぜ >とりあえずCCCはプレイするから安心して欲しい どうしたって匿名掲示板だからネタバレレスも多かったろうが楽しんでくれ 最高のゲーム体験になることだけは保証する

    819 23/05/11(木)01:28:14 No.1055971791

    CCCのネタバレまみれになってしまったがまぁ楽しんでくれ

    820 23/05/11(木)01:28:16 No.1055971796

    AUOの本マスターなんて多分もう無い様な気がするしなぁ 最高のお別れ問答だった

    821 23/05/11(木)01:28:27 No.1055971837

    レオルートも存在していたくらいだからな

    822 23/05/11(木)01:29:10 No.1055972015

    >いろいろ聞けて面白かったぜ >とりあえずCCCはプレイするから安心して欲しい こっちも下手したらもう数年ぶりにめちゃくちゃ話出来てCCCマテリアル片手にわいわい喋ってた頃思い出せて楽しかったわ 本当にありがとう

    823 23/05/11(木)01:29:12 No.1055972024

    はーEXTRAとCCC記憶を消してもっかいやりてえ

    824 23/05/11(木)01:29:14 No.1055972038

    >レオルートも存在していたくらいだからな 没にしないで欲しかった

    825 23/05/11(木)01:29:31 No.1055972096

    >レオルートも存在していたくらいだからな リメイクで追加されないかなあ… レオがはいぼくを知った上で地上に生還したルートも見てみたいんだよね

    826 23/05/11(木)01:29:44 No.1055972136

    パンツ/ハカセナイトCCC

    827 23/05/11(木)01:29:59 No.1055972193

    >>レオルートも存在していたくらいだからな >没にしないで欲しかった 納期の獣を退治するにはグランド七騎呼ばないと無理なんだ…

    828 23/05/11(木)01:30:01 No.1055972200

    FGOでCCCのAUOルート概念礼装が出た時は嬉しすぎてガチャめっちゃ回しちゃった

    829 23/05/11(木)01:30:08 No.1055972241

    >>レオルートも存在していたくらいだからな >リメイクで追加されないかなあ… >レオがはいぼくを知った上で地上に生還したルートも見てみたいんだよね ラスアンの大人レオはそれをやりたかったんだろうな

    830 23/05/11(木)01:30:08 No.1055972242

    こないだのラスアン同時視聴で初めて黄昏の王聖のレオがイメージ映像とかではなかったことを知った

    831 23/05/11(木)01:30:11 No.1055972256

    >はーEXTRAとCCC記憶を消してもっかいやりてえ 今の時代に記憶消してプレイしたら何だこのクソゲー!になる可能性が否定できない

    832 23/05/11(木)01:30:26 No.1055972342

    >FGOでCCCのAUOルート概念礼装が出た時は嬉しすぎてガチャめっちゃ回しちゃった 我らが征くは星の大海

    833 23/05/11(木)01:30:29 No.1055972354

    >こないだのラスアン同時視聴で初めて黄昏の王聖のレオがイメージ映像とかではなかったことを知った 完成に至った最強レオだぜあれ

    834 23/05/11(木)01:30:53 No.1055972441

    >>はーEXTRAとCCC記憶を消してもっかいやりてえ >今の時代に記憶消してプレイしたら何だこのクソゲー!になる可能性が否定できない 完全に気にしないとは言わんがゲーム部分だけで物言ってるんじゃないから…

    835 23/05/11(木)01:31:02 No.1055972482

    レオが成長するにも敗北したら即死の環境が悪すぎる…

    836 23/05/11(木)01:31:06 No.1055972496

    >>はーEXTRAとCCC記憶を消してもっかいやりてえ >今の時代に記憶消してプレイしたら何だこのクソゲー!になる可能性が否定できない まあ当時の感覚でもかなり危ういバランスだしな…

    837 23/05/11(木)01:31:10 No.1055972518

    あの概念礼装は多分30は出たよ…クソが

    838 23/05/11(木)01:31:16 No.1055972550

    >>>はーEXTRAとCCC記憶を消してもっかいやりてえ >>今の時代に記憶消してプレイしたら何だこのクソゲー!になる可能性が否定できない >まあ当時の感覚でもかなり危ういバランスだしな… セーブさせて…

    839 23/05/11(木)01:31:30 No.1055972600

    早く寝るはずがこの時間までだべってしまった…

    840 23/05/11(木)01:31:37 No.1055972624

    ゲーム性で行ったらエクストラは大分クソゲーだぜ!

    841 23/05/11(木)01:31:59 No.1055972702

    >ゲーム性で行ったらエクストラは大分クソゲーだぜ! まぁはい リメイクは上手くやってくれよ!