虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)10:08:34 終わっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)10:08:34 No.1055709151

終わったソシャゲの垢とかも消えると思うと悲しいなこれ

1 23/05/10(水)10:10:20 No.1055709424

みーちゃん一生一緒って言ったじゃん

2 23/05/10(水)10:10:21 No.1055709433

諸行無常

3 23/05/10(水)10:12:09 No.1055709686

右は別に死んでもいいじゃん

4 23/05/10(水)10:14:37 No.1055710076

左はちょくちょくアニメ関係のリツイートしてなかったっけ

5 23/05/10(水)10:14:53 No.1055710125

月一で運営がログインすればいいんだろ?

6 23/05/10(水)10:19:16 No.1055710752

>月一で運営がログインすればいいんだろ? 亡くなった著名人の垢が…!

7 23/05/10(水)10:20:00 No.1055710870

キズナアイって休止してたのか…

8 23/05/10(水)10:21:24 No.1055711114

語部…お前どうなるんだろうな

9 23/05/10(水)10:22:40 No.1055711297

雪に埋もれるしあ❄️

10 23/05/10(水)10:24:24 No.1055711581

>月一で運営がログインすればいいんだろ? スタッフが忘れて垢消えそう

11 23/05/10(水)10:25:28 No.1055711760

ソシャゲはどうでもいいけど昔やったアニメ公式とか消えるのは勿体ないな…

12 23/05/10(水)10:25:57 ID:a6hjnhBo a6hjnhBo No.1055711838

>右は別に死んでもいいじゃん ていうかもう死んでるだろ

13 23/05/10(水)10:27:17 No.1055712014

なんでも残す義理は無いといえばそうなんだが

14 23/05/10(水)10:27:43 No.1055712081

活動終了してるのは残念かもしれないけど仕方ないだろ アイちゃんはアカウント動いてないのか?

15 23/05/10(水)10:28:22 No.1055712166

botのほう消してくれよ

16 23/05/10(水)10:28:44 No.1055712221

ヒだって別に倉庫じゃないからな 動いてない垢消しますと言われたら従うしかない

17 23/05/10(水)10:28:49 No.1055712234

Botってもう消えたんじゃねえの

18 23/05/10(水)10:29:12 No.1055712297

擦るアカウントがアイちゃんとるしあねぇ

19 23/05/10(水)10:29:32 No.1055712358

休眠アカ消すってもうずっと前から言ってなかった?

20 23/05/10(水)10:30:38 No.1055712517

まぁアイちゃんは運営がなんかつつけばいいし

21 23/05/10(水)10:30:53 No.1055712555

運営としては右を消したいだろ

22 23/05/10(水)10:31:41 No.1055712671

ミライアカリとかユアとか輝夜月とか消えちまう

23 23/05/10(水)10:31:53 No.1055712701

考古学では歴史書とか残りやすいものは当然役に立つけど 基本的に文字を書いて残すことを重視しない平民が当時どういう価値観だったか みたいな資料は貴重とされる というような話を思い出したよ今回の話 顧みられることのない一般民草の資料は失われるもんなんだな

24 23/05/10(水)10:32:48 No.1055712829

2期あるけどまだ先のやつとか月イチでつぶやかなきゃいけないのか

25 23/05/10(水)10:32:49 No.1055712832

引用RTの文言をパクってリプにした挙げ句クソサイトのURLくっつけてくるタイプの垢を先にやってほしい

26 23/05/10(水)10:34:24 No.1055713062

月イチは厳しいな

27 23/05/10(水)10:36:08 No.1055713332

本当に残したいのはアカウントの内容を丸々吸い取って残しておくインターネット霊園サーバーみたいなのを作るのが1番だと思う 最初に墓石と場所代みたいなの払って年1で維持費払うマジで霊園みたいなやつ

28 23/05/10(水)10:38:27 No.1055713722

Infoseek…geocities…

29 23/05/10(水)10:38:45 No.1055713775

>Botってもう消えたんじゃねえの まだまだ沢山あるよ

30 23/05/10(水)10:40:34 No.1055714084

ヒって最初からtwilogとかに保存するようにしてない場合3000件しか保存出来ないよねなんでか

31 23/05/10(水)10:43:33 No.1055714560

これ今後は炎上して地蔵になる作戦取れなくなるの?

32 23/05/10(水)10:44:05 No.1055714637

必要あるなら残るし必要ないなら消える 結果論すぎる傲慢な考えだけどネットのデータはそう割り切るしかないし 本当に大事なものだと思うならリアル以上に早く行動しないといけない

33 23/05/10(水)10:44:25 No.1055714697

>これ今後は炎上して地蔵になる作戦取れなくなるの? 何処から休眠判定になるか次第じゃないか

34 23/05/10(水)10:44:34 No.1055714732

4月で止まったbot多い

35 23/05/10(水)10:45:09 No.1055714816

ヤマグチノボルとか亡くなった人の垢も消えるのか

36 23/05/10(水)10:45:27 No.1055714867

せめて半年くらいにしてやれ

37 23/05/10(水)10:46:06 No.1055714976

絶対防衛レヴィアタンは心配ないな!

38 23/05/10(水)10:48:20 No.1055715352

2年前から音信不通の夢月ロアちゃんは?

39 23/05/10(水)10:48:41 No.1055715411

呟かなくてもログインさえすればいいんじゃないの?

40 23/05/10(水)11:01:13 No.1055717501

言うほど動きのない人の垢とか見る?

41 23/05/10(水)11:04:38 No.1055718106

>言うほど動きのない人の垢とか見る? 数年とかじゃなくて月1あるかないか程度なら普通にたくさん…

42 23/05/10(水)11:04:57 No.1055718160

インターネット位牌みたいになっててキモいから消しちゃっていいよ 残したい人だけ魚拓して

43 23/05/10(水)11:05:49 No.1055718327

結局改悪しかしてないというか本命のはずだったbot以外攻撃し続けてない?

44 23/05/10(水)11:07:04 No.1055718534

>結局改悪しかしてないというか本命のはずだったbot以外攻撃し続けてない? 休眠アカも公式にとってはゴミに違いないよ

45 23/05/10(水)11:07:54 No.1055718704

涙ぐましい努力を感じる

46 23/05/10(水)11:10:05 No.1055719059

>結局改悪しかしてないというか本命のはずだったbot以外攻撃し続けてない? 止まったbotもたくさんあるけど

47 23/05/10(水)11:10:21 No.1055719111

>>結局改悪しかしてないというか本命のはずだったbot以外攻撃し続けてない? >休眠アカも公式にとってはゴミに違いないよ 定期的にそれ目当てで見る人が1人でもいれば誰も見ないツイート1人でしてるアカウントより広告収入あると思う…

48 23/05/10(水)11:11:36 No.1055719309

>定期的にそれ目当てで見る人が1人でもいれば誰も見ないツイート1人でしてるアカウントより広告収入あると思う… イーロン意見求めてるから言ってあげて

49 23/05/10(水)11:11:54 No.1055719354

結局のところやり方が雑すぎるというのに尽きる

50 23/05/10(水)11:12:41 No.1055719494

インターネットなんて情報が消えても仕方ないところなんだから 保存目的ならインターネットアーカイブしかないよ

51 23/05/10(水)11:13:20 No.1055719602

サーバー圧迫するだけのゴミなんだからどんどんやってくれた方が嬉しいだろ

52 23/05/10(水)11:13:45 No.1055719679

休眠アカウント消すってこれからのインターネットだと割と重要な作業になってくるよ ヒが消すのそこからか?とは思うだけで

53 23/05/10(水)11:14:24 No.1055719803

心配するのがVtuberの垢って……

54 23/05/10(水)11:14:28 No.1055719812

imgの書き込めないスレ一生残されても困るだろ 鯖の負担にしかならない

55 23/05/10(水)11:14:42 No.1055719852

スレ画なら別に消えても困らなくね?

56 23/05/10(水)11:14:57 No.1055719904

アカウントの維持ってそんなにお金かかるのかな

57 23/05/10(水)11:14:58 No.1055719908

>ヒが消すのそこからか?とは思うだけで いやbot結構消えてるよ!

58 23/05/10(水)11:14:59 No.1055719909

昔からのゆるい繋がりを断捨離し移行へのルートを整備してくれるのは助かる

59 23/05/10(水)11:15:14 No.1055719958

>>定期的にそれ目当てで見る人が1人でもいれば誰も見ないツイート1人でしてるアカウントより広告収入あると思う… >イーロン意見求めてるから言ってあげて 旧公式より意見聞かないやつに何言えと…

60 23/05/10(水)11:15:18 No.1055719969

まあこの二人は明確に引退してるし別にいいんじゃね それよりマジで途中で消えてる人のアカが消える方が問題では

61 23/05/10(水)11:15:19 No.1055719970

>アカウントの維持ってそんなにお金かかるのかな メチャクチャかかる

62 23/05/10(水)11:15:43 No.1055720032

塵も積もれば山となるって感じだろうし

63 23/05/10(水)11:16:16 No.1055720121

>定期的にそれ目当てで見る人が1人でもいれば誰も見ないツイート1人でしてるアカウントより広告収入あると思う 定期的に休眠アカ見に行く人っているの

64 23/05/10(水)11:16:36 No.1055720174

故人だろうがどんどんなくなっていいと思うけどね どうしても見たかったらローカル保存しとけよ

65 23/05/10(水)11:16:40 No.1055720181

>旧公式より意見聞かないやつに何言えと… 言わなきゃその意見は無いものとされるんだから言ったほうがマシだよ

66 23/05/10(水)11:17:04 No.1055720246

アイちゃんは引退ではないだろ

67 23/05/10(水)11:17:11 No.1055720274

>>定期的にそれ目当てで見る人が1人でもいれば誰も見ないツイート1人でしてるアカウントより広告収入あると思う >定期的に休眠アカ見に行く人っているの それこそいくらでもいるだろ

68 23/05/10(水)11:17:33 No.1055720351

>それこそいくらでもいるだろ 銘々魚拓とればいいんじゃないの…?

69 23/05/10(水)11:17:36 No.1055720359

30日ではないと表明されているのにな

70 23/05/10(水)11:18:16 No.1055720449

>>>定期的にそれ目当てで見る人が1人でもいれば誰も見ないツイート1人でしてるアカウントより広告収入あると思う >>定期的に休眠アカ見に行く人っているの >それこそいくらでもいるだろ 一定数ビューがある場合は除外とかありかもね ここで言っても仕方ないが

71 23/05/10(水)11:18:32 No.1055720498

>>それこそいくらでもいるだろ >銘々魚拓とればいいんじゃないの…? スリープ中

72 23/05/10(水)11:18:47 No.1055720539

あるアニメ化した作品の原作者が アニメのアカウントもう使わないなら自分に管理させてくれないかな…? みたいなこと言ってたな

73 23/05/10(水)11:18:58 No.1055720568

>スリープ中 だから?

74 23/05/10(水)11:19:02 No.1055720579

>定期的に休眠アカ見に行く人っているの 俺は定期的にエタッたなろう読み返しかねて見に行くから多分そういうやつもいるだろう

75 23/05/10(水)11:19:17 No.1055720624

金取って過去ツイート削除サービスの方がストレージ確保した上に金まで取れてお得

76 23/05/10(水)11:19:21 No.1055720633

残したい人が居るならその人が残すだろう

77 23/05/10(水)11:20:02 No.1055720741

>金取って過去ツイート削除サービスの方がストレージ確保した上に金まで取れてお得 過去ツイート削除に金取られるようになるの!?今タダでできるじゃん

78 23/05/10(水)11:20:12 No.1055720767

田村ゆかりは?

79 23/05/10(水)11:20:55 No.1055720905

>田村ゆかりは? ストーカー被害あったばかりなんだから余計に個人垢復活することないだろ…

80 23/05/10(水)11:20:59 No.1055720910

アイちゃんはスタッフがアカウント管理してんじゃないの

81 23/05/10(水)11:21:29 No.1055721011

霊抜けて死んでるから消えよう

82 23/05/10(水)11:21:35 No.1055721037

>田村ゆかりは? 仮にまたやるなら新しく作ればいいし

83 23/05/10(水)11:22:22 No.1055721302

たまにハッカドール見たりする…

84 23/05/10(水)11:22:48 No.1055721396

休眠アカじゃなくても3年前ぐらいの呟き勝手に消してほしい 定期的に消してるけどやっぱ面倒だし

85 23/05/10(水)11:23:13 No.1055721496

亡くなった人の垢も消えることになるよな…

86 23/05/10(水)11:23:41 No.1055721585

>亡くなった人の垢も消えることになるよな… まぁもう肉体も精神も消えてるからね

87 23/05/10(水)11:24:09 No.1055721674

俺がやってたソシャゲはスタッフの貴重なツイートとかラフ画とか有無を言わさず終わったらさっさと消してたから別にいいや

88 23/05/10(水)11:24:12 No.1055721686

いや亡くなった人のアカウントはどんどん消せよ

89 23/05/10(水)11:24:13 No.1055721696

>亡くなった人の垢も消えることになるよな… 家族からの報告とかもパス抜けるまでの時間制限が厳しくなるな…

90 23/05/10(水)11:24:20 No.1055721719

亡くなった人からしたら消してくれって思ってたやつも居るだろうし

91 23/05/10(水)11:24:21 No.1055721723

霊園サービスを開始すればいいんじゃない? 御浄財が続く限り消さないって遺骨を質に取って商売しようや

92 23/05/10(水)11:24:28 No.1055721744

>田村ゆかりは? いいね押してるからログインはしてる

93 23/05/10(水)11:24:29 No.1055721749

イーロンの心もプラスチックに変わっちまったのかなぁ

94 23/05/10(水)11:24:41 No.1055721779

>亡くなった人からしたら消してくれって思ってたやつも居るだろうし 何も思わんでしょ

95 23/05/10(水)11:24:48 No.1055721806

>>亡くなった人の垢も消えることになるよな… >まぁもう肉体も精神も消えてるからね 死人なんてただの燃えるゴミだし気にしてもしょうがないよね

96 23/05/10(水)11:25:02 No.1055721855

>いいね押してるからログインはしてる うわー…

97 23/05/10(水)11:25:13 ID:j2PmdR8I j2PmdR8I No.1055721890

>亡くなった人からしたら消してくれって思ってたやつも居るだろうし 死体に意思があると思ってる人初めて見た

98 23/05/10(水)11:25:39 No.1055721987

そもそもこれってIDだかなんだかわからんけど乗っ取りで使われた過去があるからみんな残してたんじゃないっけ? 削除したあとに別の人が同じ数字で復活させることが出来たとかなんとか

99 23/05/10(水)11:26:02 No.1055722050

所謂死んだらHDDの中身消えてくれって話だよ

100 23/05/10(水)11:26:04 ID:j2PmdR8I j2PmdR8I No.1055722056

>>いいね押してるからログインはしてる >うわー… いいね押してもいいだろ!

101 23/05/10(水)11:26:25 No.1055722116

>考古学では歴史書とか残りやすいものは当然役に立つけど >基本的に文字を書いて残すことを重視しない平民が当時どういう価値観だったか >みたいな資料は貴重とされる >というような話を思い出したよ今回の話 >顧みられることのない一般民草の資料は失われるもんなんだな Twitterに限らずすでにたくさんのネット民草の発言は電子の藻屑と消えた

102 23/05/10(水)11:26:25 No.1055722117

吉崎観音死亡のお知らせ~ ムクムクっ

103 23/05/10(水)11:26:42 No.1055722166

>いいね押してもいいだろ! いやそれをつぶさに見てるのが…

104 23/05/10(水)11:27:05 No.1055722241

だーまえみたいに消したり復活させたりしてるのはどうなるんだろ

105 23/05/10(水)11:27:09 No.1055722253

>>いいね押してるからログインはしてる >うわー… オタクのクソみてえな反応に呆れてツイートしなくなっただけなんだからいいねくらいしてもいいだろ

106 23/05/10(水)11:27:26 No.1055722297

>Twitterに限らずすでにたくさんのネット民草の発言は電子の藻屑と消えた なんなら金取ってた漫画や小説も消えてるからね

107 23/05/10(水)11:28:24 No.1055722491

(スレ画のツイプリはこれで夢月ロアには触れないの分かりやすくて良いな)

108 23/05/10(水)11:28:27 No.1055722509

>だーまえみたいに消したり復活させたりしてるのはどうなるんだろ あれはもうそういうある種の構って芸では 本気で消す気あるなら30日以上放置するでしょ

109 23/05/10(水)11:28:33 No.1055722533

>だーまえみたいに消したり復活させたりしてるのはどうなるんだろ 想定外の運用だろうから特段配慮しないんじゃない?

110 23/05/10(水)11:28:55 No.1055722608

ジオシティーズだって消えたんだしいいじゃないか

111 23/05/10(水)11:29:10 No.1055722660

消えてしまう文化があるってのは電子に関わらず ずっと繰り返してきてるのが人類史だからなあ 勿体無いって発想自体がごく最近の価値観

112 23/05/10(水)11:29:20 No.1055722684

消えたからこそ貴重になるのであって 消えてないもんは別に貴重ではないからな

113 23/05/10(水)11:29:46 No.1055722777

30日ってどこから出てきたの?several years言ってなかった?

114 23/05/10(水)11:30:02 No.1055722825

というかもう消えたんじゃなくて予告だけなんだから好きに保存すればいいだけだろ

115 23/05/10(水)11:30:47 No.1055722966

ずっとつぶやいてない人が消えるのは前からあったような

116 23/05/10(水)11:32:17 No.1055723263

残ってたところで動いてないヒを見返すことなんて使ってた本人以外はほとんどないだろうし

117 23/05/10(水)11:32:51 No.1055723372

ログインさえしてればOK? 何かアクション必要かな…

118 23/05/10(水)11:32:51 No.1055723377

>吉崎観音死亡のお知らせ~ >ムクムクっ まだこんな化石みたいなのいるのか

119 23/05/10(水)11:32:53 No.1055723387

こういうのが電子の海に消えるのはネットの常だから仕方ないといえば仕方ない

120 23/05/10(水)11:35:03 No.1055723785

繰り返し何度も見る作品だってほんの一握りだしね

121 23/05/10(水)11:36:40 No.1055724109

そういや死んだソシャゲの公式いちいち垢消さないんだねっつったらなりすましが出たら面倒だろって言われて納得したんだが なりすまし防止の為なら月一ログインして維持するのかね?

122 23/05/10(水)11:36:42 No.1055724119

まあ企業からしたらなんで全く金にならないものを保護する必要があるんだってなるのも普通かもな…

123 23/05/10(水)11:36:44 No.1055724122

確か長期間の非アクティブ状態によるアカウント削除でその非アクティブ状態を解除するには30日に一回ログインだから30日に一回ログインしてないとアカウント削除は間違いだよね?

124 23/05/10(水)11:37:31 No.1055724280

>>吉崎観音死亡のお知らせ~ >>ムクムクっ >まだこんな化石みたいなのいるのか ムクムクムクムク

125 23/05/10(水)11:39:53 No.1055724737

他人の容量で死人の垢残す理由もない 金払えば?

126 23/05/10(水)11:41:51 No.1055725167

botとか水増し垢は宣伝ツイートやフォロー爆撃のために定期的に動くから消えないんだろうな

127 23/05/10(水)11:42:31 No.1055725288

アイちゃんの垢は運営がログインして維持するでしょ

128 23/05/10(水)11:42:42 No.1055725321

>botとか水増し垢は宣伝ツイートやフォロー爆撃のために定期的に動くから消えないんだろうな そういうのが消えないと意味ないのにこの対応ダメなのでは?

129 23/05/10(水)11:43:54 No.1055725546

キズナアイはvtuberとしては止まっててもプロジェクトとしては他で動いてるみたいだから普通に管理してるんじゃないの

130 23/05/10(水)11:46:29 No.1055726111

イーロンマスクに赤字無能って煽ってる連中が経費削減するために仕様変えられてそれに文句垂れるループ

131 23/05/10(水)11:47:29 No.1055726320

夜桜たまが消えちまうー!

132 23/05/10(水)11:48:37 No.1055726568

昨日あたりからずっと閲覧用の鍵垢が凄い勢いで消されてるらしいから数年呟いてなくてログインしてるだけのアカウントも割と怪しいんだよな 閲覧用の鍵垢が違反踏むわけないんだが…

133 23/05/10(水)11:49:49 No.1055726821

>昨日あたりからずっと閲覧用の鍵垢が凄い勢いで消されてるらしいから数年呟いてなくてログインしてるだけのアカウントも割と怪しいんだよな >閲覧用の鍵垢が違反踏むわけないんだが… つぶやかない奴は一律消去されるのか… …まぁいいか

134 23/05/10(水)11:51:02 No.1055727070

鍵アカウントでSwitchと繋げて画像や動画UPしてるから消されたらちょっとこまる

135 23/05/10(水)11:52:05 No.1055727281

Vはどうでもいいけどぶぅちゃん消えるかもしれんから保存しとくか…

136 23/05/10(水)11:52:13 No.1055727315

こうして口伝のみで語られる都市伝説?になるんだなルシア 動画とかYouTubeのチャンネルも無くなってるんだよね確か

137 23/05/10(水)11:55:08 No.1055727917

呟きもいいねもしない俺も消される可能性あるのか それならログインしなくてもTwitter見れるようにしてくれよ

138 23/05/10(水)11:56:24 No.1055728181

逆にアカウントが生存し続けてるせいでこいつログインしてるな?ってバレるケース出そう

139 23/05/10(水)11:59:14 No.1055728801

死んだソシャゲの公式アカウントにある画像は保存しとくか…

140 23/05/10(水)11:59:37 No.1055728878

今ログインしないと検索できないって聞いたから アカウント数増やしたいのかと思ったらつぶやかないやつはいらないのか

141 23/05/10(水)12:00:26 No.1055729064

なんかバズってるツイートにそれっぽい感想載っけながら全然関係ないURL貼ってるbotもなんとかしてほしいなぁ アレ地味にうざいんだよな

142 23/05/10(水)12:04:37 No.1055730021

>逆にアカウントが生存し続けてるせいでこいつログインしてるな?ってバレるケース出そう 描かないし呟きもしない漫画家のガチ生存確認ツールになりそう

143 23/05/10(水)12:05:29 No.1055730209

ジオシティーズ…インフォシーク…mixi…終わったよ…

144 23/05/10(水)12:06:34 No.1055730439

死んで止まってしまった友達の垢が消えるのが悲しい

145 23/05/10(水)12:06:40 No.1055730462

塩ちゃん…お前消えるのか…?

146 23/05/10(水)12:06:55 No.1055730519

キズナアイってアニメやってるのにアカウント止まってんのか

147 23/05/10(水)12:07:29 No.1055730677

>死んで止まってしまった友達の垢が消えるのが悲しい 本当かは分からないけどアーカイブは残すようだよ

148 23/05/10(水)12:09:13 No.1055731139

会長とるるちゃんはもう無いの?

149 23/05/10(水)12:09:46 No.1055731276

一切使われてない人のデータを何百何千万とサーバーに保存するだけで莫大なコストだからな 消しますは当たり前過ぎる

150 23/05/10(水)12:11:06 No.1055731600

公的かつ永久的な保管庫でも何でもないただの民間の会社のサーバーに依存し過ぎだ

151 23/05/10(水)12:11:52 No.1055731793

>鍵アカウントでSwitchと繋げて画像や動画UPしてるから消されたらちょっとこまる 閲覧用鍵垢凍結された人達も言ってるけど潰された鍵垢と同じメルアド・同じ電話番号での登録も禁止だから割とドギツい

152 23/05/10(水)12:12:41 No.1055731998

当たり前と言うのは勝手よ それで人が離れるのも当然だからどこもやらんだけで

153 23/05/10(水)12:13:46 No.1055732325

動いてもないアカウントなんて容量の無駄なんだから消して当然だわな 仮に削除反対運動があっても消さない人消す人を厳密に区別する必要が出てきて結局いたちごっこ でもこのスレは消える事が単純に悲しいよな...って話なんで合理性なんてどうでもいいよな悲しい...

154 23/05/10(水)12:15:26 No.1055732833

そうだね板とかほったらかしてるここは大分余裕あるんだな

155 23/05/10(水)12:15:46 No.1055732927

>消しますは当たり前過ぎる 有料機能で特定アカウントのツイート一気にアーカイブ化とか… 炎上騒ぎで掘る時使われるしか浮かばないから駄目だな…

156 23/05/10(水)12:16:07 No.1055733012

よく知らないが複垢って本垢と違うメアドや電話番号で作っているのか?

157 23/05/10(水)12:18:04 No.1055733619

>Twitterに限らずすでにたくさんのネット民草の発言は電子の藻屑と消えた ネットで日記を書き散らかして同時期だと色んな人の考えを見られるようになったけど後世にそれらがほぼ消えちゃう期間…

158 23/05/10(水)12:18:33 No.1055733791

まず有益なのと有害なので分けてほしい

159 23/05/10(水)12:19:34 No.1055734111

ここで「」が毎日粘着してるあれのアカウントも消えるの?

160 23/05/10(水)12:20:05 No.1055734264

>動いてもないアカウントなんて容量の無駄なんだから消して当然だわな >仮に削除反対運動があっても消さない人消す人を厳密に区別する必要が出てきて結局いたちごっこ >でもこのスレは消える事が単純に悲しいよな...って話なんで合理性なんてどうでもいいよな悲しい... 理解のあるデータ系キャラみたいなレスやめろ

161 23/05/10(水)12:21:26 No.1055734717

>>>吉崎観音死亡のお知らせ~ >>>ムクムクっ >>まだこんな化石みたいなのいるのか >ムクムクムクムク まだこんなのやってるやつimgにいたんだ…

162 23/05/10(水)12:22:24 No.1055735035

>そうだね板とかほったらかしてるここは大分余裕あるんだな 専用鯖でもなければ大した事ないんだろう木端は

163 23/05/10(水)12:22:35 No.1055735091

亡くなった人のアカウント消えるのはやだなぁ…

164 23/05/10(水)12:23:03 No.1055735232

ログインってのはその垢でTLを更新なりすればいいのか つぶやくまでしないといけないのかよくわからんな

165 23/05/10(水)12:24:32 No.1055735727

絶対防衛レヴィアタンのアカウントは一生消えなさそう

166 23/05/10(水)12:30:19 No.1055737606

>ログインってのはその垢でTLを更新なりすればいいのか >つぶやくまでしないといけないのかよくわからんな 何年も前に5-6回しか話してない俺も消えるんかな…

167 23/05/10(水)12:30:49 No.1055737769

消えるのは残念だけどそんな見るかね

168 23/05/10(水)12:31:22 No.1055737954

>確か長期間の非アクティブ状態によるアカウント削除でその非アクティブ状態を解除するには30日に一回ログインだから30日に一回ログインしてないとアカウント削除は間違いだよね? 間違いだから30日ログインしてなくても消されないって言ってるのは誤訳っぽい 本家英語版の規約ページは  We encourage people to actively log in and use Twitter when they register an account. To keep your account active, be sure to log in at least every 30 days. Accounts may be permanently removed due to prolonged inactivity.  アカウント登録の際には積極的にログインしてTwitterを利用することを推奨します。アカウントをアクティブに保つには、少なくとも 30 日ごとにログインしてください。長期間非アクティブな状態が続いた場合、アカウントは永久に削除される場合があります。 ってなってるから

169 23/05/10(水)12:33:22 No.1055738602

月1必要なの? 俺消えっから… えっちな絵にいいねしてるだけじゃだめかな…

↑Top