虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/10(水)13:22:47 No.1055752117

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/05/10(水)13:23:35 No.1055752308

    サイコか

    2 23/05/10(水)13:23:48 No.1055752347

    ライフハック

    3 23/05/10(水)13:24:28 No.1055752489

    強かというてくれや

    4 23/05/10(水)13:24:45 No.1055752546

    逮捕された経験で絵本描きそう

    5 23/05/10(水)13:25:52 No.1055752768

    現実の方が創作の何倍もホラーだ

    6 23/05/10(水)13:25:59 No.1055752794

    マッチポンプ

    7 23/05/10(水)13:26:05 No.1055752812

    こわ…

    8 23/05/10(水)13:26:08 No.1055752833

    ああ…閃いてしまったか

    9 23/05/10(水)13:26:55 No.1055753012

    妻にとっての理想の夫は死んだ夫だけとはよく言ったもんだ

    10 23/05/10(水)13:27:02 No.1055753038

    >逮捕された経験で絵本描きそう 刑務所の中

    11 23/05/10(水)13:27:02 No.1055753039

    そんな童話みたいな

    12 23/05/10(水)13:27:24 No.1055753117

    >ライフハック ファッキンライフすぎる…

    13 23/05/10(水)13:27:33 No.1055753156

    死んでも働いてくれる夫いいよね…を実現した女

    14 23/05/10(水)13:27:33 No.1055753158

    あー絵本描きたいけどどうしよっかなあ…

    15 23/05/10(水)13:28:32 No.1055753348

    夫を失った悲しみ2待ってます

    16 23/05/10(水)13:28:41 No.1055753378

    出版のライフハック

    17 23/05/10(水)13:28:50 No.1055753398

    続編お願いします!

    18 23/05/10(水)13:31:43 No.1055754011

    Lifeをhackするってそういう意味

    19 23/05/10(水)13:32:20 No.1055754135

    エッセイのネタの為に人を殺すな

    20 23/05/10(水)13:34:19 No.1055754501

    サスペンスミステリの結末みたい

    21 23/05/10(水)13:38:33 No.1055755284

    夫を殺した悲しみを絵本にしたらええ!

    22 23/05/10(水)13:39:00 No.1055755375

    映画作れるわ

    23 23/05/10(水)13:39:06 No.1055755395

    前夫とかいたらその死因も怪しそう

    24 23/05/10(水)13:39:55 ID:49Lqb5D. 49Lqb5D. No.1055755578

    ミュンヒハウゼン症候群すぎる

    25 23/05/10(水)13:44:01 No.1055756484

    コワ~…

    26 23/05/10(水)13:44:02 No.1055756487

    サイバーパンク2077で似たようなやついなかった?最愛の人が亡くなると良い歌書けるみたいな

    27 23/05/10(水)13:52:20 No.1055758140

    絵仏師良秀で見た

    28 23/05/10(水)13:53:18 No.1055758339

    >現実の方が創作の何倍もホラーだ 最近それっぽいことやった漫画あったけど 現実でやるやついるとウワァってなる

    29 23/05/10(水)13:54:58 No.1055758659

    サイコパス診断みたいな

    30 23/05/10(水)13:59:32 No.1055759573

    >映画作れるわ 絵本のサイン会から始まるやつだ

    31 23/05/10(水)14:02:47 No.1055760209

    絵本を読み妻の供述との違和感を覚えた刑事は捜査を始める

    32 23/05/10(水)14:04:04 No.1055760458

    殺した後に悲しくなることだってある

    33 23/05/10(水)14:05:26 No.1055760696

    たぶん愛しい人の死を持って完成するタイプの芸術 地獄変かな

    34 23/05/10(水)14:08:09 No.1055761208

    何年食らうんだろう

    35 23/05/10(水)14:09:23 No.1055761429

    黒い家かよ

    36 23/05/10(水)14:12:26 No.1055762045

    二毛作

    37 23/05/10(水)14:13:41 No.1055762288

    急にブサイクになるサイコパス診断に出てきそうな

    38 23/05/10(水)14:14:04 No.1055762364

    ミステリーにこんなオチある

    39 23/05/10(水)14:16:01 No.1055762763

    >絵本を読み妻の供述との違和感を覚えた刑事は捜査を始める CSI新シーズン

    40 23/05/10(水)14:16:35 No.1055762857

    CSI: ユタ

    41 23/05/10(水)14:16:38 No.1055762864

    自己愛が強いサイコパスはガチで悲しめる 夫を殺す羽目になった自分可哀想とかひとり身になった自分可哀想という理由で

    42 23/05/10(水)14:18:01 No.1055763121

    これ絶対映画化されるよ すごい内省的な感じの

    43 23/05/10(水)14:18:23 No.1055763193

    自分でネタ作ってえらいね

    44 23/05/10(水)14:19:55 No.1055763467

    ユタ馬鹿にしないでよお!

    45 23/05/10(水)14:20:50 No.1055763624

    ノンフィクション作家

    46 23/05/10(水)14:22:05 No.1055763845

    オヌシの新刊は出ぬ

    47 23/05/10(水)14:23:21 No.1055764073

    現実を創っていくスタイル

    48 23/05/10(水)14:24:06 No.1055764193

    絵本の内容から発覚したのか?

    49 23/05/10(水)14:26:17 No.1055764569

    へーって絵本読みながら 勝手にサンドイッチ作って食べる奴を想像してしまった

    50 23/05/10(水)14:26:58 No.1055764694

    ゴーン・ガール超えてる

    51 23/05/10(水)14:27:31 No.1055764808

    やっぱユタ州怖いわ

    52 23/05/10(水)14:30:02 No.1055765314

    貴重な自治体予算で買ってしまった司書が頭抱えてそう

    53 23/05/10(水)14:30:10 No.1055765338

    やっぱモルモン教の本拠地があるところは怖いな…

    54 23/05/10(水)14:37:28 No.1055766778

    邪悪な岸辺露伴

    55 23/05/10(水)14:37:35 No.1055766804

    映画化して全米が戦慄しそう

    56 23/05/10(水)14:38:11 No.1055766923

    gone girlってこんな感じ

    57 23/05/10(水)14:38:14 No.1055766931

    ひとりきりの人の心を揺らす絵本を描きたかった 夫を殺したらまたひとりきりになれた

    58 23/05/10(水)14:42:33 No.1055767739

    まあエエ話やったから金返せとは言わんけどなブヘヘヘ

    59 23/05/10(水)14:44:15 No.1055768091

    絵本にプレミアついちまうな…

    60 23/05/10(水)14:46:45 No.1055768559

    取り調べめっちゃ見てえ…

    61 23/05/10(水)14:48:05 No.1055768805

    一杯のかけそば

    62 23/05/10(水)14:48:52 No.1055768956

    恥を知りなさいッ!

    63 23/05/10(水)14:49:29 No.1055769104

    都合のいいATMを見つけるんじゃない 自分でATMにするのさ

    64 23/05/10(水)14:49:55 No.1055769181

    来月世界まる見えに出そう

    65 23/05/10(水)14:49:57 No.1055769183

    加害者も被害者も両方やる事で双方のメリットを最大限に享受するライフハック

    66 23/05/10(水)14:50:14 No.1055769224

    上弦の鬼になれそうってレスでだめだった

    67 23/05/10(水)14:51:57 No.1055769536

    往生際の意味を知れじゃん

    68 23/05/10(水)14:52:33 No.1055769623

    仰天ニュースで再現ドラマやるやつだ

    69 23/05/10(水)14:52:35 No.1055769630

    ちょっと絵本を読んでみたくなるエピソード

    70 23/05/10(水)14:53:27 No.1055769780

    ネウロの犯人

    71 23/05/10(水)14:54:04 No.1055769886

    あまりにも強い

    72 23/05/10(水)14:54:11 No.1055769913

    >来月世界まる見えに出そう そんなすぐに取り上げるかなあの番組

    73 23/05/10(水)14:54:28 No.1055769962

    >やっぱモルモン教の本拠地があるところは怖いな… モルモン教徒なら薬使うなよ…いや他人ならいいのか

    74 23/05/10(水)14:54:57 No.1055770035

    スタンド能力に目覚めて絵本から夫と息子たちを召喚できるようになる第4部

    75 23/05/10(水)14:55:16 No.1055770079

    いかにもアメリカらしい事件だ!

    76 23/05/10(水)14:55:40 No.1055770149

    畜生の極みだな

    77 23/05/10(水)14:55:43 No.1055770160

    ユタ州は死刑廃止してるから最高でも仮釈放付き終身刑か…

    78 23/05/10(水)14:55:59 No.1055770210

    なんか前にも似たような事件があった覚えがある

    79 23/05/10(水)14:56:02 No.1055770222

    夫を失った悲しみじゃなくて統を失った悲しみでは…?

    80 23/05/10(水)14:56:30 No.1055770295

    カンのいいガキは嫌いだよ

    81 23/05/10(水)14:57:06 No.1055770405

    創作にはありがちなやつ

    82 23/05/10(水)14:58:05 No.1055770569

    奥さんの夢全部叶えたろかSPじゃん

    83 23/05/10(水)14:59:14 No.1055770755

    >ユタ州は死刑廃止してるから最高でも仮釈放付き終身刑か… 釈放付くのか…

    84 23/05/10(水)15:01:08 No.1055771125

    獄中でも絵本描きそうで無敵

    85 23/05/10(水)15:01:56 No.1055771300

    ミューズは去りぬ…

    86 23/05/10(水)15:08:31 No.1055772563

    https://www.cnn.co.jp/usa/35203564.html 毒殺かあ

    87 23/05/10(水)15:13:16 No.1055773539

    >強かというてくれや つよかー!

    88 23/05/10(水)15:20:05 No.1055774879

    怖すぎる

    89 23/05/10(水)15:21:19 No.1055775137

    計画的じゃん!

    90 23/05/10(水)15:25:10 No.1055775924

    アメリカは犯罪者の出版物は一切本人の収入にならないんだっけ 逮捕された事件を題材にしたらだったかな?

    91 23/05/10(水)15:25:51 No.1055776075

    夫が死んだらその体験を元にいい絵本が書けそう!が動機だったらだいぶヤバいやつだな

    92 23/05/10(水)15:26:32 No.1055776226

    よくある女性の殺人だな…

    93 23/05/10(水)15:27:39 No.1055776476

    >夫が死んだらその体験を元にいい絵本が書けそう!が動機だったらだいぶヤバいやつだな 人を殺すといい絵本が描けるのかな… ハンターハンターでそんな理由でナイフ作る人いたよね…

    94 23/05/10(水)15:28:21 No.1055776630

    鬼滅だったらめっちゃ強い鬼になってるやつ

    95 23/05/10(水)15:30:21 No.1055777013

    >https://www.cnn.co.jp/usa/35203564.html >毒殺かあ オピオイド買ってたってことはもしかすると自分でもドラッグやってたのかな…

    96 23/05/10(水)15:37:16 No.1055778495

    >釈放付くのか… 大昔から問題になってて死刑相応の犯罪犯した犯人を終身刑にしてるのにどうして仮釈放があるんだよ! って声は当然あるからここ50年くらいの間に仮釈放可能になるまでの期間が50年くらい延長されてる 日本の無期懲役みたいな感じになってる

    97 23/05/10(水)15:45:32 No.1055780292

    >ライフハック ハック&スラッシュじゃん…

    98 23/05/10(水)15:48:57 No.1055781044

    絵本収入ではなく最高の絵本が描きたいってなってる人かもしれんから