虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/10(水)21:46:38 言われ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)21:46:38 No.1055893709

言われてみれば当たり前なんだけど読んでるとき全然思い至らなかった

1 23/05/10(水)21:47:31 No.1055894097

危なく真似するところだった

2 23/05/10(水)21:47:50 No.1055894209

タフかと思った

3 23/05/10(水)21:49:16 No.1055894811

クククク...血はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ

4 23/05/10(水)21:50:33 No.1055895337

そんじょそこらにすっぽんっているのか…?

5 23/05/10(水)21:50:38 No.1055895370

>クククク...血はビタミン ミネラル タンパク質 そして塩分が含まれている完全食だァ うああああ…病原菌やウイルスが体内を練り歩いてる!

6 23/05/10(水)21:50:38 No.1055895372

訓練された九州人は大丈夫だけど本土の人は真似しないでね

7 23/05/10(水)21:51:19 No.1055895690

そういやすっぽんは食ったことねえわ

8 23/05/10(水)21:51:43 No.1055895867

焼酎で割ってるから菌も死ぬんじゃないのか

9 23/05/10(水)21:52:21 No.1055896127

たしかに滴ってる首周りのところ菌やばそう

10 23/05/10(水)21:53:19 No.1055896575

菌も死ぬような濃さの飲んだら腸内環境がえらいことになっちゃうよ!

11 23/05/10(水)21:55:06 No.1055897368

アルコールで消毒されたりしないのか

12 23/05/10(水)21:55:29 No.1055897545

昔見たサバイバル生活動画でも川で獲ったスッポンの生き血飲んでえらい目に遭ってたわ

13 23/05/10(水)21:56:32 No.1055897977

>アルコールで消毒されたりしないのか アルコールがそんな万能で強力な消毒薬なら酒飲んでみんな死ぬ

14 23/05/10(水)21:56:35 No.1055897995

>アルコールで消毒されたりしないのか 工業用アルコールみたいな濃度を飲んでたらそっちが原因で具合悪くしそう

15 23/05/10(水)21:57:29 No.1055898429

料理屋で飲むやつは消毒された血なの?

16 23/05/10(水)22:01:10 No.1055899927

>訓練された九州人は大丈夫だけど本土の人は真似しないでね 鳥刺しのカンピロの話題でいまだに湧く与太をそのまま持ってきてるんだろうけど 鳥刺しの食中毒リスク低減は九州人の訓練の賜物じゃないしスレ画はそもそもカンピロじゃないし あまり適当をこくものではないと思う

17 23/05/10(水)22:01:36 No.1055900097

血液に催吐性あるから飲むとゲロ吐くよ

18 23/05/10(水)22:03:36 No.1055900868

>鳥刺しのカンピロの話題でいまだに湧く与太をそのまま持ってきてるんだろうけど >鳥刺しの食中毒リスク低減は九州人の訓練の賜物じゃないしスレ画はそもそもカンピロじゃないし >あまり適当をこくものではないと思う 九州モデルの舞台だからだよ!

19 23/05/10(水)22:05:18 No.1055901592

料理屋の奴はそんなに血っぽくない時点で念入りに下処理されてるのわかるだろ

20 23/05/10(水)22:05:48 No.1055901803

>料理屋で飲むやつは消毒された血なの? 養殖のすっぽん

21 23/05/10(水)22:06:19 No.1055901995

>アルコールがそんな万能で強力な消毒薬なら酒飲んでみんな死ぬ 実は飲酒した人の死亡率は100%近い

22 23/05/10(水)22:08:15 No.1055902799

普通に本当に生き血ってこんな感じのやつを飲むのかと思ってた…

23 23/05/10(水)22:08:16 No.1055902812

>昔見たサバイバル生活動画でも川で獲ったスッポンの生き血飲んでえらい目に遭ってたわ なにそれ…

24 23/05/10(水)22:08:21 No.1055902844

>>アルコールがそんな万能で強力な消毒薬なら酒飲んでみんな死ぬ >実は飲酒した人の死亡率は100%近い 死んでねーのがいるのかよこえーよ

25 23/05/10(水)22:12:07 No.1055904330

>死んでねーのがいるのかよこえーよ 飲酒して未だに死んでない人って結構いるからな

26 23/05/10(水)22:13:26 No.1055904920

天然のがだめなのか

27 23/05/10(水)22:14:41 No.1055905453

>>昔見たサバイバル生活動画でも川で獲ったスッポンの生き血飲んでえらい目に遭ってたわ >なにそれ… 多分亀五郎の多摩川自給自足生活だな 最終日に生き血ストレートで飲んで病院送り

28 23/05/10(水)22:17:12 No.1055906495

>最終日に生き血ストレートで飲んで病院送り 割っててもかなりの確率でダメそう

29 23/05/10(水)22:18:25 No.1055907003

店で出てくるやつはいいの?

30 23/05/10(水)22:19:35 No.1055907449

田亀源五郎に見えた

31 23/05/10(水)22:20:04 No.1055907647

別にモンキーファクトリー出身じゃないのか

32 23/05/10(水)22:20:06 No.1055907664

まぁ海のグビ姉ならなんか大丈夫だろう…

33 23/05/10(水)22:20:17 No.1055907725

>>死んでねーのがいるのかよこえーよ >飲酒して未だに死んでない人って結構いるからな その人が不老不死になる可能性はゼロとは言えないからな

34 23/05/10(水)22:22:19 No.1055908550

fu2177670.jpg

35 23/05/10(水)22:25:46 No.1055909947

>fu2177670.jpg 完全栄養食じゃないの初めて見た

36 23/05/10(水)22:27:44 No.1055910793

>店で出てくるやつはいいの? 店のすっぽんは基本的に養殖だから抗生物質与えてるケースもあるし比較的安全 だけど絶対はない

37 23/05/10(水)22:28:20 No.1055911038

放課後ていぼう日記ってこんな絵柄なんだ きらら系かと思ってた…

38 23/05/10(水)22:30:25 No.1055911951

なんでこれがタフに見えたんだろう

39 23/05/10(水)22:31:51 No.1055912539

デスマンでアウトドア中にみつけたスッポンの血飲んでその後ずっと股間テント張ってた動画投稿者いたわ

40 23/05/10(水)22:33:36 No.1055913245

>デスマンでアウトドア中にみつけたスッポンの血飲んでその後ずっと股間テント張ってた動画投稿者いたわ ほんとにそんななるんだ...

41 23/05/10(水)22:34:00 No.1055913404

>アルコールで消毒されたりしないのか 割材でアルコール度数が下がっちゃうからね

42 23/05/10(水)22:34:26 No.1055913577

>>>アルコールがそんな万能で強力な消毒薬なら酒飲んでみんな死ぬ >>実は飲酒した人の死亡率は100%近い >死んでねーのがいるのかよこえーよ 人類史が始まって約500万年だけどこの期間に生まれたすべての人類のうち今でも6%ほどが生き残っているぞ

43 23/05/10(水)22:34:29 No.1055913593

>デスマンでアウトドア中にみつけたスッポンの血飲んでその後ずっと股間テント張ってた動画投稿者いたわ 原液で呑んだのかな

44 23/05/10(水)22:36:00 No.1055914169

オジー・オズボーンがコウモリ食って死にかけた話を知って以来死んでも野生の生き物は食わないと決めた

45 23/05/10(水)22:36:12 No.1055914239

「みんなも釣りしようぜ」って感じの漫画なので 真似しないでねの注意喚起は確かにいると思う ギャグ漫画の描写とかだったら細かいこと言う方がおかしいけど

46 23/05/10(水)22:36:35 No.1055914388

血はともかくすっぽんの出汁はマジでものすごいと聞いたことはある

47 23/05/10(水)22:40:55 No.1055916059

怖…

48 23/05/10(水)22:40:55 No.1055916063

>放課後ていぼう日記ってこんな絵柄なんだ >きらら系かと思ってた… 魚介類はわりとずっとしっかり描いてる感じよ キャラはエロ漫画の香りがする

49 23/05/10(水)22:41:29 No.1055916288

>血はともかくすっぽんの出汁はマジでものすごいと聞いたことはある すっぽん鍋食べると頭ぽやーってして酔っ払ったみたいになるからキツいんだよね 個人差めっちゃあるけどさ

50 23/05/10(水)22:41:29 No.1055916289

>オジー・オズボーンがコウモリ食って死にかけた話を知って以来死んでも野生の生き物は食わないと決めた コウモリは最強レベルとかじゃなかったかな

51 23/05/10(水)22:41:36 No.1055916343

デスマンでスッポンモドキ獲って血を飲んだ人いたけど腹壊してしばらく動画投稿止まった人いたな

52 23/05/10(水)22:43:37 No.1055917143

さすがにコウモリは別格だと思う

53 23/05/10(水)22:45:45 No.1055918072

亀じゃなくてちんぽにしておけば安全だったのに

54 23/05/10(水)22:46:04 No.1055918188

でも無水アルコールだったら流石にある程度の殺菌力あるんじゃないかな どうなんだろう

55 23/05/10(水)22:47:28 No.1055918744

注意喚起必要だったんだこういうのも

56 23/05/10(水)22:47:45 No.1055918861

スピリタスに血入れた後割って呑めば殺菌できるな

57 23/05/10(水)22:47:57 No.1055918944

>注意喚起必要だったんだこういうのも いらねえと思うんだけどね…

58 23/05/10(水)22:50:21 No.1055919855

わりと釣りやアウトドアの作品ってこの場所この時期ではそうかもだけど他所は違うかもだからやる前に調べてねーってノリではあるが ちゃんと調べず真似されて困ったことになる可能性もあるからな…

59 23/05/10(水)22:50:37 No.1055919948

>スピリタスに血入れた後割って呑めば殺菌できるな ハブ酒とかも大体そんな感じなのでまあそう

60 23/05/10(水)22:51:12 No.1055920163

熊本の南の方だから独特な食文化もそりゃあるわな

61 23/05/10(水)22:51:18 No.1055920213

>>注意喚起必要だったんだこういうのも >いらねえと思うんだけどね… 世の中にはホテルの備え付けの電気ポットでラーメン作ったり煮炊きするアホウがいるから アホウを甘く見てはいけない…

62 23/05/10(水)22:51:32 No.1055920314

遊漁券の話とか自治体ごとに一般人がとっていいやつだめなやつとかは丁寧にやってる作品だけどスッポンはな…

63 23/05/10(水)22:51:49 No.1055920451

砂漠で置き去りになったカーリマンなら許された

64 23/05/10(水)22:53:46 No.1055921248

あがってるデスマンのは全部亀五郎かな?

65 23/05/10(水)22:53:50 No.1055921271

「」もK2の古い回もとに色々語ったりするしまあ漫画根拠にするやつは多い

66 23/05/10(水)22:55:59 No.1055922100

スピリタスは度数高すぎて殺菌にならんのでは

67 23/05/10(水)22:56:30 No.1055922306

カーリマンはマジで他に口にできる物が木の根っことか石ころしかない状態だったからな

68 23/05/10(水)22:57:32 No.1055922667

すっぽんの生き血って結構メジャー文化な気がしてたからダメなんだってなった 飲んだこと無いけど

69 23/05/10(水)22:58:34 No.1055923069

スッポンの血を使った料理は普通に日本にも中国台湾にもあるのでそちらをいただこう

70 23/05/10(水)22:58:41 No.1055923107

野生は何入ってるかわからないってだけで別にことさら血がだめってことはない

71 23/05/10(水)22:59:49 No.1055923587

台湾とか血の料理好きよね

↑Top