虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ざるそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/10(水)13:10:23 No.1055749333

    ざるそばの海苔ってもっと多めに乗っけて欲しいと思った事ない? 俺はない

    1 23/05/10(水)13:11:12 No.1055749522

    ないのか…

    2 23/05/10(水)13:11:34 No.1055749602

    いやある

    3 23/05/10(水)13:12:19 No.1055749791

    まあ画像くらいでちょうどいいかな…

    4 23/05/10(水)13:12:22 No.1055749805

    増やすならのりよりネギだよなあ

    5 23/05/10(水)13:12:56 No.1055749920

    もっと全体的にかけてほしくはある

    6 23/05/10(水)13:15:33 No.1055750523

    ざる部分に濡れ濡れののりの残骸が残るのは嫌

    7 23/05/10(水)13:16:21 No.1055750721

    ムカついた じゃあ今日の昼飯は日本そば食ってくるからな

    8 23/05/10(水)13:17:01 No.1055750872

    そば4枚盛りくらいにしたい

    9 23/05/10(水)13:19:29 No.1055751416

    カタドーナツ

    10 23/05/10(水)13:20:23 No.1055751585

    海苔の香り好きだから もう蕎麦と海苔が逆転してるくらいでいい

    11 23/05/10(水)13:20:39 No.1055751655

    ざるに冷製パスタを乗せて食うべえ

    12 23/05/10(水)13:21:42 No.1055751889

    風味がかなり変わるから後乗せさせて欲しい

    13 23/05/10(水)13:22:02 No.1055751968

    海苔が乗ってるだけでもりそばより100円高いのは海苔を過大評価しすぎだと思う

    14 23/05/10(水)13:23:20 No.1055752248

    海苔屋でもみのり缶買ってくるとかなり使い出あるぞ

    15 23/05/10(水)13:24:10 No.1055752424

    スレ画の蕎麦うまそうだな

    16 23/05/10(水)13:25:02 No.1055752605

    板海苔じゃなくてあおさとかの方が合う気がするんだけど

    17 23/05/10(水)13:25:19 ID:Ovgw2ONQ Ovgw2ONQ No.1055752657

    むしろない方が蕎麦本来の香りを楽しめる 海苔が邪魔してさえいる

    18 23/05/10(水)13:27:20 No.1055753093

    海苔好きだけど蕎麦湯が海苔の香りで支配的になってると悲しくなるので 蕎麦食いたい時は自重する あと海苔の香りが好きだったら花巻そば食うべき

    19 23/05/10(水)13:27:40 No.1055753181

    薬味がちょっと豪華じゃん

    20 23/05/10(水)13:33:15 No.1055754310

    薬味やトッピングで儲け出すのはあるあるだなぁ ココイチとか

    21 23/05/10(水)13:41:24 No.1055755888

    海苔を好むのは江戸風だよな 他の地域では戦後までポピュラーじゃなかったと思う

    22 23/05/10(水)13:45:48 No.1055756843

    ネギもっとほしい

    23 23/05/10(水)14:11:41 No.1055761888

    立ち食い蕎麦でよく「ネギ多めで」って頼む人いるけど そのせいか最近は「ネギ増し」が有料オプションになっている店が増えたように思う

    24 23/05/10(水)14:13:20 No.1055762226

    自分で茹でたとき調子にのって海苔増ししたらこんがらがってカオス蕎麦になった

    25 23/05/10(水)14:13:29 No.1055762254

    懐かしの薬味

    26 23/05/10(水)14:14:46 No.1055762511

    家で茹でるときはいっぱい乗せる

    27 23/05/10(水)14:17:37 No.1055763048

    ざるそばともりそばで海苔以外の違い出してる店ってあるのだろうか

    28 23/05/10(水)14:18:45 No.1055763255

    逆にネギいらない わさびたくさんくれ

    29 23/05/10(水)14:20:28 No.1055763572

    近所の蕎麦屋は海苔はオプションだな…

    30 23/05/10(水)14:34:00 No.1055766121

    ネギも海苔も蕎麦の風味が落ちる季節に香りを補うための物だからなあ 俺は基本的に使わない ワサビは夏に取れない辛味大根の代わりに江戸初期から使われた辛み調味料だから雄山の言ってることは間違い

    31 23/05/10(水)14:35:14 No.1055766343

    >ざるそばの海苔ってもっと多めに乗っけて欲しいと思った事ない? >俺はない 店に言える

    32 23/05/10(水)14:41:18 No.1055767504

    ざると盛りの違いは海苔の有無だっけ?

    33 23/05/10(水)14:43:35 No.1055767961

    蕎麦は薬味で味変しながら楽しむものと思ってる 最初は汁を漬けずにそのまま食って味見をしてから その日の蕎麦の味に合わせて辛汁を漬ける 辛汁が薄くなってきたらわさびを入れる あとはネギや海苔を摘んで楽しむがよかろう

    34 23/05/10(水)14:45:37 No.1055768353

    >ざると盛りの違いは海苔の有無だっけ? もりはせいろに盛ったのを蒸して出してたのをせいろ蒸しだのもりだので つなぎが入ってなくてぶちぶち千切れちゃうから茹でて出さなかった ざるはつなぎを入れるようになって茹でたからざるで水切りして出すようになったのでざる のちにかえしの濃さが違ったり海苔乗せたり

    35 23/05/10(水)14:46:07 No.1055768439

    厚焼き玉子と板わさも欲しい あと穴子と車エビの天ぷらも それと熱燗1本

    36 23/05/10(水)14:47:04 No.1055768611

    めちゃくちゃ蕎麦食いたくなってきたな…

    37 23/05/10(水)14:47:41 No.1055768717

    自分で作るときはめっちゃ海苔やネギ増やす 美味い

    38 23/05/10(水)14:47:58 No.1055768781

    >厚焼き玉子と板わさも欲しい >あと穴子と車エビの天ぷらも >それと熱燗1本 蕎麦屋なのに5千円はいきそう

    39 23/05/10(水)14:49:08 No.1055769016

    こういう黒めのそばの方が好き

    40 23/05/10(水)14:49:19 No.1055769066

    この季節はよもぎ天が美味いよ

    41 23/05/10(水)15:07:27 No.1055772305

    海苔くっつくからいらなーい

    42 23/05/10(水)15:10:21 No.1055772906

    へへへ…蕎麦屋で腹八分目セットかい?

    43 23/05/10(水)15:11:51 No.1055773232

    山菜の天ぷら食べたいな

    44 23/05/10(水)15:19:16 No.1055774720

    そもそもそばって年越しそばで食べるとき以外は カップそばぐらいしか食べないな