虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)20:33:33 ヨーロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)20:33:33 No.1055864338

ヨーロッパ人から銃と火薬を買うんですよ…! 隣国に侵略して奴隷と土地を手に入れるんですよ…! 手に入れた奴隷をヨーロッパ人が銃と火薬に交換してくれるんですよ…! こうしてヨーロッパ人から奴隷海岸と呼ばれるほど大量に輸出して国を豊かにしたダホメ王国があったのがこのベナンなんですよ…!

1 23/05/10(水)20:36:50 No.1055865572

小糸 その頭に被ってるの何

2 23/05/10(水)20:38:52 No.1055866327

侵略戦争と奴隷輸出に明け暮れて過ぎて兵士が足りなくなったので女性も兵士にするんですよ…! この被り物は女性軍団の兵士の有名な絵のやつを模してるんですよ…! fu2177287.jpg

3 23/05/10(水)20:42:25 No.1055867544

ダホメ王国は国旗もこんなかんじだったんですよ…! fu2177308.png

4 23/05/10(水)20:43:00 No.1055867762

かわいいんですよ…!

5 23/05/10(水)20:43:47 No.1055868037

>fu2177287.jpg 手に持ってる首がコイトフクマルじゃなくてよかったんですよ…!

6 23/05/10(水)20:43:59 No.1055868108

小糸 ベナン…?

7 23/05/10(水)20:50:21 No.1055870458

アメリカにいる黒人のルーツを辿ると結構な割合がココ編の人たちにたどり着くんですよ…! 奴隷貿易のあくらつなライフハックなんですよ…!

8 23/05/10(水)20:53:18 No.1055871549

>fu2177287.jpg 色合いがローソンなんですよ…!

9 23/05/10(水)20:54:32 No.1055872013

あくらつな 三角貿易

10 23/05/10(水)20:54:49 No.1055872128

日本で有名なベナンの人はゾマホンしかいないんですよ…!

11 23/05/10(水)21:03:39 No.1055875636

ゾマホンはベナンにたけし日本語学校を建設したんですよ…!

12 23/05/10(水)21:04:05 No.1055875800

観光地にはアフリカのヴェネツィアと自称するガンビエがあるんですよ…! 水害にあった田舎の集落にしか見えないんですよ…! fu2177375.jpg

13 23/05/10(水)21:09:32 No.1055878110

>ダホメ王国は国旗もこんなかんじだったんですよ…! >fu2177308.png あまりにもゆるくてだめだったんですよ…!

14 23/05/10(水)21:14:42 No.1055880124

ぴゃっ…マイナー国家過ぎるんですよ…!

15 23/05/10(水)21:18:09 No.1055881521

駐日ベナン大使館のギャラリーの解像度がみんな低いんですよ…! fu2177431.jpg

16 23/05/10(水)21:19:11 No.1055881986

ダメポ王国

17 23/05/10(水)21:20:17 No.1055882460

これが駐日ベナン大使館の入居してるビルなんですよ…! とても大使館が入ってるようには見えないんですよ…! fu2177440.jpg

18 23/05/10(水)21:21:41 No.1055883053

冷戦後は民主主義が上手く行った方と言われつつ権威主義になっていったんですよ…! でもアフリカの中じゃそんなんでもメチャクチャ安定してる方だと思うんですよ…!

19 23/05/10(水)21:24:18 No.1055884109

農業国で輸出の8割GDPの4割が綿花なんですよ…!

20 23/05/10(水)21:26:14 No.1055884924

大使館も大変なんだなぁ

21 23/05/10(水)21:26:36 No.1055885091

内陸国に肩代わりして港を貸す事業も貴重な収入源なんですよ…! 四方が海に囲まれた日本にはわかりづらいけど港は武器なですよ…! でも隣国トーゴも港湾業でやってるから客の取り合いなんですよ…!

22 23/05/10(水)21:26:41 No.1055885120

ゾマホンの~

23 23/05/10(水)21:27:46 No.1055885587

小糸 どこにある国なの

24 23/05/10(水)21:29:01 No.1055886108

>でもアフリカの中じゃそんなんでもメチャクチャ安定してる方だと思うんですよ…! ギニア湾のここへんの国家は結構安定してる気がするんですよ…!

25 23/05/10(水)21:30:14 No.1055886596

ギニア湾の真ん中らへんにあるんですよ…!

26 23/05/10(水)21:32:01 No.1055887329

テリーと口論してるイメージしかないゾマホン

27 23/05/10(水)21:32:02 No.1055887337

北野武が支援してる学校が何校かあるんですよ…!

28 23/05/10(水)21:33:11 No.1055887862

敵対部族はヨーロッパ人に売るんですよ…! 人がいなくなったんですよ…!

29 23/05/10(水)21:33:47 No.1055888132

ぴゃっ…アフリカの中で治安良いって 日本人からしたら死ぬほど治安悪いって意味なんですよ?

30 23/05/10(水)21:34:24 No.1055888404

アンジェリーク・キジョーというアーティストが有名らしいんですよ…!大使館も推しなんですよ…! ベナン音楽気になるんですよ…! さっそく聴いてみるんですよ…! …レゲエなんですよ…!! https://www.youtube.com/watch?v=-27-Oso83LM

31 23/05/10(水)21:36:09 No.1055889132

ヨーロッパ列強に支配されたアフリカは理不尽を感じるけど奴隷貿易が廃止されて衰退してフランスに支配されたこの国の同情度は微妙に低くなるんですよ…!

32 23/05/10(水)21:36:33 No.1055889292

>ぴゃっ…アフリカの中で治安良いって >日本人からしたら死ぬほど治安悪いって意味なんですよ? 最低治安レベルを日本に置くと行ける国がなくなるんですよ…!

33 23/05/10(水)21:36:55 No.1055889460

ベナンの人さんまのからくりtvに出てたアドゴニーぐらいしか知らないんですよ…!

34 23/05/10(水)21:37:30 No.1055889701

>ヨーロッパ列強に支配されたアフリカは理不尽を感じるけど奴隷貿易が廃止されて衰退してフランスに支配されたこの国の同情度は微妙に低くなるんですよ…! なんならイギリスが奴隷廃止しようと頑張ってた時期に執拗に奴隷輸出しようとしてたんですよ…!

35 23/05/10(水)21:37:49 No.1055889834

なぜかゾンビイメージのあるブードゥー教の聖地がある国なんですよ…!

36 23/05/10(水)21:38:29 No.1055890112

象牙海岸黄金海岸穀物海岸奴隷海岸って名前で察するんですよ…!

37 23/05/10(水)21:39:24 No.1055890489

>アメリカにいる黒人のルーツを辿ると結構な割合がココ編の人たちにたどり着くんですよ…! >奴隷貿易のあくらつなライフハックなんですよ…! アメリカ黒人の長距離陸上選手のレベルが短距離に対してイマイチなのはこのせいだとも言われてるんですよ...! 長距離はアフリカ東沿岸の血筋が強いんですよ...!

38 23/05/10(水)21:39:32 No.1055890542

いつも思うけどフランスに支配されるよりは英語話せるようになるし英連邦にも入れられてたからどうせあくらつな支配されるならイギリスに支配されてた方が得だった気がするんですよ…!

39 23/05/10(水)21:40:37 No.1055891054

ぴゃっ…私の持ってるアフリカ53か国が全て乗ってる本が火を噴くんですよ…! ぴゃっ…ベナンは4ページしかないんですよ…!

40 23/05/10(水)21:41:35 No.1055891498

最初に何回か「あのね」とかつけて喋ったら ゾマイトフクマルになれそうな気がするんですよ…!

41 23/05/10(水)21:42:27 No.1055891894

>こうしてヨーロッパ人から奴隷海岸と呼ばれるほど大量に輸出して国を豊かにしたダホメ王国があったのがこのベナンなんですよ…! 今の国名がダホメじゃないのはダホメは南部だけを指す言葉だったからベナン湾にちなんだ名前にしたんですよ…! なんかもっと南の一部になったのはいいんですかよ…!

42 23/05/10(水)21:43:14 No.1055892219

>象牙海岸黄金海岸穀物海岸奴隷海岸って名前で察するんですよ…! フレディマーキュリー生誕の地はかつて奴隷貿易で栄えた場所なんですよ...! 語源からしてアラビア語で黒人奴隷って意味なんですよ...!

43 23/05/10(水)21:43:14 No.1055892222

ここがヘンだよ日本人やってたころは小学生だったからエミュできるほどゾマホン見てないんですよ…!

44 23/05/10(水)21:43:26 No.1055892307

>ヨーロッパ人から銃と火薬を買うんですよ…! >隣国に侵略して奴隷と土地を手に入れるんですよ…! これ日本でもやってる奴らを知ってる!

45 23/05/10(水)21:43:27 No.1055892324

>いつも思うけどフランスに支配されるよりは英語話せるようになるし英連邦にも入れられてたからどうせあくらつな支配されるならイギリスに支配されてた方が得だった気がするんですよ…! ブリ糸 フランスと五十歩百歩

46 23/05/10(水)21:44:50 No.1055892959

貧国国からしたら英連邦みたいな旨みのあるフランス連邦はないんですよ…?

47 23/05/10(水)21:45:48 No.1055893365

予後が最悪なのはポルトガル植民地なんですよ…!

48 23/05/10(水)21:47:22 No.1055894029

https://www.facebook.com/AmbJpBenin/videos/702276874286034/ アフリカでも日本大使館の料理はオシャレなんですよ…! 独特なグルーヴのひな祭りはなかなか貴重なんですよ…!

↑Top