虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)16:16:25 アカデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)16:16:25 No.1055786574

アカデミー賞とってびっくりしたやつ貼る

1 23/05/10(水)16:17:32 No.1055786788

まだピクサー強かった頃

2 23/05/10(水)16:17:47 No.1055786846

コミックを落とし込んだかのような映像いいよね… スパイダーマンファンじゃなくても見応えあると思う

3 23/05/10(水)16:18:15 No.1055786937

俺の初スパイダーマン榛名

4 23/05/10(水)16:19:14 No.1055787135

面白かったから良かった

5 23/05/10(水)16:20:18 No.1055787354

お前がオクトパスかよ!?

6 23/05/10(水)16:20:42 No.1055787433

後半の色の洪水で軽く酔った 未だにキングピン戦どういう流れだったかよく把握してない

7 23/05/10(水)16:21:37 No.1055787629

豚強すぎ

8 23/05/10(水)16:22:06 No.1055787721

今年のアカデミー賞がストップモーションだったし3Dにも新しいもの求められていそうだなとは思う スレ画は3D作ってそこから手描きっていう途方もない工程だったけど

9 23/05/10(水)16:22:24 No.1055787782

>豚強すぎ ギャグ補正は最強だからな

10 23/05/10(水)16:22:45 No.1055787841

スパイダーマンでアニメなのに日本で微コケしたのが謎 すごく良い作品だし絵作りも割と日本人向けなのに

11 23/05/10(水)16:22:55 No.1055787873

イラストや映像に携わる人達がこぞってこの映画やばい(良い意味で)と言ってたのが印象に残ってる

12 23/05/10(水)16:23:35 No.1055788023

ヘェイ!

13 23/05/10(水)16:23:38 No.1055788034

これは映像凄いから納得 2はなんかやばそうだけど

14 23/05/10(水)16:24:40 No.1055788227

>スパイダーマンでアニメなのに日本で微コケしたのが謎 >すごく良い作品だし絵作りも割と日本人向けなのに 発表した媒体が少なかったんでねーの

15 23/05/10(水)16:24:48 No.1055788253

>スパイダーマンでアニメなのに日本で微コケしたのが謎 >すごく良い作品だし絵作りも割と日本人向けなのに 公開時期が3月末だからファミリー層は大体ドラえもんしんちゃんに持ってかれたと思われる

16 23/05/10(水)16:25:27 No.1055788387

グウェンとモラレス君がいい雰囲気になる事に耐えられないピーターがいそう

17 23/05/10(水)16:26:19 No.1055788568

日本で微コケというか興行的には世界的に見ても大して成功した作品ではない

18 23/05/10(水)16:26:26 No.1055788593

みんなが好きなスパイダーマンは死んだスパイダーマン

19 23/05/10(水)16:26:31 No.1055788613

続編の公開がアメリカ6月日本9月だっけ?

20 23/05/10(水)16:26:38 No.1055788639

当時の日本ではそもそも大した興味を持たれてなかった

21 23/05/10(水)16:29:17 No.1055789186

TOHOメインで近所の劇場でやってない地域そこそこあったしな

22 23/05/10(水)16:29:17 No.1055789188

>続編の公開がアメリカ6月日本9月だっけ? 日本も6月 https://www.spider-verse.jp/

23 23/05/10(水)16:30:32 No.1055789463

ピーターBパーカーのくたびれ具合よ

24 23/05/10(水)16:32:07 No.1055789814

>日本も6月 やべー続編発表された時は全然先じゃんって思ってたのに俄然楽しみになってきた

25 23/05/10(水)16:33:35 No.1055790147

ヴェノムのエンディングで長々と予告してたのが逆宣伝になってしまった感がある

26 23/05/10(水)16:33:35 No.1055790148

オーケー、もう一度だけ説明する 俺の名前は山城拓也。父親をモンスター教授率いる鉄十字軍に殺され、自身も瀕死の重傷を負わされるが、スパイダー星人ガリアからスパイダーパワーと宇宙母艦マーベラーを受け継ぎ、 その日から、戦って、戦って、戦い抜いた。真っ赤な夕日に父の仇を取った報告をした俺こそが、この世界でたった一人の、地獄からの使者、スパイダーマンだ。(デッデデーデデレ)

27 23/05/10(水)16:35:42 No.1055790596

「」だって主にトムホの話しかしてなかったからな… 続編公開される最近になってやっとだよ

28 23/05/10(水)16:36:24 No.1055790748

映画公開! 大人気! 東映版配信! というミラクルを永遠に期待している

29 23/05/10(水)16:37:41 No.1055791033

またIMAXで先行上映してほしい

30 23/05/10(水)16:38:33 No.1055791239

>「」だって主にトムホの話しかしてなかったからな… >続編公開される最近になってやっとだよ 濃ゆいやつは公開初日から騒いでなかったっけ あんまり期待しないで見に行った奴も映像すごすぎてすごくすごいです!状態になってたような

31 23/05/10(水)16:39:00 No.1055791343

吹替版だと看板とか日本語になってたっけか

32 23/05/10(水)16:39:27 No.1055791456

スレッドを立てた人によって削除されました ここではハゲが絶賛してからやたらスレが立ちだしたよ

33 23/05/10(水)16:39:31 No.1055791473

IMAXで映像の美しさに息を呑むってのをリアルに体験した作品 ビル群に登るように落ちていくマイルズのシーンがめちゃくちゃ良かった

34 23/05/10(水)16:39:44 No.1055791517

>「」だって主にトムホの話しかしてなかったからな… >続編公開される最近になってやっとだよ ペニーのスレが定期的に立って伸びてた覚えがあるが

35 23/05/10(水)16:40:05 No.1055791608

>「」だって主にトムホの話しかしてなかったからな… >続編公開される最近になってやっとだよ いや流石にずっとじゃないけど上映前から上映しばらく後まで結構語られてたぞ

36 23/05/10(水)16:44:01 No.1055792549

映像すごいのはもちろんだけど劇中BGMもゴキゲンで好き いきなりポスマロから始まるんだぜ!

37 23/05/10(水)16:44:42 No.1055792721

スパイディベル♪スパイディベル♪ ふふふんふふーん

38 23/05/10(水)16:45:17 No.1055792865

>スパイディベル♪スパイディベル♪ >ふふふんふふーん クリスマスに何やってるんだろう…博士号持ってるのに…

39 23/05/10(水)16:45:22 No.1055792881

ハゲってのは富野のことであってゲハのことじゃないです分かりづらくてすみません…

40 23/05/10(水)16:45:26 No.1055792891

そもそもコミックのスパイダーバースでレオパルドンがどうこうって 前々からここで話題にしてたんだから映画やるって発表の時点でスレ立ってたっての

41 23/05/10(水)16:46:37 No.1055793164

>ペニーのスレが定期的に立って伸びてた覚えがあるが へーこんなキャラ出るんだって見に行ったな…

42 23/05/10(水)16:48:14 No.1055793535

宮野がおっさん役かあピンとこないなって思って見に行ったらあっさり馴染んでて何か世代交代を感じた作品 おかげでマリオも最初から違和感なかった

43 23/05/10(水)16:49:38 No.1055793851

贅沢言わないから他の3Dアニメもこれぐらいの出来でやってほしい

44 23/05/10(水)16:50:42 No.1055794106

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

45 23/05/10(水)16:50:46 No.1055794121

>贅沢言わないから他の3Dアニメもこれぐらいの出来でやってほしい 予算と製作期間をください

46 23/05/10(水)16:52:13 No.1055794460

マイルズモラレスでwhats up dangerごっこをしたユーザーは数知れず

47 23/05/10(水)16:54:10 No.1055794928

IMAX先行上映でおもしれ…すっげえおもしれ…ってなってめちゃくちゃ布教した 本上映初日も見に行ったしその後の入院中ヒマだったからあいぱっよで配信版買って毎晩見てた

48 23/05/10(水)16:54:48 No.1055795092

>宮野がおっさん役かあピンとこないなって思って見に行ったらあっさり馴染んでて何か世代交代を感じた作品 俺の名前はピーターびぃ~パーカー いいよね…

49 23/05/10(水)16:55:06 No.1055795160

>予算と製作期間をください 弁解は罪悪と知り給え

50 23/05/10(水)16:56:10 No.1055795412

惜しむらくはクリスマスシーズンに見せてほしかった…

51 23/05/10(水)16:56:15 No.1055795434

マイルスがピーターとはラスボスのキングピンを倒したあとにお別れするんじゃなくてキングピンと戦う直前にお別れするのがいいんだ そこからマイルスが一人でキングピンに立ち向かうのが神がかってるんだ

52 23/05/10(水)16:58:37 No.1055796012

シナリオの完成度も凄かった ハッピーエンドで終わった分またマイルズ君が不幸になりそうな新作が不穏でなんか…

53 23/05/10(水)16:59:10 No.1055796143

アーロンおじさん死ぬシーンでうなだれてるマイルズのまくりあげたマスクが ぐしゃぐしゃの泣き顔みたいに見えるシーンすき…

54 23/05/10(水)16:59:39 No.1055796256

>ハッピーエンドで終わった分またマイルズ君が不幸になりそうな新作が不穏でなんか… だってスパイダーマンだし…

↑Top