虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)22:35:02 メガド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)22:35:02 No.1055913808

メガドラモンってかっこいいね こいつの事なにも知らないけど

1 23/05/10(水)22:40:19 No.1055915812

ギガドラモンとどっちが好き?

2 23/05/10(水)22:41:50 No.1055916429

>ギガドラモンとどっちが好き? どっちもかっこいいと思う 色が違う以外の事なにも知らないけど

3 23/05/10(水)22:45:15 No.1055917843

メガドラモン かっこいいよね 知らんけど

4 23/05/10(水)22:46:47 No.1055918476

メタルエンパイアが対空兵器として作ったとかそんな感じの設定じゃなかったっけ

5 23/05/10(水)22:50:35 No.1055919937

>メタルエンパイアが対空兵器として作ったとかそんな感じの設定じゃなかったっけ 確かに羽あるから飛べるし銃っぽいの付いてるからなんか撃つんだろうな…

6 23/05/10(水)22:50:47 No.1055920010

>メタルエンパイアが対空兵器として作ったとかそんな感じの設定じゃなかったっけ 空のメガドラモン! 陸のメタルティラノモン! 海のメタルシードラモン! 急に究極体採用するじゃん…

7 23/05/10(水)22:51:48 No.1055920445

頭と腕がムゲンドラモンに採用されてるけどムゲンドラモンに進化出来る作品あんまりないよね

8 23/05/10(水)22:52:10 No.1055920595

しょーがねーだろデジモン界の技術力は日進月歩なんだから

9 23/05/10(水)22:55:49 No.1055922043

メカっぽい頭部と腕に紫の翼で黄色っぽい体 要素がメタルグレイモンと被ってる気がしないでもない

10 23/05/10(水)23:00:31 No.1055923866

今さら!?

11 23/05/10(水)23:03:29 No.1055925081

カッコいいけどアニメだとムゲンドラモンの下っ端扱いで悲しかったやつ

12 23/05/10(水)23:06:52 No.1055926351

>カッコいいけどアニメだとムゲンドラモンの下っ端扱いで悲しかったやつ まあかっこいいけどムゲンドラモンみたいなボス格じゃないって感じだしまあ…

13 23/05/10(水)23:09:22 No.1055927342

しょうがねえだろムゲンドラモンがデジタルモンスターVer1~5までの機械系デジモンのパーツを集めてデザインされたボスデジモンなんだから Ver4に収録されてパーツとなったデジモンと比べてやるなよ

14 23/05/10(水)23:10:04 No.1055927595

よく見ると翼すっげーボロボロ

15 23/05/10(水)23:11:17 No.1055928071

>>ギガドラモンとどっちが好き? >どっちもかっこいいと思う >色が違う以外の事なにも知らないけど 羽が全然違うだろうが

16 23/05/10(水)23:14:03 No.1055929081

>羽が全然違うだろうが 本体がコピペすぎて言われないと違いわからないもんだ

17 23/05/10(水)23:14:49 No.1055929373

>本体がコピペすぎて言われないと違いわからないもんだ ちゃんと見てないだけ

18 23/05/10(水)23:16:43 No.1055930099

メガドラモンとギガドラモンの事まじまじと見つめる事ないし…

19 23/05/10(水)23:17:55 No.1055930555

そもそもデジモンの翼って大抵ボロボロじゃね?

20 23/05/10(水)23:21:26 No.1055931962

>そもそもデジモンの翼って大抵ボロボロじゃね? かっこいい!

21 23/05/10(水)23:22:48 No.1055932453

カタ右腕

22 23/05/10(水)23:23:19 No.1055932672

かっこいいし強そう(希望的観測)

23 23/05/10(水)23:23:34 No.1055932757

エテモンだってクソ強そうに見せてたから演出しだいだろ

24 23/05/10(水)23:24:05 No.1055932972

20年くらい前の俺がデジタルワールドに行っちゃったときの相方の完全体 究極体はデータ吸い出して疑似ムゲンドラモン

25 23/05/10(水)23:24:54 No.1055933272

次のプラモ化の最有力候補

26 23/05/10(水)23:25:38 No.1055933527

>次のプラモ化の最有力候補 マジで?人気デジモンだったのか…

27 23/05/10(水)23:25:46 No.1055933598

>20年くらい前の俺がデジタルワールドに行っちゃったときの相方の完全体 >究極体はデータ吸い出して疑似ムゲンドラモン バクモンから進化させたのかい?

28 23/05/10(水)23:27:21 No.1055934141

イヤですよかつて選ばれし子供として冒険していたテイマーが「」になってるの

29 23/05/10(水)23:29:31 No.1055934869

>イヤですよかつて選ばれし子供として冒険していたテイマーが「」になってるの 無限大な夢のあとの何もない世の中じゃ

30 23/05/10(水)23:30:04 No.1055935035

ムゲンドラモンはアニメイメージでゲームの設定知ると意外と優遇されててびっくりする

31 23/05/10(水)23:32:30 No.1055935877

ムゲンドラモンは単純にワルかっこいいじゃん

32 23/05/10(水)23:32:59 No.1055936059

>20年くらい前の俺がデジタルワールドに行っちゃったときの相方の完全体 >究極体はデータ吸い出して疑似ムゲンドラモン 俺も行ったわ懐かしいな相棒ヌメモンだったけど

33 23/05/10(水)23:33:25 No.1055936199

ギガドラモンよりこっちの方が色のメリハリ効いてて好き

34 23/05/10(水)23:35:52 No.1055937026

いいよねメタルグレイモンカラー

35 23/05/10(水)23:37:08 No.1055937461

これで割とかなり初期のデジモンなんだよね 確かver3だか4くらいの

36 23/05/10(水)23:40:20 No.1055938628

何から進化するのかも知らん…

37 23/05/10(水)23:41:06 No.1055938880

初登場時では確かモノクロモン・レオモンから進化する もう一種類進化できる奴いたはずだが思い出せない

38 23/05/10(水)23:41:16 No.1055938937

モノクロモンとかその辺りだったような

39 23/05/10(水)23:41:51 No.1055939156

まだ究極体いないよね?

40 23/05/10(水)23:42:26 No.1055939366

>初登場時では確かモノクロモン・レオモンから進化する マジかよエアドラモンとかそれっぽいやつからだと思ってた…

41 23/05/10(水)23:45:56 No.1055940583

メタルグレイモンの髪がエアドラモンの髪なことは知ってるね?

42 23/05/10(水)23:47:40 No.1055941153

>メタルグレイモンの髪がエアドラモンの髪なことは知ってるね? その髪いる?

43 23/05/10(水)23:49:23 No.1055941731

ハゲよりはフサフサのほうがええじゃろ

44 23/05/10(水)23:52:16 No.1055942649

>>次のプラモ化の最有力候補 >マジで?人気デジモンだったのか… ムゲンドラモンの左腕が今度プラモになるから右腕のこいつもと言う話だおそらく

↑Top