23/05/10(水)15:28:13 今だか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/10(水)15:28:13 No.1055776603
今だから冷静に語れるゲーム
1 23/05/10(水)15:28:56 No.1055776739
コログはクソ
2 23/05/10(水)15:29:07 No.1055776783
お花おばさんはクソ
3 23/05/10(水)15:29:27 No.1055776834
雷雨はクソ
4 23/05/10(水)15:29:51 No.1055776908
>コログのミはクソ
5 23/05/10(水)15:30:42 No.1055777079
アイテム保管庫ほしい
6 23/05/10(水)15:30:54 No.1055777121
クソな祠がいくつかあるのがクソ
7 23/05/10(水)15:31:17 No.1055777207
馬が使いづらいのがクソ
8 23/05/10(水)15:31:35 No.1055777278
ビタロックゴルフの祠はクソ
9 23/05/10(水)15:31:37 No.1055777284
崖登りがダルいのがクソ
10 23/05/10(水)15:32:04 No.1055777366
崖登りは面白いだろ!?
11 23/05/10(水)15:32:28 No.1055777461
「俺には合わなかったや」って言った友人が何人かいるけどまあその気持ちがわかるくらいには細かい部分でストレスが溜まる作りになってる
12 23/05/10(水)15:32:45 No.1055777517
握力ゲージはクソ
13 23/05/10(水)15:32:50 No.1055777536
>ビタロックゴルフの祠はクソ ミーロツヒマジでクソ クソすぎて名前を覚えてしまった
14 23/05/10(水)15:32:53 No.1055777545
>ビタロックゴルフの祠はクソ 光宏絶対に許さねえ
15 23/05/10(水)15:33:06 No.1055777583
落下ダメージがクソ
16 23/05/10(水)15:33:37 No.1055777688
ジョイコンに無理させる操作促すのはマジでクソ
17 23/05/10(水)15:33:45 No.1055777716
ジャイロパズルはクソ
18 23/05/10(水)15:33:50 No.1055777740
レシピ覚えられないのがクソ
19 23/05/10(水)15:34:24 No.1055777842
よくない感じに作られた祠ちょくちょくあるよね…
20 23/05/10(水)15:35:26 No.1055778065
雷のカースガノンクソ
21 23/05/10(水)15:35:27 No.1055778073
徒歩も馬もパラセールも盾スケボーも微妙に痒いところに手が届かないのがクソ
22 23/05/10(水)15:35:57 No.1055778200
ジャイロパズルはほぼ盤面ひっくり返していけなかったっけ
23 23/05/10(水)15:35:57 No.1055778201
相手が持ってる槍攻撃見えない!
24 23/05/10(水)15:36:21 No.1055778288
携帯モードを想定してない祠があるのがクソ
25 23/05/10(水)15:36:38 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055778356
>崖登りは面白いだろ!? うーん……
26 23/05/10(水)15:36:43 No.1055778371
なんかタイミングはかってビタロックとかアイスメーカーしないといけないとこはクソ
27 23/05/10(水)15:37:06 No.1055778457
雨はクソ雷雨はもっとクソ
28 23/05/10(水)15:37:39 No.1055778590
ウィズローブクソ
29 23/05/10(水)15:37:43 No.1055778607
どこにでも出るイーガ団はクソ
30 23/05/10(水)15:38:22 No.1055778769
とりあえず移動範囲のために頑張り上げてたからずーっとハート三つでうろついてたな…
31 23/05/10(水)15:38:26 No.1055778781
マスターモードはクソ
32 23/05/10(水)15:38:31 No.1055778802
崖登りはいいけど雨がね…
33 23/05/10(水)15:38:46 No.1055778854
体力とかスタミナとかある程度無理が効く地盤ができてから楽しくなったなぁ
34 23/05/10(水)15:38:53 No.1055778889
グリップコンでやってる時にくるジャイロ操作はクソ
35 23/05/10(水)15:39:08 No.1055778936
ほぼ全体的に120点の出来なのに所々70点とか50点の部分があるから目立つ とりあえずゴルフ祠の武器耐久消費はゴミ
36 23/05/10(水)15:39:55 No.1055779090
>マスターモードはクソ マスターモードみたいなのはあってもいいけど敵の自動回復が武器の消耗と釣り合ってないのがクソ
37 23/05/10(水)15:40:33 No.1055779229
>どこにでも出るイーガ団はクソ なんでハイラル城の地面毒になってるとこにまで出るんだよ おまえもガノン討伐に連れてくぞ
38 23/05/10(水)15:41:04 No.1055779335
ジャイロボール操作やめてくだち…
39 23/05/10(水)15:41:05 No.1055779341
マスターモードは最初からやり直しを強要させる上にそこまで変わり映えしないのがクソ
40 23/05/10(水)15:41:17 No.1055779389
雨と落雷は何かおもしろい効果あるか単なる演出なら良かったけどデメリットしかないんだもんな…
41 23/05/10(水)15:41:25 No.1055779417
>>マスターモードはクソ >マスターモードみたいなのはあってもいいけど敵の自動回復が武器の消耗と釣り合ってないのがクソ 最終的には宝石いっぱい取れるからいいけど序盤がね…
42 23/05/10(水)15:41:32 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055779445
なんかゲームというよりジョイコンに殺意湧いてくる感じ
43 23/05/10(水)15:41:33 No.1055779446
マスターモードは強い武器が取れるかどうかだけで決まるのがつまんない
44 23/05/10(水)15:42:14 No.1055779582
マスモでのリジェネ自体はいい 回復速度早すぎるんだよ
45 23/05/10(水)15:42:21 No.1055779606
スクラビルドには期待してるぞ
46 23/05/10(水)15:42:38 No.1055779657
イーガ団は出来れば残らず殲滅したかったな
47 23/05/10(水)15:43:02 No.1055779755
クロボコ強すぎる 枝で勝てるようにして
48 23/05/10(水)15:43:57 No.1055779944
料理に使う素材が後から防具強化に必要になるのがクソ
49 23/05/10(水)15:44:13 No.1055780016
薬が完全に料理の下位互換で魔物素材がほぼ換金アイテムだったのはアレだけどティアキンでわかりやすく使い道増えてて安心した
50 23/05/10(水)15:44:26 No.1055780065
>イーガ団は出来れば残らず殲滅したかったな アイテムや武器ドロップするから残したんだろうけどイーガ団壊滅させた後もずっと襲ってくるのはだいぶストレスだったな…
51 23/05/10(水)15:44:41 No.1055780118
>雨と落雷は何かおもしろい効果あるか単なる演出なら良かったけどデメリットしかないんだもんな… 雨は爆弾矢の敵と戦ったり逆に雷矢撃ち込んだりできるし落雷は金属武器相手に戦ったりで楽しかったが…
52 23/05/10(水)15:45:25 No.1055780275
武器壊れるのあんまり好きじゃない上にハスクラ的な要素までくっつけられて最高値集めるの好きな俺としては最悪だった
53 23/05/10(水)15:45:54 No.1055780375
料理も極一部の奴以外は素材の効果強化って感じだからオシャレ料理専用レシピ料理ほど効果がしょうもないのは時間足りなかったのかなって
54 23/05/10(水)15:46:08 No.1055780419
マスターソードが眠るのクソ
55 23/05/10(水)15:46:25 No.1055780488
武器合成欲しいなーっと思ってたんですよ …たしかに武器合成だけどさあ!
56 23/05/10(水)15:46:25 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055780489
料理関係はまあ酷かったな
57 23/05/10(水)15:46:28 No.1055780496
>「俺には合わなかったや」って言った友人が何人かいるけどまあその気持ちがわかるくらいには細かい部分でストレスが溜まる作りになってる パズル苦手な人は祠が駄目だろうし武器が壊れるのも駄目な人は駄目だろうし徒歩が基本なのも街が少ないのも戦闘してもレベル上がらないのも駄目だろうな 苦手な人もいると思う
58 23/05/10(水)15:46:45 No.1055780555
マスモ剣序はクソ
59 23/05/10(水)15:46:59 No.1055780605
>武器合成欲しいなーっと思ってたんですよ >…たしかに武器合成だけどさあ! やろう!二次創作!
60 23/05/10(水)15:47:02 No.1055780620
料理はレシピ登録くらいは欲しかったな…
61 <a href="mailto:退魔の剣">23/05/10(水)15:47:05</a> [退魔の剣] No.1055780625
>マスターソードが眠るのクソ 俺はピッケルじゃない
62 23/05/10(水)15:47:19 No.1055780688
料理はレシピがないからどう作ればいいのかわからんからほんとに簡単なものしか作れなかったし作らなかった
63 23/05/10(水)15:47:48 ID:G/FXIKFw G/FXIKFw No.1055780794
削除依頼によって隔離されました 割とクソゲーなんだな… ティアキンから始めるから改善に期待
64 23/05/10(水)15:47:51 No.1055780801
料理はとりあえず焼けばいいぐらいの認識で終わってる
65 23/05/10(水)15:47:55 No.1055780815
>マスモ剣序はクソ 昼のスレでも見たけど確かにあれがクリアできる人はマスターソードの強化なんていらんよな
66 23/05/10(水)15:48:17 No.1055780895
久しぶりにやったら馬が色々と辛かった 記憶以上にすぐ止まる
67 23/05/10(水)15:48:24 No.1055780934
>割とクソゲーなんだな… >ティアキンから始めるから改善に期待 やらずに何言ってんの
68 23/05/10(水)15:48:38 No.1055780978
>割とクソゲーなんだな… >ティアキンから始めるから改善に期待 は?
69 23/05/10(水)15:48:45 No.1055781008
>昼のスレでも見たけど確かにあれがクリアできる人はマスターソードの強化なんていらんよな いや普通にいるでしょ無限ピッケルだし
70 23/05/10(水)15:48:45 No.1055781009
>久しぶりにやったら馬が色々と辛かった >記憶以上にすぐ止まる 懐かせてもフラッとブレるのが結構イラっとする…
71 23/05/10(水)15:49:12 No.1055781097
雨自体はいい焚き火できるなら できないけど
72 23/05/10(水)15:49:13 No.1055781101
バイク最高! 入手までに手間がかかりすぎる事を除けば
73 23/05/10(水)15:49:17 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055781117
削除依頼によって隔離されました >割とクソゲーなんだな… >ティアキンから始めるから改善に期待 なんというかあまりにも過剰に持ち上げ過ぎてて 実際やったらギャップが物凄いパターンな感じ 2023年だとしんどい部分も多い
74 23/05/10(水)15:49:20 No.1055781133
>料理はレシピがないからどう作ればいいのかわからんからほんとに簡単なものしか作れなかったし作らなかった 馬宿にレシピ絵が貼ってあったり人に聞いたり本とかに書いてあったり… それをスクショして頑張ってはいたけどやっぱり面倒過ぎる
75 23/05/10(水)15:49:41 No.1055781197
マスソの耐久力が貴重だと思えてしまう耐久値システムがクソ
76 23/05/10(水)15:49:47 No.1055781212
>割とクソゲーなんだな… このスレの8割がマリオで「主人公がヒゲのおっさんだからやってて楽しくない」レベルの文句だからさっさとプレイしたほうがいいよ
77 23/05/10(水)15:49:49 No.1055781216
敵の種類の少なさが気になった
78 23/05/10(水)15:50:00 No.1055781249
>いや普通にいるでしょ そうかな… >無限ピッケルだし そうだね×1
79 23/05/10(水)15:50:12 No.1055781289
自動回復はクソ
80 23/05/10(水)15:50:41 No.1055781395
>>割とクソゲーなんだな… >>ティアキンから始めるから改善に期待 >なんというかあまりにも過剰に持ち上げ過ぎてて >実際やったらギャップが物凄いパターンな感じ >2023年だとしんどい部分も多い この流れやりたかっただけだろお前
81 23/05/10(水)15:50:47 No.1055781418
ライネル討伐してこいとか言うからクソ
82 23/05/10(水)15:51:01 No.1055781473
雨はクソ
83 23/05/10(水)15:51:05 No.1055781486
料理自体は食材含めていろいろあるけど結局はマックス果実煮込み!でOKだからな…
84 23/05/10(水)15:51:09 No.1055781503
マスターソードは強化で頑丈になるのはいいけどガーディアンとか出て来たら光るの好きだったから無くなるのが残念
85 23/05/10(水)15:51:27 No.1055781557
>ライネル討伐してこいとか言うからクソ そんなこといってまちぇんねー クソでちゅねー
86 23/05/10(水)15:51:33 No.1055781581
>雨はクソ ティアキンではせめて滑らない装備があると本当に嬉しい…
87 23/05/10(水)15:51:58 No.1055781675
>料理はレシピ登録くらいは欲しかったな… ティアキンで料理レシピ出るぞ
88 23/05/10(水)15:52:00 No.1055781681
馬なしでガノン倒しに行ったら知らない馬が参戦してきて誰?ってなった
89 23/05/10(水)15:52:06 No.1055781702
>ライネル討伐してこいとか言うからクソ ウツシエ撮って来てだけだよ! 殴りかかるのは蛮族が勝手に始めてるだけじゃん!!
90 23/05/10(水)15:52:10 No.1055781720
料理はマックス料理より焼きリンゴと焼肉を山ほど持ち歩いたな
91 23/05/10(水)15:52:11 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055781722
耐久度システムは エルデンリングで適当に好きな武器振るって探索してて物凄い楽しいと思ったから要らない 結局壊れない武器(使えなくなるとはいえ)ばかりになる部分もあるし
92 23/05/10(水)15:52:23 No.1055781763
次は装備マイセットか同シリーズ自動装備は欲しい いちいち淑女揃えるのめどかった
93 23/05/10(水)15:52:25 No.1055781768
>馬なしでガノン倒しに行ったら知らない馬が参戦してきて誰?ってなった 初の馬操作でめっちゃ戸惑ったよ…
94 23/05/10(水)15:52:27 No.1055781773
クソな要素とかこれいる?って部分は腐るほどあるけど大体加点要素で吹っ飛んでいく
95 23/05/10(水)15:52:50 No.1055781841
滅茶苦茶楽しいのは楽しいし色々できて爽快なんだけどだからこそ細々とした不満点が延々燻ぶる まぁ本当に駄目なゲームは発売6年経ってあれこれ言われないけども
96 23/05/10(水)15:53:00 No.1055781878
同じ武器の耐久度合成とかあればまだ良かった
97 23/05/10(水)15:53:02 No.1055781883
祠とコログ一個の達成率が同価値なのはどう考えてもおかしいだろ!?
98 23/05/10(水)15:53:09 No.1055781918
100%クリアの条件がクソ 地名探してマップ中走り回ったぞ
99 23/05/10(水)15:53:30 No.1055781989
>同じ武器の耐久度合成とかあればまだ良かった ニコイチ修理くらいはしたかったな…
100 23/05/10(水)15:53:39 No.1055782013
UIって新作でまともになってんのかな
101 23/05/10(水)15:54:20 No.1055782164
まずここまで出てきてる不満点が楽しんだ上で思ったことなんだ DLC初っ端一撃試練とマスソの序位はクソ
102 23/05/10(水)15:54:25 No.1055782183
温泉の近くだけは全裸にさせてほしい
103 23/05/10(水)15:54:30 No.1055782199
あと3日なの信じられない
104 23/05/10(水)15:54:33 No.1055782213
電気系の敵は全てクソ
105 23/05/10(水)15:54:37 No.1055782229
>耐久度システムは >エルデンリングで適当に好きな武器振るって探索してて物凄い楽しいと思ったから要らない エルデンはエルデンで強化石が手に入りにくいから耐久性にして無限に手に入るこっちの方がよかったかなって思ってる
106 23/05/10(水)15:55:00 No.1055782314
>あと3日なの信じられない 2日です…
107 23/05/10(水)15:55:08 No.1055782353
DLCのストーリーをDLCで出すのがクソ
108 23/05/10(水)15:55:08 No.1055782354
一撃試練は俺めちゃくちゃ面白かったから本当に個人の感性次第だな…
109 23/05/10(水)15:55:10 No.1055782364
>UIって新作でまともになってんのかな WiiU共通とかベース部分からは変わってるだろう
110 23/05/10(水)15:55:12 No.1055782371
雨は回避できる装備とかあるなら許した ないからゴミ
111 23/05/10(水)15:55:21 No.1055782403
正直あとから始めて色々バグ技使ったから楽しくクリア出来た部分はある 何も知らない状態だと投げてたと思う
112 23/05/10(水)15:55:26 No.1055782418
>料理自体は食材含めていろいろあるけど結局はマックス果実煮込み!でOKだからな… HPが少ないならマックス系を5個入れるのもいいけど最終的にマックス系1個で料理するだけだからな
113 23/05/10(水)15:55:29 No.1055782422
ピッケルにしなかったらそうそう壊れないらしいなあのピッケル
114 23/05/10(水)15:55:40 No.1055782455
>>UIって新作でまともになってんのかな >WiiU共通とかベース部分からは変わってるだろう アイテム周りうんこのままだとキツそうだけどどうなんだろ
115 23/05/10(水)15:56:18 No.1055782598
>ピッケルにしなかったらそうそう壊れないらしいなあのピッケル それ以外で何に使うんだよ…
116 23/05/10(水)15:56:28 No.1055782631
>ピッケルにしなかったらそうそう壊れないらしいなあのピッケル ありえない条件出されても…
117 23/05/10(水)15:56:31 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055782637
そういやロード時間どうなってんだろ 流石に前作と同じだとかなりしんどいんだけども
118 23/05/10(水)15:56:33 No.1055782644
弱武器の耐久はもっと高くてもよかった 弱い上にすぐ壊れるんじゃゴミすぎる
119 23/05/10(水)15:56:38 No.1055782662
>ピッケルにしなかったらそうそう壊れないらしいなあのピッケル 確か素の状態が攻撃力30だから鉱床壊すのに2回攻撃が必要で耐久値が40 覚醒させたら攻撃力60だから鉱床1撃で壊せて耐久188 なので圧倒的に長持ちするようになる
120 23/05/10(水)15:56:40 No.1055782668
新作前に前作もやっておこうと思って開いてみたらそんなにクソゲーだったのか…
121 23/05/10(水)15:57:09 No.1055782775
>同じ武器の耐久度合成とかあればまだ良かった ティアキンではスクラビルドで合成して耐久度上げれるけど同じ武器同士ってできるのかな...
122 23/05/10(水)15:57:11 No.1055782778
>新作前に前作もやっておこうと思って開いてみたらそんなにクソゲーだったのか… いいからやれ
123 23/05/10(水)15:57:15 No.1055782788
武器壊れて面白くなってる感じがあんまりなかった
124 23/05/10(水)15:57:26 No.1055782831
>新作前に前作もやっておこうと思って開いてみたらそんなにクソゲーだったのか… もう新作までに遊び尽くすの間に合わないからクソ
125 23/05/10(水)15:57:44 No.1055782891
ティアキンだと宝箱開けた時にポーチいっぱいだとそのままポーチ内から捨てられるようになった
126 23/05/10(水)15:58:13 No.1055782978
>>ピッケルにしなかったらそうそう壊れないらしいなあのピッケル >それ以外で何に使うんだよ… ガーディアンしばく時に使えるぞ! ビーム跳ね返せばいい?そうだね…
127 23/05/10(水)15:58:19 No.1055783007
有無を言わさずライネルが2体出てくるのがクソ
128 23/05/10(水)15:58:26 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055783033
武器壊れるのも雨降るのもなんかあまりにも一点だけのメリットに注目し過ぎててちょっとな 滑るとか絶対いらないじゃん?
129 23/05/10(水)15:58:32 No.1055783053
>100%クリアの条件がクソ >地名探してマップ中走り回ったぞ 100%達成したけど1番最後に残ったのは闘技場前の小さい橋だったよ WBでぶっ飛んで通ったから足跡には残ってても地名表示されるまで読み込まれなかったみたい
130 23/05/10(水)15:58:42 No.1055783087
耐久値ギリギリの武器はぶん投げて使ってたから個人的に不満は無かったな…
131 23/05/10(水)15:58:48 No.1055783108
>あと3日なの信じられない あと2日だぞ
132 23/05/10(水)15:58:48 No.1055783110
スタルホース捕まえて最高にイカしてるこいつを相棒にする!と思って馬宿に行ったらそんな怖いのやだよって言われて 仕方ないずっと乗ってりゃ済む話だとリンゴとか食わせながらのしのし歩いてたら急にガシャンと崩壊して居なくなった 太陽に照らされながら呆然とするしかなかった
133 23/05/10(水)15:59:08 No.1055783173
遊べるまで36時間とちょっとだ
134 23/05/10(水)15:59:08 No.1055783174
正直コログあんまり面白くない
135 23/05/10(水)15:59:25 No.1055783230
4年ぶりにセーブデータ引っ張り出したら42%までしかやれてなくてクソ あと2日
136 23/05/10(水)15:59:28 No.1055783245
>正直コログあんまり面白くない クソだしな
137 23/05/10(水)15:59:32 No.1055783259
武器なんて持ちきれないほど手に入るのに壊れる壊れる言うのはよくわからん
138 23/05/10(水)15:59:34 No.1055783267
>スタルホース捕まえて最高にイカしてるこいつを相棒にする!と思って馬宿に行ったらそんな怖いのやだよって言われて >仕方ないずっと乗ってりゃ済む話だとリンゴとか食わせながらのしのし歩いてたら急にガシャンと崩壊して居なくなった >太陽に照らされながら呆然とするしかなかった なんか昔話にありそうだな…
139 23/05/10(水)15:59:38 No.1055783279
武器壊れるのはいいけどポーチが少なくて武器がすぐ壊れる序盤がキツい
140 23/05/10(水)15:59:49 No.1055783320
反射できない俺の腕前がクソ
141 23/05/10(水)15:59:54 No.1055783343
世界の端っこに行くと透明な壁があってここから先は進めませんって案内がでるのクソ
142 23/05/10(水)15:59:58 No.1055783357
耐久無限だったら攻略見て強い武器取ったら終わりクソゲーって言うやつ絶対出てくると思う
143 23/05/10(水)16:00:00 No.1055783366
>HPが少ないならマックス系を5個入れるのもいいけど最終的にマックス系1個で料理するだけだからな マックスはまだマスソのビーム調整のために効果の高い料理を作る意味があるがガッツは1個煮込みを量産するのが正義でガンバリはどうやってもガッツに勝てないのはどうかと思った
144 23/05/10(水)16:00:17 No.1055783424
序盤は何か分からんけど貴重っぽい属性武器とかそういうのであっという間に圧迫されるから…
145 23/05/10(水)16:00:18 No.1055783428
武器足りないとか序盤でしか味わえないぞ
146 23/05/10(水)16:00:34 No.1055783474
>武器壊れるのはいいけどポーチが少なくて武器がすぐ壊れる序盤がキツい ポーチ拡張ってかなり重要なのに普通に見落とす可能性も高いボックリンなのがクソ
147 23/05/10(水)16:00:39 No.1055783487
回避ジャストとガードジャストがあるから盾を盾として使う意味がないのが気になった
148 23/05/10(水)16:00:40 No.1055783494
>正直コログあんまり面白くない でもあれないとダレるからな あと見つけたの取ってくだけで強化は足りるし
149 23/05/10(水)16:00:44 No.1055783508
武器耐久はいいけどなくなったらしばらく詰むのめどいかったから合体で即席作るの楽しみ
150 23/05/10(水)16:00:50 No.1055783521
>世界の端っこに行くと透明な壁があってここから先は進めませんって案内がでるのクソ もっと遊びたいのに限界があるからクソ
151 23/05/10(水)16:00:52 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055783531
>武器なんて持ちきれないほど手に入るのに壊れる壊れる言うのはよくわからん 思い入れのある武器が普通に壊れるのがあんまりな いかにもな感じのめちゃくちゃ大事そうな奴あるし
152 23/05/10(水)16:00:54 No.1055783538
耐久度は次から次へと色んな武器使うことになるからそこが好きだったよ 気楽に投げられない人だと不満があるのは分かるけど RPGとかでよく見るけどアクションに向いてるなこのシステムって思った
153 23/05/10(水)16:00:55 No.1055783542
岩コロコロで潰すのいいよね
154 23/05/10(水)16:01:00 No.1055783563
>ポーチ拡張ってかなり重要なのに普通に見落とす可能性も高いボックリンなのがクソ 街道歩かない蛮族来たな…
155 23/05/10(水)16:01:03 No.1055783578
超正確な行動予測偏差射撃してくるタコはクソ
156 23/05/10(水)16:01:11 No.1055783610
>世界の端っこに行くと透明な壁があってここから先は進めませんって案内がでるのクソ 最北端に見えてる陸地に行くと当たり判定すらなくすり抜けるのがクソ
157 23/05/10(水)16:01:38 No.1055783700
>武器耐久はいいけどなくなったらしばらく詰むのめどいかったから合体で即席作るの楽しみ 木の棒+石!みたいなのずっと作ってたいよね
158 23/05/10(水)16:01:38 No.1055783701
ビーム反射はラスボス戦で必須だよ!言われたのでガーディアン復活する度に鍋蓋使って練習したな…
159 23/05/10(水)16:01:45 No.1055783726
このゲーム900個以上のクソ要素があるクソゲーだよ
160 23/05/10(水)16:02:16 No.1055783816
>武器足りないとか序盤でしか味わえないぞ むしろ何度も手持ちに空きがなくて宝箱閉めるからな… ここでじゃあ気楽に使い潰していいんだなって人と 貴重品絶対投げられないって人で評価分かれる感じ
161 23/05/10(水)16:02:23 No.1055783841
>コログのクソ
162 23/05/10(水)16:02:38 No.1055783888
馬復活させてくれる奴が怖くて泣いたのでクソ
163 23/05/10(水)16:02:38 No.1055783889
>このゲーム900個以上のクソ要素があるクソゲーだよ 集めきると特大ウンコだしな
164 23/05/10(水)16:02:39 No.1055783895
武器壊れるのが嫌すぎて家にレアそうな武器飾りまくって弱い武器振ってた
165 23/05/10(水)16:02:40 No.1055783898
ボックリンは道なりに歩いてたら序盤で出会うんだよ…!!
166 23/05/10(水)16:02:44 No.1055783917
これ以上先に進めない癖に名前がついてるアゲート山はクソ 行けると思っただろうが
167 23/05/10(水)16:03:02 No.1055783990
固定湧きの武器は気軽に投げられるからとても良い
168 23/05/10(水)16:03:08 No.1055784004
投げられない人もリザルブーメランは投げるんでしょ?
169 23/05/10(水)16:03:12 No.1055784017
>>ポーチ拡張ってかなり重要なのに普通に見落とす可能性も高いボックリンなのがクソ >街道歩かない蛮族来たな… ハイラル王「だから二子山を抜けてカカリコ村に行けと最初にあれほど」
170 23/05/10(水)16:03:18 No.1055784033
別に二度と手に入らないわけじゃないからいいんだけど また必要になったら取りに行く手間がめどいんだよ
171 23/05/10(水)16:03:26 No.1055784055
馬は正直色々寄り道するゲーム性と噛み合ってないと思う 馬の方を呼び出せる古代馬具も誤爆が怖いし やっぱバイクだなヒャッハー!
172 23/05/10(水)16:03:39 No.1055784100
最終的にモリブリンバットを血眼で探すようになるぐらい強い武器には困らなくなるしな
173 23/05/10(水)16:03:40 No.1055784101
英傑の武器が弱いのがクソ ミファーの槍をもっと強くしろ
174 23/05/10(水)16:03:42 No.1055784112
>投げられない人もリザルブーメランは投げるんでしょ? 貴重な金属片手剣だが?
175 23/05/10(水)16:03:52 No.1055784149
連休で一回クリアして昨日ウツシエ全部集めてクリアした 知り合い全員死んで100年後の世界に2人って実はかなり暗い作品なのではこれ 寿命長い人たちがいてくれてよかったね
176 23/05/10(水)16:03:53 No.1055784152
>ハイラル王「だから二子山を抜けてカカリコ村に行けと最初にあれほど」 うぉぉぉぉぉお!俺は自由だぁぁぁ! パラセール!!!!!!!
177 23/05/10(水)16:04:00 No.1055784185
せっかく何度もリトライして144のハイリアの盾手に入れたのに壊れたら何も特殊効果ない盾しか買えないのはクソ
178 23/05/10(水)16:04:01 No.1055784187
キースはクソ エレキースはもっとクソ
179 23/05/10(水)16:04:04 No.1055784194
英傑の形見は壊したくないから家から出さなかったな…
180 23/05/10(水)16:04:04 No.1055784198
このゲームに限らないけど几帳面な人はゲームの幅狭めちゃうよね… 俺もエリクサー症候群だったけど最近ようやく治った
181 23/05/10(水)16:04:06 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055784203
>馬は正直色々寄り道するゲーム性と噛み合ってないと思う >馬の方を呼び出せる古代馬具も誤爆が怖いし >やっぱバイクだなヒャッハー! バイクは有料と思うと途端にクソ度上がらないかな……
182 23/05/10(水)16:04:29 No.1055784280
>ボックリンは道なりに歩いてたら序盤で出会うんだよ…!! 道が分からないからクソ
183 23/05/10(水)16:04:29 No.1055784283
壊れるし二度と手に入らないから家に飾るしかなくなる
184 23/05/10(水)16:04:43 No.1055784318
英傑の形見は壊れて枠が空いたから二度と修理しなかったよ…
185 23/05/10(水)16:04:49 No.1055784338
料理ドーピングが強い強すぎる 中盤ぐらいに使い出したけどもっと早く気付きたかった
186 23/05/10(水)16:04:52 No.1055784348
序盤でボックリンに気づかん奴は人の話を聞かずにハイラル平原に特攻した奴
187 23/05/10(水)16:05:08 No.1055784404
>>ボックリンは道なりに歩いてたら序盤で出会うんだよ…!! >道が分からないからクソ 蛮族すぎる
188 23/05/10(水)16:05:10 No.1055784414
貴重な武器っていうのがただの思い込みなんだよね
189 23/05/10(水)16:05:23 No.1055784473
>ハイラル王「だから二子山を抜けてカカリコ村に行けと最初にあれほど」 どこだよそれ左か?左に進めばいいのか?
190 23/05/10(水)16:05:25 No.1055784482
>超正確な行動予測偏差射撃してくるタコはクソ お前マジでどういう脳ミソしてんだよ…
191 23/05/10(水)16:05:33 No.1055784505
>バイクは有料と思うと途端にクソ度上がらないかな…… DLCに金払うぐらいゲーム全体が楽しいという大前提があるからな!
192 23/05/10(水)16:05:35 No.1055784513
>壊れるし二度と手に入らないから家に飾るしかなくなる まったく同じレプリカが簡単に作れるのがクソ
193 23/05/10(水)16:05:51 No.1055784561
>馬は正直色々寄り道するゲーム性と噛み合ってないと思う >馬の方を呼び出せる古代馬具も誤爆が怖いし 古代馬具の不満は呼び出したら馬がこっちを向いて召喚されるところ リンクが向いてる方向に進みたいんだよこっちは
194 23/05/10(水)16:05:58 No.1055784581
>まったく同じレプリカが簡単に作れるのがクソ レプリカかぁ…ってなるからクソ
195 23/05/10(水)16:06:22 No.1055784652
ボックリンは道なりに歩いたら会えるけど山とか崖とか登って真っ直ぐ向かったら会えなかった気がする
196 23/05/10(水)16:06:24 No.1055784658
英傑武器は昔の英傑も使って壊しては作り直してもらってを繰り返してたんだろうって思って飲み込めた
197 23/05/10(水)16:06:26 No.1055784667
ここまでかなりクソというよりヘタクソの悲鳴が混じってる
198 23/05/10(水)16:06:31 No.1055784690
英傑の形見で使ったのはガノン戦での太陽の盾とヒリの弓くらいだな… どっちも余裕で代用できる性能だから完全に気分だったけど
199 23/05/10(水)16:07:06 No.1055784787
>ここまでかなりクソというよりヘタクソの悲鳴が混じってる 自由度の高さと言ってくれないかね!
200 23/05/10(水)16:07:11 No.1055784806
ミファーがすでに死んでるからクソ
201 23/05/10(水)16:07:28 No.1055784861
巨岩砕きは割と長持ちしたなこのピッケルって思った
202 23/05/10(水)16:07:32 No.1055784873
耐久度システムはむしろ肯定的だけど 形見武器はさすがにどうかと思った じゃあ最終戦だけ使うかって思ってもそんな強くないし…
203 23/05/10(水)16:07:45 No.1055784909
>ミファーがすでに死んでるからクソ ハイラルはクソ
204 23/05/10(水)16:07:51 No.1055784924
マスターモードの剣の試練極意 そびえ立つクソ
205 23/05/10(水)16:07:58 No.1055784949
百年前は剣1本で大量虐殺出来てただろうがよえーっ!
206 23/05/10(水)16:08:08 No.1055784967
序盤はフロムゲーかよってぐらい死んだ
207 23/05/10(水)16:08:09 No.1055784970
ガノン戦ではミファーの槍ダルケルの剣ウルボザの剣と盾リーバルの弓とマスターソードだけ使ってクリアした思い出
208 23/05/10(水)16:08:49 No.1055785103
英傑武器は耐久が0になると壊れないけど切れ味が落ちるゾ くらいで止めてほしかった
209 23/05/10(水)16:09:03 No.1055785145
>ミファーがすでに死んでるからクソ やろう!二次創作!
210 23/05/10(水)16:09:06 No.1055785159
>耐久度システムはむしろ肯定的だけど >形見武器はさすがにどうかと思った >じゃあ最終戦だけ使うかって思ってもそんな強くないし… 神獣攻略記念でもらえるもん服とか兜とかでよかった気がする
211 23/05/10(水)16:09:14 No.1055785194
死に怯えてた頃はストレスたまりまくってた 命が安いものと気付いてからはストレスフリー
212 23/05/10(水)16:09:19 No.1055785211
武器に耐久力なかったら同じ武器ばかり使って面白くなかった気はする
213 23/05/10(水)16:09:21 No.1055785215
ライネル武器で倒す敵がライネルしかいないのがクソ
214 23/05/10(水)16:09:28 No.1055785236
序盤のガーディアンビームナメて避けようとして死にまくるまでが初心者蛮族
215 23/05/10(水)16:09:35 No.1055785263
>英傑武器は耐久が0になると壊れないけど切れ味が落ちるゾ >くらいで止めてほしかった マスター木こりソードの役割を奪うからクソ
216 23/05/10(水)16:09:43 No.1055785292
思い出を3つしか消化してないからゼルダがいけ好かない女すぎてクソ
217 23/05/10(水)16:09:52 No.1055785325
せっかくのマスターモードなのに敵が硬くて自動回復するからいかに倒すかじゃなくていかに戦闘を回避するかになっちゃってたのが残念
218 23/05/10(水)16:09:54 No.1055785331
無双はミファーとシドが最強姉弟で楽しいよ
219 23/05/10(水)16:10:00 No.1055785354
>百年前は剣1本で大量虐殺出来てただろうがよえーっ! 使い倒されすぎてすぐ息切れするようになったことを責めることはできまい…
220 23/05/10(水)16:10:07 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055785378
>武器に耐久力なかったら同じ武器ばかり使って面白くなかった気はする 気分で変えられていいじゃない 結局弱くて耐久力低いやつとかは全然使わないんだし
221 23/05/10(水)16:10:07 No.1055785379
>神獣攻略記念でもらえるもん服とか兜とかでよかった気がする 枠圧迫してまで壊れるもの貰うよりはってのはある でも服は大体その土地攻略するために途中で手に入るからなぁ…
222 23/05/10(水)16:10:25 No.1055785429
>武器に耐久力なかったら同じ武器ばかり使って面白くなかった気はする とはいえもうちょっと耐久度は欲しかった 敵1匹倒す前にぶっ壊れるとかクソ
223 23/05/10(水)16:10:33 No.1055785461
ミファーの槍は壊すのも忍びないので谷底に捨てた
224 23/05/10(水)16:10:37 No.1055785473
>せっかくのマスターモードなのに敵が硬くて自動回復するからいかに倒すかじゃなくていかに戦闘を回避するかになっちゃってたのが残念 戦闘するうまあじあんまないんだよね 今回は素材ゲットでその辺変わってるの期待したい
225 23/05/10(水)16:10:40 No.1055785483
強い武器温存したいからその辺のザコから強奪して使い潰すか…ってなって戦う意味が出てくるから少なくともブレワイのシステムには必要だったと思う
226 23/05/10(水)16:10:48 No.1055785507
ライネルの耐久力がクソなんだわ
227 23/05/10(水)16:10:59 No.1055785533
シドがあまりに良い奴すぎてリーバルがツンデレにあんまり見えないのがクソ
228 23/05/10(水)16:10:59 No.1055785536
>ミファーの槍は壊すのも忍びないので うn >谷底に捨てた うn!?
229 23/05/10(水)16:11:11 No.1055785571
道なりに進んだはずなんだけどポックリンに気付かなかった
230 23/05/10(水)16:11:16 No.1055785590
シドとイチャラブ出来ないからクソ
231 23/05/10(水)16:11:37 No.1055785656
序盤のライネル戦が全ての要素を使った激戦すぎてラスボス弱いなってなっちゃったのが唯一の不満
232 23/05/10(水)16:12:11 No.1055785764
使える形見以上の意味はそこまで感じなかったから自宅に飾ってたな
233 23/05/10(水)16:12:26 No.1055785799
>>武器に耐久力なかったら同じ武器ばかり使って面白くなかった気はする >とはいえもうちょっと耐久度は欲しかった >敵1匹倒す前にぶっ壊れるとかクソ というか逆に白雑魚がちょっと邪魔すぎるぐらい体力高すぎるって感じがある
234 23/05/10(水)16:12:32 No.1055785827
プレイングを考えてない雑な作りの部分が浮き彫りになるからクソ
235 23/05/10(水)16:12:38 No.1055785846
手持ちの装備を使い切った後にやれる事無くなるのがクソ
236 23/05/10(水)16:12:42 No.1055785859
>シドとイチャラブ出来ないからクソ ティアキンでは一緒に連れ回せるっぽいのかスポット参戦なのか気になるな
237 23/05/10(水)16:12:51 No.1055785893
ハイラル城クラスのダンジョンがハイラル城しかないのがクソ
238 23/05/10(水)16:12:56 No.1055785912
対象年齢7歳以上ってなってるけど小学生の甥っ子にやらせたら難しすぎてしょっちゅう手を貸す事になった
239 23/05/10(水)16:13:02 No.1055785925
自宅が買えることを知らなかったからクソ
240 23/05/10(水)16:13:37 No.1055786042
>>料理はレシピ登録くらいは欲しかったな… >ティアキンで料理レシピ出るぞ 会話下手くそか
241 23/05/10(水)16:13:40 No.1055786054
山登り中に雨が降るとひたすら張り付き続けるしか無いからクソ
242 23/05/10(水)16:13:43 No.1055786056
英傑装備は盾以外の防具にして欲しかったな ミファーのクソ重感情鎧があるっちゃあるが
243 23/05/10(水)16:13:49 No.1055786072
>ティアキンでは一緒に連れ回せるっぽいのかスポット参戦なのか気になるな ボス戦限定な気がするけど旅したいな…
244 23/05/10(水)16:13:58 No.1055786108
どこまでいっても宝箱から300ルピーか武器しか出てこなくて終盤があんまり…
245 23/05/10(水)16:14:08 No.1055786147
ただ普通の剣壊れてもガンガン使えるバクダン弓プレイになるだけな気がする
246 23/05/10(水)16:14:15 No.1055786164
リンクのメス堕ち展開をたくさん入れなかったからクソ
247 23/05/10(水)16:14:52 No.1055786273
宝箱回収アイコンの登録のために枠あけて中身すぐ捨てるのは普通にクソだったわ
248 23/05/10(水)16:15:18 No.1055786370
金属をはずす発想もなく焚き火で暇を潰す知識もない状態で道行く旅人と一緒に朽ちた幌馬車で雨宿りした思い出があるので俺にとって雷雨は必要なものだよ 山登り中に救済措置がないのは糞
249 23/05/10(水)16:15:34 No.1055786421
マックス系料理強すぎない?
250 23/05/10(水)16:15:39 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055786431
>どこまでいっても宝箱から300ルピーか武器しか出てこなくて終盤があんまり… オープンワールドあるあるではあるが 壊れるからなコレ……
251 23/05/10(水)16:15:57 No.1055786485
宝箱のワクワク感が無いのはクソ
252 23/05/10(水)16:16:07 No.1055786519
>マックス系料理強すぎない? いわゆる救済措置だろうねあの無法ぶりは
253 23/05/10(水)16:16:13 No.1055786538
原神とかもそうだけどOWゲーの宝箱ってゴミ拾いになりがちだよね
254 23/05/10(水)16:16:26 No.1055786580
薪を鍋で煮込んだだけの料理を喰わされたからクソ
255 23/05/10(水)16:16:36 No.1055786616
時間が消し飛ぶのがクソ
256 23/05/10(水)16:16:57 No.1055786678
ちょいちょいリンクがいるよね
257 23/05/10(水)16:16:57 No.1055786679
>いわゆる救済措置だろうねあの無法ぶりは 貴重な回復手段に無駄に手間かかった方がクソだろうしな…
258 23/05/10(水)16:17:15 No.1055786726
他は割と許せるけど雨だけは本当にクソ
259 23/05/10(水)16:17:16 No.1055786731
崖登りが好評だったら通りぬけフープなんて実装されないからな…
260 23/05/10(水)16:17:23 No.1055786758
序盤からライネル倒してこいって言われるからクソ
261 23/05/10(水)16:17:30 No.1055786781
おひいさまの眉毛が太すぎるからクソ
262 23/05/10(水)16:17:46 No.1055786837
盾スケボーで耐久減るのはクソ
263 23/05/10(水)16:17:57 No.1055786882
蛙喰わされそうになったからクソ
264 23/05/10(水)16:17:59 No.1055786889
>宝箱のワクワク感が無いのはクソ かなりの確率で型落ち武器か一般素材か消耗品の補充にしかならないのは確かに勿体ない所だったな
265 23/05/10(水)16:18:08 No.1055786916
おひいさまのケツがデカすぎるからクソ
266 23/05/10(水)16:18:10 No.1055786920
>おひいさまの尻がデカくて太ももが太すぎるからクソ
267 23/05/10(水)16:18:38 No.1055787017
カエル食わそうとしてくるおひいさまは可愛いのに 終始辛気臭い表情してるからクソ
268 23/05/10(水)16:18:41 No.1055787028
>蛙喰わされそうになったからクソ リンク…リンク…これは有益な実験ですよ…さあ…
269 23/05/10(水)16:18:49 No.1055787060
>崖登りが好評だったら通りぬけフープなんて実装されないからな… 不評というよりは行けるとなればどうせ飯食ってても登るんだろって結果だと思う
270 23/05/10(水)16:18:56 No.1055787075
ハイリア人の顔の偏差値低すぎてクソ
271 23/05/10(水)16:19:03 No.1055787099
通常矢だけやたら減るからクソ
272 23/05/10(水)16:19:39 No.1055787213
>パーヤのケツがデカすぎるからクソ
273 23/05/10(水)16:19:50 No.1055787248
何か自分の人生のために使えたはずの時間を数百時間フイにしたからクソ
274 23/05/10(水)16:19:53 No.1055787260
タイトル通りのゲーム体験を得られるけどタイトルが好きじゃない ○○の××って語感じゃないのが
275 23/05/10(水)16:19:53 No.1055787261
いつケツデカプリンセスって呼ばれるんだろうって思ったらコラだったからクソ
276 23/05/10(水)16:19:55 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055787266
サイパンでジョンマラコック取った時めちゃくちゃ使ってたけど 壊れないのってやっぱいいなってなるから せめてユニーク系は壊れないと良いんだけど
277 23/05/10(水)16:20:08 No.1055787313
多分通り抜けフープ使えない場所かなりあると思う
278 23/05/10(水)16:20:43 No.1055787434
通り抜けフープ普通に高度制限あるし崖登りの代用にはならないと思う
279 23/05/10(水)16:20:43 No.1055787439
>○○の××って語感じゃないのが ゼルダの伝説じゃん
280 23/05/10(水)16:20:47 No.1055787455
サビついた系装備を手間かけて研いでもあんまり強くないのがクソ あれはマジで強い装備で良かっただろう
281 23/05/10(水)16:20:53 No.1055787473
>おひいさまのケツがデカすぎるからクソ 眉毛も太すぎるからクソ
282 23/05/10(水)16:20:53 No.1055787476
>おひいさまの太ももが太すぎるからエロ
283 23/05/10(水)16:21:43 No.1055787649
敵殺すのに武器の耐久度減るのは許せるんだけど 鉱石割ったりスイッチ押すときに壊れるのはちょっと待てよってなる
284 23/05/10(水)16:22:08 No.1055787729
塔の上に刺さってる剣にネタがあると知ってスタッフどんだけネタ詰め込んだのよと思ったからクソ
285 23/05/10(水)16:22:19 No.1055787762
ティアキン孤独な旅路と面倒な登山にメスが入ってそうだけどいざやりはじめたら ワシはあの寂しさと苛立ちが欲しかったのかもしれぬ……てなりそうで怖い
286 23/05/10(水)16:22:19 No.1055787767
>いつケツデカプリンセスって呼ばれるんだろうって思ったらコラだったからクソ 口さがない王宮の者達が口さがない「」より口さがないからクソ
287 23/05/10(水)16:22:58 No.1055787888
ゴルフ祠はハンマー壊れたら外から持ってくるしかないのクソだった
288 23/05/10(水)16:23:10 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055787939
まあ謎解きで使ってて壊れるは本当に意味不明だから なんとかしてるでしょ
289 23/05/10(水)16:23:17 No.1055787965
登れると言うことはてっぺんまで行ける!って思考になるもんな蛮族…
290 23/05/10(水)16:23:23 No.1055787980
雨はクソではあったけど雨降りっぱな里までの道中の攻略自体はめっちゃ楽しんでたクソ
291 23/05/10(水)16:23:32 No.1055788009
>ティアキン孤独な旅路と面倒な登山にメスが入ってそうだけどいざやりはじめたら 最近のインタビューで既に言及されてるからクソ
292 23/05/10(水)16:23:33 No.1055788013
>ハイリア人の顔の偏差値低すぎてクソ なんであんなバリエーション豊かにブスばっかりなんだよ…
293 23/05/10(水)16:24:04 No.1055788124
でも魔物の肉より石のほうが硬いよな常識的に
294 23/05/10(水)16:24:10 No.1055788146
>ティアキン孤独な旅路と面倒な登山にメスが入ってそうだけどいざやりはじめたら >ワシはあの寂しさと苛立ちが欲しかったのかもしれぬ……てなりそうで怖い オープンワールドで空飛べるようになると便利すぎて空しか飛ばなくなるんだよね…ホライゾン西部でそうなった
295 23/05/10(水)16:24:55 No.1055788279
リンクとゼルダの顔良いのになんでハイリア人顔面崩壊してる奴多いんだよ
296 23/05/10(水)16:25:10 No.1055788329
>オープンワールドで空飛べるようになると便利すぎて空しか飛ばなくなるんだよね…ホライゾン西部でそうなった 前作マップに追加で空要素ってなるとセインツ4思い出すんだけど マジで車乗らなくなって空ばかり飛んでたの思い出す…
297 23/05/10(水)16:25:45 No.1055788449
ハイリア人の顔の平均値をイーガ団が下げてるのでクソ
298 23/05/10(水)16:25:56 No.1055788488
雨で崖登りしづらいとかは全然いいんだけど焚き火で雨宿りしてまだ雨…雨…雨…はクソ
299 23/05/10(水)16:26:05 No.1055788517
>オープンワールドで空飛べるようになると便利すぎて空しか飛ばなくなるんだよね…ホライゾン西部でそうなった PVの感じだとバッテリー的なの必要っぽいからずっとは飛べなさそう
300 23/05/10(水)16:26:16 No.1055788558
道中は楽しいんだけどボス戦になるとだいたい面白くなかった…
301 23/05/10(水)16:26:17 No.1055788562
ティアキンがクソゲーだったらどうしようという不安はずっとある
302 23/05/10(水)16:26:29 No.1055788601
ぶっちゃけ俺も(つまんね…)ってなって途中で投げた WiiU版だったからかな?
303 23/05/10(水)16:26:43 No.1055788653
明日の昨日だから冷静に語れないゲームなのでは…? …ここまで書いてからなんかおかしいぞ…?て調べたら発売日明後日だった… 木曜日発売かと
304 23/05/10(水)16:26:44 No.1055788656
>今だから冷静に語れるゲーム 今じゃないと冷静に語っちゃだめなの?
305 23/05/10(水)16:26:45 No.1055788659
>雨で崖登りしづらいとかは全然いいんだけど焚き火で雨宿りしてまだ雨…雨…雨…はクソ 天気予報があてにならないのがクソ
306 23/05/10(水)16:26:45 No.1055788660
よくよく記憶を思い出したら雨がクソなんじゃなくてラネール地方がクソだった気がする 雨やまないとか知らねーよ!
307 23/05/10(水)16:26:47 No.1055788665
>ティアキンがクソゲーだったらどうしようという不安はずっとある 杞憂だよ
308 23/05/10(水)16:26:47 No.1055788666
サゲサさんトンミさんアマニさんが美人なので許した
309 23/05/10(水)16:27:06 No.1055788708
赤い月じゃなくてもそこらに置いたアイテムがすぐ消えるのは嫌だった
310 23/05/10(水)16:27:07 No.1055788713
>ティアキンがクソゲーだったらどうしようという不安はずっとある 基本がブレワイだからクソになることはたぶんない ただ使いまわし感が激しすぎて新作かコレぇ…?ってなる可能性はある
311 23/05/10(水)16:27:20 No.1055788759
>道中は楽しいんだけどボス戦になるとだいたい面白くなかった… 逆に自分はボスのが楽しかったな 雷のカースガノン以外!
312 23/05/10(水)16:27:48 No.1055788854
シーカー族は美形だからハイラル人だけまじで不細工ばっかりなんだよな…
313 23/05/10(水)16:28:16 No.1055788952
神獣内は案内が丁寧すぎて嫌だったな
314 23/05/10(水)16:28:28 No.1055788994
超ウルトラ豪華DLCって感じなので既視感はどうしてもありそう
315 23/05/10(水)16:28:30 No.1055788999
プレイヤーがクソという可能性
316 23/05/10(水)16:28:44 No.1055789036
>>ティアキンがクソゲーだったらどうしようという不安はずっとある >基本がブレワイだからクソになることはたぶんない >ただ使いまわし感が激しすぎて新作かコレぇ…?ってなる可能性はある 空か地下のボリュームがどれくらいあるかだな 地上はbotwとほぼ変わらんだろうし…
317 23/05/10(水)16:29:05 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055789127
>ティアキンがクソゲーだったらどうしようという不安はずっとある まあ使い回しがエグくても クソゲーでは流石にないんでないの 95点期待してたら75点だったはあるかもしれんが
318 23/05/10(水)16:29:16 No.1055789185
続編でもう一回似たような祠やらされたら辟易するかも
319 23/05/10(水)16:29:19 No.1055789193
>ぶっちゃけ俺も(つまんね…)ってなって途中で投げた >WiiU版だったからかな? 上にも書かれてるけど合う合わないがあるからつまらないと思うのは何もおかしくない
320 23/05/10(水)16:29:46 No.1055789286
インタビューは使い回しだからこそ楽しいっていってるからむしろ復習しまくったほうがいいかも
321 23/05/10(水)16:29:54 No.1055789318
なんならブレワイそのまんまで各所を復興してくみたいなゲームでいいんよ
322 23/05/10(水)16:30:08 No.1055789370
爆弾を高台から投げ続けるチキンだったので俺はクソ
323 23/05/10(水)16:30:18 No.1055789416
たぶん一番楽しかったのは序盤で強めの祠入っちゃった時
324 23/05/10(水)16:30:34 No.1055789469
>続編でもう一回似たような祠やらされたら辟易するかも シーカーストーンは無くなってそうだし全く同じ仕掛けの祠的なのは無いと思いたい…
325 23/05/10(水)16:30:51 No.1055789525
>神獣内は案内が丁寧すぎて嫌だったな 普通に中で迷いまくったんだがそんなに丁寧だったかなあ!?
326 23/05/10(水)16:31:13 No.1055789606
ティアキンは何年経ったら冷静に語っていいの?
327 23/05/10(水)16:31:20 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055789631
>上にも書かれてるけど合う合わないがあるからつまらないと思うのは何もおかしくない でも合わないやつは存在を許されてない感は正直抜け切ってないと思う
328 23/05/10(水)16:31:23 No.1055789637
>シーカーストーンは無くなってそうだし全く同じ仕掛けの祠的なのは無いと思いたい… 新しい能力あるから結局そっちの使い方の祠みたいなものはあると思ってる
329 23/05/10(水)16:31:23 No.1055789638
始まりの大地だと操作性が前のゼルダと違いすぎて無理かもしれん… ってなったけどカース倒したあたりですっかり慣れた
330 23/05/10(水)16:31:37 No.1055789687
>ティアキンは何年経ったら冷静に語っていいの? 6年
331 23/05/10(水)16:31:40 No.1055789703
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
332 23/05/10(水)16:32:06 No.1055789799
>でも合わないやつは存在を許されてない感は正直抜け切ってないと思う そりゃ何のゲームでもそうだろ…
333 23/05/10(水)16:32:15 No.1055789838
前作の神獣は侵入からボスまで全部難しい雷と 弓を引きながら移動できることに気づかないと永遠にクリアできない火はクソだと思った
334 23/05/10(水)16:32:35 No.1055789910
下手くそなだけじゃん
335 23/05/10(水)16:32:46 No.1055789951
楽しいとめんどくさいは表裏一体だと思ったゲーム
336 23/05/10(水)16:33:25 No.1055790105
>でも合わないやつは存在を許されてない感は正直抜け切ってないと思う 楽しく話してるスレで急にボロカス言って総叩きされてそう
337 23/05/10(水)16:33:38 No.1055790155
このスレならさておき このゲームの話しようぜ!ってスレに「合わなかったわ~」って言いに来る必要はないからな普通…
338 23/05/10(水)16:34:22 No.1055790315
合わない人がいるってだけならこの世にあるすべてのゲームに言えるしわざわざ言う必要もないからな…
339 23/05/10(水)16:34:39 No.1055790380
だから絶賛だらけのスレになるんですね
340 23/05/10(水)16:34:39 No.1055790381
マップはゼノクロの方が可愛かった
341 23/05/10(水)16:34:47 No.1055790405
合わないのにスレには居座るのめちゃくちゃ嫌われるやつじゃん
342 23/05/10(水)16:34:56 No.1055790439
合わなかったって感想言う=冷静に語る なワケないよな
343 23/05/10(水)16:35:13 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055790495
>このスレならさておき >このゲームの話しようぜ!ってスレに「合わなかったわ~」って言いに来る必要はないからな普通… そこはスタンスの違いじゃねえかな…… 楽しい思い出話すだけならこのゲームの話しようぜでスレ立たんと思うし
344 23/05/10(水)16:35:21 No.1055790526
新作はスレ画とほぼ同じ値段なんだよなぁ
345 23/05/10(水)16:35:23 No.1055790529
>楽しいとめんどくさいは表裏一体だと思ったゲーム 久々に起動してちょっと気になった場所に向けて走ったら思ったよりすぐがんばり尽きた時に「あーこれこういうゲームだったわ!これだよな!」ってなった
346 23/05/10(水)16:35:27 No.1055790541
合わないやつが存在を許されないんじゃなく楽しく話してるとこにクソって言いに来るから許されてないだけでリアルでもクソ扱いされるんやな
347 23/05/10(水)16:35:34 No.1055790571
>神獣内は案内が丁寧すぎて嫌だったな 端末を全部起動しろ やり方は任せる みたいな感じでこれまでのゼルダよりもガイドは弱くないか
348 23/05/10(水)16:35:43 No.1055790601
空気読めないやつってコト!?
349 23/05/10(水)16:35:51 No.1055790625
結局冷静に語れそう?
350 23/05/10(水)16:36:02 No.1055790668
「」ちゃんFF15ですら6章以降ないもの扱いで 見ないフリして絶賛するくらいだし 基本的にネガティブな内容はNGなんだよ たまに禁忌のマグナとかレフトアライブみたいな怪作もあるけど
351 23/05/10(水)16:36:16 No.1055790723
自分の好きな作品が嫌いな人と話すの俺も楽しいけど少数派らしいなこの感覚
352 23/05/10(水)16:36:17 No.1055790725
>結局冷静に語れそう? だいぶ冷静な方じゃない? 祠ダルいとかはその通りだと思うし
353 23/05/10(水)16:36:39 No.1055790807
叩いていいやつ見つけると嬉しそうにするな
354 23/05/10(水)16:36:43 No.1055790824
レシピブックと服のセット記憶がないのはクソ
355 23/05/10(水)16:36:45 No.1055790832
販売直後に絶賛一色で 最近やっと叩けるようになったとか言う人たまにいるけど どう考えても褒めるスレで言葉選ばずに叩いて浮いてるだけだと思う
356 23/05/10(水)16:36:54 No.1055790862
>>このスレならさておき >>このゲームの話しようぜ!ってスレに「合わなかったわ~」って言いに来る必要はないからな普通… >そこはスタンスの違いじゃねえかな…… >楽しい思い出話すだけならこのゲームの話しようぜでスレ立たんと思うし スタンス云々じゃなくてスレの空気読めって話 このスレは話してもいい方のスレだと思うよ
357 23/05/10(水)16:36:54 No.1055790863
やってないけどクソゲーなんだなとか言ったら当然叩かれるよ
358 23/05/10(水)16:37:13 No.1055790936
マックスドリアンがチート素材すぎる
359 23/05/10(水)16:37:13 No.1055790938
自分の好きなものを否定されたら自分の人格まで否定されたように感じる人世の中に結構多いからな…
360 23/05/10(水)16:37:25 No.1055790977
みんな内心絶賛しつつ話題作りのためにダメ出ししてる流れだから冷静じゃないと思うよ
361 23/05/10(水)16:37:31 No.1055790994
リンクが待機ポーズ中にマスターソードクルンクルンてスナップしてくれないからクソ
362 23/05/10(水)16:37:33 No.1055791004
エアプの動画勢は黙れってコト!?
363 23/05/10(水)16:37:45 No.1055791049
「」は作品の話より荒らしの話してる時の方が楽しいらしいな
364 23/05/10(水)16:37:48 No.1055791066
>エアプの動画勢は黙れってコト!? うん
365 23/05/10(水)16:37:50 No.1055791070
>エアプの動画勢は黙れってコト!? それは駄目だろ…
366 23/05/10(水)16:37:55 No.1055791092
>レシピブックと服のセット記憶がないのはクソ こういう部分の改善はやるつもりではいるらしいとわかってホッとした
367 23/05/10(水)16:38:02 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055791129
>「」ちゃんFF15ですら6章以降ないもの扱いで >見ないフリして絶賛するくらいだし >基本的にネガティブな内容はNGなんだよ >たまに禁忌のマグナとかレフトアライブみたいな怪作もあるけど というかコレに限る話でもないけど 初期に指摘した不満点を当時袋叩きにして1-2ヶ月経ったら擦りまくるのはほんまこいつら……とはなるからな……
368 23/05/10(水)16:38:03 No.1055791133
>エアプの動画勢は黙れってコト!? 当然んじゃろ…!
369 23/05/10(水)16:38:13 No.1055791168
クソゴミみたいなスレ文
370 23/05/10(水)16:38:18 No.1055791192
冷静に語れてきた
371 23/05/10(水)16:38:19 No.1055791201
>リンクが待機ポーズ中にマスターソードクルンクルンてスナップしてくれないからクソ それトワプリと時オカ3D以外あったっけ
372 23/05/10(水)16:38:25 No.1055791213
ここだって(好きだけど)ここはクソって言外の理解すら出来てないで口悪くなるとね…
373 23/05/10(水)16:38:35 No.1055791244
>>レシピブックと服のセット記憶がないのはクソ >こういう部分の改善はやるつもりではいるらしいとわかってホッとした じゃあティアキンでクソなのはコログの実くらい…ってこと!?
374 23/05/10(水)16:38:38 No.1055791257
ブーメランがアフリカ投げナイフめいた邪悪なスリケンなのがクソ
375 23/05/10(水)16:38:56 No.1055791322
探索要素もクラフト要素も戦闘も一戦級のタイトルには敵わないよね
376 23/05/10(水)16:39:21 No.1055791429
濡れる崖がイライラしたな
377 23/05/10(水)16:39:22 No.1055791430
>探索要素もクラフト要素も戦闘も一戦級のタイトルには敵わないよね 一線級のタイトルではこれ…?
378 23/05/10(水)16:39:40 No.1055791508
冷静に温まってきたな…
379 23/05/10(水)16:39:58 No.1055791573
そしてクソをハゲがまとめる
380 23/05/10(水)16:40:05 No.1055791609
テバ周りのドラマが薄味
381 23/05/10(水)16:40:15 No.1055791637
新作はUI良くなってるといいな 装備切り替えとかめんどかったから
382 23/05/10(水)16:40:23 No.1055791669
気がついたら図鑑が自撮りクソ写真ばっかで埋まってるからクソ
383 23/05/10(水)16:40:32 ID:9EqnRlQU 9EqnRlQU No.1055791713
>>探索要素もクラフト要素も戦闘も一戦級のタイトルには敵わないよね >一線級のタイトルではこれ…? ゼルダは一線級ではなかっただろそもそも
384 23/05/10(水)16:40:34 No.1055791725
>探索要素もクラフト要素も戦闘も一戦級のタイトルには敵わないよね 探索に関してはブレワイも一線級だと思うよ そのぶんクラフトと戦闘は割と意図的に大味にしてきてるとも思う
385 23/05/10(水)16:40:34 No.1055791726
ギャグ要素が薄いのがクソ 腹抱えて笑えるシーンがなかった
386 23/05/10(水)16:40:51 No.1055791785
ゼルダは一線級じゃない!?
387 23/05/10(水)16:40:52 No.1055791788
>気がついたら図鑑が自撮りクソ写真ばっかで埋まってるからクソ そういえばウツシエってどうなるんだろ アレ続投してほしいんだけど今のところ一切情報無いよね
388 23/05/10(水)16:40:52 No.1055791789
冷静に語れる(叩きたい)
389 23/05/10(水)16:40:55 No.1055791803
>このスレならさておき >このゲームの話しようぜ!ってスレに「合わなかったわ~」って言いに来る必要はないからな普通… 別にいいんじゃないか 「このゲームの話しようぜ」って個人の感想を述べるスレなわけだしそれがプラス方面の感想でもマイナス方面の感想でも同じだろ 「俺が(合わなかった/楽しかった)このゲームを(絶賛/否定)してる奴らは頭おかしい」みたいな人格否定まで行ったら話は別だが まあ今まさにマイナス方面の感想を述べる奴の人格否定が始まってしまった訳だが
390 23/05/10(水)16:40:55 No.1055791806
図鑑埋まるほど撮ってないわ
391 23/05/10(水)16:41:00 No.1055791825
間違いなく名作なんだけどなんか所々荒削りあじを感じるよね
392 23/05/10(水)16:41:00 No.1055791826
クリアまでに見つけたの120ぐらいで最終的にも200とかだったが コンプ強要されてるものじゃないし気にならなかったなコログは 達成度100%したくなる人だと強迫観念になってだめなんだろうか
393 23/05/10(水)16:41:15 No.1055791889
>ギャグ要素が薄いのがクソ >腹抱えて笑えるシーンがなかった それはウソ
394 23/05/10(水)16:41:19 No.1055791909
クラフトは(あっ…これできないんだ…)って部分が明確にあるからな
395 23/05/10(水)16:41:26 No.1055791933
新作がでる前にクリアしないと...
396 23/05/10(水)16:41:38 No.1055791995
>ギャグ要素が薄いのがクソ >腹抱えて笑えるシーンがなかった もっとはっちゃけて欲しいのはある
397 23/05/10(水)16:41:40 No.1055791997
>腹抱えて笑えるシーンがなかった どんなゲームのシーンで笑ったことがあるか教えて欲しい やるから
398 23/05/10(水)16:41:52 No.1055792045
>新作がでる前にクリアしないと... すでに遊んでて後はハイラル城行くだけならすぐ終わるだろ…
399 23/05/10(水)16:41:59 No.1055792077
笑ったことないザラシ
400 23/05/10(水)16:42:05 No.1055792100
主張と人格分けて考えられない人めっちゃ多いよね
401 23/05/10(水)16:42:16 No.1055792133
>やるから クソ
402 23/05/10(水)16:42:22 No.1055792166
武器はなんか壊れない枠みたいなのがあったら良かったな いやマスターソードじゃなくて…
403 23/05/10(水)16:42:24 No.1055792171
>新作がでる前にクリアしないと... もう無理だろ!
404 23/05/10(水)16:42:28 No.1055792189
ブレワイの話なんかよりレスポンチのほうが楽しいからしかたないよなぁ…
405 23/05/10(水)16:42:37 No.1055792221
武器や盾の耐久メーター欲しかった
406 23/05/10(水)16:42:47 No.1055792260
>>新作がでる前にクリアしないと... >もう無理だろ! 生まれ持ったRTAマンならいける!!!
407 23/05/10(水)16:43:08 No.1055792340
>ブレワイの話なんかよりレスポンチのほうが楽しいからしかたないよなぁ… 出来てないように見える…
408 23/05/10(水)16:43:23 No.1055792409
このゲーム主人公がだいぶギャグかましてくるな…
409 23/05/10(水)16:43:28 No.1055792431
道中で仲間キャラとの掛け合いが無いのはやっぱ寂しいよな 環境音とリンクとエネミーの声しか聞こえない
410 23/05/10(水)16:43:47 No.1055792508
冷静に語れない奴がいるからスレ「」の負けでいい?
411 23/05/10(水)16:43:58 No.1055792539
岩食ってたのが本家だったか二次創作だったから思い出せない…
412 23/05/10(水)16:44:08 No.1055792571
一番温まってる時期のスレは質問するだけで荒らし扱いになるからまだ冷静な方だと思う
413 23/05/10(水)16:44:17 No.1055792607
攻略とか見まくって気になるものでもスルーすれば今から始めてガノン倒すまではいける?
414 23/05/10(水)16:44:25 No.1055792640
>道中で仲間キャラとの掛け合いが無いのはやっぱ寂しいよな >環境音とリンクとエネミーの声しか聞こえない だからカッシーワさんに心を奪われてしまう蛮族が多いんだ