ファン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/10(水)22:51:11 No.1055920158
ファンには悪いけどコイツ未だに嫌い
1 23/05/10(水)22:51:44 No.1055920405
多分ギリシャ人の立てたスレ
2 23/05/10(水)22:52:08 No.1055920580
イスカンダルに故郷でも焼かれたか?
3 23/05/10(水)22:52:52 No.1055920892
>イスカンダルに故郷でも焼かれたか? 推しの家だけ残すの逆にいやがらせじゃねえかな…ってなる
4 23/05/10(水)22:53:06 No.1055920985
>多分ペルシア人の立てたスレ
5 23/05/10(水)22:53:21 No.1055921061
ライダーのエロ画像キボンヌしたら送られてきたか?
6 23/05/10(水)22:53:33 No.1055921155
恨みを買う当てが多すぎる
7 23/05/10(水)22:53:45 No.1055921244
イスカンダルアンチとかこの二千数百年に沢山いそう
8 23/05/10(水)22:53:58 No.1055921330
ギリシャは秒で蹴散らされたらしいからな…
9 23/05/10(水)22:54:02 No.1055921360
>ファンには悪いけどコイツの軍勢未だに嫌い
10 23/05/10(水)22:54:10 No.1055921414
アンチスレ立てるの数千年おせーぞ
11 23/05/10(水)22:54:11 No.1055921418
>多分ゾロアスター教徒の立てたスレ
12 23/05/10(水)22:54:24 No.1055921505
こいつらに轢かれたから嫌い
13 23/05/10(水)22:54:59 No.1055921712
>>イスカンダルに故郷でも焼かれたか? >推しの家だけ残すの逆にいやがらせじゃねえかな…ってなる リスペクトで区画整理みたいなことをするのは悪意でも善意でもスケール違いすぎて怖い
14 23/05/10(水)22:55:30 No.1055921914
>>>イスカンダルに故郷でも焼かれたか? >>推しの家だけ残すの逆にいやがらせじゃねえかな…ってなる >リスペクトで区画整理みたいなことをするのは悪意でも善意でもスケール違いすぎて怖い 正直あの話は神みたいな人外メンタル入ってない?って思う
15 23/05/10(水)22:56:05 No.1055922131
エクステラにも出てるし未だにって程過去のキャラとは思わないな
16 23/05/10(水)22:56:52 No.1055922435
2023年にアレクサンドロス大王のアンチスレを…?
17 23/05/10(水)22:57:07 No.1055922527
>恨みを買う当てが多すぎる でも信奉者は遥かに多いんだよね
18 23/05/10(水)22:57:26 No.1055922636
信者もアンチもいっぱい居るなこの英雄…
19 23/05/10(水)22:57:54 No.1055922804
作中だとカリスマ性強くて征服された土地の兵士もその背中に続いたみたいな描写あるけど多分普通に恨まれてるよな
20 23/05/10(水)22:57:56 No.1055922824
>ギリシャは秒で蹴散らされたらしいからな… 話を聞くにつれそりゃ秒で消されるわな…となる
21 23/05/10(水)22:58:57 No.1055923220
でも歴代ローマ皇帝もハンニバルもカール大帝もメフメト二世もナポレオンも好きって言ってるよ
22 23/05/10(水)22:59:18 No.1055923365
こいつ自体はいい造形だと思うけどシナリオ上セイバーに無理筋な説教かましたり ぐぬぬってなるような描写をした虚淵があんま好きじゃない ゴーサイン出した菌糸類も嫌い
23 23/05/10(水)22:59:45 No.1055923567
ツノ生えてる逸話からビースト適性囁かれてるけどまあ人類への愛はありそうだな…
24 23/05/10(水)23:00:18 No.1055923789
>作中だとカリスマ性強くて征服された土地の兵士もその背中に続いたみたいな描写あるけど多分普通に恨まれてるよな インド北部には未だに我らは大王の臣下とか言ってる末裔村があったりする
25 23/05/10(水)23:01:04 No.1055924107
型月の方の話すると割と無茶苦茶だけど しゃあねえなあ!となる魅力は分かるむくゴリ
26 23/05/10(水)23:01:07 No.1055924137
>こいつ自体はいい造形だと思うけどシナリオ上セイバーに無理筋な説教かましたり >ぐぬぬってなるような描写をした虚淵があんま好きじゃない >ゴーサイン出した菌糸類も嫌い 成田の「騎士王の言ってることは間違ってない!ただ少しあの場では声が小さかったな!」ってフォロー好き
27 23/05/10(水)23:01:22 No.1055924235
古代ギリシャ人の先生が動画でまあまあ辛辣なの好き
28 23/05/10(水)23:01:45 No.1055924379
>作中だとカリスマ性強くて征服された土地の兵士もその背中に続いたみたいな描写あるけど多分普通に恨まれてるよな ギリシャでもペルシャでもインドでも俺大王の後継者!!する英雄が出てくるから 他の征服系の人らとはスケールが違う
29 23/05/10(水)23:02:17 No.1055924569
>こいつ自体はいい造形だと思うけどシナリオ上セイバーに無理筋な説教かましたり >ぐぬぬってなるような描写をした虚淵があんま好きじゃない >ゴーサイン出した菌糸類も嫌い ぐぬぬ…はアニメの描写じゃないかあれ は?なんだこいつ…的な反応だった気が
30 23/05/10(水)23:02:33 No.1055924685
>ツノ生えてる逸話からビースト適性囁かれてるけどまあ人類への愛はありそうだな… 人間嫌いなら大勢軍隊引き連れて友とか言わないだろうし… 後色々と滅ぼしたやらかしも多いし…
31 23/05/10(水)23:02:56 No.1055924854
>古代ギリシャ人の先生が動画でまあまあ辛辣なの好き まあ…古代ギリシャ感覚だとね…
32 23/05/10(水)23:03:09 No.1055924936
>ぐぬぬ…はアニメの描写じゃないかあれ >は?なんだこいつ…的な反応だった気が いや羨望がきのこオーダー
33 23/05/10(水)23:03:25 No.1055925050
割と負の側面もあるからね
34 23/05/10(水)23:03:44 No.1055925184
ギルガメッシュが何ぃ~ってしてるセイバーにブヘヘヘ勃起するわいしてたの今思い出したら笑ってしまう
35 23/05/10(水)23:04:26 No.1055925432
ヘファイスティオンみたいな厄介な部下も生み出した
36 23/05/10(水)23:04:33 No.1055925481
宝具が未だにそんな強いかなぁこれ感が
37 23/05/10(水)23:04:35 No.1055925500
ゼロの説教が不評だったから以降中々説教しない人になった
38 23/05/10(水)23:05:01 No.1055925644
親父の方がすごくね? いやこいつもすごいわ…ってなる
39 23/05/10(水)23:05:05 No.1055925674
シシン先生が勝利すれど滅ぼさず、制覇すれど辱めずってプロフィール文に いや…ってなってたのが面白かった
40 23/05/10(水)23:05:05 No.1055925676
テラ以降の盛られ具合は正直あんまり好きじゃないな… 本人の武勇はそうでもないけど宝具になるくらいのカリスマがあったというのが魅力だったと思う
41 23/05/10(水)23:05:19 No.1055925772
聖杯問答についてのブリテン救済は否定されなきゃダメだろ だって青王自身も後に否定すんのがSNの話なんだから
42 23/05/10(水)23:05:22 No.1055925787
>宝具が未だにそんな強いかなぁこれ感が エクスカリバーでもダメかもしれない…(普通に潰せる)
43 23/05/10(水)23:05:40 No.1055925884
>ギルガメッシュが何ぃ~ってしてるセイバーにブヘヘヘ勃起するわいしてたの今思い出したら笑ってしまう 泥で変質する前なんだよな
44 23/05/10(水)23:05:42 No.1055925899
時代違い過ぎてあの二人と王って言葉の認識が大分ズレてる
45 23/05/10(水)23:05:50 No.1055925948
カッサンドロスみたいなやつは宝具の軍勢に参加してるのかな
46 23/05/10(水)23:06:07 No.1055926066
宝具を固有結界って呼ぶとあれ全部妄想っぽくなるから呼びたくない
47 23/05/10(水)23:06:12 No.1055926103
知らねーよバーカって言い返せないくらい真面目なセイバーもいけない 若い頃遊び呆けてた奴とアホな遺言で国崩壊させた奴の戯言なんだから
48 23/05/10(水)23:06:35 No.1055926243
聖杯問答引きずる人たまにいるな 青王絶不調だったから押し負けたくらいの印象しかなかった
49 23/05/10(水)23:07:00 No.1055926399
半分死んでるけど生きてまさになんとかしたいー!なやつととっくの昔に死んでるやつだと国に対しての当事者意識が違いすぎる
50 23/05/10(水)23:07:08 No.1055926444
>知らねーよバーカって言い返せないくらい真面目なセイバーもいけない ブリテン救済が正しいわけがないからな 人理否定だしそれ
51 23/05/10(水)23:07:22 No.1055926534
容姿がパブリックイメージと違いすぎるってのに 影武者とか美少年時代とかダレイオス巨大化とか無理やり辻褄合わせてくる
52 23/05/10(水)23:07:42 No.1055926663
虚淵のセイバーいじめの尻拭いを成田がしただけだ
53 23/05/10(水)23:08:15 No.1055926888
この人もたいがいビースト候補だと思う ズルカルナインとかもあるし
54 23/05/10(水)23:08:16 No.1055926895
美少年がむくゴリになるのどうなってんの…
55 23/05/10(水)23:08:21 No.1055926919
>聖杯問答引きずる人たまにいるな >青王絶不調だったから押し負けたくらいの印象しかなかった zeroSN期の青王ドン底だしなぁ
56 23/05/10(水)23:08:31 No.1055926991
>美少年がむくゴリになるのどうなってんの… ゼウスの血
57 23/05/10(水)23:08:35 No.1055927022
>虚淵のセイバーいじめの尻拭いを成田がしただけだ 全部きのこのプロットなんだよなぁ…
58 23/05/10(水)23:08:40 No.1055927058
>カッサンドロスみたいなやつは宝具の軍勢に参加してるのかな ああいうのはアンチ兼厄介ファンだと思う
59 23/05/10(水)23:08:41 No.1055927066
俺様2人と優等生ぶつけたらこうもなるよ
60 23/05/10(水)23:08:45 No.1055927092
>宝具が未だにそんな強いかなぁこれ感が 物量で押せる宝具自体が初登場だったから… 部下召喚系宝具増えすぎ!
61 23/05/10(水)23:08:59 No.1055927174
>聖杯問答についてのブリテン救済は否定されなきゃダメだろ >だって青王自身も後に否定すんのがSNの話なんだから 否定はいいけどsnで火災で全部失った士郎が命削って好感度稼いでたまに殺されつつ やっと受け入れるのとは話が違くない?
62 23/05/10(水)23:09:04 No.1055927219
>zeroSN期の青王ドン底だしなぁ メンタル最悪のタイミングだからな…
63 23/05/10(水)23:09:12 No.1055927270
>ダレイオス巨大化 これすき
64 23/05/10(水)23:09:15 No.1055927288
>知らねーよバーカって言い返せないくらい真面目なセイバーもいけない >若い頃遊び呆けてた奴とアホな遺言で国崩壊させた奴の戯言なんだから おめーだって最後は国滅びたじゃん!後悔がかけらもないと言えるのか! …え、ないの?…そう
65 23/05/10(水)23:09:19 No.1055927319
でもギルはセイバーの言ってる事自体は間違ってないってフォロー入れてたし...
66 23/05/10(水)23:09:19 No.1055927328
人類悪扱いされるほどやばい事したのかよ征服王
67 23/05/10(水)23:09:47 No.1055927498
>人類悪扱いされるほどやばい事したのかよ征服王 まあめちゃめちゃ征服したしな…
68 23/05/10(水)23:09:52 No.1055927532
そもそも人類文明最古の地と アリストテレスに教えてもらって大都会から出発したシティボーイと 北のクソ寒くて土地が痩せててどんよりしてる島でマッシュポテトもそもそしなきゃならんかったやつらじゃ条件が違いすぎるんだよ!
69 23/05/10(水)23:10:05 No.1055927598
>人類悪扱いされるほどやばい事したのかよ征服王 めちゃくちゃしてる…
70 23/05/10(水)23:10:08 No.1055927623
聖杯問答何年越しで根に持たれてるの
71 23/05/10(水)23:10:14 No.1055927661
>>美少年がむくゴリになるのどうなってんの… >ゼウスの血 型月ギリシャ真実的にはテオス・クリロノミアがゴルディアスのアレとかに残留してたのだろうか
72 23/05/10(水)23:10:25 No.1055927720
部下とか民って勝手についてくるもんじゃないの?みたいなノリの奴らとわかりあえねえよ
73 23/05/10(水)23:10:29 No.1055927752
スレ画のビーストとか絶対Ⅱ世が曇るやつじゃん… でも冒険でありそうな展開
74 23/05/10(水)23:10:31 No.1055927764
俺にとってアララララーイと言えばヒストリエであってこっちではない
75 23/05/10(水)23:10:32 No.1055927776
正直設定上何が強いのかさっぱりわからない エクステラでやたら持ち上げられて違和感酷かった 兄貴やライダーなら瞬殺できるだろ
76 23/05/10(水)23:10:51 No.1055927909
HAとZEROが同時に進行していた企画でどっちも原案きのこですってのが判明した今 虚淵が勝手にやったことにしたりHAの後から後付けしたという論調は無理なのである
77 23/05/10(水)23:10:58 No.1055927943
エクステラやったならわかるだろ!?
78 23/05/10(水)23:11:04 No.1055927983
アレキサンダー王としての描写はヒストリエの方が秀逸
79 23/05/10(水)23:11:26 No.1055928133
そもそも型月世界のブリテンは滅びは確定した上でどう軟着陸させるかみたいなところある
80 23/05/10(水)23:11:28 No.1055928148
>兄貴やライダーなら瞬殺できるだろ ゼウスパワーにはライダーさんの技効かないよ
81 23/05/10(水)23:11:32 No.1055928180
>聖杯問答何年越しで根に持たれてるの だいたいセイバー本人も迷走期だったの忘れられてる気がする 後アニメでだいぶ印象変わってるのも
82 23/05/10(水)23:11:47 No.1055928273
>北のクソ寒くて土地が痩せててどんよりしてる島 ひでぇ
83 23/05/10(水)23:11:48 No.1055928283
>兄貴やライダーなら瞬殺できるだろ なんでその二人持ち上げてるの…
84 23/05/10(水)23:11:50 No.1055928295
>アレキサンダー王としての描写はヒストリエの方が秀逸 なんか人の形したものが自陣を横切って行く
85 23/05/10(水)23:11:51 No.1055928301
>HAとZEROが同時に進行していた企画でどっちも原案きのこですってのが判明した今 >虚淵が勝手にやったことにしたりHAの後から後付けしたという論調は無理なのである というか発注段階でこれこれこうしてやるだけ守ってくれればいいよ!みたいな状態だったっぽいから正史発言は完全にノリで言ったことがほぼ確定してる
86 23/05/10(水)23:11:52 No.1055928312
本人視点ついさっき大失敗しましたあーあ状態だしやり直してー!になるのは人として当たり前だと思う そしてZeroは私いらない…私以外の人にやってもらおう…になるまでの話だから
87 23/05/10(水)23:11:54 No.1055928325
とんでもねーことは山程したけどよ人類悪かと言うとちょっと微妙だと思うぜ まあ未知の土地を制覇して行くのを愛であり悪というならわからんが!
88 23/05/10(水)23:11:55 No.1055928328
>エクステラやったならわかるだろ!? zeroじゃあんなに情けなかったのに急にパワーアップされても…
89 23/05/10(水)23:12:08 No.1055928416
ギルガメッシュとか言う古いだけの奴は兎も角アレキサンダー大王に言い負かされるのはしょうがないだろ...
90 23/05/10(水)23:12:09 No.1055928421
どんどん盛られて型月魔術世界の歴史でもかなり重要人物になってきてる
91 23/05/10(水)23:12:15 No.1055928465
ライダーさんの強いのは間違いないんだけど何とも言えない感じは絶妙だと思う
92 23/05/10(水)23:12:28 No.1055928548
Zeroって切嗣と言峰のバトル描いてくれって言ってたら全部書いてきたってのじゃないんだ
93 23/05/10(水)23:12:34 No.1055928572
クーフーリンはともかく近年の設定だとむしろライダーさんは不利背負ってるよ
94 23/05/10(水)23:12:39 No.1055928609
Fakeでも言ってたけど騎士王は声が小さい
95 23/05/10(水)23:12:39 No.1055928611
>>兄貴やライダーなら瞬殺できるだろ >なんでその二人持ち上げてるの… ZERO出た時に四次連中より五次連中のほうが強いって散々言われたから…
96 23/05/10(水)23:12:46 No.1055928647
>兄貴やライダーなら瞬殺できるだろ 設定納得できないから無視して瞬殺可能!って 設定無視したら誰だってそうなるだろ
97 23/05/10(水)23:12:49 No.1055928671
あの宝具ステータス的にはイスカンダルよりも強い奴も結構召喚されてるらしいから強いは強いんだ そいつら宝具使えないけど
98 23/05/10(水)23:13:10 No.1055928771
>どんどん盛られて型月魔術世界の歴史でもかなり重要人物になってきてる 知らねー世界を繋げちまったーー! ちょっと世界観の破壊者すぎる…
99 23/05/10(水)23:13:20 No.1055928822
スレ画の評価は好きな奴となんだこいつ...ってなる奴で差がかなりあると思う 作中でも現実でも
100 23/05/10(水)23:13:24 No.1055928843
スレ画魔力Cだから石化の魔眼で楽勝だと思っていた
101 23/05/10(水)23:13:29 No.1055928880
>>カッサンドロスみたいなやつは宝具の軍勢に参加してるのかな >ああいうのはアンチ兼厄介ファンだと思う イスカンダルの息子と母親殺して妹と結婚して自分がマケドニアの王位を継ぐアンチは一周回ってファンとしか思えん
102 23/05/10(水)23:13:31 No.1055928890
魔改造される息子
103 23/05/10(水)23:13:33 No.1055928907
エクステラで逃げに徹されたら勝ち目一切ない感はでた 本人の性格的に多分逃げないけど
104 23/05/10(水)23:13:34 No.1055928914
そもそも四次だとマスターがあじぱーくんだからステータスいまいちだし
105 23/05/10(水)23:13:35 No.1055928919
>とんでもねーことは山程したけどよ人類悪かと言うとちょっと微妙だと思うぜ >まあ未知の土地を制覇して行くのを愛であり悪というならわからんが! 人類愛と悪は表裏一体で間違いなくこの人は人類愛があるからね
106 23/05/10(水)23:13:39 No.1055928945
まあブリテン島も緯度にしちゃあったかい方なんだけども さすがに地中海と比べるとクソ寒と言って良いからな…
107 23/05/10(水)23:13:42 No.1055928966
>そしてZeroは私いらない…私以外の人にやってもらおう…になるまでの話だから カムランの丘で選定の剣が間違った者を選んだのかもって思ってた描写があるのよ
108 23/05/10(水)23:13:48 No.1055928999
鯖が鯖召喚ってそんなのありなん!?て言われてたなあ
109 23/05/10(水)23:14:02 No.1055929072
>>>兄貴やライダーなら瞬殺できるだろ >>なんでその二人持ち上げてるの… >ZERO出た時に四次連中より五次連中のほうが強いって散々言われたから… 公式で言われたことは一度も無いし むしろディルムッドなんかはクーフーリンには一撃では劣るが手数では勝るから拮抗するとまで言われたぞ
110 23/05/10(水)23:14:13 No.1055929153
>鯖が鯖召喚ってそんなのありなん!?て言われてたなあ SNでやったのに…
111 23/05/10(水)23:14:33 No.1055929268
5次のメンツはやばいけど4次も大概だからな 湖の騎士とか
112 23/05/10(水)23:14:39 No.1055929310
スレ画に人類への愛はあるの? リンボと同類じゃねえのか?
113 23/05/10(水)23:14:57 No.1055929411
ディルはトラオムで出てきたとき死ぬほどありがてえ…ってなった まともな戦力がこいつかローランしかいねえ…
114 23/05/10(水)23:14:58 No.1055929426
>>エクステラやったならわかるだろ!? >zeroじゃあんなに情けなかったのに急にパワーアップされても… キャラ憎しで認知自体が歪んでるとしか思えん…
115 23/05/10(水)23:15:02 No.1055929444
>5次のメンツはやばいけど4次も大概だからな >湖の騎士とか ジルもやばいぞ ジルの本がだけど
116 23/05/10(水)23:15:10 No.1055929495
>鯖が鯖召喚ってそんなのありなん!?て言われてたなあ いまとなっては召喚系もざらにいるようになったなぁ
117 23/05/10(水)23:15:11 No.1055929502
今なら王の号令でさらりと円卓出てきてくれそう 円卓同士仲良くしてくれるかはちょっとわからん
118 23/05/10(水)23:15:17 No.1055929543
>スレ画に人類への愛はあるの? わからん >リンボと同類じゃねえのか? お前の脳みそどうなってんの…
119 23/05/10(水)23:15:18 No.1055929549
>スレ画に人類への愛はあるの? >リンボと同類じゃねえのか? 間違ってもリンボと同類ではねえだろ
120 23/05/10(水)23:15:24 No.1055929588
>エクステラで逃げに徹されたら勝ち目一切ない感はでた >本人の性格的に多分逃げないけど 確保した兵に自前の軍勢を延々けしかけてくる…
121 23/05/10(水)23:15:26 No.1055929604
まあセイバーってレスバ弱そうだし
122 23/05/10(水)23:15:41 No.1055929692
>スレ画に人類への愛はあるの? >リンボと同類じゃねえのか? むしろ道満を何だと思ってるんだ
123 23/05/10(水)23:15:41 No.1055929695
人斬りサークルですら鯖呼べるのって安くなった気がした
124 23/05/10(水)23:15:48 No.1055929735
>ディルはトラオムで出てきたとき死ぬほどありがてえ…ってなった 人格が信用出来て強いの頼もしすぎる
125 23/05/10(水)23:16:11 No.1055929909
人類好きかって言われたら割と好きな気がするけどなスレ画 人の欲望とか肯定する王だし
126 23/05/10(水)23:16:13 No.1055929928
臣下が宝具ってくらいの人だから人類愛はあるんじゃね
127 23/05/10(水)23:16:22 No.1055929978
>まあセイバーってレスバ弱そうだし 斧かなー槍かなーしてた時は強そうだったのに
128 23/05/10(水)23:16:23 No.1055929980
>人斬りサークルですら鯖呼べるのって安くなった気がした せいぜい数体しか呼べない宝具だぞあれ!
129 23/05/10(水)23:16:30 No.1055930038
スレ画は歴史的に見て世界に与えた影響が凄いから持ち上げられるのもおかしくないでしょ
130 23/05/10(水)23:16:32 No.1055930045
>まあセイバーってレスバ弱そうだし SNでもレスバはだいたい負けてた気がする
131 23/05/10(水)23:16:43 No.1055930097
リンボの事一ミリも知らんなら話題に挙げなきゃいいのに…
132 23/05/10(水)23:16:49 No.1055930137
大塚明夫ボイスでだいぶハッタリ効いてる気がする
133 23/05/10(水)23:17:00 No.1055930203
>キャラ憎しで認知自体が歪んでるとしか思えん… 逆の事例も含めて型月厨の基本スキルではある
134 23/05/10(水)23:17:09 No.1055930263
>リンボの事一ミリも知らんなら話題に挙げなきゃいいのに… ソソソソソ…エアプで拙僧を語るのはおやめなされ…
135 23/05/10(水)23:17:11 No.1055930279
青髭の巨大海魔に勝ち目がないのはどうかと思う
136 23/05/10(水)23:17:23 No.1055930333
青王のその気になったら円卓召喚術とかできそう やってたわ
137 23/05/10(水)23:17:25 No.1055930349
セイバーは知能面だと結構ポンコツだから… SNでもセイバーの言うこと聞くと大体士郎死ぬし
138 23/05/10(水)23:17:42 No.1055930455
imgだけ見てとりあえずリンボを人類愛無い奴と言って馬鹿にすれば良いんだと思ってそう
139 23/05/10(水)23:17:44 No.1055930465
>青髭の巨大海魔に勝ち目がないのはどうかと思う 勝ち目あるのエクスカリバーかエヌマくらいだぞあれ!
140 23/05/10(水)23:17:45 No.1055930467
>青髭の巨大海魔に勝ち目がないのはどうかと思う アレに勝ち目あるのは上澄みなんだ
141 23/05/10(水)23:17:45 No.1055930468
ufoの要らんアニオリ演出やたら付け足して来るとこ嫌い
142 23/05/10(水)23:17:51 No.1055930511
>青王のその気になったら円卓召喚術とかできそう >やってたわ 聖杯持ち状態でも戦う前から半壊!
143 23/05/10(水)23:18:20 No.1055930727
>>青髭の巨大海魔に勝ち目がないのはどうかと思う >アレに勝ち目あるのは上澄みなんだ 知名度的にその上澄に入って欲しかった
144 23/05/10(水)23:18:23 No.1055930751
>スレ画は歴史的に見て世界に与えた影響が凄いから持ち上げられるのもおかしくないでしょ まず紀元前から21世紀現代まで持ち上げられなかったことがない人なのに ここで「」が大したことないって言ってもただの逆張りだろ…
145 23/05/10(水)23:18:23 No.1055930755
>青髭の巨大海魔に勝ち目がないのはどうかと思う あれ無限再生持ちの超巨大オブジェクトだからめちゃくちゃ厄介よ
146 23/05/10(水)23:18:33 No.1055930819
>imgだけ見てとりあえずリンボを人類愛無い奴と言って馬鹿にすれば良いんだと思ってそう 無いは無いけどそれは世界を愛で滅ぼすほどの煮えたぎる愛がないだけで別に愛が0だなんて誰も言ってないしな
147 23/05/10(水)23:19:08 No.1055931072
セイバーは色々バージョン違い出てるけどFGO二部六章のモルガンはめちゃくちゃ強く感じた
148 23/05/10(水)23:19:12 No.1055931100
>セイバーは知能面だと結構ポンコツだから… >SNでもセイバーの言うこと聞くと大体士郎死ぬし セイバーの言うこと聞かなくても勝手に敵陣に突っ込んで負けて帰ってくるぞ
149 23/05/10(水)23:19:14 No.1055931110
>セイバーは知能面だと結構ポンコツだから… >SNでもセイバーの言うこと聞くと大体士郎死ぬし セイバーを信じて送り出したら洗脳されて帰って来たの未だに忘れてない
150 23/05/10(水)23:19:18 No.1055931138
向き不向きの問題だからな海魔 それでも吹っ飛ばすくらい強くあって欲しいってのは分からんでもないが
151 23/05/10(水)23:19:27 No.1055931188
さっきからビースト適性ありそうって言うけど征服王が愛で世界滅ぼすような危険なサーヴァントに見えるってのかよ…
152 23/05/10(水)23:19:38 No.1055931265
>さっきからビースト適性ありそうって言うけど征服王が愛で世界滅ぼすような危険なサーヴァントに見えるってのかよ… 見えるな…
153 23/05/10(水)23:19:48 No.1055931321
でも搦め手に弱くなかったらアナル調教されてくれないのであれでいい
154 23/05/10(水)23:19:51 No.1055931340
>さっきからビースト適性ありそうって言うけど征服王が愛で世界滅ぼすような危険なサーヴァントに見えるってのかよ… ぶっちゃけそういう事やらかす側のサーヴァントだろ…
155 23/05/10(水)23:19:54 No.1055931359
>さっきからビースト適性ありそうって言うけど征服王が愛で世界滅ぼすような危険なサーヴァントに見えるってのかよ… うーん否定はできない
156 23/05/10(水)23:19:58 No.1055931382
>さっきからビースト適性ありそうって言うけど征服王が愛で世界滅ぼすような危険なサーヴァントに見えるってのかよ… ビーストかは置いといてチャンスがあるなら世界征服チャレンジは確実にしたがる
157 23/05/10(水)23:20:04 No.1055931429
何でイスカンダルなんて捻りまくった方の発音で呼んだんだろう
158 23/05/10(水)23:20:06 No.1055931440
少なくとも物理的に世界を破壊ではなくても文化圏の破壊はしてるように見える…
159 23/05/10(水)23:20:10 No.1055931458
4次以外に目を向けてもヴァサヴィシャクティとかロンゴミニアドとかレベルだよね海魔一撃で焼けるの
160 23/05/10(水)23:20:27 No.1055931569
>何でイスカンダルなんて捻りまくった方の発音で呼んだんだろう オジマンディアスはどう思う?
161 23/05/10(水)23:20:40 No.1055931650
>セイバーは色々バージョン違い出てるけどFGO二部六章のモルガンはめちゃくちゃ強く感じた モルガンは顔が似てるだけだ!何で似てんだっけ…
162 23/05/10(水)23:20:47 No.1055931700
>エルキドゥはどう思う?
163 23/05/10(水)23:20:54 No.1055931751
>何でイスカンダルなんて捻りまくった方の発音で呼んだんだろう イスカンダルとかオジマンとかはあえてメジャーじゃない方にして印象付けたいとかじゃないっけ
164 23/05/10(水)23:20:56 No.1055931761
>モルガンは顔が似てるだけだ!何で似てんだっけ… 姉だからだよ!
165 23/05/10(水)23:20:57 No.1055931764
>さっきからビースト適性ありそうって言うけど征服王が愛で世界滅ぼすような危険なサーヴァントに見えるってのかよ… こいつ聖杯戦争優勝させたら受肉してそのまま世界征服!とか言ってる奴だし
166 23/05/10(水)23:21:05 No.1055931814
>>何でイスカンダルなんて捻りまくった方の発音で呼んだんだろう >オジマンディアスはどう思う? イスカンダルよりパッと出てこない方来たな…
167 23/05/10(水)23:21:09 No.1055931841
>モルガンは顔が似てるだけだ!何で似てんだっけ… 姉だよ!
168 23/05/10(水)23:21:10 No.1055931851
ウェイバーが最終的に噛み合っただけで言う事もあんま聞かないし他のマスターだと割と決裂しそうだなってずっと思ってる
169 23/05/10(水)23:21:32 No.1055932011
FGOで巨大海魔ふっとばせそうな鯖めっちゃ増えたからな まあ相性っていえばそうなんだが 正直軍勢全員宝具使えてよかったと思う
170 23/05/10(水)23:21:33 No.1055932012
アレキサンドロスだと同じ名前の人はいっぱいいるけど アル・イスカンダルになると一人だから
171 23/05/10(水)23:21:57 No.1055932145
鄭和の東南アジア航海でコイツと同名の王様が漢字表記されてた記憶 インドネシアだったかな
172 23/05/10(水)23:21:59 No.1055932161
エルキドゥはむしろエンキドゥをどう読んだらそうなるんだっていう感じだしな…
173 23/05/10(水)23:22:01 No.1055932176
ちくちく削るぐらいだったのはどうなのと思わんでもない
174 23/05/10(水)23:22:39 No.1055932395
>FGOで巨大海魔ふっとばせそうな鯖めっちゃ増えたからな >まあ相性っていえばそうなんだが >正直軍勢全員宝具使えてよかったと思う 今だとゼウスの雷とかメチャクチャなの借り受けてるしゴルディアスで轢き殺せるくらいでも良いんじゃないかとは思う
175 23/05/10(水)23:22:40 No.1055932399
>ウェイバーが最終的に噛み合っただけで言う事もあんま聞かないし他のマスターだと割と決裂しそうだなってずっと思ってる ケイネスが予定通り呼んでてもどのみちうまくいかなそうではある
176 23/05/10(水)23:22:55 No.1055932504
無礼講で飲んでたのに部下に生意気な事言われて槍ぶん投げて殺してシラフに戻ってから数日寝込んだ逸話好き
177 23/05/10(水)23:23:11 No.1055932626
>>FGOで巨大海魔ふっとばせそうな鯖めっちゃ増えたからな >>まあ相性っていえばそうなんだが >>正直軍勢全員宝具使えてよかったと思う >今だとゼウスの雷とかメチャクチャなの借り受けてるしゴルディアスで轢き殺せるくらいでも良いんじゃないかとは思う ウェイバー君の魔力が無かったからで良い
178 23/05/10(水)23:23:15 No.1055932650
>エルキドゥはむしろエンキドゥをどう読んだらそうなるんだっていう感じだしな… nがルになるのはそうはならんやろ感強い
179 23/05/10(水)23:23:16 No.1055932660
>ケイネスが予定通り呼んでてもどのみちうまくいかなそうではある 一回二回掘られるだけで堕ちないだろうしな
180 23/05/10(水)23:23:22 No.1055932687
あの時代というか産業革命まで中華が大正義過ぎてビビる 鄭和の艦隊とか盛ったにしても凄すぎる
181 23/05/10(水)23:23:34 No.1055932762
モードレッドとモルドレッドは?
182 23/05/10(水)23:23:36 No.1055932781
>FGOで巨大海魔ふっとばせそうな鯖めっちゃ増えたからな >まあ相性っていえばそうなんだが >正直軍勢全員宝具使えてよかったと思う 増えたつってもアルジュナとかケツ姉とかそんなんだし…
183 23/05/10(水)23:23:38 No.1055932790
二回掘るな
184 23/05/10(水)23:23:45 No.1055932821
こいつの宝具の利点ってあの規模の固有結界張っておいてめちゃくちゃ低燃費ってところだと思う
185 23/05/10(水)23:24:04 No.1055932964
>二回掘るな 締まりがよかったんだろうな…
186 23/05/10(水)23:24:17 No.1055933048
>モードレッドとモルドレッドは? モードレッド表記も普通にあって別にマイナーではない
187 23/05/10(水)23:24:27 No.1055933096
>ちくちく削るぐらいだったのはどうなのと思わんでもない でもFGOの全体宝具って増えて連続攻撃の奴多くね?
188 23/05/10(水)23:24:34 No.1055933144
直接敵対したやつどころかディアドコイに巻き込まれた臣下さえこのおっさんを悪く言う権利あるよ
189 23/05/10(水)23:24:46 No.1055933222
アンチのレス カエサルとカリギュラはそうは思いません しかしダレイオスはそう思います ナポレオンは反論したいところです
190 23/05/10(水)23:24:46 No.1055933224
>ケイネスが予定通り呼んでてもどのみちうまくいかなそうではある ケイネスが呼んだらケイネスもソラウもまとめて頂かれてなんだかんだ良い感じになるとかなんとか
191 23/05/10(水)23:25:21 No.1055933420
超面倒くさいファンの方も結構な強さ
192 23/05/10(水)23:25:26 No.1055933451
>モードレッドとモルドレッドは? mordredでそのまんまモーってすんの素直じゃねぇかな
193 23/05/10(水)23:25:37 No.1055933522
>オジマンディアスはどう思う? あれ称号であって名前じゃないと聞いたが
194 23/05/10(水)23:25:43 No.1055933568
ネームバリューというか現実の知名度と凄さならコイツとカエサルはトップだと思うよ
195 23/05/10(水)23:26:04 No.1055933695
こいつのオトンも悪く言う権利あると思う
196 23/05/10(水)23:26:08 No.1055933723
>>オジマンディアスはどう思う? >あれ称号であって名前じゃないと聞いたが シバの女王に謝れ!
197 23/05/10(水)23:26:16 No.1055933762
カエサルは有名さの割にあんまり扱い良くないな… いやあの悪辣デブも好きではあるんだけど
198 23/05/10(水)23:26:34 No.1055933864
>超面倒くさいファンの方も結構な強さ とーこさんが勝てない 当たり前っちゃ当たり前だけど
199 23/05/10(水)23:26:35 No.1055933867
>ネームバリューというか現実の知名度と凄さならコイツとカエサルはトップだと思うよ おいおい俺のヘラクレスがそこに入らないことはないだろう?
200 23/05/10(水)23:26:40 No.1055933910
ネロが叔父上と同じくファンだ余する程度にはファンが多い
201 23/05/10(水)23:26:42 No.1055933926
>ケイネスが呼んだらケイネスもソラウもまとめて頂かれてなんだかんだ良い感じになるとかなんとか つまりディルもケイネスをガン掘りしとけばうまくいったかもしれない…?
202 23/05/10(水)23:27:02 No.1055934036
>ネームバリューというか現実の知名度と凄さならコイツとカエサルはトップだと思うよ なんでカエサルあんな見た目もスペックも微妙なキャラにしたんだろ
203 23/05/10(水)23:27:02 No.1055934040
>カエサルは有名さの割にあんまり扱い良くないな… 外見もさることながら シナリオ上での扱いがただの悪徳弁護士なんだよね
204 23/05/10(水)23:27:12 No.1055934090
>とーこさんが勝てない >当たり前っちゃ当たり前だけど まず人間が鯖と渡り合う時点で無茶もいいとこだからな いやあれ人間か…?
205 23/05/10(水)23:27:12 No.1055934095
>>ケイネスが呼んだらケイネスもソラウもまとめて頂かれてなんだかんだ良い感じになるとかなんとか >つまりディルもケイネスをガン掘りしとけばうまくいったかもしれない…? ムッサはノンケだから…
206 23/05/10(水)23:27:31 No.1055934197
現実で全世界で一番知名度が高い偉人… いやこれは簡単か3人に絞れる
207 23/05/10(水)23:27:32 No.1055934208
>なんでカエサルあんな見た目もスペックも微妙なキャラにしたんだろ クロケアモースはやたら強いし!
208 23/05/10(水)23:27:39 No.1055934248
カエサルのカリスマがCなのいまだにおかしいと思ってる
209 23/05/10(水)23:27:45 No.1055934290
>ネロが叔父上と同じくファンだ余する程度にはファンが多い ローマ時代の浪漫の起源だからなスレ画
210 23/05/10(水)23:27:54 No.1055934340
こいつがインドで建てたアレキサンドリアって阿?散(アラサンダ)って名前で仏典にも乗ってるんだよな カバー出来ない範囲数えた方が早そう
211 23/05/10(水)23:27:58 No.1055934360
>現実で全世界で一番知名度が高い偉人… >いやこれは簡単か3人に絞れる まずヒトラーだろ?
212 23/05/10(水)23:28:05 No.1055934409
ソロモン・イブン・ガビーロールじゃなくてアヴィケブロン名義なのは魔術王ソロモンと区別する為なのかな
213 23/05/10(水)23:28:08 No.1055934426
ヒストリエだと良い感じに枯れてて好き
214 23/05/10(水)23:28:10 No.1055934438
ヘラクレスアキレウスアレキサンダーあたりに比べるとシーザーは一歩劣る気がする サラダは関係ないし
215 23/05/10(水)23:28:17 No.1055934469
ケイネス先生はあれで英霊なんだから一応戦う理由聞いてこっちが合わせてやるか思想側の魔術師だったんだよ 呼んだのが願いなんてありませんただ忠誠誓いたいです!(いややっぱ騎士として戦いです)のディルだったのがいけなかった
216 23/05/10(水)23:28:20 No.1055934486
>現実で全世界で一番知名度が高い偉人… >いやこれは簡単か3人に絞れる 一人だけ出てるけど殿堂入り扱いだな…
217 23/05/10(水)23:28:23 No.1055934496
>>ネームバリューというか現実の知名度と凄さならコイツとカエサルはトップだと思うよ >なんでカエサルあんな見た目もスペックも微妙なキャラにしたんだろ ヘクトールとか藤太もそうだけど初期鯖は割ともったいない使い方してる
218 23/05/10(水)23:28:55 No.1055934684
>こいつがインドで建てたアレキサンドリアって阿?散(アラサンダ)って名前で仏典にも乗ってるんだよな >カバー出来ない範囲数えた方が早そう アレクサンドロスは破壊者なんですけおおおお!!!とアレクサンドロスは偉大なんですけおおおおおお!!!でマジに二分されるからな
219 23/05/10(水)23:29:00 No.1055934714
>ケイネス先生はあれで英霊なんだから一応戦う理由聞いてこっちが合わせてやるか思想側の魔術師だったんだよ >呼んだのが願いなんてありませんただ忠誠誓いたいです!(いややっぱ騎士として戦いです)のディルだったのがいけなかった あと婚約者連れてきたのがピンポイントで良くなかった…
220 23/05/10(水)23:29:05 No.1055934739
>>現実で全世界で一番知名度が高い偉人… >>いやこれは簡単か3人に絞れる >まずヒトラーだろ? 次に与謝野晶子
221 23/05/10(水)23:29:07 No.1055934747
ヘファ子は厄介ファンのようでいて 何だあの遺言もそれに従った連中もバ~ッカじゃねぇの!?は真っ当寄り
222 23/05/10(水)23:29:14 No.1055934778
キリストが出てきたら聖堂教会の連中みんな言う事聞くのかな
223 23/05/10(水)23:29:14 No.1055934783
>おいおい俺のヘラクレスがそこに入らないことはないだろう? ヘラクレスも凄いけど実在しないからなんだかんだこいつらとは影響力が違うというか…
224 23/05/10(水)23:29:49 No.1055934958
>ソロモン・イブン・ガビーロールじゃなくてアヴィケブロン名義なのは魔術王ソロモンと区別する為なのかな apoの時点で魔術王ソロモンの設定は考えてそうだし被らないようにしたんだろうな
225 23/05/10(水)23:29:56 No.1055934991
>キリストが出てきたら聖堂教会の連中みんな言う事聞くのかな 魔術で再現されたキリストなんか偽物だろ
226 23/05/10(水)23:30:03 No.1055935030
ディルはセイバーで呼べていれば…
227 23/05/10(水)23:30:07 No.1055935050
カエサルの強さは何というか現しづらいんだよな 戦闘ならポンペイウスの方が明らかに上だし政治力はアウグストゥスの方が上だしあっさり暗殺されてる程度の でもなんか1番魅力的なのはカエサルみたいな
228 23/05/10(水)23:30:31 No.1055935184
>キリストが出てきたら聖堂教会の連中みんな言う事聞くのかな 出てきた時点で解釈違いって殺しにかかりそう
229 23/05/10(水)23:30:38 No.1055935223
>キリストが出てきたら聖堂教会の連中みんな言う事聞くのかな サーヴァントのキリストは本物じゃないんですけお!
230 23/05/10(水)23:30:38 No.1055935226
>キリストが出てきたら聖堂教会の連中みんな言う事聞くのかな あいつらが本当に信仰心あるとは思えんからなんだかんだ難癖付けると思うよ
231 23/05/10(水)23:30:47 No.1055935274
カエサルもガリア遠征でウェルキンゲトリクス破った逸話が宝具化してコンスタンティノスみたいな盛られ方してもいいのにね
232 23/05/10(水)23:31:04 No.1055935361
ならターバンつけたマホメットのおじさん出すか…
233 23/05/10(水)23:31:07 No.1055935376
>>キリストが出てきたら聖堂教会の連中みんな言う事聞くのかな >サーヴァントのキリストは本物じゃないんですけお! まぁ実際それはそう 鯖はあくまで一側面切り取っただけの偶像だし
234 23/05/10(水)23:31:12 No.1055935411
言峰はセイヴァーとして出て来たら問い殺しに行くつもりで問答始めると思う
235 23/05/10(水)23:31:13 No.1055935416
厄介ファンと厄介アンチが常に殴り合いしてる外で本人は我関せずというか好き勝手してる
236 23/05/10(水)23:31:32 No.1055935521
ッ ー! ッ ー!
237 23/05/10(水)23:31:35 No.1055935543
>ならターバンつけたマホメットのおじさん出すか… ダメだって!!
238 23/05/10(水)23:31:38 No.1055935561
設定面では後発の鯖のが美味しい盛られ方してるからね…
239 23/05/10(水)23:31:39 No.1055935571
我々の主はそんなロックスターみたいな感じじゃねえから!
240 23/05/10(水)23:31:40 No.1055935572
>カエサルの強さは何というか現しづらいんだよな >戦闘ならポンペイウスの方が明らかに上だし政治力はアウグストゥスの方が上だしあっさり暗殺されてる程度の >でもなんか1番魅力的なのはカエサルみたいな 中途半端なところで裏切りで死んだのはノブっぽいんだがな…
241 23/05/10(水)23:31:49 No.1055935633
>ディルはセイバーで呼べていれば… 御三家特権でセイバーはウチが引くんでよろです
242 23/05/10(水)23:31:50 No.1055935639
>本人は我関せずというか好き勝手してる 基本的に全力で楽しむ姿勢は好き
243 23/05/10(水)23:32:11 No.1055935744
>カエサルもガリア遠征でウェルキンゲトリクス破った逸話が宝具化してコンスタンティノスみたいな盛られ方してもいいのにね ライダーで来ればもっと強いんだろ?
244 23/05/10(水)23:32:28 No.1055935863
ターバンマンが偶像のサーヴァントになる時点で解釈違いです!!!
245 23/05/10(水)23:32:29 No.1055935870
>ダメだって!! 預言者の方は大丈夫だろ預言者の方は
246 23/05/10(水)23:32:30 No.1055935880
セイバーで呼んでもフル出力出せないのは聖杯戦争ってもんの歪さを感じますね
247 23/05/10(水)23:32:37 No.1055935921
>>おいおい俺のヘラクレスがそこに入らないことはないだろう? >ヘラクレスも凄いけど実在しないからなんだかんだこいつらとは影響力が違うというか… 生身であらゆる王を打ち負かし常勝無敗でインドまで征服して若年で死ぬって完全に神話人物だからな… ヘラクレスを金剛力士に定着変化させる程の後世の影響がついでになるレベル
248 23/05/10(水)23:32:39 No.1055935932
型月世界…と言うか事件簿世界だとヨーロッパ圏ではスレ画とシャルルマーニュあたりが知名度二強なんだそうだ まあ拙ちゃんの所見だけど
249 23/05/10(水)23:33:00 No.1055936062
>ターバンマンが偶像のサーヴァントになる時点で解釈違いです!!! それは本当にそう
250 23/05/10(水)23:33:01 No.1055936067
公式二次創作のAZOいいよね… 2世がめちゃめちゃテンション上がる終盤が好き
251 23/05/10(水)23:33:03 No.1055936081
>ターバンマンが偶像のサーヴァントになる時点で解釈違いです!!! (情報抹消の亜種スキルで顔だけ見えない)
252 23/05/10(水)23:33:07 No.1055936101
どこもそうだがキリスト教も解釈違いで殴り合ってきた宗教だしなぁ…
253 23/05/10(水)23:33:08 No.1055936109
>型月世界…と言うか事件簿世界だとヨーロッパ圏ではスレ画とシャルルマーニュあたりが知名度二強なんだそうだ >まあ拙ちゃんの所見だけど まあ別に型月世界に限らずそうだと思うよ…
254 23/05/10(水)23:33:20 No.1055936172
>公式二次創作のAZOいいよね… >2世がめちゃめちゃテンション上がる終盤が好き あれグレイ達に見せたい
255 23/05/10(水)23:33:26 No.1055936202
この解釈違いマジで殺してくるからなあ…
256 23/05/10(水)23:33:30 No.1055936225
>言峰はセイヴァーとして出て来たら問い殺しに行くつもりで問答始めると思う 聖杯戦争や人理には興味無い救世主達もその場で問答仕掛けられたら応じてくれそうなイメージ
257 23/05/10(水)23:34:02 No.1055936389
>公式二次創作のAZOいいよね… >2世がめちゃめちゃテンション上がる終盤が好き 公式が00年代にすごい食べ慣れた逆行if無双パラレルの味をお出してくる…
258 23/05/10(水)23:34:03 No.1055936393
エルゴがアレクサンドロス4世なのは割と真面目に予想出来なかったぞ
259 23/05/10(水)23:34:07 No.1055936415
>設定面では後発の鯖のが美味しい盛られ方してるからね… 5次英霊の方々のステータスは本当にシンプルで逆に新鮮...
260 23/05/10(水)23:34:08 No.1055936420
スレ画自身も偉大だけどスレ画の親父もめっちゃ凄いからな
261 23/05/10(水)23:34:16 No.1055936470
ぶっちゃけパンチもロン毛もターバンマンも聖杯や人理に欠片も興味無さそうだしなぁ
262 23/05/10(水)23:34:19 No.1055936489
キリストではなくナザレのイエスなのでセーフですよね通してください
263 23/05/10(水)23:34:22 No.1055936509
プトレマイオスは宝具がザ・アレキサンドリアって感じだったな
264 23/05/10(水)23:34:38 No.1055936596
>セイバーで呼んでもフル出力出せないのは聖杯戦争ってもんの歪さを感じますね そもそも大本の聖杯戦争にとってのサーヴァントは単なる燃料であって強さとか再現度とか別に関係ないので…
265 23/05/10(水)23:34:49 No.1055936663
>スレ画自身も偉大だけどスレ画の親父もめっちゃ凄いからな 親父が死んで息子なら余裕だろ!と思ったらもっと化け物だったってのがひどい
266 23/05/10(水)23:34:49 No.1055936666
>>公式二次創作のAZOいいよね… >>2世がめちゃめちゃテンション上がる終盤が好き >あれグレイ達に見せたい 1部2章の自分の欲望のために人理破壊する側についてるところも見てもらおう…
267 23/05/10(水)23:34:51 No.1055936682
>ぶっちゃけパンチもロン毛もターバンマンも聖杯や人理に欠片も興味無さそうだしなぁ チンギス汗は?
268 23/05/10(水)23:34:56 No.1055936710
>ぶっちゃけパンチもロン毛もターバンマンも聖杯や人理に欠片も興味無さそうだしなぁ と言うか聖杯ってロン毛の…だしな
269 23/05/10(水)23:35:00 No.1055936739
ナポレオンも近代だが知名度なら凄いんじゃないか
270 23/05/10(水)23:35:36 No.1055936934
>ナポレオンも近代だが知名度なら凄いんじゃないか それはそう
271 23/05/10(水)23:35:47 No.1055937006
キリスト教文化圏ではキリスト教の発展と保護に貢献した君主が大正義だからなぁ
272 23/05/10(水)23:35:56 No.1055937045
>ナポレオンも近代だが知名度なら凄いんじゃないか ナポレオンも近代っつーか ナポレオンが近代始めた人だからね
273 23/05/10(水)23:36:03 No.1055937079
こうあって欲しい!であんなドスケベ姿が出てくるからなナポレオン
274 23/05/10(水)23:36:06 No.1055937095
キリスト扱うのって別にムハンマドに比べたら全然タブーじゃないと思うけど 本人が聖杯みたいなもんだから呼べないって感じかなあ 水をワインに変えたり思いのままだし
275 23/05/10(水)23:36:08 No.1055937108
三蔵ちゃんの師匠は人理なんて興味ありませんからってどっかで説明あった気がする
276 23/05/10(水)23:36:18 No.1055937176
>キリストではなくナザレのイエスなのでセーフですよね通してください その理屈通るならただのシナイ山の精霊です通して下さい も行けるか…?
277 23/05/10(水)23:36:22 No.1055937204
ローマ皇帝は面白いやついっぱい居るし型月はもっと出すべき
278 23/05/10(水)23:36:25 No.1055937215
チンギスハン呼んだらなぜか義経出てきそう
279 23/05/10(水)23:36:25 No.1055937217
>チンギス汗は? 男の最大の喜びは敵を征服して、その財産を奪い、その馬に乗り、その愛する者たちを泣かせ、その妻や娘を抱くことだ
280 23/05/10(水)23:36:31 No.1055937254
近代で一番の有名人って言うと… ナポレオン、ヒトラー、スターリン、アインシュタインあたり?
281 23/05/10(水)23:36:36 No.1055937281
>ぶっちゃけパンチもロン毛もターバンマンも聖杯や人理に欠片も興味無さそうだしなぁ 自分達の教えの中で世界が救われるの決まってるし未練なんて無さそう
282 23/05/10(水)23:36:40 No.1055937306
ナポレオンはスフィンクス破壊を踏まえた凱旋門宝具なのが洒落てていい
283 23/05/10(水)23:36:50 No.1055937371
エジソン
284 23/05/10(水)23:36:57 No.1055937408
アキレウスやヘラクレスみたいな偉大な英雄になれと言われたよなあ! 言葉だけじゃなくなってみてえよなあ! なった!
285 23/05/10(水)23:37:09 No.1055937468
>エジソン 偉い人
286 23/05/10(水)23:37:11 No.1055937482
そろそろZEROも今回みたいな気合い入ったコラボイベみたいなのしてほしい ZEROのご歓談したいいいいいい!!!!
287 23/05/10(水)23:37:16 No.1055937505
>エジソン 偉い人なのはそんなの常識だからな…
288 23/05/10(水)23:37:24 No.1055937552
>キリスト扱うのって別にムハンマドに比べたら全然タブーじゃないと思うけど >本人が聖杯みたいなもんだから呼べないって感じかなあ >水をワインに変えたり思いのままだし 来るとしたらEXTRAのセイヴァーみたいな感じで普通の聖杯戦争には来ないだろ
289 23/05/10(水)23:37:26 No.1055937567
>>エジソン >偉い人 そんなの常識~
290 23/05/10(水)23:37:33 No.1055937615
エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い
291 23/05/10(水)23:37:42 No.1055937669
>三蔵ちゃんの師匠は人理なんて興味ありませんからってどっかで説明あった気がする そう言うのから解脱するのが悟りではあるからね
292 23/05/10(水)23:37:43 No.1055937670
>近代で一番の有名人って言うと… >ナポレオン、ヒトラー、スターリン、アインシュタインあたり? おいおいけざわひがしは
293 23/05/10(水)23:37:44 No.1055937677
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い テスラのレス
294 23/05/10(水)23:37:45 No.1055937687
チンギスハンはおそらく今後の展開のために温存してるんだろ FGOで大物使いすぎてもう大ボスに使えるような神話・歴史のビッグネーム残ってないぞ
295 23/05/10(水)23:37:46 No.1055937693
イスカンダル、カール大帝、ダヴィンチ、ジャンヌダルク、シェイクスピアは型月内でも屈指の知名度を誇る扱いじゃなかった
296 23/05/10(水)23:37:48 No.1055937707
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い 交流ステイ
297 23/05/10(水)23:37:50 No.1055937722
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い テスラのレス
298 23/05/10(水)23:37:53 No.1055937736
>>>エジソン >>偉い人 >そんなの常識~ ほっほほざくか
299 23/05/10(水)23:37:53 No.1055937739
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い テスラ来たな…
300 23/05/10(水)23:37:56 No.1055937757
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い マンガでわかるライダーのレス
301 23/05/10(水)23:37:56 No.1055937758
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い こっちも思い当たる節が多すぎる
302 23/05/10(水)23:38:01 No.1055937793
>三蔵ちゃんの師匠は人理なんて興味ありませんからってどっかで説明あった気がする 三蔵ちゃんの初登場イベントで言ってる セイヴァーのパンチは人理がどうなろうがそれもまた世界の大きな流れのうちでしかないって許しちゃうから助けにこない 三蔵ちゃんは見てられなくて出てきてしまったダメな弟子
303 23/05/10(水)23:38:13 No.1055937860
凄い数のエジソンアンチが集まってきた!
304 23/05/10(水)23:38:16 No.1055937874
>近代で一番の有名人って言うと… ブルース・リーは?
305 23/05/10(水)23:38:17 No.1055937878
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い 電気椅子で死んだやつのレス
306 23/05/10(水)23:38:27 No.1055937932
エジソンアンチって存在だけで思い当たる奴多過ぎて笑っちゃうからやめて欲しい
307 23/05/10(水)23:38:30 No.1055937950
>セイヴァーのパンチは人理がどうなろうがそれもまた世界の大きな流れのうちでしかないって許しちゃうから助けにこない 実際出てきたのもどうしても救われない男を看取りにだからな…
308 23/05/10(水)23:38:30 No.1055937953
>チンギスハンはおそらく今後の展開のために温存してるんだろ >FGOで大物使いすぎてもう大ボスに使えるような神話・歴史のビッグネーム残ってないぞ いやいや幾らでもあるわ 中東方面全く出てないし
309 23/05/10(水)23:38:44 No.1055938047
アインシュタインが型月でどういう扱いになるのかはちょっと気になる
310 23/05/10(水)23:38:44 No.1055938048
>チンギスハンはおそらく今後の展開のために温存してるんだろ >FGOで大物使いすぎてもう大ボスに使えるような神話・歴史のビッグネーム残ってないぞ 最近は神話勢に寄りすぎてて史実の大物サーヴァントが物寂しくなってきたのはある
311 23/05/10(水)23:38:45 No.1055938050
> イスカンダル、カール大帝、ダヴィンチ、ジャンヌダルク、シェイクスピアは型月内でも屈指の知名度を誇る扱いじゃなかった 割と文句の出ないメンツだ
312 23/05/10(水)23:38:50 No.1055938083
仏陀は解脱したから人間性飛んでるっぽいのがな 元は俗っぽい金持ち王子のくせにヨォ
313 23/05/10(水)23:38:53 No.1055938099
チンギス・ハンは下手に扱うとモンゴル人が怒るからな
314 23/05/10(水)23:39:07 No.1055938192
>>近代で一番の有名人って言うと… >ブルース・リーは? まあ…確かに…ブルース・リーは強え
315 23/05/10(水)23:39:09 No.1055938205
エジソンを補強する歴代大統領ってのは何かうまいこと使えないのかな
316 23/05/10(水)23:39:14 No.1055938225
>エジソンアンチって存在だけで思い当たる奴多過ぎて笑っちゃうからやめて欲しい ガス吸わされて腹痛でひっくり返ったりしたら一生アンチになるわ
317 23/05/10(水)23:39:17 No.1055938245
>三蔵ちゃんの師匠は人理なんて興味ありませんからってどっかで説明あった気がする 菩薩って如来が民衆救えない分救うってやつだから如来はコないよね… 観音菩薩はこれそう
318 23/05/10(水)23:39:20 No.1055938260
>チンギスハンはおそらく今後の展開のために温存してるんだろ >FGOで大物使いすぎてもう大ボスに使えるような神話・歴史のビッグネーム残ってないぞ ディートリヒ早く出してくれ アルテラさんとの接点もあるぞ
319 23/05/10(水)23:39:25 No.1055938294
エジソンはぬを電気で殺してパフォーマンスしてたから嫌い ぬをいじめる奴は地獄に堕ちるべき
320 23/05/10(水)23:39:37 No.1055938376
>>近代で一番の有名人って言うと… >ブルース・リーは? 映画俳優ならそれこそチャップリンだろうな
321 23/05/10(水)23:39:41 No.1055938397
>エジソン持ち上げられてるけど俺は嫌い ルイ・ル・プランスのレス delするエジソン
322 23/05/10(水)23:39:47 No.1055938421
>エジソンはぬを電気で殺してパフォーマンスしてたから嫌い >ぬをいじめる奴は地獄に堕ちるべき あいつぬの顔になったよ
323 23/05/10(水)23:39:51 No.1055938446
>ツノ生えてる逸話からビースト適性囁かれてるけどまあ人類への愛はありそうだな… 今更引用するけど角生えてるからビーストじゃなくてビーストになったら角生えるんじゃないの?
324 23/05/10(水)23:39:53 No.1055938456
>>ブルース・リーは? >まあ…確かに…ブルース・リーは強え どうにも最強の男・竜がちらつく
325 23/05/10(水)23:39:53 No.1055938457
エジソンの中に設定上オバマやトランプやバイデン混ざってると思うと頭おかしくなりそう
326 23/05/10(水)23:39:53 No.1055938463
でもエジソンもアンチよりシンパの方が多いよね 家族も多いし
327 23/05/10(水)23:40:01 No.1055938510
ローマ皇帝とかほぼ手付かずじゃないか
328 23/05/10(水)23:40:19 No.1055938614
>チンギスハンはおそらく今後の展開のために温存してるんだろ >FGOで大物使いすぎてもう大ボスに使えるような神話・歴史のビッグネーム残ってないぞ ニムロド王とか統一言語絡みのスキル持ちで来てほしい リヴァイアサン鎧のあるぞ!
329 23/05/10(水)23:40:20 No.1055938624
> 中東方面全く出てないし 具体的に誰のこと? 日本での知名度皆無か宗教的に出しにくい奴らばっかりじゃないか ティムールとかサラディンくらいなら出せるとしてもそのへんと比べてもチンギスハンのインパクトは抜けてると思うけどな
330 23/05/10(水)23:40:24 No.1055938648
>チンギス・ハンは下手に扱うとモンゴル人が怒るからな 自分の国の偉大な英雄を下手に使ったらどこの国でも怒られるよ
331 23/05/10(水)23:40:26 No.1055938655
ナポレオンも欧州行ったら嫌ってる人多いんだろうな
332 23/05/10(水)23:40:34 No.1055938701
>エジソンの中に設定上オバマやトランプやバイデン混ざってると思うと頭おかしくなりそう 本人もおかしくなってそう
333 23/05/10(水)23:40:35 No.1055938706
>>ツノ生えてる逸話からビースト適性囁かれてるけどまあ人類への愛はありそうだな… >今更引用するけど角生えてるからビーストじゃなくてビーストになったら角生えるんじゃないの? そうだね最初から生えてるものというより獣の免許証みたいなもんだからね…
334 23/05/10(水)23:40:36 No.1055938715
チンギスはロムルスと対にできそう 文明の樹形図の根源の狼のロムルス 遺伝子の樹形図の根源の狼チンギス
335 23/05/10(水)23:40:41 No.1055938746
エジソンに特許でも取られたか?
336 23/05/10(水)23:40:42 No.1055938752
数少ないマリーアンチというか普通に敵視してくる可能性のあるフリードリヒ2世とかも出して欲しいんだがいかんせん地味なんだよな
337 23/05/10(水)23:40:51 No.1055938805
>ローマ皇帝とかほぼ手付かずじゃないか 盛り盛り特盛のネロと神祖がいる時点でめちゃくちゃ他出しづらいのはそう
338 23/05/10(水)23:40:58 No.1055938839
>自分の国の偉大な英雄を下手に使ったらどこの国でも怒られるよ 下手に扱いまくってないかこのゲーム…
339 23/05/10(水)23:41:00 No.1055938847
現状出ているキャラでも別側面やらなにやらでボスやれそうな奴めちゃくちゃいるしな…