虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)15:38:53 名文と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)15:38:53 No.1055778884

名文とまではいかんがすごく好きな文章 https://anond.hatelabo.jp/20220719021526

1 23/05/10(水)15:42:43 No.1055779674

これは覚えてる いい話だった

2 23/05/10(水)15:51:17 No.1055781526

>俺の経験がもし教訓になるとしたら、カルトにハマらない方法とは、 >金を持たないこと、他人の話を聞かないこと、他人の話に真剣に答えないこと。相手に気を遣ったり、本当のことを言わない事だ。 >みんなも気を付けて欲しい。 名文

3 23/05/10(水)15:54:45 No.1055782254

>>俺の経験がもし教訓になるとしたら、カルトにハマらない方法とは、 >>金を持たないこと、他人の話を聞かないこと、他人の話に真剣に答えないこと。相手に気を遣ったり、本当のことを言わない事だ。 >>みんなも気を付けて欲しい。 人の輪に入れてもらえない方法過ぎる…

4 23/05/10(水)15:55:49 No.1055782476

>でも、アレはいかん。本当に騙される。人格や教養に関係なく、人と人が正しくコミュニケーションをしよう、と考える限り、絶対にハマる。 正しくコミュニケーションしてなかった自覚はあるんだな…

5 23/05/10(水)15:57:01 No.1055782741

なんで嘘ばっかつくの!?

6 23/05/10(水)15:58:44 No.1055783097

カルトVS嘘つき野郎…

7 23/05/10(水)16:02:58 No.1055783977

この増田も創作だと思うけど それはそれとして面白い

8 23/05/10(水)16:03:32 No.1055784074

「」にも居たよななんかカルト入っては荒らして回ってやめる奴

9 23/05/10(水)16:04:52 No.1055784347

本当の話かどうかはともかく カルトやマルチの勧誘ってどんだけ警戒してたって崩される時は崩されるから怖いよね 俺は絶対大丈夫だしそんな連中論破してやるけどね

10 23/05/10(水)16:05:50 No.1055784557

金融ブラックリスト載った「」いたよな…

11 23/05/10(水)16:06:10 No.1055784615

「何故この話に限って本当だと思う?」ってコメントも味がある それはそれとして物語として面白い

12 23/05/10(水)16:06:53 No.1055784762

>なんか当時はすでに俺に嘘をつかせまくるおじさん達に対してイライラする気持ちもあったので、「入るわけねーだろバーカ」と思いながらも、その場しのぎで嘘をついたのである。 ここで笑っちゃった

13 23/05/10(水)16:07:34 No.1055784880

カス過ぎるけどまあ…

14 23/05/10(水)16:07:55 No.1055784940

ええと…

15 23/05/10(水)16:08:31 No.1055785048

俺も今思うとあれマルチの勧誘だったんだろうなって集会に誘われて行くって言ったことあったけど ゲームしてたら外出るのがめんどくさくなったから無断欠席して事なきを得たことがある まともなコミュを取らないことこそが最強の自衛だとは思う

16 23/05/10(水)16:10:21 No.1055785421

この前売れたのも嘘だったのかと不安になっちゃうじゃん!

17 23/05/10(水)16:12:27 No.1055785807

息を吐くように嘘つけるのちょっと尊敬する

18 23/05/10(水)16:13:53 No.1055786090

ド底辺の学と暮らししてるのに突然これぐらい整然とした文章書けるようになる個体ってたまにいるから信じてしまいそうになる

19 23/05/10(水)16:14:06 No.1055786136

バレて詰められた時に本当に何のことかわからず泣いちゃうの強すぎる

20 23/05/10(水)16:14:19 No.1055786176

>俺はおじさんとおばさん、それにガリ眼鏡と同僚に激ギレされた。 >「なんで嘘ばっかつくの!?」と。 >なんのことだ、と俺は心の底からビックリした。 こいつなんなんだよ…

21 23/05/10(水)16:15:22 No.1055786385

俺もこいつくらいメンタル強くなりてえ というかこいつのメンタルあれば金あって話聞いててもカルト入らずに済ませられるだろ…

22 23/05/10(水)16:15:24 No.1055786389

勝手に戦え! すぎる…

23 23/05/10(水)16:16:56 No.1055786673

せんべい食いながら泣いてる奴に結局お金だから!って詰めるところの解像度が高い まぁ払わないんだが

24 23/05/10(水)16:17:04 No.1055786699

困った時は適当に嘘吐いたらいいんだな!

25 23/05/10(水)16:17:07 No.1055786708

内容はカス過ぎるけどここで買っちゃうんだ…みたいな意外さもあって中だるみしない良い文章だった

26 23/05/10(水)16:17:48 No.1055786850

現代を生きる石川啄木

27 23/05/10(水)16:18:19 No.1055786952

よくも俺に嘘ばっかり吐かせやがって…! ってキレるのゴボウかよ

28 23/05/10(水)16:18:51 No.1055787067

エスポワール入る前のカイジに失礼

29 23/05/10(水)16:19:39 No.1055787214

ローンって払わなくても許されるんだな…

30 23/05/10(水)16:21:01 No.1055787503

正式な信用で組まれたものじゃないから

31 23/05/10(水)16:21:16 No.1055787566

>エスポワール入る前のカイジに失礼 カイジもクズだけどここまでコミュニケーション不全はないからな…

32 23/05/10(水)16:22:20 No.1055787770

なんか普通に読みやすい良い文章だった 嘘つきまくるの面白すぎる…

33 23/05/10(水)16:23:19 No.1055787968

実際多少付き合いのある大勢の人間がごく親切に接してきた場合にその頼みを正面から断れる人ってあんまり多くなさそうだよね この人は断るわけじゃなく嘘ついて躱したけど

34 23/05/10(水)16:23:56 No.1055788095

この文章が本当なら口だけで食えそうな気がするしウソなら文章で食えそうな気がする

35 23/05/10(水)16:24:13 No.1055788162

ここまで嘘ついたんだこの記事も嘘なんだろ?

36 23/05/10(水)16:24:44 No.1055788243

ここまで息をするようにデタラメ書いたり嘘つけるのは相当普段からやり慣れてるな…こやつやるな

37 23/05/10(水)16:25:05 No.1055788314

ここまでクズだと清々しい

38 23/05/10(水)16:25:11 No.1055788334

煎餅をひたすら齧りながら…

39 23/05/10(水)16:26:00 No.1055788506

真っ当に嘘付かず断ろうとすると中々難しいというかしつこいからな…

40 23/05/10(水)16:27:02 No.1055788697

なんだコイツ過ぎる…

41 23/05/10(水)16:28:18 No.1055788954

カルトに入れてもらえなかった理由が金とかじゃなくて本人の資質の問題すぎる…

42 23/05/10(水)16:28:20 No.1055788963

その後秒で姿をくらますんじゃなくて1年間金払ったか聞かれながらそのままだったのがすごい 俺なら耐えられない

43 23/05/10(水)16:28:25 No.1055788982

泣きながら煎餅食うのが名シーン

44 23/05/10(水)16:28:52 No.1055789077

>カルトに入れてもらえなかった理由が金とかじゃなくて本人の資質の問題すぎる… カルトの人たち「なんだこいつ」 読者「なんだこいつ」

45 23/05/10(水)16:29:15 No.1055789172

>泣きながら煎餅食うのが名シーン ぬれ煎餅になっちゃうじゃん

46 23/05/10(水)16:30:14 No.1055789397

>>カルトに入れてもらえなかった理由が金とかじゃなくて本人の資質の問題すぎる… >カルトの人たち「なんだこいつ」 >読者「なんだこいつ」 筆者「なんだこいつ」

47 23/05/10(水)16:30:53 No.1055789528

>>なんか当時はすでに俺に嘘をつかせまくるおじさん達に対してイライラする気持ちもあった ここ好きすぎる

48 23/05/10(水)16:31:50 No.1055789739

自分から即嘘ついてんのに「こいつ俺に嘘つかせやがって…」ってイラつけるの才能に満ち満ちている

49 23/05/10(水)16:31:53 No.1055789753

教団はむしろこいつを勧誘員としてスカウトすべきだったのでは

50 23/05/10(水)16:32:10 No.1055789826

非常に増田らしい人物像

51 23/05/10(水)16:32:23 No.1055789870

>「電話番号も、住所も、全部嘘やん!!!」と。俺は本当に何のことだかわからなくて、興奮しながら置いてあった煎餅を齧った。 なんで煎餅かじってんのコイツ

52 23/05/10(水)16:33:39 No.1055790161

とっさに丸紅出せるのは才能あるよ

53 23/05/10(水)16:33:39 No.1055790163

>>「電話番号も、住所も、全部嘘やん!!!」と。俺は本当に何のことだかわからなくて、興奮しながら置いてあった煎餅を齧った。 >なんで煎餅かじってんのコイツ 出してくれたおやつ食べない方が失礼だろ

54 23/05/10(水)16:33:57 No.1055790228

>その後秒で姿をくらますんじゃなくて1年間金払ったか聞かれながらそのままだったのがすごい >俺なら耐えられない ここ高校で課題ひとつも出さなかったの思い出すからムカつく クラスメイトも親もずっと「宿題出した?」って聞いてくるのマジで怠かった

55 23/05/10(水)16:34:11 No.1055790279

お菓子グレードアップしてってると書いてるのに最終的に煎餅にグレードダウンしてる…

56 23/05/10(水)16:34:23 No.1055790320

こいつ用のマニュアルがなかったんだな

57 23/05/10(水)16:34:58 No.1055790442

>ここ高校で課題ひとつも出さなかったの思い出すからムカつく >クラスメイトも親もずっと「宿題出した?」って聞いてくるのマジで怠かった お前カルト入れてもらえない素質あるよ

58 23/05/10(水)16:35:07 No.1055790476

>こいつ用のマニュアルがなかったんだな こいつ入団させたらどうなるかわからないから結果的に正解だろ

59 23/05/10(水)16:35:19 No.1055790515

煎餅もりもり食ってるところ想像すると笑ってしまう

60 23/05/10(水)16:35:26 No.1055790538

>お菓子グレードアップしてってると書いてるのに最終的に煎餅にグレードダウンしてる… 金を 払え

61 23/05/10(水)16:35:52 No.1055790632

病的な虚言癖っているもんだな

62 23/05/10(水)16:36:44 No.1055790826

>ここまでクズだと清々しい 相手がマルチだから許すが…

63 23/05/10(水)16:37:09 No.1055790920

詐欺師の才能あるのにコイツ逃したカルトは見る目ないな

64 23/05/10(水)16:37:21 No.1055790966

なんか地頭は良いんだろうけど育ち方が本当に駄目だったやつっぽい 友達どころか親ともまともなコミュケーション取ってこなかったんだろうな

65 23/05/10(水)16:37:42 No.1055791039

>詐欺師の才能あるのにコイツ逃したカルトは見る目ないな こんなやつ引き入れるのリスクでしかないだろ…

66 23/05/10(水)16:37:50 No.1055791072

>詐欺師の才能あるのにコイツ逃したカルトは見る目ないな 組織として運用できなさすぎるだろこんな奴

67 23/05/10(水)16:38:10 No.1055791152

安アパートが恥ずかしくて適当なマンション書くって天賦だなあ

68 23/05/10(水)16:38:29 No.1055791225

おじさんおばさんは余裕な値段と言った後ローン12回払いになったときに怪しむべきだったな

69 23/05/10(水)16:38:37 No.1055791252

今月はx人勧誘しました ってこいつが言ってきても信用できないだろ

70 23/05/10(水)16:39:12 No.1055791390

>自分から即嘘ついてんのに「こいつ俺に嘘つかせやがって…」ってイラつけるの才能に満ち満ちている ゴボウ力強い

71 23/05/10(水)16:39:25 No.1055791443

でも小学生の時いたよね 嘘に嘘を塗り重ねすぎて本人も何言ってんのかわかんなくなってそうなやつ

72 23/05/10(水)16:39:44 No.1055791521

>詐欺師の才能あるのにコイツ逃したカルトは見る目ないな 身内に詐欺働くやつとか要らなさ過ぎる…

73 23/05/10(水)16:39:48 No.1055791534

この契約システムなら嘘ついてもバレないなって即座に見抜くの怖い…

74 23/05/10(水)16:39:49 No.1055791540

やろうとしても難しいレベルで嘘ついて話流してるなこいつ

75 23/05/10(水)16:39:53 No.1055791552

ネット民みたいな精神性してる

76 23/05/10(水)16:39:56 No.1055791561

グルになって騙してるつもりの奴らがコイツやべえのでは!?!?って気付いた時の瞬間見たすぎる

77 23/05/10(水)16:40:30 No.1055791705

>この契約システムなら嘘ついてもバレないなって即座に見抜くの怖い… 頭は回るタイプだよね…

78 23/05/10(水)16:40:44 No.1055791757

>ネット民みたいな精神性してる ネットはこんな異常者だらけじゃないと思う…

79 23/05/10(水)16:40:44 No.1055791758

脈絡もなく個人情報要求されたら嘘かいとけ はガチです

80 23/05/10(水)16:40:48 No.1055791773

ロクな契約もしてないローンは余裕で踏み倒して良しという知見は得られた

81 23/05/10(水)16:41:07 No.1055791861

>ネット民みたいな精神性してる ここまでのはそうそういねえよ

82 23/05/10(水)16:41:16 No.1055791894

何が怖いってこいつが今インターネットに野放しになってるのが怖い どんだけの数のコミュニティを匿名で無自覚に荒らして回ってるんだろ

83 23/05/10(水)16:41:26 No.1055791937

そりゃまあこれ金融機関なんか一切通してないだろうからね

84 23/05/10(水)16:41:43 No.1055792010

普通嘘つきってプライド高いんだよ だからこのレベルで飄々と嘘つく奴マジでいない

85 23/05/10(水)16:41:49 No.1055792036

コイツの言うこと信じて真似するとやばいのでは

86 23/05/10(水)16:42:05 No.1055792101

こいつ無自覚ではないと思う

87 23/05/10(水)16:42:51 No.1055792278

>コイツの言うこと信じて真似するとやばいのでは 真似できないと思う 嘘ついたこと即忘れられるレベルで自然に嘘つく奴じゃなきゃ無理

88 23/05/10(水)16:43:03 No.1055792326

"嘘"に対する価値観が別の生き物すぎる

89 23/05/10(水)16:43:13 No.1055792364

真似するには訓練が必要だな…

90 23/05/10(水)16:43:25 No.1055792421

こんな嘘つきまくる奴があった事そのまま書くわけないだろとは思うけど いい歳してこれくらい気軽に嘘をつく奴自体は居なくもないんだよなぁ…

91 23/05/10(水)16:43:26 No.1055792427

>コイツの言うこと信じて真似するとやばいのでは 根本的に近づかない相手しないがベストだからな 騙し返してやろうとか思う奴が一番のカモだ

92 23/05/10(水)16:43:35 No.1055792453

最近は詐欺師も録音取られたら契約無効にされかねないから本当のことを言わないだけで嘘は駄目なんだ

93 23/05/10(水)16:43:36 No.1055792461

>こいつ無自覚ではないと思う 詰められたらなんのことかわからなくて泣き始めるんだぞ…

94 23/05/10(水)16:43:39 No.1055792470

教祖になる側の人材だろこれ

95 23/05/10(水)16:43:43 No.1055792492

>詐欺師の才能あるのにコイツ逃したカルトは見る目ないな こんなん引き入れる方がコスト高いわ

96 23/05/10(水)16:44:30 No.1055792661

こいつの何が怖いってさほど自慢げでもないこと

97 23/05/10(水)16:44:56 No.1055792777

なんのことだというか どれのことだというか

98 23/05/10(水)16:45:13 No.1055792844

>>こいつ無自覚ではないと思う >詰められたらなんのことかわからなくて泣き始めるんだぞ… 自分自身にすら嘘がつける逸材…

99 23/05/10(水)16:45:38 No.1055792943

>こいつの何が怖いってさほど自慢げでもないこと 最近カルトのニュースやってるしちょっと人の役に立つかもしれない思い出話するかみたいなノリ

100 23/05/10(水)16:45:52 No.1055792989

これも人生で何度か起きてる珍エピソードの一つでしかないんだろうなって温度だよね

101 23/05/10(水)16:45:58 No.1055793012

半天狗ってこれに近い気はする

102 23/05/10(水)16:46:05 No.1055793039

「嘘つきまくってカルト撃退したったwww」みたいなタイトルならまだよかった

103 23/05/10(水)16:47:00 No.1055793245

昭和の文豪レベルのメンタルしてんな

104 23/05/10(水)16:47:03 No.1055793265

おじさんもこの期に及んで契約信じたがってるの何なんだよと思ったけど なまじそれまでが有能な好青年すぎて何かの間違いだと思いたくて仕方なかったんだろうな…

105 23/05/10(水)16:47:07 No.1055793279

>「嘘つきまくってカルト撃退したったwww」みたいなタイトルならまだよかった その手の爽快ストーリー系ならわかるんだよね 作り話乙!って流せるし こいつ何考えてんのか文章からすらわからん…

106 23/05/10(水)16:47:41 No.1055793396

>昭和の文豪レベルのメンタルしてんな それや

107 23/05/10(水)16:47:46 No.1055793417

カモろうとしてくる奴らに対して真面目な対応しちゃダメっていうメッセージは伝わってきたんだけどこいつの行動は参考にならなさすぎて笑う

108 23/05/10(水)16:47:50 No.1055793425

「入れてもらえなかった」ってのがもうね… そりゃそうでしょうよとしか…

109 23/05/10(水)16:48:10 No.1055793520

こいつの存在が許されるコミュニティってなんだよ

110 23/05/10(水)16:48:19 No.1055793550

(輸入って何だよ)

111 23/05/10(水)16:48:20 No.1055793557

>「嘘つきまくってカルト撃退したったwww」みたいなタイトルならまだよかった カルト撃退するために嘘付いたんじゃなくて今まで通りに生きてたらカルトが逃げていっただけだからな

112 23/05/10(水)16:49:02 No.1055793714

客観力が高すぎる

113 23/05/10(水)16:49:07 No.1055793727

思い返して整理したらあの時俺ハメられようとしてたんじゃねえか!って怒ってんのがヤバい

114 23/05/10(水)16:49:10 No.1055793737

安アパートが恥ずかしいのはなんか分かる 兄弟いた方がカッコいいのはわからん…

115 23/05/10(水)16:49:11 No.1055793739

これぐらい気軽に嘘つけるカス精神はちょっと見習いたい

116 23/05/10(水)16:49:12 No.1055793743

俺は嘘をついた。

117 23/05/10(水)16:49:13 No.1055793744

>>昭和の文豪レベルのメンタルしてんな >それや なんならちょっと探したら元ネタになった小説出てきそう

118 23/05/10(水)16:49:14 No.1055793745

創価学会とエホバと統一協会と真如苑のイベント参加したけど普通に楽しんで終わった 真如苑は重要文化財と仏画見せてくれた

119 23/05/10(水)16:49:15 No.1055793748

ああ教団側も正規の方法?で金取り立てられないのか

120 23/05/10(水)16:49:17 No.1055793758

>実のところ全く俺は他人を応援する気はなかったが、褒められてうれしくなっていたので かわいい

121 23/05/10(水)16:49:31 No.1055793818

最後なんか教訓話みたいに締めてるのが笑う

122 23/05/10(水)16:49:43 No.1055793871

千三つすぎる…

123 23/05/10(水)16:49:51 No.1055793903

>俺は嘘をついた。 これも嘘かもしれない…

124 23/05/10(水)16:50:58 No.1055794175

>こいつの存在が許されるコミュニティってなんだよ 匿名掲示板

125 23/05/10(水)16:51:08 No.1055794209

>俺は嘘をついた。 水が来た 並のスピード感ある

126 23/05/10(水)16:51:12 No.1055794229

なんで終始弱者みたいな感じなんだよ いやまあ実際社会的には弱者ではあるけどさ

127 23/05/10(水)16:51:20 No.1055794257

普通の人間がこのレベルで嘘つこうとすると冗談抜きで頭おかしくなると思う

128 23/05/10(水)16:51:36 No.1055794311

金はないか払わない 詐欺に対して無敵すぎる

129 23/05/10(水)16:52:15 No.1055794465

>普通の人間がこのレベルで嘘つこうとすると冗談抜きで頭おかしくなると思う こいつ自身もうまともではないんじゃねぇかな…

130 23/05/10(水)16:52:16 No.1055794474

嘘ついたことでの動揺とか一切ないんだろうなあ…

131 23/05/10(水)16:52:18 No.1055794482

そもそもマレーシアって絹とかつくってんの?

132 23/05/10(水)16:52:20 No.1055794491

狂ってるわけでも何も感じないわけでもなくて褒められたら嬉しいし大人複数人に詰められたら泣いちゃう情緒があるのが逆に怖い

133 23/05/10(水)16:52:21 No.1055794497

宗教の人も天然ものには勝てないんだな

134 23/05/10(水)16:52:33 No.1055794544

浮気してる女の子レベルの嘘の回転率

135 23/05/10(水)16:52:35 No.1055794557

俺に嘘をつかせまくるおじさんにイライラしてるところでダメだった

136 23/05/10(水)16:52:36 No.1055794559

表向き好青年で頭の回転も速くて…実際早いが 金払いもよく仕事もできそうに見える しかし実際は全てうそで何もしてなくて それを詰めたら泣き落としてごまかしに入る 結構リアリティある造形だよ

137 23/05/10(水)16:52:45 No.1055794596

>ああ教団側も正規の方法?で金取り立てられないのか 私的な契約も有効だから裁判なり起こせばこやつには勝てるけど 明るみになって困ることが多すぎる

138 23/05/10(水)16:52:48 No.1055794607

家に押しかけてくるやつとかも会話しようとしちゃだめってよく言うけどこんなやり方は初めてだ…

139 23/05/10(水)16:53:13 No.1055794706

>俺は嘘をついた。 もうこれだけで笑ってしまう

140 23/05/10(水)16:53:59 No.1055794874

ローン組んでってのも口約束レベルかもしかして

141 23/05/10(水)16:54:03 No.1055794890

>それを詰めたら泣き落としてごまかしに入る でも煎餅は食べる

142 23/05/10(水)16:54:04 No.1055794896

こいつが数百人いればカルト壊滅させられそう

143 23/05/10(水)16:54:22 No.1055794970

>私的な契約も有効だから裁判なり起こせばこやつには勝てるけど こいつに勝ったところで帰ってくる保証も無いしな…

144 23/05/10(水)16:54:33 No.1055795029

全員嘘つきじゃん

145 23/05/10(水)16:54:39 No.1055795057

>しかし実際は全てうそで何もしてなくて >それを詰めたら泣き落としてごまかしに入る こいつの話を信じるなら泣き落としは誤魔化しじゃなく本当に訳わからなくて泣いてる ってとこまで書いて思ったけどこいつの話信じられねえわ…

146 23/05/10(水)16:54:46 No.1055795080

俺は嘘をついた。 名前は偽名である。 何故なら一文無しであるからして。

147 23/05/10(水)16:54:50 No.1055795097

結局は金の話で金さえ払ってくれればいいからなのはおじさん本音ですぎだろ

148 23/05/10(水)16:54:54 No.1055795118

>こいつ自身もうまともではないんじゃねぇかな… どこまで本当かはともかく起こった事をマトモに書けてるだろ

149 23/05/10(水)16:55:15 No.1055795199

>>こいつの存在が許されるコミュニティってなんだよ >匿名掲示板 つまんねー嘘つき続けるやつとかここにもいるしな

150 23/05/10(水)16:55:33 No.1055795275

ギャグマンガ日和にいそうなナチュラルクズ野郎すぎる…

151 23/05/10(水)16:55:34 No.1055795281

嘘をつくことに罪悪感は一切ないとこういう思考になるのだろうか

152 23/05/10(水)16:55:35 No.1055795287

>>こいつ自身もうまともではないんじゃねぇかな… >どこまで本当かはともかく起こった事をマトモに書けてるだろ 起こったことをまともに書いてるかどうかの信用がないんだよ!

153 23/05/10(水)16:55:57 No.1055795372

クズVSゴミ

154 23/05/10(水)16:56:17 No.1055795442

数千円とられてるからカルトの勝ち…なのか?

155 23/05/10(水)16:56:21 No.1055795459

俺もこんくらいゴミカスでも心を傷めないメンタルがほしいな

156 23/05/10(水)16:56:23 No.1055795467

カルトも末端はただの騙された人だからこんな狂人の相手をするには不足すぎる

157 23/05/10(水)16:56:27 No.1055795489

>結局は金の話で金さえ払ってくれればいいからなのはおじさん本音ですぎだろ 察するに上からかなり言われてるんだろう

158 23/05/10(水)16:56:35 No.1055795520

>>>こいつ自身もうまともではないんじゃねぇかな… >>どこまで本当かはともかく起こった事をマトモに書けてるだろ >起こったことをまともに書いてるかどうかの信用がないんだよ! 信用できない語り手すぎる…

159 23/05/10(水)16:56:36 No.1055795522

もう何もかも理屈じゃねえんだ! っていう余地がなんにでもどこかにはあると考える必要がある って思わされる逸話

160 23/05/10(水)16:56:39 No.1055795541

>数千円とられてるからカルトの勝ち…なのか? めっちゃお菓子食われとる!

161 23/05/10(水)16:56:46 No.1055795570

>嘘をつくことに罪悪感は一切ないとこういう思考になるのだろうか いちおう涙の中に罪悪感は含まれていると思うよ だから怖い

162 23/05/10(水)16:56:47 No.1055795577

反応に藤本タツキっぽいってあって笑っちゃった

163 23/05/10(水)16:56:50 No.1055795591

スイスイ読めて文章に不快感がないのがまた良い

164 23/05/10(水)16:57:09 No.1055795665

>数千円とられてるからカルトの勝ち…なのか? 一番怖い思いした上に煎餅奪われたよ

165 23/05/10(水)16:57:11 No.1055795675

泣いた理由が嘘がバレたからじゃなくてなんか怒ってるからなのがひどすぎる

166 23/05/10(水)16:57:19 No.1055795706

こういう人を傍で観察できる仕事に付けたらめちゃくちゃ楽しいと思う

167 23/05/10(水)16:57:27 No.1055795743

最後まで読むと逆によくこの集まりに参加したなコイツってなる 絶対行くって言いながら平然とブッチするような奴なのに

168 23/05/10(水)16:57:27 No.1055795744

でもちゃんと集会行くの凄くない? 俺ならバックれて会社からもバックれると思う

169 23/05/10(水)16:57:42 No.1055795801

カルト側も詰める労力かけても意味ないしもやもやしたまま諦めてそう

170 23/05/10(水)16:57:48 No.1055795823

>嘘をつくことに罪悪感は一切ないとこういう思考になるのだろうか 罪悪感はあると思うよ 結果嘘つかせ続けるおじさん達に腹立ててる訳で

171 23/05/10(水)16:57:53 No.1055795843

カルト宗教って怖いみたいな感じ出してるけどお前も十分怖いよ…

172 23/05/10(水)16:57:55 No.1055795847

>嘘をつくことに罪悪感は一切ないとこういう思考になるのだろうか 罪悪感あるからおじさんにイライラしたんだろ

173 23/05/10(水)16:57:57 No.1055795853

ローンもなんか適当なこと書いてるだろうから…

174 23/05/10(水)16:58:05 No.1055795882

>でもちゃんと集会行くの凄くない? >俺ならバックれて会社からもバックれると思う お菓子食えるし…褒められるし…

175 23/05/10(水)16:58:07 No.1055795889

みんなも気を付けろよみたいな締め方だけどコイツの事例は特殊過ぎてなんの参考にもならねぇよ!

176 23/05/10(水)16:58:10 No.1055795907

なんのことかわからなかったのはまじで忘れてたんだろうな

177 23/05/10(水)16:58:12 No.1055795924

>俺も当時は「これって絶対もうかるじゃん」と思っていたので、頑張るぞ、という気持ちになった。 うn >余裕で嘘をつけるなと思ったので嘘をついたのだ。 うn…?

178 23/05/10(水)16:58:14 No.1055795930

こいつが嘘をつく動機は「恥ずかしいから」「なんかカッコいいから」「腹立ったから」なので自分が騙された話をそのまま教訓として書いてる形だと嘘はないだろう…多分…きっと

179 23/05/10(水)16:58:15 No.1055795934

>罪悪感はあると思うよ うn >結果嘘つかせ続けるおじさん達に腹立ててる訳で うn…?

180 23/05/10(水)16:58:24 No.1055795973

>最後まで読むと逆によくこの集まりに参加したなコイツってなる >絶対行くって言いながら平然とブッチするような奴なのに 嬉しかったし

181 23/05/10(水)16:58:32 No.1055795995

泣きながら煎餅かじる嘘つき目の前にしたら笑い転げそう

182 23/05/10(水)16:58:54 No.1055796084

>泣いた理由が嘘がバレたからじゃなくてなんか怒ってるからなのがひどすぎる (煎餅バリバリ食いながら)

183 23/05/10(水)16:59:06 No.1055796128

何千円かでお菓子食べながらおじさんに囲まれて誉めて貰って自尊心満たせるサービスと考えると割と良いかもしれない

184 23/05/10(水)16:59:12 No.1055796158

>「もう3個契約取っちゃいました」と。正直、契約書の提出とかその辺がガバいのを俺は見抜いていたので、余裕で嘘をつけるなと思ったので嘘をついたのだ。 こういう見極めだけはなんか鋭くてダメだった

185 23/05/10(水)16:59:18 No.1055796182

ここで見た話だと物理的にアムウェイを食い物にした「」の話が面白かった

186 23/05/10(水)16:59:24 No.1055796198

>こういう人を傍で観察できる仕事に付けたらめちゃくちゃ楽しいと思う 一番近いのは少年院だろうな…

↑Top