虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)22:00:09 我が名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)22:00:09 No.1055899507

我が名はアヴァリス

1 23/05/10(水)22:02:09 No.1055900297

パガ山つよすぎる…

2 23/05/10(水)22:03:13 No.1055900740

>パガ山つよすぎる… しかも戦い方がスタイリッシュなのが悔しい…

3 23/05/10(水)22:03:45 No.1055900930

宇宙でのイクサを懐かしんでるたやんいいな…

4 23/05/10(水)22:06:35 No.1055902115

ワンソーの影としてのアヴァリスよりジツコレクターとしてのアヴァリスが好きだったので俺は嬉しい

5 23/05/10(水)22:10:10 No.1055903559

ザイバツの精鋭部隊をイチモ・ダジーンにしたヴァインってクロヤギのブンシンに過ぎないのかな 「彼」って呼ばれてるし

6 23/05/10(水)22:13:08 No.1055904773

>ザイバツの精鋭部隊をイチモ・ダジーンにしたヴァインってクロヤギのブンシンに過ぎないのかな >「彼」って呼ばれてるし 憑依されたディミトリは男だしオクダスカヤでは男扱いされてるってところかなぁ そもそもはっきりした男女の別というものがあるのかどうかもわからんが

7 23/05/10(水)22:13:30 No.1055904950

>ザイバツの精鋭部隊をイチモ・ダジーンにしたヴァインってクロヤギのブンシンに過ぎないのかな >「彼」って呼ばれてるし カラテノミコン儀式でやってきたクロヤギ本体と一体化してるのがヴァインだと思う 儀式に集中してるからヴァインとしてザイバツの相手はできなくなってるらしいし

8 23/05/10(水)22:16:34 No.1055906235

千の仔を孕みし森の黒山羊と妖精王オベロン どちらも森林に由来する近しい神秘存在ですね?って言われて久々にNRSを味わったよ

9 23/05/10(水)22:17:14 No.1055906498

パーガトリーが生きたマップ兵器なんだわ

10 23/05/10(水)22:20:51 No.1055907936

精度を上げていくぜ!

11 23/05/10(水)22:21:27 No.1055908195

完全にクロヤギの分身体として自身の肉体を操るカラテを身につけたか?

12 23/05/10(水)22:26:52 No.1055910377

喉笛ブチ壊されて黒炎漏れるって今シーズン最大級の負傷じゃない?

13 23/05/10(水)22:27:54 No.1055910865

漏れる黒炎がある内はむしろまだ元気!

14 23/05/10(水)22:29:45 No.1055911652

このまま時間が経てば大気圏に突入か 恐らくそれまでには終わるし大気圏に入っても2人は平然とカラテするだろうけど

15 23/05/10(水)22:30:14 No.1055911871

ハヤシ・ニンジャがイカれた存在らしいことが漏れ聞こえて来てるところに出てきたボンサイ・オブ・ハヤシのヤバイブツ感

16 23/05/10(水)22:35:35 No.1055914012

でもハヤシ・ニンジャはあの奥ゆかしいマツバ・ニンジャ=サンのセンセイでもあるんだぜ

17 23/05/10(水)22:35:47 No.1055914083

ロウワンの秘術を持ち帰ったクロヤギが狂気的な存在なだけで ハヤシ・ニンジャそのものは大自然を司る火水木金土のエレメントめいて善悪の概念がない存在だと思う ハヤシ・ジツとかもあるし

18 23/05/10(水)22:36:07 No.1055914200

>ハヤシ・ニンジャがイカれた存在らしいことが漏れ聞こえて来てるところに出てきたボンサイ・オブ・ハヤシのヤバイブツ感 古代ニンジャどころか古代モータルでさえよくわからん茶器作ったりしてるし古代からの遺物は大体危険

19 23/05/10(水)22:37:32 No.1055914723

ブッダ…

20 23/05/10(水)22:38:45 No.1055915178

まだ続いてたんかセイケンヅキ

21 23/05/10(水)22:39:23 No.1055915426

ハヤシは日差しを遮り風を冷やしある程度の食物を与えて旅人を潤す場でもあるからな

22 23/05/10(水)22:40:15 No.1055915788

おや?ニンジャ達のカラテが

23 23/05/10(水)22:41:38 No.1055916352

自分の意志で正拳突きし始めた?

24 23/05/10(水)22:43:09 No.1055916945

喉貫かれてるのに生きてるのこわ…

25 23/05/10(水)22:44:30 No.1055917527

抵抗…しているのか?

26 23/05/10(水)22:44:39 No.1055917582

平日夜の更新久々過ぎて今気づいた

27 23/05/10(水)22:45:59 No.1055918154

>喉貫かれてるのに生きてるのこわ… うろ覚えだけどニンジャスレイヤーがこんな致命傷喰らったの初めてか? 腕ちぎれて溶接し直した事はあったかもしれんが

28 23/05/10(水)22:46:08 No.1055918217

ゼンマスター=サンも!?

29 23/05/10(水)22:49:20 No.1055919477

ヤモトがリアルニンジャになったのはワンソーの支配から逃れるためでもあったのだなあ(結果論)

30 23/05/10(水)22:49:38 No.1055919594

自我が戻ってきている?

31 23/05/10(水)22:53:22 No.1055921069

ギンカクナンデ?

32 23/05/10(水)22:54:13 No.1055921436

オリガミの影響か?

33 23/05/10(水)22:56:10 No.1055922161

フジキド+ナラクも大概ヤバかったがマスラダとの親和性ヤバないか

34 23/05/10(水)22:58:08 No.1055922900

>フジキド+ナラクも大概ヤバかったがマスラダとの親和性ヤバないか ヌンチャク内蔵してるからさらにヤバいぞ

35 23/05/10(水)22:58:43 No.1055923118

緑が退いたからギンカクの影響力が強まったのか?

36 23/05/10(水)22:59:36 No.1055923501

>ヌンチャク内蔵してるからさらにヤバいぞ 平然と使うから忘れてたけど体内に取り込んでましたね…

37 23/05/10(水)23:00:12 No.1055923741

>>喉貫かれてるのに生きてるのこわ… >うろ覚えだけどニンジャスレイヤーがこんな致命傷喰らったの初めてか? >腕ちぎれて溶接し直した事はあったかもしれんが シトカのVSサツガイで心臓摘出されてた

38 23/05/10(水)23:00:47 No.1055923981

ヌンチャクとしてただ使うどころか鎖伸ばしてムチめいて扱ったり凝固させてボー状にしたり発想がスゴイ

39 23/05/10(水)23:02:06 No.1055924513

キンカクの影響が薄れて自由が戻りつつあるのか?

40 23/05/10(水)23:04:30 No.1055925466

止まった!

41 23/05/10(水)23:06:33 No.1055926233

ノブザメ困惑!

42 23/05/10(水)23:06:33 No.1055926235

なんたるレッドハッグとレイテツの呉越同舟めいた奇妙な協力関係と互いの高いニンジャ洞察力とカラテを掛け合わせた圧倒的状況打開コンビネーションの冴えか!

43 23/05/10(水)23:09:30 No.1055927401

拳を打ち合わせたらもうユウジョウですよ!

44 23/05/10(水)23:09:37 No.1055927443

ギンカクのビジョンナンデ?

45 23/05/10(水)23:13:37 No.1055928926

>>ヌンチャク内蔵してるからさらにヤバいぞ >平然と使うから忘れてたけど体内に取り込んでましたね… 聖なるヌンチャクの有無でニンジャスレイヤーの強さめっちゃ変わってくるからな 大苦戦したイグゾーションと同格のダークドメインを初見でブチ殺せるぐらいにはなるし

↑Top