23/05/10(水)18:48:09 ガキの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/10(水)18:48:09 No.1055826217
ガキの時に金ローで2観たのが初ターミネーターだったんだけど1見てからだとめちゃくちゃ胸熱な映画じゃない?勿体無い事した
1 23/05/10(水)18:49:57 No.1055826808
1無しだと冒頭のママの独白とか訳わかんなくなかった?
2 23/05/10(水)18:53:15 No.1055827868
2→3→1で観てシュワちゃんは頼れる味方って認識だったんで1の殺人マシーンは結構ショックだった 全員別人だが
3 23/05/10(水)18:55:15 No.1055828441
セックスシーンあるから金ローであんまやらなかったのかな1 カットすれば流せそうだけど
4 23/05/10(水)18:55:54 No.1055828632
明確な続きものを順番に見ない人もいるのか…と思ったけど テレビでやってたんじゃしょうがないか
5 23/05/10(水)18:56:58 No.1055828949
金ローとかって割とちゃんと順番にやってくれなかった? 単体じゃなくても水曜に1やって金ローで2とか
6 23/05/10(水)18:57:50 No.1055829211
ほとんどの人が2からだと思う…
7 23/05/10(水)18:58:34 No.1055829472
単に見る奴のタイミングの問題だと思う
8 23/05/10(水)18:58:41 No.1055829514
1の後に精神病院ぶち込まれるカーチャンとか何か無情感ある
9 23/05/10(水)18:58:57 No.1055829613
2の地上波での放送が多すぎるだけな気がする
10 23/05/10(水)18:59:13 No.1055829690
2から分岐多すぎ問題
11 23/05/10(水)18:59:47 No.1055829897
ドラマ版途中から見なくなったんだけど打ち切りになってたらしくて驚いた
12 23/05/10(水)19:00:12 No.1055830006
1見ると母ちゃんの人生いきなり波乱万丈過ぎるだろ…ただのウェイトレスだったのに
13 23/05/10(水)19:01:01 No.1055830274
親父が爆発であっさり死ぬシーンでビビる
14 23/05/10(水)19:01:05 No.1055830300
>ガキの時に 結局単にそういうことだよな
15 23/05/10(水)19:01:22 No.1055830391
前作で抹殺にきたT800と共闘って設定は激アツだったと思う
16 23/05/10(水)19:01:48 No.1055830541
3→1→4→2 の順番で見た 2はどこ行っても日本語吹き替えなくて観たのかなら後
17 23/05/10(水)19:02:09 No.1055830662
でも多くの人が1より先に2を見ると思う テレビ放映的に
18 23/05/10(水)19:03:01 No.1055830949
2を観た後なら3で未来のジョンがシュワの姿をしたターミネーターに油断して殺されるのも仕方ないってなる
19 23/05/10(水)19:03:15 No.1055831021
アイルビーバックが超有名だけどよく考えたら吹替でしか見たことないので映画だと聞いたことがない
20 23/05/10(水)19:03:21 No.1055831061
かなりシリーズ出てるのにそれでもT-1000の強キャラ感が凄い
21 23/05/10(水)19:03:49 No.1055831217
>かなりシリーズ出てるのにそれでもT-1000の強キャラ感が凄い チッチッチッのシーンめっちゃ好き
22 23/05/10(水)19:04:05 No.1055831314
思えばプレデターもエイリアンも2から見たわ
23 23/05/10(水)19:04:39 No.1055831519
T1は2と比べると記憶に残るようなアクションシーンがそんなになかった気がするから影が薄い…
24 23/05/10(水)19:04:49 No.1055831569
アイルビーバックが1の警察署襲撃で使われてるの見てあっ...元はここからなんだ...ってなった
25 23/05/10(水)19:05:46 No.1055831881
>T1は2と比べると記憶に残るようなアクションシーンがそんなになかった気がするから影が薄い 記憶にあるのは警察署襲撃と終盤の中のターミネーターが追っかけてくるところだな
26 23/05/10(水)19:06:00 No.1055831957
2だけ飛び抜けて名作過ぎるんよ
27 23/05/10(水)19:07:07 No.1055832377
T1はホラーだったな…夜中のロードショーで見たからマジで怖かった
28 23/05/10(水)19:07:19 No.1055832443
突然ムキムキのおっさんとムキムキのババアとクソガキに襲撃される博士が不憫でならない
29 23/05/10(水)19:07:40 No.1055832564
1の超濃厚なセックスシーンはもともとドライブインシアターで上映するようなB級映画で社内のカップルが盛り上がれるようにああいうシーンがあると聞いた
30 23/05/10(水)19:08:13 No.1055832754
T1ラストで皮剥けてカクカクしながら追ってくるのがすげぇ怖い
31 23/05/10(水)19:08:15 No.1055832768
見返したらちゃんと1作目からいたシルバーマン先生
32 23/05/10(水)19:08:20 No.1055832793
物心ついた時には1を録画したビデオがあって何回も見てた 2を知った時は今度は味方なの!?と驚いた
33 23/05/10(水)19:08:52 No.1055832988
>T1ラストで皮剥けてカクカクしながら追ってくるのがすげぇ怖い 当時の特撮だから味があるタイプの映像だな
34 23/05/10(水)19:08:57 No.1055833008
1のベッドシーン物語において重要だからカットできない
35 23/05/10(水)19:09:10 No.1055833082
>2だけ飛び抜けて名作過ぎるんよ 3・4も俺は好きだし ジェネシス大大好きだよ
36 23/05/10(水)19:09:12 No.1055833093
1はシュワちゃんが敵なのは覚えてるけど味方のヒーロってどんなんだっけ
37 23/05/10(水)19:09:24 No.1055833163
いま1見るとシンジラレヘン…で笑っちゃうからだめ
38 23/05/10(水)19:09:25 No.1055833174
ドンパチ映画やってるランボー先に見て初代でショック受けた人も結構いそう
39 23/05/10(水)19:10:07 No.1055833427
>1はシュワちゃんが敵なのは覚えてるけど味方のヒーロってどんなんだっけ コナーの親父になるカイル・リース
40 23/05/10(水)19:10:28 No.1055833558
>アイルビーバックが超有名だけどよく考えたら吹替でしか見たことないので映画だと聞いたことがない アスタラビスタベイベーの方が印象に残るよなってずっと思ってる
41 23/05/10(水)19:10:52 No.1055833703
振り返ってみるとブラックマジックM-66ってほぼほぼターミネーター1の展開なぞってるんだよな
42 23/05/10(水)19:10:54 No.1055833714
警備員かなんかの人だっけシリーズ通しでずっと出てた人
43 23/05/10(水)19:11:19 No.1055833862
>見返したらちゃんと1作目からいたシルバーマン先生 3は棺桶担いで無双するシーンに顔見せ程度だったかな
44 23/05/10(水)19:11:21 No.1055833870
>T1ラストで皮剥けてカクカクしながら追ってくるのがすげぇ怖い 脚故障してスペック落ちてるんだけどサラとカイルもボロボロだから逃走シーンが滅茶苦茶スリリングなんだよね
45 23/05/10(水)19:11:25 No.1055833894
親父をセックスさせるために過去に送るって結構複雑な心境だなコナー
46 23/05/10(水)19:11:34 No.1055833952
ジェネシスいいよね どうして続編作らないんですか…
47 23/05/10(水)19:12:13 No.1055834175
降りるんだ
48 23/05/10(水)19:12:28 No.1055834258
最近4観たら結構面白かったんだけどここで打ち止めなんだよな...
49 23/05/10(水)19:13:10 No.1055834473
鉄砲屋のシーンが一番理不尽で記憶に残ってる
50 23/05/10(水)19:13:18 No.1055834516
プレスで押し潰されるターミネーターの映像がなんかしらんがトラウマ
51 23/05/10(水)19:13:20 No.1055834527
2の時はマジで美少年だなコナー
52 23/05/10(水)19:13:24 No.1055834554
>親父をセックスさせるために過去に送るって結構複雑な心境だなコナー 戦士として育て上げないと自分が生まれないという恐怖があるのも酷い
53 23/05/10(水)19:13:33 No.1055834612
ナンバリングは5まで?
54 23/05/10(水)19:13:34 No.1055834616
4の直前に1見てめっちゃ胸熱な映画だな!って印象だったんだけどあんまり評価良くなくてちょっと落ち込んだ 2の最初の要素とかも拾ってていい映画だと思うんだがなぁ…
55 23/05/10(水)19:13:44 No.1055834675
4もジェニシスも作ってたところが版権手放したからな
56 23/05/10(水)19:13:47 No.1055834688
死ぬようなことはないけど悲惨なシルバーマン先生
57 23/05/10(水)19:14:09 No.1055834799
4はT-800が圧倒的な性能を持った新型として扱われてるからなんだかんだ好き
58 23/05/10(水)19:14:19 No.1055834854
>最近4観たら結構面白かったんだけどここで打ち止めなんだよな... ジェニシスとニューフェイトがあるぞ
59 23/05/10(水)19:14:19 No.1055834860
>鉄砲屋のシーンが一番理不尽で記憶に残ってる あんな簡単に弾詰めれるって銃屋の店主ってめちゃくちゃ怖くねってなった
60 23/05/10(水)19:14:39 No.1055834970
>1の後に精神病院ぶち込まれるカーチャンとか何か無情感ある 未来から殺人ロボットがやってきて自分が狙われているんだって知らない人に説明するんだぞ!
61 23/05/10(水)19:14:48 No.1055835007
冷酷無比で無敵の恐怖の殺人マシーンを続編で少年の相棒枠にするの凄い
62 23/05/10(水)19:14:57 No.1055835062
バイク型ターミネーター好き
63 23/05/10(水)19:15:34 No.1055835270
ジョンがT-800に父性を求めてたりその様子を見てるサラが父子のイメージを感得してたり 主要キャラの関係性全部2で描ききられてるからその後なにをやられても蛇足にしか感じないんだもん…
64 23/05/10(水)19:16:06 No.1055835451
>冷酷無比で無敵の恐怖の殺人マシーンを続編で少年の相棒枠にするの凄い 父親のように見えました…とかのナレーションの味がすごい
65 23/05/10(水)19:16:10 No.1055835472
>主要キャラの関係性全部2で描ききられてるからその後なにをやられても蛇足にしか感じないんだもん… 勝手に思ってろ
66 23/05/10(水)19:16:15 No.1055835497
2から先に観ても面白かったけど1を観た後だとすごい良く出来た続編だなってなった
67 23/05/10(水)19:16:26 No.1055835552
>ジョンがT-800に父性を求めてたりその様子を見てるサラが父子のイメージを感得してたり >主要キャラの関係性全部2で描ききられてるからその後なにをやられても蛇足にしか感じないんだもん… 思うのは勝手だけど俺嫌いし始めるのは普通にアレな奴だぞ
68 23/05/10(水)19:17:35 No.1055835961
今となってはヘボいようで1のエンドスケルトンの動きはあの方が怖い気もする
69 23/05/10(水)19:17:49 No.1055836043
醤油の発注多い~♪多い~♪
70 23/05/10(水)19:18:04 No.1055836138
2でダイソン死んだのにスカイネット生まれるの?
71 23/05/10(水)19:18:06 No.1055836144
ジェニシスは新しい関係性が描けてると思う
72 23/05/10(水)19:18:48 No.1055836384
地上波でやるの2だけだし 1ってもう何十年もやってないんじゃないか
73 23/05/10(水)19:19:01 No.1055836460
https://youtu.be/6YF8-wHwEcY 見るたびに思い出す
74 23/05/10(水)19:19:09 No.1055836501
俺も初めて見たの地上波でやってた2だな
75 23/05/10(水)19:19:39 No.1055836652
>https://youtu.be/6YF8-wHwEcY >見るたびに思い出す 16年前!?
76 23/05/10(水)19:19:43 No.1055836681
ジェニシス普通に好き 続編頓挫した時泣いたくらいには好き
77 23/05/10(水)19:19:44 No.1055836685
ジェネシスもダークフェイトもコナーの扱いが悪すぎるというのはある
78 23/05/10(水)19:19:57 No.1055836771
未来と過去がひとつながりになるタイムパラドックス的なオチだしぶっちゃけ1だけで完成してる作品な気がする
79 23/05/10(水)19:20:00 No.1055836802
キャメロンが続編を撮らない時点で2で完結ってことで問題ない気がするシリーズ シュワちゃんが生きてる限りはもう少し作れそうだけど
80 23/05/10(水)19:20:00 No.1055836808
1はだいたい深夜にやってた
81 23/05/10(水)19:20:15 No.1055836883
>2でダイソン死んだのにスカイネット生まれるの? 3でその辺触れてる
82 23/05/10(水)19:20:19 No.1055836912
>2でダイソン死んだのにスカイネット生まれるの? 未来の技術の発見さえあればダイソンでも誰でも結果は変わらないとかそんな話じゃなかったか
83 23/05/10(水)19:20:35 No.1055837005
えっちなシーンあるもんな1
84 23/05/10(水)19:20:49 No.1055837095
うn うn(銃声)
85 23/05/10(水)19:21:01 No.1055837175
1はテーマ曲も旋律は同じなのにちょっと無機質な感じで怖い
86 23/05/10(水)19:21:11 No.1055837240
T1000は武器現地調達しなくてもターゲットぶち殺せる仕様になってるの進化感じられて好き
87 23/05/10(水)19:21:26 No.1055837333
>16年前!? 1306人で満員です。が出るのに時代を感じる
88 23/05/10(水)19:21:30 No.1055837354
>ジェネシスもダークフェイトもコナーの扱いが悪すぎるというのはある 英雄だから ちょっと闇落ちも見たくなる
89 23/05/10(水)19:21:36 No.1055837394
ジェネシス面白いからな やけに人間臭くなってるT800
90 23/05/10(水)19:21:37 No.1055837399
3はギリギリ覚えてるけど4はどんな映画だっけ…
91 23/05/10(水)19:21:38 No.1055837407
死にたくなければついてこい このセリフをシュワちゃん以上に頼もしく言える俳優いないと思う
92 23/05/10(水)19:21:51 No.1055837475
ターミネーターとエイリアンの二大2の方が有名洋画
93 23/05/10(水)19:21:53 No.1055837489
コンプラ的にマズいってのは分かるけど序盤のジョンがATMハックするシーンカットしたら後半のセキュリティ解除の伏線にならねぇじゃん!ってなる地上波放送
94 23/05/10(水)19:22:25 No.1055837677
>3はギリギリ覚えてるけど4はどんな映画だっけ… シュワちゃん抜きでやってみようかって作った奴 あれはあれで好きだよ
95 23/05/10(水)19:23:02 No.1055837867
>3はギリギリ覚えてるけど4はどんな映画だっけ… 未来世界でバイク型ターミネーターとか出る
96 23/05/10(水)19:23:09 No.1055837903
T800言われてるけど2のはT850じゃなかった?
97 23/05/10(水)19:23:13 No.1055837929
>3はギリギリ覚えてるけど4はどんな映画だっけ… 人を改造したターミネーターが主人公 最後は死にかけのコナーのために心臓提供して死ぬ
98 23/05/10(水)19:23:33 No.1055838047
地上波でそんなにやってないんじゃないか1
99 23/05/10(水)19:23:45 No.1055838113
>https://youtu.be/6YF8-wHwEcY >見るたびに思い出す 誰このおっさん!?誰このおっさん!?で堪えられない
100 23/05/10(水)19:23:50 No.1055838150
>死にたくなければついてこい >このセリフをシュワちゃん以上に頼もしく言える俳優いないと思う ブルース・ウィリスとセガールもいいよね
101 23/05/10(水)19:24:01 No.1055838224
誰も言わないけどさ… T2ってゴールデン洋画劇場だよね? 土曜日だよね?
102 23/05/10(水)19:24:16 No.1055838299
>未来と過去がひとつながりになるタイムパラドックス的なオチだしぶっちゃけ1だけで完成してる作品な気がする スカイネットもコナーも未来からもたらされたってオチだしな
103 23/05/10(水)19:24:32 No.1055838389
>ブルース・ウィリスとセガールもいいよね どっちも現在進行形でおつらいことになりすぎてるんですけお…
104 23/05/10(水)19:24:37 No.1055838413
いつもLDで見てたからジョンの声が田中真弓の声のイメージのままだ
105 23/05/10(水)19:24:49 No.1055838470
>T800言われてるけど2のはT850じゃなかった? 3じゃね850
106 23/05/10(水)19:25:02 No.1055838542
>地上波でそんなにやってないんじゃないか1 新作出るって時に過去作を一挙放送!みたいなのでもないとやらなかった記憶 2はよく流れてた
107 23/05/10(水)19:25:29 No.1055838691
『ウルフィーが吠えてるけどどうしたの?』
108 23/05/10(水)19:25:33 No.1055838713
>誰も言わないけどさ… >T2ってゴールデン洋画劇場だよね? >土曜日だよね? 金曜も木曜もやってた気がする
109 23/05/10(水)19:25:59 No.1055838864
>『ウルフィーが吠えてるけどどうしたの?』 ウルフィーは元気よ 今どこ?
110 23/05/10(水)19:26:06 No.1055838907
4の半分ターミネーターの人結構いいキャラしてたな
111 23/05/10(水)19:26:16 No.1055838969
>シュワちゃん抜きでやってみようかって作った奴 >あれはあれで好きだよ >未来世界でバイク型ターミネーターとか出る >人を改造したターミネーターが主人公 >最後は死にかけのコナーのために心臓提供して死ぬ 全然思い出せないから久しぶりに1から観てみるか… ありがとう
112 23/05/10(水)19:26:29 No.1055839044
1だけで完成してるというか1は超低予算で作ったら大ヒットしたから続編作るときに大金かけて大作になったやつ
113 23/05/10(水)19:26:55 No.1055839184
>地上波でそんなにやってないんじゃないか1 ミル貝見たら1987年~2009年で12回しかやってなかった
114 23/05/10(水)19:27:13 No.1055839287
スレ画見るだけでもホント似合いすぎるなシュワちゃん
115 23/05/10(水)19:27:26 No.1055839358
1のあとカーチャン他の男と寝まくったの辛い
116 23/05/10(水)19:27:57 No.1055839540
TechNoir
117 23/05/10(水)19:28:10 No.1055839611
2≧ジェネシス≧3≧1>SCC>4>ニューフェイト 個人的なランキングだけど他に関連作品あったっけ
118 23/05/10(水)19:28:46 No.1055839820
俺も初めて見たの2だったな… 小学生だったから爆風で吹き飛ぶサラが滅茶苦茶怖かった
119 23/05/10(水)19:28:50 No.1055839844
電話帳でサラ・コナー探してるシーンで持ってる方の手の指で刺してる名前がジョン・コナーとか細かいわァ…
120 23/05/10(水)19:28:50 No.1055839846
>1のあとカーチャン他の男と寝まくったの辛い 強くなるためと知識を得るために必要だったからな…
121 23/05/10(水)19:29:03 No.1055839922
ボブおじさん
122 23/05/10(水)19:29:11 No.1055839973
>T800言われてるけど2のはT850じゃなかった? T850は3
123 23/05/10(水)19:29:24 No.1055840039
>2≧ジェネシス≧3≧1>SCC>4>ニューフェイト ジェネシスそんな良かったのか テレビでやらねぇかなぁ!
124 23/05/10(水)19:29:28 No.1055840060
>俺も初めて見たの2だったな… >小学生だったから爆風で吹き飛ぶサラが滅茶苦茶怖かった あのシーンは今でも怖い
125 23/05/10(水)19:29:52 No.1055840201
俺もジェネシス好き 冒頭の再現とか娘の描いた絵を飾ってあるところとか凄い嬉しくなる そしてアップデートで笑う
126 23/05/10(水)19:29:52 No.1055840204
850は水素電池の新型だから800と違うね
127 23/05/10(水)19:29:55 No.1055840218
>金曜も木曜もやってた気がする サラコナーの吹替が吉田理保子だから土曜日フジだ エイリアン2もフジで放送するとリプリーこの人 だいたい強い女性はこの人 金曜日はターミネーター3
128 23/05/10(水)19:30:18 No.1055840324
ジェニシスはラストの「カイルリース…!俺のサラを守ってくれ…!」は大好き
129 23/05/10(水)19:30:24 No.1055840362
so you don't have to worry worry
130 23/05/10(水)19:30:27 No.1055840371
ジェネシスのターミネーターは気ぶりおじさんだからな
131 23/05/10(水)19:30:31 No.1055840391
シンプルに2が名作すぎるからヘビロテされてる事もあって1や3に触れる機会が少なくなってるんだろう
132 23/05/10(水)19:30:50 No.1055840492
>>小学生だったから爆風で吹き飛ぶサラが滅茶苦茶怖かった >あのシーンは今でも怖い そこに加えてシュワちゃんが手の肉剥がすシーンの追い打ち来てもう…
133 23/05/10(水)19:30:54 No.1055840518
ジェニシスはあんなに強かったT800やT1000を知識活かして弱点付いて倒したりするの好き
134 23/05/10(水)19:30:54 No.1055840521
>金曜も木曜もやってた気がする 金ローでターミネーター2をやったことはない https://fukikaemaniax.web.fc2.com/special/kinyou-roadshow.html
135 23/05/10(水)19:31:35 No.1055840725
3以降好きな人けっこういるのか… ジェニシス冒頭の2オマージュは面白かった
136 23/05/10(水)19:31:44 No.1055840780
>ジェネシスそんな良かったのか 個人的にはなんで続き作ってくれなかったのか小一時間問い詰めたい位名作 アップグレードおじさんの活躍見せてくれよ!!
137 23/05/10(水)19:31:48 No.1055840812
1だって2と同じくらい名作だよ… 3は…
138 23/05/10(水)19:31:59 No.1055840866
4はシュワちゃんが子供に言われた言葉までがセットな気もしている
139 23/05/10(水)19:32:00 No.1055840871
3だけなんかやたら機会逃して観てないんだよな… 4は3回くらい観たのに
140 23/05/10(水)19:32:42 No.1055841100
>セックスシーンあるから金ローであんまやらなかったのかな1 >カットすれば流せそうだけど そんな配慮一切無かっただろ! プレデター2やら氷の微笑やら吉原炎上やら何回もやってただろ!
141 23/05/10(水)19:32:43 No.1055841111
3は最後旧式の核シェルターに行くやつだっけ 4見たこと無いな…
142 23/05/10(水)19:32:53 No.1055841164
カールおじさんはニューフェイトだっけ? ジェニシスは砂鉄の奴だったと思うけどストーリーが思い出せない
143 23/05/10(水)19:32:54 No.1055841165
マンハントシーンあるから4と宇宙戦争が頭の中でごっちゃになる
144 23/05/10(水)19:33:34 No.1055841406
3は2に思い入れある人は忌避感あるのも分かる ただ審判の日→人類軍の始まりをちゃんと描いてくれたのは良かったと思うんだ
145 23/05/10(水)19:33:37 No.1055841415
>>『ウルフィーが吠えてるけどどうしたの?』 >ウルフィーは元気よ >今どこ? 敢えて違う名前で呼ぶことで確認するの賢い…
146 23/05/10(水)19:33:57 No.1055841535
2のジョンがトランクスのモデルと聞いた
147 23/05/10(水)19:34:36 No.1055841749
クレーンとか棺担ぎシュワちゃんとかシルバーマン先生とかいいとこもあるよね3
148 23/05/10(水)19:34:52 No.1055841832
えっちな女の子ターミネーターが味方してくれるドラマどうなった?
149 23/05/10(水)19:34:57 No.1055841877
超絶美少年だったエドワードファーロングも薬で落ちぶれてしまった…
150 23/05/10(水)19:35:10 No.1055841961
ターミネーター1はあまりTVでやってないと言われるが木曜金曜土曜日曜で放送したことある凄い映画なのだ 放映権が安いからどの局も買った
151 23/05/10(水)19:35:26 No.1055842050
1は大友龍三郎吹き替が悪の殺人マシン感があって好き
152 23/05/10(水)19:35:38 No.1055842119
親子的な関係性が2以外では無くなるのがな…まあ全部別モノだけどさ
153 23/05/10(水)19:35:51 No.1055842187
最近BSでやってた2をここの実況付きで見たらサラとT1000はやってる事自体は途中までは一緒だったって気付いた 精神病院でも両方職員ぶちのめしてるし未来の為に個人を殺そうとするし
154 23/05/10(水)19:35:57 No.1055842231
>クレーンとか棺担ぎシュワちゃんとかシルバーマン先生とかいいとこもあるよね3 抹殺完了!も好きだよ
155 23/05/10(水)19:36:12 No.1055842308
打ち切りにしたっておじさんの死に方ひどいと思うドラマ
156 23/05/10(水)19:36:21 No.1055842361
ランボーも1は正直辛気臭い映画だし…
157 23/05/10(水)19:36:32 No.1055842432
>えっちな女の子ターミネーターが味方してくれるドラマどうなった? 謎ってか伏線いっぱい残してうちきりだよクソァ! キャメロン可愛かったのにさあ!
158 23/05/10(水)19:36:40 No.1055842471
2のジョンは男でもショタコンになるからな
159 23/05/10(水)19:37:01 No.1055842596
>>>『ウルフィーが吠えてるけどどうしたの?』 >>ウルフィーは元気よ >>今どこ? >敢えて違う名前で呼ぶことで確認するの賢い… 最近読んだK2でもあったな オレオレ詐欺の奴に生まれたばかりの孫の名前で呼ぶの
160 23/05/10(水)19:37:35 No.1055842806
未だにターミネーター2は最高の娯楽映画作品だと思う
161 23/05/10(水)19:37:51 No.1055842885
実はニューフェイト見てない 見放題に来ないかな
162 23/05/10(水)19:38:02 No.1055842931
下側にリロードするショットガン でかいバイクに乗って片手リロードとかフェチの塊かよ
163 23/05/10(水)19:38:09 No.1055842970
>キャメロン可愛かったのにさあ! 一瞬監督シコかと…
164 23/05/10(水)19:38:13 No.1055842994
>超絶美少年だったエドワードファーロングも薬で落ちぶれてしまった… 大人気で日本のCMにも出てたよね
165 23/05/10(水)19:38:13 No.1055842999
個人的にシリーズで1番怖いのは1のストップモーションのT-800なんだ ぎこちない動きの異物感が凄くて
166 23/05/10(水)19:38:43 No.1055843170
ドラマ版1と2にあった神話要素強めでAIと人を真面目に描いててよかったな
167 23/05/10(水)19:38:52 No.1055843235
>打ち切りにしたっておじさんの死に方ひどいと思うドラマ なぜかその話だけ観たと思うんだけどいきなりヘッドショットされる人?
168 23/05/10(水)19:38:53 No.1055843239
1を見た記憶はあるけど内容覚えてねえ 2は金ローでしょっちゅうやってたのに
169 23/05/10(水)19:39:19 No.1055843386
>>キャメロン可愛かったのにさあ! >一瞬監督シコかと… 確かにハンサムではあるけど…
170 23/05/10(水)19:39:21 No.1055843406
観たくなってきたな 配信レンタルするか…
171 23/05/10(水)19:39:53 No.1055843592
>個人的にシリーズで1番怖いのは1のストップモーションのT-800なんだ >ぎこちない動きの異物感が凄くて あのギギギはアナログのあじよね 直前の大ダメージ描写でギギギの説得力も出る
172 23/05/10(水)19:40:23 No.1055843749
ターミネーターは金ローより日曜洋画劇場のイメージ あのおっかないエンディングの曲と日曜が終わる絶望感がターミネーターの雰囲気と合ってる
173 23/05/10(水)19:40:43 No.1055843861
4Kで見たくなってきた
174 23/05/10(水)19:41:05 No.1055843987
爆発で金網にしがみついたまま骨になるシーンがずっと記憶にのこってるけどあれって2?
175 23/05/10(水)19:41:19 No.1055844074
3D版再上映やってた時見なかったの後悔した
176 23/05/10(水)19:41:28 No.1055844124
びっくりするのは1の頃からかーちゃんが老け顔なことだよ まだ大学生だろ当時
177 23/05/10(水)19:41:56 No.1055844278
デデンデンデデン…も2からなんだっけ?
178 23/05/10(水)19:42:02 No.1055844328
2はT-1000の人も素晴らしいんだよな… イ・ビョンホンの奴もとてもよかったけどオリジナルはやはり格が違う
179 23/05/10(水)19:42:07 No.1055844353
T1000のことを考えるとセットでホットショット2を思い出す
180 23/05/10(水)19:42:37 No.1055844538
キャメロンもファンも相当この映画に囚われてる
181 23/05/10(水)19:42:47 No.1055844595
ハーレーってチョッパーみたいなイメージあったからあの前輪太いタイプのハーレーがなんか新鮮でに当時あこがれたな
182 23/05/10(水)19:43:06 No.1055844683
>実はニューフェイト見てない >見放題に来ないかな ディズニープラスで見放題配信はしてる
183 23/05/10(水)19:43:12 No.1055844722
>ちょっと闇落ちも見たくなる もう「ちょっと」で済む回数じゃねえよ!
184 23/05/10(水)19:43:14 No.1055844735
>2は金ローでしょっちゅうやってたのに だからやってないよ! ゴールデン洋画劇場だよ フジが困った時はT2かトゥルーライズ流す
185 23/05/10(水)19:43:18 No.1055844762
>2はT-1000の人も素晴らしいんだよな… >イ・ビョンホンの奴もとてもよかったけどオリジナルはやはり格が違う (役作りのせいで離婚の危機)
186 23/05/10(水)19:43:29 No.1055844826
まだキャメロンが直接メガホンとった続編はないからワンチャン...
187 23/05/10(水)19:44:10 No.1055845044
アーケードやってたのが原因だろうけどT-600も割と好き
188 23/05/10(水)19:44:16 No.1055845084
基本みんなフジテレビ版のイメージ強いよな USJのアトラクションの吹き替えもフジテレビ版準拠だし
189 23/05/10(水)19:44:22 No.1055845123
>まだキャメロンが直接メガホンとった続編はないからワンチャン... でもなんか最近変な思想にかぶれてるぞあいつ
190 23/05/10(水)19:44:34 No.1055845194
ニューフェイトだかジェニシスだったか忘れたけど開幕でジョン殺す奴はマジでいらなかった… その後の展開が割といいだけに
191 23/05/10(水)19:44:55 No.1055845328
>びっくりするのは1の頃からかーちゃんが老け顔なことだよ >まだ大学生だろ当時 80年代ファッションだから…
192 23/05/10(水)19:45:15 No.1055845427
未だにT-1000とXファイルのドゲット捜査官が頭の中で同一人物と認識できない
193 23/05/10(水)19:45:24 No.1055845480
世界一ティアドロップサングラス似合う悪役
194 23/05/10(水)19:45:35 No.1055845541
>キャメロンもファンも相当この映画に囚われてる だって1、2はいま見てもクソ面白いしそりゃね…
195 23/05/10(水)19:45:42 No.1055845587
来日イベントでリンダハミルトンが1の時の髪型後悔してるみたいなこと言っててわらった
196 23/05/10(水)19:46:12 No.1055845777
1はどうやってターミネーター倒せたのかもう全然覚えてない どうやっても勝てねーじゃん!で延々逃げ続けてた記憶はあるが
197 23/05/10(水)19:46:20 No.1055845829
>世界一ティアドロップサングラス似合う悪役 トム・クルーズは!?
198 23/05/10(水)19:46:21 No.1055845834
3:未来で死ぬ 4:チャンベ採用してる割にどこか情けない ジェネシス:冒頭で敵に乗っ取られる NF:わざわざエドワード・ファーロングの顔再現した上で殺す
199 23/05/10(水)19:46:38 No.1055845934
現代でも耐えられる通用するって絵作りはなかなかないからな…
200 23/05/10(水)19:46:47 No.1055845990
続編とかちょくちょく作られてるけど2の呪縛は抜け出せてないな…
201 23/05/10(水)19:47:02 No.1055846057
これ言うと大体の人に驚かれるんだけど俺1は一度も見た事ないけど2が死ぬほど好きでもう30回くらいは見てる
202 23/05/10(水)19:47:25 No.1055846189
>基本みんなフジテレビ版のイメージ強いよな ソフト版見ると違和感がすごい 江原声でゲー…セン?って言ってくれないと
203 23/05/10(水)19:47:26 No.1055846200
サラ主役なんだし別にジョン殺しても良くねえ?とかほざいたキャメロンには期待できないかな…
204 23/05/10(水)19:47:44 No.1055846295
>1はどうやってターミネーター倒せたのかもう全然覚えてない >どうやっても勝てねーじゃん!で延々逃げ続けてた記憶はあるが トラックの爆発で外装禿げる カイルの自爆で上半身だけになる 最後にプレス機で潰されて終わり