虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)18:10:19 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)18:10:19 No.1055814722

https://leedcafe.com/webcomic/%e6%9c%ac%e7%94%b0%e9%b9%bf%e3%81%ae%e5%ad%90%e3%81%ae%e6%9c%ac%e6%a3%9a%e3%80%80%e7%ac%ac123%e8%a9%b1/ 更新

1 23/05/10(水)18:14:40 No.1055816018

削除依頼によって隔離されました こんな漫画書く俺スゲエエエエエ とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だから何?」ってなるテーマだろ? つっまんね

2 23/05/10(水)18:16:07 No.1055816435

ボロクソ言ってる奴がかなりの理解者に見える問題

3 23/05/10(水)18:16:32 No.1055816574

>こんな漫画書く俺スゲエエエエエ >とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だから何?」ってなるテーマだろ? >つっまんね オーマイガーリック! またidが出されても文句を言えない定型が増えてしまった!

4 23/05/10(水)18:18:26 No.1055817133

ネアンデルタール人めちゃくちゃ読み込んでくれてるじゃん…

5 23/05/10(水)18:18:31 No.1055817169

実業家とか虚業だろ!でダメだった

6 23/05/10(水)18:21:08 No.1055817941

ネアンデルタール人めちゃくちゃ読んでくれてるし所々肯定的じゃん

7 23/05/10(水)18:21:44 No.1055818102

全ページにおいて言葉の攻撃力が高すぎる…

8 23/05/10(水)18:21:48 No.1055818121

読んだうえで言ってくれてるから難しい所だ

9 23/05/10(水)18:22:43 No.1055818399

所々認めつつ否定意見はめちゃくちゃ強い言葉使うの物凄い既視感があるんですよね

10 23/05/10(水)18:23:11 No.1055818535

>所々認めつつ否定意見はめちゃくちゃ強い言葉使うの物凄い既視感があるんですよね 編集さんかな?

11 23/05/10(水)18:23:27 No.1055818624

>こんな漫画書く俺スゲエエエエエ >とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だから何?」ってなるテーマだろ? >つっまんね ネアンデルタール人め!!

12 23/05/10(水)18:23:28 No.1055818633

読んでくれるのは良いけど気に入らない展開への不満を作者の人格批判に繋げるのはいただけないわ

13 23/05/10(水)18:23:57 No.1055818781

ニュートンの件について俺は完全に同意できる ほんとわっけわかんねえよ!

14 23/05/10(水)18:26:06 No.1055819441

キレキレすぎる… 下手に言ったらID出されそう

15 23/05/10(水)18:26:23 No.1055819531

信長のキャラ気に入ってるからこそこんだけ意見出してんだよな…

16 23/05/10(水)18:27:13 No.1055819773

読み込んでるよね 流石ネアンデルタール人 協調性さえあれば

17 23/05/10(水)18:28:08 No.1055820036

>実業家とか虚業だろ!でダメだった 何気に一番主張したかった所なのでは 本当に訳わからん

18 23/05/10(水)18:28:16 No.1055820088

預言者だろこれ

19 23/05/10(水)18:28:55 No.1055820269

>信長のキャラ気に入ってるからこそこんだけ意見出してんだよな… 信長を知らずに信長を知ったらこいつすげーおもしれーってなれるんだろうな…

20 23/05/10(水)18:29:30 No.1055820427

>ニュートンの件について俺は完全に同意できる >ほんとわっけわかんねえよ! 電気とか何!?わけわかんない!!

21 23/05/10(水)18:30:00 No.1055820569

>読み込んでるよね >流石ネアンデルタール人 >協調性さえあれば 協調性あるからメスを手に入れて子供作ってるんじゃないかな

22 23/05/10(水)18:32:02 No.1055821194

俺は正直ガッカリした!

23 23/05/10(水)18:32:33 No.1055821346

武田信玄と上杉謙信雑に死んだなーは同意できる

24 23/05/10(水)18:33:53 No.1055821754

サルちゃん頭良すぎだろ そこらにモノリスでも生えてんのか

25 23/05/10(水)18:34:19 No.1055821878

双極のライバル設定の割には戦って決着つけずにあっさり死んだなってのは本当にそう

26 23/05/10(水)18:35:51 No.1055822333

現実を見ろよ!ここにはマンモスとサーベルタイガーしかいねえ!

27 23/05/10(水)18:36:26 No.1055822521

99話に並ぶ使いづらい定型が増えたな

28 23/05/10(水)18:36:34 No.1055822564

いきなりダイレクトアタックされる実業家でダメだった

29 23/05/10(水)18:38:18 No.1055823103

ネット時代って不快な奴しかいなくて失速したな!

30 23/05/10(水)18:38:25 No.1055823146

夢物語って馬鹿にしてるのにガッツリ読み込んでるの笑う

31 23/05/10(水)18:39:13 No.1055823412

自分たち猿扱いして楽しいの?サルちゃんがキレッキレすぎる…

32 23/05/10(水)18:39:19 No.1055823443

今回危険すぎる…

33 23/05/10(水)18:42:18 No.1055824373

お前ら

34 23/05/10(水)18:42:21 No.1055824395

ネアンデルタール人の頃だとまだ犬は存在しないのか…

35 23/05/10(水)18:44:12 No.1055824985

つっまんね

36 23/05/10(水)18:44:22 No.1055825035

俺はこのあっけなさも味かなーって

37 23/05/10(水)18:45:18 No.1055825339

使いやすそうなのがおのれネアンデルタール人!しかない

38 23/05/10(水)18:46:07 No.1055825602

END………?

39 23/05/10(水)18:46:59 No.1055825876

ネアンデルタール人かなりのレベルまで物理化学理解してない?

40 23/05/10(水)18:49:34 No.1055826676

電気とかネットが出てくるまではそれなりに理解できてるのすげーよ

41 23/05/10(水)18:50:06 No.1055826853

アンチが一番読み込んでるタイプのやつ!

42 23/05/10(水)18:50:25 No.1055826946

アンチって下手な信者より作品に詳しいよね

43 23/05/10(水)18:50:50 No.1055827082

作ったお前らもちゃんと意味わかってんのか!?

44 23/05/10(水)18:51:57 No.1055827458

ネアンデルタール人ひどいと思ったらかなり読み込んでるじゃねえか!

45 23/05/10(水)18:52:19 No.1055827554

ちょっと攻撃力が高すぎない?

46 23/05/10(水)18:53:41 No.1055828007

読み終えてどんな気持ちになるのが正解なんだろうこの回…

47 23/05/10(水)18:54:45 No.1055828312

>読み終えてどんな気持ちになるのが正解なんだろうこの回… 俺は正直ガッカリした!

48 23/05/10(水)18:54:56 No.1055828360

ファンだからこその意見 って思えたけどもう少しこう手心というか…

49 23/05/10(水)18:55:06 No.1055828403

>読み終えてどんな気持ちになるのが正解なんだろうこの回… >ネアンデルタール人め!!

50 23/05/10(水)18:55:18 No.1055828455

歴史って追ってると今まで活躍してた人ほんとすっと居なくなるよね…

51 23/05/10(水)18:55:55 No.1055828637

世界観の作り込みにもまぁ限度あるよね… 量子力学周りの設定これまでの力学と比べてあまりにも違いすぎて違和感しかねえ

52 23/05/10(水)18:56:56 No.1055828938

>読み終えてどんな気持ちになるのが正解なんだろうこの回… 大人になれ

53 23/05/10(水)18:57:21 No.1055829064

今回の定型は封印すべきだと僕は思う

54 23/05/10(水)18:57:22 No.1055829067

顔が人というかチンパンなんだもの そりゃ攻撃力も高いよ

55 23/05/10(水)18:57:29 No.1055829105

でも今の世界をこのアホ二人が作ったと思う俺は正直がっかりした!!って言っちゃう

56 23/05/10(水)18:57:34 No.1055829122

>武田信玄と上杉謙信雑に死んだなーは同意できる ちょうど大河のスレでこんな話してたからタイムリーだった 創作だったらあんなタイミングよく病死しましたとかやったら脚本ボロクソに言われるよなぁ…

57 23/05/10(水)18:57:44 No.1055829175

>今回の定型は封印すべきだと僕は思う つ っ ま ん ね

58 23/05/10(水)18:57:45 No.1055829178

華々しく生きて綺麗に死ねた偉人ってどれくらい居るかな…

59 23/05/10(水)18:58:10 No.1055829336

>今回の定型は封印すべきだと僕は思う 銀田一マスク!

60 23/05/10(水)18:58:56 No.1055829602

>華々しく生きて綺麗に死ねた偉人ってどれくらい居るかな… 徳川家康

61 23/05/10(水)18:59:11 No.1055829675

でもネアンデルタール人ホモサピエンスと殺し合って負けるんだよな…

62 23/05/10(水)18:59:41 No.1055829857

>こんな漫画書く俺スゲエエエエエ >とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だから何?」ってなるテーマだろ? >つっまんね 危険すぎる… 時々マジでほぼ同じ事を漫画のスレでレスする人居るから駄目

63 23/05/10(水)18:59:59 No.1055829947

>>華々しく生きて綺麗に死ねた偉人ってどれくらい居るかな… >徳川家康 天ぷら食べ過ぎが死因って何? 俺は正直ガッカリした!

64 23/05/10(水)19:00:06 No.1055829974

>>華々しく生きて綺麗に死ねた偉人ってどれくらい居るかな… >徳川家康 若年は雌伏の人質生活だし最後は天ぷら死とか言われてる…

65 23/05/10(水)19:00:22 No.1055830066

これ定型にするのは危ないって!

66 23/05/10(水)19:00:38 No.1055830150

そもそも綺麗に納得いく死に方って難しく無い?

67 23/05/10(水)19:00:52 No.1055830223

>これ定型にするのは危ないって! つっまんね

68 23/05/10(水)19:00:56 No.1055830246

セリフの火力たけえのと子供作れよ!それが仕事だろ!みたいな空気への風刺と そういうのを全部振り捨てる一番のファンこのチンパン顔じゃねえの!?超読み込んでるよ!?って気持ち!

69 23/05/10(水)19:00:58 No.1055830257

>ネアンデルタール人めちゃくちゃ読み込んでくれてるじゃん… 一夫多妻のイケメンだからな…全部読んで受け止めないと好かれない…

70 23/05/10(水)19:01:29 No.1055830422

ここまで読み込んでくれる読者が居たら作者は嬉しさも有るんじゃないか

71 23/05/10(水)19:01:33 No.1055830442

ネアンデルタール人普通に最後まで読んでんじゃん…

72 23/05/10(水)19:01:37 No.1055830468

ネアンデルタール人の取り巻き女どもも結構ちゃんと読んでて駄目だった

73 23/05/10(水)19:01:45 No.1055830526

>そもそも綺麗に納得いく死に方って難しく無い? 惨めに死ぬのじゃ! 惨めに死ぬのじゃ!

74 23/05/10(水)19:01:47 No.1055830532

ネアンデルタール人の悪い癖だよ! 作品と作者は分けて考えなきゃ

75 23/05/10(水)19:02:02 No.1055830614

>でもネアンデルタール人ホモサピエンスと殺し合って負けるんだよな… 結局数減らして同化していっちゃったんだったか

76 23/05/10(水)19:02:20 No.1055830732

ネアンデルタール人がこんな高度な情報交換/継承能力を有していたなら何故ホモサピに淘汰ないし吸収されたのか 全ては陰キャの呪いである

77 23/05/10(水)19:02:37 No.1055830823

何だよ…信長面白いじゃん…って思ったのに そこで作者に身を任せることはせずアラ探しながら読むなんて勿体ないですよ

78 23/05/10(水)19:02:39 No.1055830828

ツッコミする部分が的確過ぎて困る… 読み物だとそりゃねえ…ってなる部分多すぎ問題

79 23/05/10(水)19:02:44 No.1055830859

ちゃんとがっつり読んだ上で批判してくれてるんだな…

80 23/05/10(水)19:02:45 No.1055830863

アデルネンきっと信長全盛期をドキドキしながら読んでたんだろうな…

81 23/05/10(水)19:02:52 No.1055830900

待ってよネアンデルタールさんこの突然地面から湧くガソリン?とかも都合よすぎる液体じゃね? 精製するだけでプラスチック…とかいうクソ便利素材作れて車動けば飛行機も飛ばすんだよ?

82 23/05/10(水)19:03:07 No.1055830985

全体的に暗いんだよ!って意見はまあ…そうですね…

83 23/05/10(水)19:03:32 No.1055831126

>惨めに死ぬのじゃ! >惨めに死ぬのじゃ! 本人は納得してるだろうけど綺麗ではねぇだろ!

84 23/05/10(水)19:03:33 No.1055831131

不快なキャラ増えると読む気がなくなっていく気持ちわかるよ

85 23/05/10(水)19:03:35 No.1055831140

うんまあ暗いよな…うん…

86 23/05/10(水)19:03:45 No.1055831194

>アデルネンきっと信長全盛期をドキドキしながら読んでたんだろうな… 光秀に焼かれて無常観でじゃあいっぱい出てきた奴らのどれが勝つの!?ってドキドキして 大体病死して有力な部下の一人が勝ちましたってそりゃあさあ…

87 23/05/10(水)19:03:51 No.1055831222

>待ってよネアンデルタールさんこの突然地面から湧くガソリン?とかも都合よすぎる液体じゃね? >精製するだけでプラスチック…とかいうクソ便利素材作れて車動けば飛行機も飛ばすんだよ? いやでもさ 俺らも肉食えば身体動くし子供作れるから似たようなもんじゃね? まあ陰キャ2人は一生作れないけど(笑)

88 23/05/10(水)19:04:15 No.1055831361

マンモスやサーベルタイガー絶滅したのも間接的にネアンデルタール人め!!案件なのでは…

89 23/05/10(水)19:04:26 No.1055831433

歴史の横の繋がり把握するだけでも大変なのにネアンデルタール人さんはすごいな…

90 23/05/10(水)19:04:31 No.1055831463

胸糞悪い奴にスカッとする展開も無いまま進行しすぎ! たまにそう言うのあってもやり返す側も腐ってる事多いし!

91 23/05/10(水)19:04:31 No.1055831472

明らかに凄い強敵を出しておいて直接対決無しで病死は雑だろ!って言われるとまあ…

92 23/05/10(水)19:04:47 No.1055831558

アデルネン達は反転アンチって奴か

93 23/05/10(水)19:04:56 No.1055831599

リアルにリアリティはあまり無いとはよく言ったもんだ たまにニュース見てもえ?ジョーク?ってなることとかあるもんな

94 23/05/10(水)19:05:22 No.1055831739

この秀吉っての?もともと残虐な感じだったけど身内にまで振るい始めるのちょっと既定路線過ぎない? キャラ雑に消費して後の展開のため巻いてない? とか言われそうだよなあって

95 23/05/10(水)19:05:25 No.1055831756

俺はピザとかビタミンCはアリだと思うけどなぁ…って思ってる奴もいるはず

96 23/05/10(水)19:05:35 No.1055831808

設定に壮大さを付けるのはいいが理解に苦しむレベルで広げるなとかよく読み込んでんなこいつ

97 23/05/10(水)19:05:45 No.1055831878

アデルネンさんはラスト近くの奇病コロナ?がなんか盛り上がりもなくグダグダっと終わったの怒らないんだな…

98 23/05/10(水)19:06:03 No.1055831976

>歴史の横の繋がり把握するだけでも大変なのにネアンデルタール人さんはすごいな… ネアンデルタール人の脳容量は現代人より大きかったと推察されているからな

99 23/05/10(水)19:06:06 No.1055831999

アデルネンさんモテるだけあるよなってなった 男には口悪いけど

100 23/05/10(水)19:06:10 No.1055832029

この漫画って文化は面白いよな

101 23/05/10(水)19:06:23 No.1055832090

全世界の歴史だとひとつの年代にどんだけイベント詰めてんだよ!ってなるだろうな

102 23/05/10(水)19:06:26 No.1055832104

>アデルネンさんはラスト近くの奇病コロナ?がなんか盛り上がりもなくグダグダっと終わったの怒らないんだな… それは2030年にパワーアップして復活する伏線ってやつだろ?

103 23/05/10(水)19:07:24 No.1055832475

ビタミンCはあるだろ!

104 23/05/10(水)19:07:33 No.1055832518

この原子力ってのを作品に入れたのマジ失敗だろ 扱いきれてないのが見え見え

105 23/05/10(水)19:07:42 No.1055832574

>まあ陰キャ2人は一生作れないけど(笑) ウキャハハハハハハ ちょっとー!「」ータさんさー かわいそーだろぉ――!!

106 23/05/10(水)19:07:44 No.1055832583

ちゃんと評論はしてくれるのに人格否定入るから絶滅すんだよ

107 23/05/10(水)19:07:44 No.1055832585

アデルネンさんの友人がちょくちょく「ここは良くね?」ってフォロー入れてくれてる… でもアデルネンさんガチで読み込んでるから全部一切反論できない本気の感想で叩きのめしてくる…

108 23/05/10(水)19:07:54 No.1055832644

粒子の二重スリット実験とか見てる間だけ結果変わるなんてあるわけ無いだろ!

109 23/05/10(水)19:07:55 No.1055832649

>アデルネンさんモテるだけあるよなってなった >男には口悪いけど こんだけ読み込んでくれるからな…

110 23/05/10(水)19:08:37 No.1055832894

本気には本気でぶつかってくれるいいやつだけど口悪い でもまっとうな意見だ…!

111 23/05/10(水)19:08:39 No.1055832908

口の悪さはひどいんだけどここまで読み込まれると反論何もできず打ちひしがれるしかないよな…

112 23/05/10(水)19:08:41 No.1055832920

済の済までガチガチに読んだ上で反論してくるのは面倒臭えぞ…

113 23/05/10(水)19:08:44 No.1055832936

途中までは肉の差し入れとかしてくれてたと思う

114 23/05/10(水)19:08:55 No.1055833003

スレッドを立てた人によって削除されました >こんな漫画書く俺スゲエエエエエ >とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だから何?」ってなるテーマだろ? >つっまんね ジャンプスレで書き込まれそうなレス

115 23/05/10(水)19:09:27 No.1055833181

>途中までは肉の差し入れとかしてくれてたと思う あそこまで言われて最後になんか少子化で滅びましたみたいなオチにしちゃうのはやっぱ怒られるよな…

116 23/05/10(水)19:09:38 No.1055833242

淡口らあめんの味わいを褒めつつ 商売したいなら濃口らあめん売りなよ全然わかってねえな!って罵倒する感じ?

117 23/05/10(水)19:09:43 No.1055833276

マルチバース存在すんの…?

118 23/05/10(水)19:10:32 No.1055833586

>淡口らあめんの味わいを褒めつつ >商売したいなら濃口らあめん売りなよ全然わかってねえな!って罵倒する感じ? そーいう自分のやりたいことしたけりゃ売れてからにしろよ売れねえけどなお前ら(笑) みたいなノリだから大体合ってるかもしれん…

119 23/05/10(水)19:11:22 No.1055833878

>歴史の横の繋がり把握するだけでも大変なのにネアンデルタール人さんはすごいな… 狩りも出来て女もいてホモサピエンスの創作の一部始終を把握してるとかスペック盛りすぎだろ…

120 23/05/10(水)19:11:55 No.1055834071

ネンデルタールは元々あまり多くなかったところに火山噴火などの影響で気候変動とかが起きて激減したけど ホモサピエンスに吸収されていったので子供を作って未来に繋ぐ仕事はちゃんとして消えて行った

121 23/05/10(水)19:12:15 No.1055834184

>ビタミンCはあるだろ! 現実を見ろよ 子供作れ

122 23/05/10(水)19:13:21 No.1055834533

定型にするには火力が高すぎてどれもこれも即id級で駄目だこれ

123 23/05/10(水)19:13:22 No.1055834541

逆に歴史をエンタメとしてちゃんと昇華してる作品って凄いんだな… 先が知れてるのに面白いもんな…

124 23/05/10(水)19:13:29 No.1055834589

もしかして自分らを重ねてたりする?

125 23/05/10(水)19:14:21 No.1055834868

アデルネン達はホモの上位だったけど その身体能力の高さゆえに大型生物のいなくなった世界で 小型狩りをするスキル、投擲機を開発できなくて滅んだ説があるけど まぁあれだけ頭のいい連中が槍の投擲機使いこなせなくて滅んだのは流石にちょいと無理があると思う

126 23/05/10(水)19:14:25 No.1055834886

好きなキャラクター アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

127 23/05/10(水)19:14:46 No.1055834995

1800年代までは許すよまぁちゃんとある程度常識内の進歩の仕方してんじゃん 1900年代からおかしいだろうが特に1960年前後からどうなってんの即インターネットとかさ!

128 23/05/10(水)19:15:33 No.1055835269

中々読み込んでるな…

129 23/05/10(水)19:15:46 No.1055835348

史実を完全に娯楽としてみるとこうなるかもって思うと面白いかもしれない ただしめちゃ傲慢な行いであるというデメリットがあるが…

130 23/05/10(水)19:16:10 No.1055835476

ネアンデルタール人の悪い癖だよ! 作者と作品は分けて考えなきゃ!

131 23/05/10(水)19:16:44 No.1055835673

よく考えたら魅力的なヒロインもあんまいないな…

132 23/05/10(水)19:16:47 No.1055835694

強火ファンなんよ

133 23/05/10(水)19:17:20 No.1055835863

近年のウィルスと戦争と食糧危機と自然災害のコンボはちょいと都合が良すぎる

134 23/05/10(水)19:17:21 No.1055835875

19世紀までは好きでした

135 23/05/10(水)19:17:21 No.1055835877

>ネアンデルタール人の悪い癖だよ! >作者と作品は分けて考えなきゃ! その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのサルのくせに一端の口きくなよ!

136 23/05/10(水)19:17:22 No.1055835882

>好きなキャラクター >アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO) こんな淫夢語録書く俺スゲエエエエエ とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だから何?」ってなるテーマだろ? つっまんね

137 23/05/10(水)19:17:54 No.1055836080

ネットで人類失速ってあるかもなー

138 23/05/10(水)19:18:07 No.1055836156

>よく考えたら魅力的なヒロインもあんまいないな… エリザベスとかマザーテレサとかナイチンゲールとか…

139 23/05/10(水)19:18:08 No.1055836170

モンゴルが最終的にあんなに縮むあたりに陽キャへの強い憎しみを感じる

140 23/05/10(水)19:18:12 No.1055836200

今更だけど男のデスゲームを無料解放してくれているのありがとうってなる なった

141 23/05/10(水)19:18:13 No.1055836204

やめろ「」 そんなにID出されたいのか

142 23/05/10(水)19:19:10 No.1055836505

>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのサルのくせに一端の口きくなよ! 火力強過ぎない?

143 23/05/10(水)19:19:10 No.1055836506

>よく考えたら魅力的なヒロインもあんまいないな… でも俺エリザベス女王は好きだな あの時代の王の家系でしかも女でありながら従軍したとかカッコよすぎだろ

144 23/05/10(水)19:19:26 No.1055836581

>モンゴルが最終的にあんなに縮むあたりに陽キャへの強い憎しみを感じる どう考えてもチンギスは反転陰キャだろ!

145 23/05/10(水)19:19:31 No.1055836607

>やめろ「」 >そんなにID出されたいのか 「」の人生はいつだってIDを出すか出されるかのデスゲームよ───っ!!!

146 23/05/10(水)19:19:48 No.1055836712

人生振り返るとパソコンやガラケーやスマホに 頼り切ってない時代があったと思うともうありえない感じがしてくる それくらい人類史の発展って訳分からん速度で進んでて怖い

147 23/05/10(水)19:20:15 No.1055836885

アデルネンくん 人類史全部読んでる…

148 23/05/10(水)19:20:18 No.1055836896

これ書いてる人がバギー回とかじゃがいも君回みたいなめっちゃエモい話書いてるのは頭おかしくなるな

149 23/05/10(水)19:20:31 No.1055836981

現実を見ろ 子供作れよがクソ技すぎる

150 23/05/10(水)19:20:49 No.1055837099

オチがつけられないからって核戦争はやめてほしい

151 23/05/10(水)19:20:51 No.1055837114

せっかくニュートンで整理して規定したってのに20世紀で全否定し始めるの設定がおかしくない? 受け手のこと考えてないでしょ?

152 23/05/10(水)19:20:56 No.1055837140

スレッドを立てた人によって削除されました >こんな漫画書く俺スゲエエエエエ >とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だから何?」ってなるテーマだろ? >つっまんね imgにも1レス目で辛辣なこと言ってスレの流れ変えようとするバカいたんだ 思ったような流れにならなくて残念だったね

153 23/05/10(水)19:20:57 No.1055837149

俺はノストラダムスの大予言の伏線回収しなかった時点で見切った

154 23/05/10(水)19:21:10 No.1055837238

ここ20年の進化が凄すぎる この間まで土器とか作ってたのに…

155 23/05/10(水)19:21:11 No.1055837245

>現実を見ろ 子供作れよがクソ技すぎる 最近の世間そういう流れもなくはないからなんか風刺に見えるのが強い

156 23/05/10(水)19:21:20 No.1055837293

>オチがつけられないからって核戦争はやめてほしい それはまじでそう

157 23/05/10(水)19:22:07 No.1055837570

>アデルネンくん >人類史全部読んでる… 途中までめっちゃワクワクして読んでたのに急にいい所で急にぶん投げたりワケ分からん設定連発して置いてけぼりにされたりガッカリだよ

158 23/05/10(水)19:22:09 No.1055837590

まぁでも作者が核戦争にハマった時期冷戦編時代にもあったから 多分ギリで冷静になるよこの作品終わったらなんも無いし

159 23/05/10(水)19:22:15 No.1055837615

>俺はノストラダムスの大予言の伏線回収しなかった時点で見切った そこまで読むのだいぶ好きじゃない? 王が死ぬところのあたりでもう設定としては終わってんだろってならない?

160 23/05/10(水)19:22:16 No.1055837631

>>所々認めつつ否定意見はめちゃくちゃ強い言葉使うの物凄い既視感があるんですよね >編集さんかな? ホモ「」ピエンスとか?

161 23/05/10(水)19:22:23 No.1055837666

独裁者が狂うパターンはワンパ過ぎる…

162 23/05/10(水)19:22:28 No.1055837704

不安を煽るようなおわり方すればいいと思ってるよね?

163 23/05/10(水)19:22:34 No.1055837726

三国志とかさ 魅力的な勢力を揃えておきながらぐだぐだになってよくわからん奴が勝者になって五胡十六国時代になるだろ? 予想を裏切ればいいってもんじゃねえぞ つっまんね

164 23/05/10(水)19:22:37 No.1055837743

人類が月に到達もさあ俺としてはそこそこ期待したわけよ以降の展開に 金もない月に行って得るものもないから縮小で二度と誰も月にたどり着きません終わりとか最悪じゃね?

165 23/05/10(水)19:22:59 No.1055837850

ここしばらくの数話ちょっと暗くてつらい もうちょっと読後感良くというかカタルシスが欲しい…

166 23/05/10(水)19:23:03 No.1055837872

>独裁者が狂うパターンはワンパ過ぎる… これほんとマジでやめてほしい とくにみっちりびっちりシステム組んだ奴が狂うの

167 23/05/10(水)19:23:14 No.1055837933

読み込んでるけど最後の最後に作者に直に誹謗中傷してるから結局タチ悪いアンチでしかない 取り巻きの方は普通の読者っぽい

168 23/05/10(水)19:23:24 No.1055837995

後半で設定が大量に開示される事が鬱陶しいのはわかる 更に話に関係ないなら尚更

169 23/05/10(水)19:23:38 No.1055838080

スマホ?だっけ 薄い板で何でも出来るとか逆に話が膨らまなくなったよね

170 23/05/10(水)19:23:56 No.1055838190

ジャンヌダルクの歴史とかアデルネンさんめっちゃワクワクして読んでたろうな…

171 23/05/10(水)19:24:07 No.1055838248

1レス目危うく手が滑ってdelしかけたわ なんであの話よりも取り扱い注意な定型増えるんだよこの漫画頭おかしいのか

172 23/05/10(水)19:24:24 No.1055838347

>ジャンヌダルクの歴史とかアデルネンさんめっちゃワクワクして読んでたろうな… おっ!キタキタキタキタ!いつものやつ!いつものかっこいい展開! …やっぱりいつもの流れかー

173 23/05/10(水)19:24:28 No.1055838363

多分戦国時代とか戦争メインだった頃はハマってた 文明が成熟してややこしくなってきた頃から反転アンチになった

174 23/05/10(水)19:24:45 No.1055838454

>1レス目危うく手が滑ってdelしかけたわ >なんであの話よりも取り扱い注意な定型増えるんだよこの漫画頭おかしいのか 定型だとしてもこんなんdelしていいんじゃねえか?

175 23/05/10(水)19:24:47 No.1055838462

毎回結構期待させる展開や英雄出してでもダメー!展開何回もやられるからな アンチにもなるよそれは

176 23/05/10(水)19:24:55 No.1055838503

>>ジャンヌダルクの歴史とかアデルネンさんめっちゃワクワクして読んでたろうな… >おっ!キタキタキタキタ!いつものやつ!いつものかっこいい展開! >…やっぱりいつもの流れかー つっまんね!!正直がっかりしたわ!!

177 23/05/10(水)19:25:02 No.1055838541

アデルネンさんの言うことはあってるけど少しだけ遺伝子残して負けてるからな…

178 23/05/10(水)19:25:23 No.1055838657

あのさあ…いい加減安定期や発展期を腐敗や凋落の前振りとかフラグにするのやめようよ!

179 23/05/10(水)19:25:32 No.1055838709

>人類が月に到達もさあ俺としてはそこそこ期待したわけよ以降の展開に >金もない月に行って得るものもないから縮小で二度と誰も月にたどり着きません終わりとか最悪じゃね? 宇宙関連は途中で構想投げたのが丸分かりでなぁ

180 23/05/10(水)19:25:34 No.1055838717

ジャンヌダルクの生い立ちとか活躍はアデルネンが好きそうだもんな

181 23/05/10(水)19:25:39 No.1055838743

最終盤コロコロノリ変わり過ぎじゃね?

182 23/05/10(水)19:25:57 No.1055838852

出だしはよくても尻すぼみすぎるんだよ! それがリアル? 馬鹿野郎エンターテイメントなんだからご都合主義でいいんだよ!

183 23/05/10(水)19:26:06 No.1055838906

>1レス目危うく手が滑ってdelしかけたわ >なんであの話よりも取り扱い注意な定型増えるんだよこの漫画頭おかしいのか 何も知らずに突っ込んで消されてる奴いるの笑う 笑えない

184 23/05/10(水)19:26:08 No.1055838914

1レス目削除されてて駄目だった

185 23/05/10(水)19:26:16 No.1055838972

アデルネンさん最初はガチ目のファンだったんじゃねってのを感じなくもない読み込み度

186 23/05/10(水)19:26:18 No.1055838976

このスレまだやめてなかったの?

187 23/05/10(水)19:26:18 No.1055838978

ネアンデルタール人の良くないクセだよ!妄想と現実は分けて考えなきゃ!

188 23/05/10(水)19:26:28 No.1055839038

化石をちゃんと化石として認識してる時点であなただけ数千年先に行ってません?

189 23/05/10(水)19:27:09 No.1055839264

応仁の乱ってなに?わっけわかんねえよ!

190 23/05/10(水)19:27:21 No.1055839332

英雄名君の末路が尽くアレなのは作者のルサンチマンが漏れ過ぎ

191 23/05/10(水)19:27:21 No.1055839334

陽猿は口悪いけどちゃんと読んでくれて優しいな…

192 23/05/10(水)19:27:28 No.1055839368

このフランス革命馬鹿しかいねえじゃねえか! …まあそれが楽しいといえばそうだけどさ

193 23/05/10(水)19:27:29 No.1055839378

>このスレまだやめてなかったの? ぐううぅぅ〜

194 23/05/10(水)19:27:36 No.1055839412

>1レス目削除されてて駄目だった …こんなハズじゃなかったんだけどなぁ……

195 23/05/10(水)19:27:50 No.1055839503

1レス目にdel入れたやつは謝ろうね!

196 23/05/10(水)19:27:54 No.1055839526

私は今後他のスレでこの定型を見かけたら間違いなくdelします

197 23/05/10(水)19:27:55 No.1055839530

この核爆弾って何? 幾ら作品の終わりに悩んだからって適当過ぎるだろ

198 23/05/10(水)19:27:56 No.1055839537

>化石をちゃんと化石として認識してる時点であなただけ数千年先に行ってません? 実業家とか虚業だろ!!

199 23/05/10(水)19:28:01 No.1055839570

定型だから俺セェェェフ とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だからdel」ってなる定型だろ? つっまんね

200 23/05/10(水)19:28:12 No.1055839625

中国とか数字盛りすぎだろ!

201 23/05/10(水)19:28:17 No.1055839653

今ちょっと正気だからよ…

202 23/05/10(水)19:28:22 No.1055839688

>>1レス目削除されてて駄目だった >…こんなハズじゃなかったんだけどなぁ…… ひゃっひゃっひゃっ

203 23/05/10(水)19:28:24 No.1055839694

完結してない時点で残骸未満

204 23/05/10(水)19:28:46 No.1055839822

薔薇戦争とかグダグダしすぎだし最後にジャンヌでシメるのキャラの扱い雑すぎだよ!

205 23/05/10(水)19:28:55 No.1055839881

>私は今後他のスレでこの定型を見かけたら間違いなくdelします なんなら鹿の子のスレでも普通にdelします

206 23/05/10(水)19:29:11 No.1055839972

>定型だから俺セェェェフ >とか思ってるかも知んないけど不快になるだけで「だからdel」ってなる定型だろ? >つっまんね その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口聞くなよ

207 23/05/10(水)19:29:33 No.1055840091

「」ガチャとか甘え 1レス目が隔離されたのは自己責任 彼には努力が足りなかった

208 23/05/10(水)19:29:35 No.1055840109

>英雄名君の末路が尽くアレなのは作者のルサンチマンが漏れ過ぎ 陰キャが考えそうな物語!

209 23/05/10(水)19:29:41 No.1055840145

delされた奴マジギレしてそう

210 23/05/10(水)19:29:54 No.1055840217

定形のかレスポンチしてるのかわからなくなるな…

211 23/05/10(水)19:29:58 No.1055840229

歴史上の人物復活させてバトらせようぜ!っていう創作が 昔っから絶えない理由の一端がちょっと分かった気がする 良い感じのオチ付けてほしいんだな

212 23/05/10(水)19:30:03 No.1055840249

読むの何年かかるんだよ…

213 23/05/10(水)19:30:06 No.1055840258

30年戦争っていうけどさあ困ったら買収と支援で展開続けるの手癖で書きすぎだろ…

214 23/05/10(水)19:30:06 No.1055840259

>陽猿は口悪いけどちゃんと読んでくれて優しいな… 読んでくれるだけで優しいとかハードル低すぎるだろ 読んだ上で作者の人格否定はかなり嫌なやつだぞ

215 23/05/10(水)19:30:23 No.1055840357

妄想ぶっ飛びすぎだろ

216 23/05/10(水)19:30:32 No.1055840396

ナポレオンの使い回しが酷い上に末路がアレかよ そして三世とかなんだよ…

217 23/05/10(水)19:30:36 No.1055840415

口汚い読者の解像度が高すぎるんだよ!

218 23/05/10(水)19:30:47 No.1055840476

それはそれとして否定されてもしょうがないところはあるのがまた…

219 23/05/10(水)19:30:49 No.1055840483

ネットの時代の人物不快なやつ多すぎて失速した

220 23/05/10(水)19:30:59 No.1055840540

クソ展開繰り返されたらアンチになるのもわかる

221 23/05/10(水)19:31:01 No.1055840552

なんというか純粋に火力の高いセリフ多かった 残骸定型よりも素直な感想が多いのは所詮原始人か

222 23/05/10(水)19:31:01 No.1055840555

終わりが悲壮なものばっかりでツマンネ… 英雄や主人公格の奴等が最後に死ねばいいとか思ってる?

223 23/05/10(水)19:31:32 No.1055840711

現実を見ろ 子供作れよ

224 23/05/10(水)19:31:48 No.1055840808

>取り巻きの方は普通の読者っぽい 動物の設定が面白いから読んでたんだけど 電気とかインターネットとかの話が長くなりすぎてついていけなくなっちゃうやつだ…

225 23/05/10(水)19:31:49 No.1055840815

スターリンとか数字盛りすぎじゃね?

226 23/05/10(水)19:31:49 No.1055840821

宗教も作り過ぎだろこれ 最後どれで救済するんだよ

227 23/05/10(水)19:32:06 No.1055840899

二人ともさぁ後半になるにつれて邪悪さとか陰湿さだけが高度な発展に即追いついてるの見直したほうがいいよ 洞窟にこもってばっかいないで狩りにでも行けって!な!

228 23/05/10(水)19:32:07 No.1055840909

>>陽猿は口悪いけどちゃんと読んでくれて優しいな… >読んでくれるだけで優しいとかハードル低すぎるだろ >読んだ上で作者の人格否定はかなり嫌なやつだぞ 人類史を丸ごと垂れ流すクソみたいな長編を読み込んでるアンチはちょっとレベル高すぎてハードル高くない?

229 23/05/10(水)19:32:19 No.1055840971

>読んだ上で作者の人格否定はかなり嫌なやつだぞ 作品読んで作者の人格想像するのは酷いことだけど 作者がどんな人か知った上で作品読むとこうなっちゃうのかな…って ちょっと身につまされたような気分がある

230 23/05/10(水)19:32:27 No.1055841009

>現実を見ろ >子供作れよ ぐうぅ~~~

231 23/05/10(水)19:32:55 No.1055841177

作者もネアンデルタール人みたいなこと言われたことあんのかなあるんだろうなそうでもなきゃここまでの火力は出せないと思いたい

232 23/05/10(水)19:33:11 No.1055841271

>現実を見ろ >子供作れよ これが一番シンプルで火力が高すぎる

233 23/05/10(水)19:33:22 No.1055841336

実際このくらい言われるような内容の作品書いてるからな作者…

234 23/05/10(水)19:33:32 No.1055841391

こっから先の鹿の子スレで俺がなんか言っても無視でいいから

235 23/05/10(水)19:33:44 No.1055841460

取り巻きのひとりはかなりファンなんだろうな

236 23/05/10(水)19:34:00 No.1055841544

強い定型はいいねされる覚悟でするもんだろ

237 23/05/10(水)19:34:03 No.1055841562

>こっから先の鹿の子スレで俺がなんか言っても無視でいいから どうしてこうなっちまったんだろうなあ…

238 23/05/10(水)19:34:06 No.1055841586

99話といいなんでこんなに危険な定型を量産するんだよ!

239 23/05/10(水)19:34:20 No.1055841663

>実際このくらい言われるような内容の作品書いてるからな作者… こんな作者に付いてってる信者も信者だよ

240 23/05/10(水)19:34:23 No.1055841677

>>現実を見ろ >>子供作れよ >これが一番シンプルで火力が高すぎる 現代でもも火力高いのがひどい

241 23/05/10(水)19:34:24 No.1055841683

人類史書いた奴はこのぐらい言われても仕方ないと思う その上核戦争での爆破落ちなんて創作者として最低だぞ

242 23/05/10(水)19:34:28 No.1055841706

現実が創作だと雑展開やありえねー展開で訳わかんない設定だらけで鬱展開ばっかりかよ!と創作内創作でアンチ感想かと思いきやめっちゃ読み込んでるネアンデルタールでぐちゃぐちゃしてくる

243 23/05/10(水)19:34:30 No.1055841714

なんか普通に考えさせられるんだけどこれ何なの…?

244 23/05/10(水)19:34:53 No.1055841842

ダーウィンとかなんだよ 神様とかと矛盾する設定後出しにすんなよ

245 23/05/10(水)19:35:03 No.1055841914

火力の高い定型がスラスラ出て来る

246 23/05/10(水)19:35:07 No.1055841937

>なんか普通に考えさせられるんだけどこれ何なの…? 俺は正直がっかりした!!

247 23/05/10(水)19:35:12 No.1055841969

ウイルスとかいうよくわからん物で世界壊しすぎでしょ 扱いきれないからって雑に登場人物処分しすぎ

248 23/05/10(水)19:35:20 No.1055842024

キャラの扱いは雑だし困ったらクソ展開するし目立ったら即末路とか子供がカスとかだしひどい目にあって成功してもひどいことする側に回りがちだし ダメだしされたら黙るしかねえ

249 23/05/10(水)19:35:48 No.1055842164

強敵出しといて病死は文句言いたくなる

250 23/05/10(水)19:35:54 No.1055842214

だが正しい定型が増えたと信じている

251 23/05/10(水)19:36:25 No.1055842388

鹿子のファンガチャは 甘え

252 23/05/10(水)19:36:29 No.1055842405

>だが正しい定型が増えたと信じている てめぇは人間じゃねぇー!

253 23/05/10(水)19:36:30 No.1055842412

現実はあかん創作なんだなってなる ちょっとたにんにやさしくしよ…

254 23/05/10(水)19:36:34 No.1055842443

今回作られた定型は猿の手に願い無かった事にする

255 23/05/10(水)19:36:42 No.1055842487

いやクソ定形でしたよ クッソ定形でしたよ

256 23/05/10(水)19:37:23 No.1055842732

>>>陽猿は口悪いけどちゃんと読んでくれて優しいな… >>読んでくれるだけで優しいとかハードル低すぎるだろ >>読んだ上で作者の人格否定はかなり嫌なやつだぞ >人類史を丸ごと垂れ流すクソみたいな長編を読み込んでるアンチはちょっとレベル高すぎてハードル高くない? どうせ狩りができない日はやることないから興味なくても暇つぶしに読んじゃうんだろう

257 23/05/10(水)19:37:33 No.1055842786

荒れたときはガーリックで中和するんだ

258 23/05/10(水)19:37:38 No.1055842823

現実だけならまだしも神話とかも 盛り上がり考えて書いてんのかってストーリーなことあるよね

259 23/05/10(水)19:37:44 No.1055842842

いい歳して子供みたいなレスバにばっか夢中になって くそくだらねぇ

260 23/05/10(水)19:38:48 No.1055843209

この漫画を根拠にアンチの方が詳しいやると絶滅するじゃねえか!

261 23/05/10(水)19:39:15 No.1055843360

やっぱ優しくならんとあかん!これはまずい!いろいろまずさがダイレクトにくる!

262 23/05/10(水)19:39:18 No.1055843379

>この漫画を根拠にアンチの方が詳しいやると絶滅するじゃねえか! 読み込んでのアンチはいいが人格否定する奴はネアンデルタール人

263 23/05/10(水)19:40:22 No.1055843743

>荒れたときはガーリックで中和するんだ オーマイガーリック! 逃げの対象にされちまったぜ!

264 23/05/10(水)19:40:23 No.1055843747

ちょくちょく起こるクソみたいな事件がこいつらの破滅願望だとすると俺はくっらー!って煽る気持ちを抑えられない

265 23/05/10(水)19:40:23 No.1055843750

批評家としてちょっと一家言あり過ぎだろアデルネン…

266 23/05/10(水)19:40:34 No.1055843808

延々と期待を裏切り続けて批判されたら爆発オチにしようとする作者って人格にだいぶ問題がない?

267 23/05/10(水)19:40:39 No.1055843836

>>荒れたときはガーリックで中和するんだ >オーマイガーリック! >逃げの対象にされちまったぜ! 黙るなガーリック

268 23/05/10(水)19:41:00 No.1055843956

黙れガーリック

269 23/05/10(水)19:41:42 No.1055844201

作者馬鹿にする為に読み込む奴はまあここでも見かけるしな…

270 23/05/10(水)19:42:04 No.1055844334

ネアンデルタール人め!!

271 23/05/10(水)19:42:59 No.1055844645

二人ももうちょっと破滅的な創作をすこし見直してくれ アデルネンも馬鹿正直に読むな

↑Top