23/05/10(水)18:35:14 威圧感S のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/10(水)18:35:14 No.1055822159
威圧感S
1 23/05/10(水)18:35:54 No.1055822357
耐久力E
2 23/05/10(水)18:36:17 No.1055822477
耐久力が…
3 23/05/10(水)18:36:38 No.1055822585
うっかり手で潰しちゃうと困る
4 23/05/10(水)18:36:40 No.1055822596
名前はなんか強そうなんだが…
5 23/05/10(水)18:39:18 No.1055823437
一応益虫側
6 23/05/10(水)18:39:27 No.1055823487
子供の頃めっちゃ血吸ってくると思ってたやつ
7 23/05/10(水)18:39:50 No.1055823601
なんか勝手に死んでるデカイやつ
8 23/05/10(水)18:39:56 No.1055823636
>一応益虫側 何をしてくれるとおっしゃるんで?
9 23/05/10(水)18:40:25 No.1055823801
みつけたらめんどくせっってなる
10 23/05/10(水)18:41:58 No.1055824278
成虫になると10日くらいで寿命が来る奴
11 23/05/10(水)18:43:18 No.1055824695
屋内でやたらと飛ばれると目障りなので不快害虫だ!
12 23/05/10(水)18:44:37 No.1055825122
クマバチの下位互換
13 23/05/10(水)18:45:26 No.1055825387
書き込みをした人によって削除されました
14 23/05/10(水)18:46:21 No.1055825677
帝
15 23/05/10(水)18:46:54 No.1055825847
だいぶ個体によってサイズが違う気がする
16 23/05/10(水)18:46:55 No.1055825850
蟲の神
17 23/05/10(水)18:46:58 No.1055825867
追い払おうとした風圧でもげる
18 23/05/10(水)18:48:02 No.1055826191
極悪...
19 23/05/10(水)18:48:20 No.1055826272
名前の3/4に濁点がついてる強キャラ感
20 23/05/10(水)18:49:04 No.1055826516
>だいぶ個体によってサイズが違う気がする 個体というより別種なんじゃないかな
21 23/05/10(水)18:49:28 No.1055826643
コイツのフォルムに一体どんなメリットがあるんだ
22 23/05/10(水)18:49:36 No.1055826683
益虫だろうが不快害虫だよこんなん
23 23/05/10(水)18:49:56 No.1055826800
勝手にご飯の上を飛んでふりかけになるやつ
24 23/05/10(水)18:50:44 No.1055827056
換気扇で粉砕されるか弱い生き物
25 23/05/10(水)18:50:55 No.1055827114
ちなみに幼虫は地中生活で畑や造園植物の根を食べるから普通に害虫
26 23/05/10(水)18:51:35 No.1055827333
成虫の寿命10日くらいだし交尾して卵産むのに特化させた結果紙装甲になったんだろう
27 23/05/10(水)18:51:38 No.1055827348
GAGANVO
28 23/05/10(水)18:52:01 No.1055827483
俺はカトンボ派
29 23/05/10(水)18:52:39 No.1055827684
めっちゃでかい蚊 と見せかけて全然違う種 というわけでもなく近縁種ではある
30 23/05/10(水)18:53:06 No.1055827815
なんでこんなサイズになったんだろう
31 23/05/10(水)18:53:35 No.1055827978
>>一応益虫側 >何をしてくれるとおっしゃるんで? 用中は稲の根を食べてくれる
32 23/05/10(水)18:54:09 No.1055828137
風呂にいたこいつにシャワー当てたら死んだ… 虫って水では死なないだろ…
33 23/05/10(水)18:54:42 No.1055828297
足は自切してんじゃないの
34 23/05/10(水)18:54:47 No.1055828319
>風呂にいたこいつにシャワー当てたら死んだ… >虫って水では死なないだろ… 多分それ溺れ死んだんじゃなくてシャワーの水圧に耐えられなかったんだとおもう
35 23/05/10(水)18:56:06 No.1055828691
>多分それ溺れ死んだんじゃなくてシャワーの水圧に耐えられなかったんだとおもう 弱すぎる…
36 23/05/10(水)18:56:09 No.1055828714
>耐久力E 飛び抜けてZとかでもいいレベルだな… ホント脆すぎだよコイツ…
37 23/05/10(水)18:56:13 No.1055828733
何もしてないのに壊れた…
38 23/05/10(水)18:56:27 No.1055828800
給食センターの天敵らしいな
39 23/05/10(水)18:56:44 No.1055828879
流石に扇風機の風でバラバラになったりはしない
40 23/05/10(水)18:57:14 No.1055829027
脆い癖に集光性があり家屋や工場の光に吸い寄せられる厄介な奴
41 23/05/10(水)18:57:47 No.1055829199
昔住んでたマンションに大量発生した事がある 死骸で滑って転びそうになったから嫌い
42 23/05/10(水)18:57:49 No.1055829205
北海道には冬にだけ現れる羽が退化した種類がいる http://gecko0912.web.fc2.com/HP3/index9e.htm
43 23/05/10(水)18:57:51 No.1055829219
自然界でどうやって生きてるんだ 強風で死ぬんじゃないかこいつら
44 23/05/10(水)18:57:56 No.1055829243
>給食センターの天敵らしいな 工場とかもそうだな 光に強く誘引される性質と耐久力Eが備わって異物混入祭りになる …す……までもなく死んでる…
45 23/05/10(水)18:58:33 No.1055829468
>>給食センターの天敵らしいな >工場とかもそうだな >光に強く誘引される性質と耐久力Eが備わって異物混入祭りになる >…す……までもなく死んでる… 逆に混入してなお生きてたら怖いよ!
46 23/05/10(水)18:58:47 No.1055829555
湯気とかでも死ぬらしいからな 弱すぎるだろ
47 23/05/10(水)18:58:54 No.1055829591
鬱陶しいから手で払ったら足二本くらい抜けて地に伏して罪悪感が
48 23/05/10(水)18:59:47 No.1055829893
ロングペニスみたいな名前のマジでチンポ長いやつがいるらしいな
49 23/05/10(水)18:59:52 No.1055829915
>自然界でどうやって生きてるんだ >強風で死ぬんじゃないかこいつら 軽くて脆いぶん風には耐えられそう
50 23/05/10(水)19:00:29 No.1055830111
>自然界でどうやって生きてるんだ >強風で死ぬんじゃないかこいつら 膨大な数の暴力 成虫は10日で死ぬからそれまでに交尾できたら勝ち
51 23/05/10(水)19:00:42 No.1055830174
こいつが家に飛び込んできたが何とか引き分けに持ち込んだ
52 23/05/10(水)19:00:51 No.1055830213
意外と日本国内だけでも20種類弱の派生がいる
53 23/05/10(水)19:00:52 No.1055830215
うちわで追い出そうとしたら床に当たって砕けた
54 23/05/10(水)19:01:06 No.1055830302
>こいつが家に飛び込んできたが何とか引き分けに持ち込んだ 死んでる…
55 23/05/10(水)19:01:42 No.1055830501
ガガンボの耐久力をゴキブリに組み合わせよう
56 23/05/10(水)19:02:04 No.1055830627
種としては成功してるから問題ないんだろう多分
57 23/05/10(水)19:02:20 No.1055830730
>ガガンボの耐久力をゴキブリに組み合わせよう それはそれで…
58 23/05/10(水)19:02:30 No.1055830783
でかいんだから暴れるんじゃねえ
59 23/05/10(水)19:02:30 No.1055830785
シャワーとはいえ虫のスケールだとバケツいっぱいの水をすごい勢いで無限に浴びせ続けられるようなもんだからな
60 23/05/10(水)19:03:06 No.1055830975
>ガガンボの耐久力をゴキブリに組み合わせよう 家のいたる所にちぎれた脚が
61 23/05/10(水)19:03:17 No.1055831041
工場とか体育館とかのすみっこでよく死んでてそっと不快な気持ちになるやつ
62 23/05/10(水)19:04:01 No.1055831285
無駄に大きい癖に耐久力は無いから潰れると悲惨
63 23/05/10(水)19:04:07 No.1055831318
でかきも
64 23/05/10(水)19:04:41 No.1055831521
どうやってそこに入ったんだよって所にいるのがめどい
65 23/05/10(水)19:07:26 No.1055832483
勝手に崩壊するせいで罪悪感だけ残していくやつ
66 23/05/10(水)19:07:42 No.1055832575
>北海道には冬にだけ現れる羽が退化した種類がいる >http://gecko0912.web.fc2.com/HP3/index9e.htm 本州にも分布してる
67 23/05/10(水)19:08:14 No.1055832764
前に立ってたこいつのスレであがりこさがりこって呼び方が方言だって知った
68 23/05/10(水)19:08:58 No.1055833017
もう後はセックスして子孫残すだけの形態だからって思いきりが良すぎる
69 23/05/10(水)19:09:17 No.1055833118
真の耐久EはザトウムシがいるからこいつはまだD -くらいじゃないか
70 23/05/10(水)19:10:02 No.1055833379
軒先でハエトリグモに食われてた...弱い...
71 23/05/10(水)19:10:49 No.1055833680
ザトウムシってガキの頃よく脚もいでまだ動いてるぜギャハハ!とか言ってたけど結構強く引っ張らないともげないイメージだな……
72 23/05/10(水)19:10:49 No.1055833688
キモさは罪
73 23/05/10(水)19:11:44 No.1055834008
ザトウムシとかゲジみたいな自切が戦略なやつらは耐久低いとは言い難いんじゃないか
74 23/05/10(水)19:12:45 No.1055834339
死ぬためのデザイン
75 23/05/10(水)19:12:48 No.1055834357
エアダスターかけると面白いやつ
76 23/05/10(水)19:13:19 No.1055834524
なんでこいつブルブル震えてるんだよ
77 23/05/10(水)19:16:58 No.1055835746
>なんでこいつブルブル震えてるんだよ 弱虫だから
78 23/05/10(水)19:18:18 No.1055836228
>>なんでこいつブルブル震えてるんだよ >弱虫だから シャキッとしなさい!(バシッ)
79 23/05/10(水)19:19:07 No.1055836488
>>>なんでこいつブルブル震えてるんだよ >>弱虫だから >シャキッとしなさい!(バシッ) 死んだ……
80 23/05/10(水)19:19:39 No.1055836654
>ザトウムシとかゲジみたいな自切が戦略なやつらは耐久低いとは言い難いんじゃないか ゲジはシャワーじゃ死なないしな…
81 23/05/10(水)19:21:26 No.1055837331
蚊がコイツくらい弱かったら良いのに
82 23/05/10(水)19:23:12 No.1055837923
おじいちゃんちで20センチくらいの見たよ
83 23/05/10(水)19:24:53 No.1055838490
ゲジゲジ顔だけ見たらかっこいいんだけどなあ…
84 23/05/10(水)19:25:47 No.1055838790
塩撃つ害虫駆除エアガンを手に入れた時に試しにスレ画撃ったらバラバラになってびっくりした
85 23/05/10(水)19:27:06 No.1055839246
キモい
86 23/05/10(水)19:27:54 No.1055839521
なんでそんな脆いの…?
87 23/05/10(水)19:28:10 No.1055839616
ゲジは見た目キモいけどムカデと違って噛みに来ない優しいやつだから好き 見た目はキモいけど
88 23/05/10(水)19:28:15 No.1055839647
ゲジ野郎はゴキに勝てるらしいけどあんまり攻撃力あるようには見えん
89 23/05/10(水)19:28:28 No.1055839717
>ゲジゲジ顔だけ見たらかっこいいんだけどなあ… ゲジゲジの身体に福山雅治の頭が乗っかってても同じ事言える?
90 23/05/10(水)19:29:07 No.1055839944
ゲジは動きがふわふわしてるからまだ愛嬌がある
91 23/05/10(水)19:30:10 No.1055840291
福山雅治の体にゲジの顔の方が嫌かな
92 23/05/10(水)19:30:37 No.1055840419
威圧感と攻撃力が共にすごいのは間違いなくムカデ ティッシュでつまんでポイすることもままならないくらい力が強い…
93 23/05/10(水)19:30:42 No.1055840444
>ゲジ野郎はゴキに勝てるらしいけどあんまり攻撃力あるようには見えん あいつムカデの親戚みたいなもんなのでムカデ同様に大顎的なものがあって 超スピードで接近してそれ突き刺して仕留める
94 23/05/10(水)19:30:59 No.1055840539
ゲジは最悪食ってもうまいからな
95 23/05/10(水)19:31:03 No.1055840566
足つかんだらパージして逃げたからそういう虫なのかと思った
96 23/05/10(水)19:31:15 No.1055840617
>福山雅治の体にゲジの顔の方が嫌かな ワンチャン(新しいライダーかな…?)ってなるかもしれない
97 23/05/10(水)19:33:37 No.1055841420
>威圧感と攻撃力が共にすごいのは間違いなくムカデ >ティッシュでつまんでポイすることもままならないくらい力が強い… 耐久力も高いのがふざけてる 小さいやつならハサミで切り刻めるけど大きいのは怖い
98 23/05/10(水)19:34:32 No.1055841729
蚊DXみたいなもんだと思ってて本当に怖かった 周りの大人はこいつに血吸われたらミイラになるとか言うし
99 23/05/10(水)19:36:32 No.1055842428
モドキのほうも本家と同じく細い体してんのに よわよわな本家と違っていっちょ前に獲物を捕らえて食べるという… fu2177065.jpg
100 23/05/10(水)19:36:44 No.1055842497
コイツだけフォールアウトの世界観で作られてる VATSするまでもなく死ぬ…
101 23/05/10(水)19:38:31 No.1055843091
>fu2177065.jpg 流石に捕食者だけあって足に力強さを感じるな…
102 23/05/10(水)19:39:25 No.1055843424
ほうきで追っ払うだけで脚もげる耐久力でどう生き残ってるんだろう
103 23/05/10(水)19:42:09 No.1055844367
>>だいぶ個体によってサイズが違う気がする >個体というより別種なんじゃないかな 雌雄だよ スレ画はオスだけど割とほっそりして小柄
104 23/05/10(水)19:44:53 No.1055845306
>流石に捕食者だけあって足に力強さを感じるな… 後脚だけ露骨に太くなってるけどこの後脚をカマキリのカマみたいに使って獲物を捕らえるんだそうな 参考までにつべにあった狩りの動画 https://www.youtube.com/watch?v=CA-uL2KsTPg
105 23/05/10(水)19:45:41 No.1055845581
カブトムシ以外の虫はデカいだけで罪みたいなとこある
106 23/05/10(水)19:48:16 No.1055846479
足全部取ったら窓ガラスにガンガン当たり続けて急にポトッと落ちて動かなくなった
107 23/05/10(水)19:49:28 No.1055846944
>fu2177065.jpg 細いけどやっぱ肉食は肉食感あるね
108 23/05/10(水)19:56:19 No.1055849533
最弱虫議論スレみたいなスレで8位位だった虫
109 23/05/10(水)20:00:19 No.1055850992
>カブトムシ以外の虫はデカいだけで罪みたいなとこある クワガタも許してあげて