23/05/10(水)09:37:44 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/10(水)09:37:44 No.1055704540
「」ってピーキーな仕様の試作機とか大好きでしょ?はい
1 23/05/10(水)09:41:16 No.1055705050
私はね多少のと言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか
2 23/05/10(水)09:42:19 No.1055705207
乗る交通事故
3 23/05/10(水)09:45:48 No.1055705669
あくまで扱えるレベルでピーキーな機体が好きなだけでね
4 23/05/10(水)09:47:04 No.1055705854
パイロットがミンチメーカーになる機体はちょっと…
5 23/05/10(水)09:47:45 No.1055705967
アーマリオンの方がいいっす・・・
6 23/05/10(水)09:48:25 No.1055706075
ゲームでは乗り換えられるけど作中だとシミュレーションでも運転するだけで転ぶ人多発してる機体
7 23/05/10(水)09:48:37 No.1055706107
見る分にはいいけど自分で乗るなら安定したやつがいいかな…
8 23/05/10(水)09:49:00 No.1055706175
かっこいいね!リオン乗るわ!
9 23/05/10(水)09:56:55 No.1055707412
>乗る交通事故 生還の実績は100パーセントでしてよ
10 23/05/10(水)09:56:58 No.1055707419
あちら側の世界で制式採用された理由が謎すぎて知りたい
11 23/05/10(水)09:58:24 No.1055707618
これ乗るならバレリオン乗るわ!
12 23/05/10(水)09:59:19 No.1055707757
>>乗る交通事故 >生還の実績は100パーセントでしてよ パイロット性能に丸投げしたデータ提出するな
13 23/05/10(水)09:59:39 No.1055707809
急加速で突っ込んで敵陣深くに大穴を開けて無事に戻ってくるやつが乗ってれば強い
14 23/05/10(水)10:00:13 No.1055707888
そのパイロットどんな事故にあっても死なないんだけどむしろどうやったら死ぬんだよ
15 23/05/10(水)10:00:23 No.1055707903
スレ画は改造車だし...
16 23/05/10(水)10:00:36 No.1055707930
スレ画は俺の愛機
17 23/05/10(水)10:02:08 No.1055708158
>あちら側の世界で制式採用された理由が謎すぎて知りたい BH起動試験でヒュッケバインがパイロット諸共消滅での対抗馬なしにアインスト補正ありキョウスケの戦果で押し切られたのかしら
18 23/05/10(水)10:02:41 No.1055708230
マはさぁ…
19 23/05/10(水)10:03:04 No.1055708294
ヒュッケバインも009は残っているはずだから通常動力で出来ないことはないんだけどねえ やっぱり悪評はまずいか
20 23/05/10(水)10:03:23 No.1055708344
せめて量産型ゲシュ2Rくだち…
21 23/05/10(水)10:03:26 No.1055708354
ピーキーって響きに夢中
22 23/05/10(水)10:04:03 No.1055708445
ACERのこいつは使ってみてキワモノだとわかる 仕様的に大型ボス相手に弱いのは何とも
23 23/05/10(水)10:04:15 No.1055708477
なんでPTにSRXでも使えるようなサーボモータが必要なんですか?
24 23/05/10(水)10:04:30 No.1055708507
直線なら多少の空中戦もこなせましてよ
25 23/05/10(水)10:05:07 No.1055708599
ヴァイスリッターの方が酷い
26 23/05/10(水)10:05:08 No.1055708603
>ACERのこいつは使ってみてキワモノだとわかる >仕様的に大型ボス相手に弱いのは何とも 突っ込んでとっつくのが出来ないから欠陥品ですわよアレ
27 23/05/10(水)10:05:19 No.1055708640
仕事が砲弾なんだよな 褒め言葉じゃねえぞ
28 23/05/10(水)10:05:26 No.1055708662
アニメ二期一話でスレ画のコックピットだけが移動中なだけなのにガタガタ揺れているのホント芸コマ
29 23/05/10(水)10:06:12 No.1055708785
>ACERのこいつは使ってみてキワモノだとわかる >仕様的に大型ボス相手に弱いのは何とも 攻撃部位以外に触れるとぽよよんって吹っ飛ぶのがクソすぎる
30 23/05/10(水)10:06:29 No.1055708824
事故で量産型ヒュッケ作られなかった代わりはエルアインスだった気がする
31 23/05/10(水)10:06:46 No.1055708862
>ヴァイスリッターの方が酷い 当たらなければどうということはありません 避けなさい
32 23/05/10(水)10:06:53 No.1055708882
でも基地祭とかやるとき大人気なんだよなこいつ
33 23/05/10(水)10:07:13 No.1055708943
八房漫画版でもこの人よく突っ込んでいるけどダメコンで真芯に歪み起こさないように装甲部でいい具合に捌いてる・・・コワ・・・扱いされてなかった?
34 23/05/10(水)10:07:34 No.1055708997
リボルビング系の武器を近接にするのは頭おかしいよな リボルビングステークライフルとかでいいだろ
35 23/05/10(水)10:07:39 No.1055709006
機体以上にパイロットがピーキーだから成立してるだけな気がする…
36 23/05/10(水)10:07:59 No.1055709057
マの人は武装だけみたら優秀なんだけどなぁ…
37 23/05/10(水)10:08:05 No.1055709074
>>ACERのこいつは使ってみてキワモノだとわかる >>仕様的に大型ボス相手に弱いのは何とも >突っ込んでとっつくのが出来ないから欠陥品ですわよアレ あれに関しては全部システムが悪い…
38 23/05/10(水)10:08:08 No.1055709087
こいつがいなくなるとベアリング職人が路頭に迷うからな…
39 23/05/10(水)10:08:18 No.1055709114
強化プランとしてネオチャクラムシューターを標準装備にしてくれ
40 23/05/10(水)10:08:22 No.1055709128
>でも基地祭とかやるとき大人気なんだよなこいつ わかりやすく派手だしヒロイックだから人気出るのはわかるよ…
41 23/05/10(水)10:08:29 No.1055709140
アインストさんが強化してくれなかったらどうするつもりだったんだヴァイス
42 23/05/10(水)10:08:34 No.1055709149
>でも基地祭とかやるとき大人気なんだよなこいつ 枯れた技術のはずなのに最高水準で仕上げているおかげでSRXと比べて機密保持とか技術漏洩とかそこらへんゆるい部分あって広報に使いやすいらしい
43 23/05/10(水)10:08:57 No.1055709211
>八房漫画版でもこの人よく突っ込んでいるけどダメコンで真芯に歪み起こさないように装甲部でいい具合に捌いてる・・・コワ・・・扱いされてなかった? ステークの撃発タイミングが全部マニュアルでイルムに引かれてたな…
44 23/05/10(水)10:08:58 No.1055709212
キルレシオがよい特攻兵器なんだろう 中身が人間やめてるなら合理的
45 23/05/10(水)10:09:06 No.1055709235
>マの人は武装だけみたら優秀なんだけどなぁ… 止まらなきゃ撃てないパチンコ玉が優秀?
46 23/05/10(水)10:09:34 No.1055709301
>リボルビング系の武器を近接にするのは頭おかしいよな >リボルビングステークライフルとかでいいだろ よくこういう主張見るけど 大口径ってそれだけで失速しやすくて貫通性能維持できる射程短くなるんだよ それを長距離までしっかり貫通性維持するような速度で射出するとなると基部を更に大型化する必要ある それなら射程犠牲にして突っ込めばよろしい
47 23/05/10(水)10:10:00 No.1055709372
>アインストさんが強化してくれなかったらどうするつもりだったんだヴァイス アーベント…は並行世界のネタだしな
48 23/05/10(水)10:10:06 No.1055709392
>マの人は武装だけみたら優秀なんだけどなぁ… 関節構造だけ作って
49 23/05/10(水)10:10:18 No.1055709420
そろそろ新型機になるのかなアルトヴァイス
50 23/05/10(水)10:11:19 No.1055709564
>アインストさんが強化してくれなかったらどうするつもりだったんだヴァイス ライン化しなかった場合の正規の強化プラン気になるね 骨組みだけになりそう
51 23/05/10(水)10:11:23 No.1055709573
>アインストさんが強化してくれなかったらどうするつもりだったんだヴァイス 順当にいけば機動性はファルケンみたいにテスラドライブ最大出力でいいし火力はオクスタンライフルでかくする
52 23/05/10(水)10:11:52 No.1055709649
よくしらないけど飛行機で言えばジェットエンジンに動翼をつけて空を飛ばすぐらいのイメージの機体
53 23/05/10(水)10:12:08 No.1055709681
>止まらなきゃ撃てないパチンコ玉が優秀? 装甲の薄いゲシュちゃんで突っ込んで撃ってねて運用方法が狂ってるだけで武器自体は強いし…
54 23/05/10(水)10:12:09 No.1055709685
>キルレシオがよい特攻兵器なんだろう >中身が人間やめてるなら合理的 普通のパイロット使うなら高性能自爆装置つけて特攻させた方が被害同程度で戦果出そうだな…
55 23/05/10(水)10:12:23 No.1055709727
>そろそろ新型機になるのかなアルトヴァイス アルトとヴァイスを合体させる方向性・・・つまりはガルベロスをマ改造すればいいんだな
56 23/05/10(水)10:12:56 No.1055709807
>>あちら側の世界で制式採用された理由が謎すぎて知りたい >BH起動試験でヒュッケバインがパイロット諸共消滅での対抗馬なしにアインスト補正ありキョウスケの戦果で押し切られたのかしら こういう単機で戦果挙げられる奴を量産しないと駄目なくらいに戦争が泥沼化してたっぽいし…
57 23/05/10(水)10:13:22 No.1055709884
ラインヴァイスってアルトの方だけ強化しとけば勝手に機体がアルトに合わせて進化しそう
58 23/05/10(水)10:13:35 No.1055709917
異能生存体が乗れば強い!
59 23/05/10(水)10:13:46 No.1055709951
本気出せばファルケンみたいなまとまったやつが作れるんですよ ちょっとその冒険心がビルガーに行って大変なことになるけど
60 23/05/10(水)10:13:54 No.1055709976
ミサイルにテスラドライブ使う企業よりはマシですわ
61 23/05/10(水)10:14:13 No.1055710022
>本気出せばファルケンみたいなまとまったやつが作れるんですよ >ちょっとその冒険心がビルガーに行って大変なことになるけど ファルケンは基本旦那製なんだ・・・
62 23/05/10(水)10:14:41 No.1055710083
>順当にいけば機動性はファルケンみたいにテスラドライブ最大出力でいいし火力はオクスタンライフルでかくする 元のゲシュ骨格が色んなカスタム対応だしエクセレンはトップエースだしで多分普通に強い とはいえラインの分身射撃はアインスト仕込みあってこそだしリーゼ級の改造が必要になるな
63 23/05/10(水)10:15:06 No.1055710157
本来死ぬ筈の事故でも何故か生き残るレベルの悪運持ちのパイロットを乗せれば強い
64 23/05/10(水)10:16:04 No.1055710281
>ミサイルにテスラドライブ使う企業よりはマシですわ マイルズ司令に代わってから頭抱えてそうでいいよね
65 23/05/10(水)10:16:27 No.1055710342
ビルガーが速すぎてファルケン追い越しちゃうからTBSでは軌道グチャグチャに動いて貰いますわ 普段はアーマー着けて貰いますわ空Bになりましたわ
66 23/05/10(水)10:16:49 No.1055710392
>ゲームでは乗り換えられるけど作中だとシミュレーションでも運転するだけで転ぶ人多発してる機体 アクセル全開にしないと安定しない機体ってなんなんすかね
67 23/05/10(水)10:16:55 No.1055710410
テスラドライブ積みたくねぇ~
68 23/05/10(水)10:17:27 No.1055710486
>やっぱり悪評はまずいか バイザー!付けとけば!!ええ!!!
69 23/05/10(水)10:17:31 No.1055710491
>スレ画は俺の愛機 アサルト1こんなところにいたのか
70 23/05/10(水)10:17:37 No.1055710509
ツインテスラドライブとかの実証された新技術が積まれるだけじゃない?
71 23/05/10(水)10:17:40 No.1055710514
低回転域で安定しないのはよくあることだし…
72 23/05/10(水)10:17:40 No.1055710518
>ビルガーが速すぎてファルケン追い越しちゃうからTBSでは軌道グチャグチャに動いて貰いますわ ビルガーの方が速いの!?
73 23/05/10(水)10:17:44 No.1055710524
ランチアデルタS4とかも好きですね!
74 23/05/10(水)10:18:07 No.1055710585
>テスラドライブ積みたくねぇ~ バランサーとして使って尊厳破壊しますわ
75 23/05/10(水)10:18:43 No.1055710667
>ビルガーの方が速いの!? 直線機動の場合だと思う コンセプトがアルトに近いし
76 23/05/10(水)10:19:59 No.1055710867
TBSはモーションパターンで動かしてるけどランページゴーストはフルマニュアルのアドリブなんだよな…
77 23/05/10(水)10:20:37 No.1055710961
>>キルレシオがよい特攻兵器なんだろう >>中身が人間やめてるなら合理的 >普通のパイロット使うなら高性能自爆装置つけて特攻させた方が被害同程度で戦果出そうだな… なるほど R-2か
78 23/05/10(水)10:20:37 No.1055710964
>>テスラドライブ積みたくねぇ~ >バランサーとして使って尊厳破壊しますわ Tドットアレイ効果に全振りで推進装置としての役割なんてポイですわ
79 23/05/10(水)10:20:45 No.1055710994
>TBSはモーションパターンで動かしてるけどランページゴーストはフルマニュアルのアドリブなんだよな… 台詞的にその時の気分でちょいちょいモーション変えてるっぽいからな…
80 23/05/10(水)10:21:07 No.1055711060
ラインの羽ってヴァイスに積まれたテスラドライブをアインストがああこれこういう機能役割持ったものなんだなって理解して強化してるみたいなやつでOK?
81 23/05/10(水)10:21:15 No.1055711085
>TBSはモーションパターンで動かしてるけどランページゴーストはフルマニュアルのアドリブなんだよな… 旦那がこう動いたから嫁はこう動く 嫁がこう動いたから旦那はこう動く 特に打ち合わせはない
82 23/05/10(水)10:21:19 No.1055711099
>枯れた技術のはずなのに最高水準で仕上げているおかげでSRXと比べて機密保持とか技術漏洩とかそこらへんゆるい部分あって広報に使いやすいらしい これの機体情報丸流ししたとして活用しようと考える組織は頭マなのでは?
83 23/05/10(水)10:21:58 No.1055711188
>>枯れた技術のはずなのに最高水準で仕上げているおかげでSRXと比べて機密保持とか技術漏洩とかそこらへんゆるい部分あって広報に使いやすいらしい >これの機体情報丸流ししたとして活用しようと考える組織は頭マなのでは? 宇宙人が勘違いしてくれるかもしれんだろ
84 23/05/10(水)10:22:00 No.1055711192
>TBSはモーションパターンで動かしてるけどランページゴーストはフルマニュアルのアドリブなんだよな… イカれた加減速のラインヴァイス側はともかく完璧に合わせるアルト側最高にイカれてる
85 23/05/10(水)10:22:19 No.1055711244
そもそも空戦型遠距離射撃機と特攻型突撃特化機がコンビネーション攻撃する理由がないのよ…
86 23/05/10(水)10:22:20 No.1055711248
TCOSのモーションパターン覚えて動きの出かかり見て潰してくる敵とかもいるからな…
87 23/05/10(水)10:22:41 No.1055711299
>ラインの羽ってヴァイスに積まれたテスラドライブをアインストがああこれこういう機能役割持ったものなんだなって理解して強化してるみたいなやつでOK? テスラドライブに限らずフレームやら装甲やらも全部アインスト的な解釈と素材で置き換えてる
88 23/05/10(水)10:23:03 No.1055711362
>旦那がこう動いたから嫁はこう動く >嫁がこう動いたから旦那はこう動く >特に打ち合わせはない ラブラブアタック…
89 23/05/10(水)10:23:05 No.1055711371
>そもそも空戦型遠距離射撃機と特攻型突撃特化機がコンビネーション攻撃する理由がないのよ… いいだろ?元主人公機同士の合体攻撃だぜ?
90 23/05/10(水)10:23:15 No.1055711398
オクスタンライフル量産しちゃだめっすか?
91 23/05/10(水)10:23:29 No.1055711432
>>TBSはモーションパターンで動かしてるけどランページゴーストはフルマニュアルのアドリブなんだよな… >イカれた加減速のラインヴァイス側はともかく完璧に合わせるアルト側最高にイカれてる まあ基本旦那のいい位置になるように嫁が合わせてくれるからな 旦那は全力で突っ込んで思い切りブチ込むだけよ
92 23/05/10(水)10:23:56 No.1055711502
>オクスタンライフル量産しちゃだめっすか? それなりに扱いが難しい ランチャーよりマシ
93 23/05/10(水)10:24:11 No.1055711541
>テスラドライブに限らずフレームやら装甲やらも全部アインスト的な解釈と素材で置き換えてる 女王蜂ことレジセイア完全討伐したはずで株分けしたやつらは基本的に全滅しているはずなのに何故か残ってる・・・コワい!!
94 23/05/10(水)10:24:24 No.1055711580
スレ画全然違和感なく乗れていうほど使いにくくないよ
95 23/05/10(水)10:24:28 No.1055711596
>そもそも空戦型遠距離射撃機と特攻型突撃特化機がコンビネーション攻撃する理由がないのよ… 前者はともかく後者とコンビネーション出来る機体がコンセプト的にあり得ないってのは言っちゃだめ?
96 23/05/10(水)10:24:38 No.1055711623
いわばアルト同士だ合わせやすい
97 23/05/10(水)10:24:38 No.1055711628
アインストアイゼンと向こう側のアインストヴォルフってアルトをコピーないし独自強化した機体もあったが どっちもこれじゃない!になってたな…ヴォルフはブースター無くしちゃうし…
98 23/05/10(水)10:24:47 No.1055711653
>そもそも空戦型遠距離射撃機と特攻型突撃特化機がコンビネーション攻撃する理由がないのよ… ゲーム的にも足並み合わせづらいのわらう
99 23/05/10(水)10:24:55 No.1055711673
>スレ画全然違和感なく乗れていうほど使いにくくないよ 教導隊隊員きたな…
100 <a href="mailto:ツインマグナライフル">23/05/10(水)10:25:25</a> [ツインマグナライフル] No.1055711743
>>オクスタンライフル量産しちゃだめっすか? >それなりに扱いが難しい >ランチャーよりマシ あ、あの!!
101 23/05/10(水)10:25:25 No.1055711745
ゲシュ改のF2Wキャノンってオクスタンの発展形じゃないの?
102 23/05/10(水)10:25:27 No.1055711751
>スレ画全然違和感なく乗れていうほど使いにくくないよ アサルト1いもげなんかしてないで出撃しろ
103 23/05/10(水)10:25:34 No.1055711775
同じ突撃タイプとはいえカチーナ中尉にもちょっとの打ち合わせで合わせられるからほんと器用なんだあの嫁は
104 23/05/10(水)10:25:36 No.1055711787
>スレ画全然違和感なく乗れていうほど使いにくくないよ 右か左かで迷って突っ込むのは狂ってるのか?
105 23/05/10(水)10:25:39 No.1055711795
>よくしらないけど飛行機で言えばジェットエンジンに動翼をつけて空を飛ばすぐらいのイメージの機体 動翼が機能しないからリーゼでテスラ・ドライブ積んだ この段階だとドラグノフ持ったパイロットを便器に座らせてジェットエンジンに括り付けて飛ばしている
106 23/05/10(水)10:25:45 No.1055711814
>前者はともかく後者とコンビネーション出来る機体がコンセプト的にあり得ないってのは言っちゃだめ? だからもう一体似たような機体を連れてきた
107 23/05/10(水)10:26:24 No.1055711896
>アインストアイゼンと向こう側のアインストヴォルフってアルトをコピーないし独自強化した機体もあったが >どっちもこれじゃない!になってたな…ヴォルフはブースター無くしちゃうし… そこでこのアルトアイゼン・ナハト!
108 23/05/10(水)10:27:08 No.1055711989
ステークもバンカーもクレイモアもいいよ そのツノはどうにかしろ
109 23/05/10(水)10:27:23 No.1055712030
素の時点で器用なエクセ姐さんによく立たせてられるなと言われる程度のバランスが盛ったことで完全に死んだのでテスラで無理やり立たせてる ところでこのテスラカタパルトにしていいかな!?
110 23/05/10(水)10:27:27 No.1055712039
>同じ突撃タイプとはいえカチーナ中尉にもちょっとの打ち合わせで合わせられるからほんと器用なんだあの嫁は むう…金髪レズセックス…
111 23/05/10(水)10:27:46 No.1055712089
ゲームでランページ連発戦術使ったら嫁のヒット&アウェイに大きく依存してた
112 23/05/10(水)10:28:08 No.1055712129
>ステークもバンカーもクレイモアもいいよ >そのツノはどうにかしろ 妥協してクレイモア付きのシールド搭載で許してくれんか?
113 23/05/10(水)10:28:11 No.1055712140
>ステークもバンカーもクレイモアもいいよ >そのツノはどうにかしろ わかりましたわ ドリルの方向でよろしいかしら
114 23/05/10(水)10:28:23 No.1055712169
嫁はサポートの達人 なおL5戦役のトップエース
115 23/05/10(水)10:28:28 No.1055712184
>ステークもバンカーもクレイモアもいいよ >そのツノはどうにかしろ これがあったから助かった場面もありましたが?
116 23/05/10(水)10:28:39 No.1055712210
>ゲームでランページ連発戦術使ったら嫁のヒット&アウェイに大きく依存してた EDNの方が使いやすいな…
117 23/05/10(水)10:28:58 No.1055712259
>素の時点で器用なエクセ姐さんによく立たせてられるなと言われる程度のバランスが盛ったことで完全に死んだのでテスラで無理やり立たせてる >ところでこのテスラカタパルトにしていいかな!? 尊厳破壊…
118 23/05/10(水)10:29:00 No.1055712266
ブレイクフィールドまとって突っ込むのも 角立てて装甲に任せて突っ込むのも 同じよ
119 23/05/10(水)10:29:24 No.1055712331
>嫁はサポートの達人 >なおL5戦役のトップエース 突撃する旦那のつゆ払いや援護兼蹴散らした状態からの掃討作業・・・
120 23/05/10(水)10:29:29 No.1055712346
>嫁はサポートの達人 >なおL5戦役のトップエース 旦那が突っ込んで穴あけて嫁が撃ち漏らしを片づける… L5戦役のトップエースできた!
121 23/05/10(水)10:29:47 No.1055712391
>ブレイクフィールドまとって突っ込むのも >角立てて装甲に任せて突っ込むのも >同じよ 目がチカチカしない!
122 23/05/10(水)10:29:53 No.1055712403
>>そのツノはどうにかしろ >これがあったから助かった場面もありましたが? やはり首を落とすまで破壊しなきゃならないか…これがな
123 23/05/10(水)10:29:54 No.1055712405
>>ステークもバンカーもクレイモアもいいよ >>そのツノはどうにかしろ >わかりましたわ ドリルの方向でよろしいかしら >マはさぁ…
124 23/05/10(水)10:30:18 No.1055712467
>いわばアルト同士だ合わせやすい リーゼのコンビネーションにスプリットミサイル入るのIMPACTぶりなのマジ好き
125 23/05/10(水)10:30:22 No.1055712476
準特機の弐式のカチコミでいつもよりやさしい(アルフィミィ談)っていわれるとか本当にPTなんです? 質量差すら無視するあっち側のはともかく
126 23/05/10(水)10:30:29 No.1055712492
ツノを武器にするには肩がデカすぎるんじゃないかな…
127 23/05/10(水)10:30:37 No.1055712514
>やはり首を落とすまで破壊しなきゃならないか…これがな 漫画版でコクピットに一撃叩き込んでも駄目だったやつが言うと違うな…
128 23/05/10(水)10:31:11 No.1055712601
同じような仕様のフリッケライがマイルドアルトな感じで活躍できていること考えるとやっぱクレイモア装備が挙動の悪さの原因なのでは?
129 23/05/10(水)10:31:36 No.1055712654
>同じような仕様のフリッケライがマイルドアルトな感じで活躍できていること考えるとやっぱクレイモア装備が挙動の悪さの原因なのでは? フォースレイならいいってのか
130 23/05/10(水)10:31:44 No.1055712679
鉄機巧のアルトは胴体が細くてなんか違う!ってなった
131 23/05/10(水)10:31:56 No.1055712708
旋回や機動を使いこなすフリッケライに機を見て突っ込むリーゼのコンビネーションは実際厄介だよ
132 23/05/10(水)10:32:10 No.1055712738
まあ特注のチタン弾満載よりはビーム発振器のほうが軽そうだが
133 23/05/10(水)10:32:37 No.1055712800
マシンセルくんはドリル角に賛成してくれるよ
134 23/05/10(水)10:33:04 No.1055712857
クレイモアは弾もそうだけど炸薬の重さも馬鹿に出来なさそう
135 23/05/10(水)10:33:09 No.1055712870
>マシンセルくんはドリル角に賛成してくれるよ ドリルインフィニティは笑っちゃうんですよね
136 23/05/10(水)10:33:19 No.1055712890
フリッケライに乗ってるのは人造人間 ビルガーに乗ってるのは強化人間 アルトに乗ってるのは人間
137 23/05/10(水)10:33:30 No.1055712924
>マシンセルくんはドリル角に賛成してくれるよ アインストとしてはマシンセルの提案に反対である
138 23/05/10(水)10:33:33 No.1055712936
ステークつけた戦艦コガネに乗せよう
139 23/05/10(水)10:33:54 No.1055712977
>ドリルインフィニティは笑っちゃうんですよね でもあれも対特機というかグルンガストのコックピットの位置考えると理に適ってるんすよ
140 23/05/10(水)10:34:01 No.1055712991
ステークが折れない砕けない前提すぎて好きじゃない
141 23/05/10(水)10:34:12 No.1055713028
>>マシンセルくんはドリル角に賛成してくれるよ >ドリルインフィニティは笑っちゃうんですよね ガンガンぶつけて振り回してる頭にコクピットあるの笑うしかない
142 23/05/10(水)10:34:26 No.1055713067
4・5・6番艦建造してたはずだけど出番あるのかな
143 23/05/10(水)10:34:45 No.1055713133
>でもあれも対特機というかグルンガストのコックピットの位置考えると理に適ってるんすよ 自分のコクピットの位置言ってみろや!
144 23/05/10(水)10:34:48 No.1055713142
>4・5・6番艦建造してたはずだけど出番あるのかな グラビトロンカノンされない?
145 23/05/10(水)10:34:55 No.1055713162
>フリッケライに乗ってるのは人造人間 >ビルガーに乗ってるのは強化人間 >アルトに乗ってるのは人間 おかしいだろ地球人…
146 23/05/10(水)10:34:59 No.1055713169
>4・5・6番艦建造してたはずだけど出番あるのかな ガイアセイバーズやエアクリスマス建造で予算足りてるのかな
147 23/05/10(水)10:36:11 No.1055713339
>>フリッケライに乗ってるのは人造人間 >>ビルガーに乗ってるのは強化人間 >>アルトに乗ってるのは人間 >おかしいだろ地球人… トロニウム搭載のR-2に乗ってるのもサイコドライバーじゃない人間だ 地球人はかなり頭が悪いと見える
148 23/05/10(水)10:36:46 No.1055713427
地球人がおかしいのはエールからマンボウまで急に進化させたりする部分だと思う…
149 23/05/10(水)10:37:25 No.1055713529
なんで改修してもっとバランス悪くなるんです?
150 23/05/10(水)10:37:42 No.1055713585
お前のかわりはいくらでもいるのだからな(お前たちは俺の考えた最高のチームだ)
151 23/05/10(水)10:37:45 No.1055713593
>トロニウム搭載のR-2に乗ってるのもサイコドライバーじゃない人間だ >地球人はかなり頭が悪いと見える トロニウムエンジン制御と火器管制とメンタルサポートこなせるサイコドライバーなんて人材いると思ってんのか!
152 23/05/10(水)10:37:55 No.1055713623
>地球人はかなり頭が悪いと見える 地球人は民間の工場産の社長子息が乗った機体でハーカーム撃滅できる星人だぞ
153 23/05/10(水)10:38:06 No.1055713660
>なんで改修してもっとバランス悪くなるんです? 特機に当たり負けしないパワーを手に入れるためですね
154 23/05/10(水)10:38:09 No.1055713665
元々もう火力終わってるからって強化しただけだから…
155 23/05/10(水)10:38:17 No.1055713690
あとは任せるわアヤ
156 23/05/10(水)10:38:48 No.1055713782
どんな頑張ってたとしても向こう側のMk-3も絶対バランスは良くないよな…
157 23/05/10(水)10:38:55 No.1055713803
>なんで改修してもっとバランス悪くなるんです? 機体バランスが崩壊しただけでレイアウトはカンペキでしてよ
158 23/05/10(水)10:39:11 No.1055713848
SRXも正直なんで今だに現役で一撃必殺砲が最強クラス維持してるのか… アールガンの性能おかしくねえかゼットンそんなに殺したいの
159 23/05/10(水)10:39:40 No.1055713931
>>なんで改修してもっとバランス悪くなるんです? >特機に当たり負けしないパワーを手に入れるためですね 最近の特機には当たり負けしてしまうみたいな言い方だったけどそれ以前は満足してたんですね…
160 23/05/10(水)10:40:25 No.1055714046
>>>なんで改修してもっとバランス悪くなるんです? >>特機に当たり負けしないパワーを手に入れるためですね >最近の特機には当たり負けしてしまうみたいな言い方だったけどそれ以前は満足してたんですね… 敵も味方も技術の発展ペースおかしくない? どうなってるの地球人?
161 23/05/10(水)10:40:33 No.1055714078
ジガンスクードより推力高いからな素アルト
162 23/05/10(水)10:40:44 No.1055714119
>SRXも正直なんで今だに現役で一撃必殺砲が最強クラス維持してるのか… >アールガンの性能おかしくねえかゼットンそんなに殺したいの リュウセイ乗ってトロニウムツインドライブしてるから超火力あるのは別におかしくないんだ
163 23/05/10(水)10:40:51 No.1055714135
>トロニウムエンジン制御と火器管制とメンタルサポートこなせるサイコドライバーなんて人材いると思ってんのか! つまりコンセプトが破綻してるんだよ!なんだよ強力なサイコドライバー3人乗せる想定でトロニウム動力源にした合体ロボって!おまけにトロニウム動力源にした武装になるロボットって!そんな意味不明な機動兵器存在するなら見てみたいわ!
164 23/05/10(水)10:41:14 No.1055714192
>SRXも正直なんで今だに現役で一撃必殺砲が最強クラス維持してるのか… >アールガンの性能おかしくねえかゼットンそんなに殺したいの トロニウムがやばい
165 23/05/10(水)10:42:15 No.1055714362
>敵も味方も技術の発展ペースおかしくない? >どうなってるの地球人? 闘争に次ぐ闘争で劇的なペースで進化してる… 野蛮過ぎる…危険だ…
166 23/05/10(水)10:42:34 No.1055714411
アルトヴァイスの強化案は地球産のままいくか他の技術使うかで争いが起きそう
167 23/05/10(水)10:43:08 No.1055714489
>トロニウムエンジン制御と火器管制とメンタルサポートこなせるサイコドライバーなんて人材いると思ってんのか! レオナかユウかイングなら念動力の補助も有って能力的には良いとこまで行けそうな気はする 他だとα版の念動付きイングラムくらいかな…
168 23/05/10(水)10:43:22 No.1055714533
アルトで一番疑問なのは装甲なんで硬いの
169 23/05/10(水)10:43:45 No.1055714590
>アルトヴァイスの強化案は地球産のままいくか他の技術使うかで争いが起きそう マ博士の許せるラインがだんだん上がってきてるからなあ 盛りますかってなったらどうしようね
170 23/05/10(水)10:43:47 No.1055714597
何だったのこのおっさん感が強いムラタだけどあれも大概バカな地球人だった
171 23/05/10(水)10:44:07 No.1055714648
>アルトで一番疑問なのは装甲なんで硬いの アーマークラス的な意味で運がいいのかもしれない
172 23/05/10(水)10:44:27 No.1055714701
>アルトで一番疑問なのは装甲なんで硬いの そりゃある程度硬くないと真っ直ぐ敵陣突破できないだろ
173 23/05/10(水)10:44:49 No.1055714770
>トロニウムエンジン制御と火器管制とメンタルサポートこなせるサイコドライバーなんて人材いると思ってんのか! あと必殺技名を一緒に叫んでくれほしいでちゅー
174 23/05/10(水)10:44:55 No.1055714778
アルトの改造は人型に乗せれるだけは乗せてるからもうでっかい恒星間航行用ブースター後ろにつけて飛ばすくらいしかないんじゃないか
175 23/05/10(水)10:44:58 No.1055714788
正面装甲は硬くないと突貫できないからな…
176 23/05/10(水)10:45:05 No.1055714802
どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…?
177 23/05/10(水)10:45:07 No.1055714807
>アルトで一番疑問なのは装甲なんで硬いの 装甲クソ硬いだけじゃなくいい感じに受け流してると思われる
178 23/05/10(水)10:45:20 No.1055714850
トロニウムエンジン担当機体なら高出力で安定させられる超強力な念動力者か乱高下する出力に対処できる操縦クソウママン乗せるしかないし…
179 23/05/10(水)10:45:21 No.1055714852
普通に改造すればゲシュは飛べるんですよ マはハロウィンプラン見てないの?
180 23/05/10(水)10:45:51 No.1055714941
>アルトで一番疑問なのは装甲なんで硬いの 堅い装甲!クソ重い!大出力ブースターでかっとばす! のコンセプトの奴が硬くなくてどうすんだよ
181 23/05/10(水)10:46:08 No.1055714986
>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? 自爆兵器にしか見えないよお…怖いよお… なんか合体した…理解を超えてる…怖いよお…
182 23/05/10(水)10:46:19 No.1055715023
>何だったのこのおっさん感が強いムラタだけどあれも大概バカな地球人だった 刀持ったガーリオンでグルンガストと張り合える怪人達人だからな…
183 23/05/10(水)10:46:46 No.1055715101
>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? バルマーのレス
184 23/05/10(水)10:46:55 No.1055715128
そろそろパワーアップがほしい
185 23/05/10(水)10:47:38 No.1055715240
>トロニウムエンジン担当機体なら高出力で安定させられる超強力な念動力者か乱高下する出力に対処できる操縦クソウママン乗せるしかないし… そんなご都合すぎるやついるわけないじゃん!代わりなんて全然いないじゃん!
186 23/05/10(水)10:47:45 No.1055715260
マはキレそうたけどEOTさえなければ人類壊滅してたんじゃない?
187 23/05/10(水)10:47:48 No.1055715270
OGの装甲って謎だからな基本的にクレイモアでチタンバンバンばら撒いてるのはわかるけど 装甲とかが何で出来てるとかは大体不明でなんで硬さが取り柄かもそういうもんと流す
188 23/05/10(水)10:47:48 No.1055715275
>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? 人類に逃げ場無いから
189 23/05/10(水)10:48:00 No.1055715296
>>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? >バルマーのレス SRXになった瞬間バルマー兵士の混乱は頂点に達する
190 23/05/10(水)10:48:21 No.1055715358
というか別に型落ちもしてないから平気だろ リーゼになってから1年経つかたたんかくらいだぞ
191 23/05/10(水)10:48:26 No.1055715368
>>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? >自爆兵器にしか見えないよお…怖いよお… >なんか合体した…理解を超えてる…怖いよお… トロニウム反応してる機動兵器がいきなりヒラきになったら絶対自爆だわ…ってなる
192 23/05/10(水)10:48:38 No.1055715399
でも地球人がここまで戦闘狂になったのはバルマーが初手で追い詰めすぎたのが悪いし
193 23/05/10(水)10:49:03 No.1055715468
>そろそろパワーアップがほしい じゃあ推進力上げますわね
194 23/05/10(水)10:49:07 No.1055715481
>でも地球人がここまで戦闘狂になったのはバルマーが初手で追い詰めすぎたのが悪いし 地球人追い詰めたのはビアンとかいう地球人だろ!
195 23/05/10(水)10:49:27 No.1055715532
>というか別に型落ちもしてないから平気だろ >リーゼになってから1年経つかたたんかくらいだぞ ベースそのままの部分はゲシュ1だし結構古いと思う
196 23/05/10(水)10:49:33 No.1055715545
>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? フッフッフッ
197 23/05/10(水)10:50:02 No.1055715625
>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? いやトロニウムは出力高いほど安定する性質だからバルマーも同じことやってるはずだぞ
198 23/05/10(水)10:50:09 No.1055715646
>>でも地球人がここまで戦闘狂になったのはバルマーが初手で追い詰めすぎたのが悪いし >地球人追い詰めたのはビアンとかいう地球人だろ! 人類に逃げ場なし!
199 23/05/10(水)10:50:40 No.1055715733
>地球人追い詰めたのはビアンとかいう地球人だろ! おかげでゲシュペンストmk-2からトンチキな進化するハメなったからな… スレ画はそもそもトンチキだから別として
200 23/05/10(水)10:51:36 No.1055715887
半地球製っぽいけどトロニウム・レヴとか作ってたしね…
201 23/05/10(水)10:51:50 No.1055715917
>>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? >いやトロニウムは出力高いほど安定する性質だからバルマーも同じことやってるはずだぞ バルマーは発電目的とかそっち方面とかじゃないんです?あれアンソロのレモンのセリフだったっけ?
202 23/05/10(水)10:51:51 No.1055715920
いつになったら本来のゲシュマークIIIは出てくるのか
203 23/05/10(水)10:52:30 No.1055716020
>>>でも地球人がここまで戦闘狂になったのはバルマーが初手で追い詰めすぎたのが悪いし >>地球人追い詰めたのはビアンとかいう地球人だろ! >人類に逃げ場なし! 死ぬ気で二分に別れて戦争した地球人は戦後一枚岩になって侵略者を追い返し続けました コワー
204 23/05/10(水)10:52:49 No.1055716086
>いやトロニウムは出力高いほど安定する性質だからバルマーも同じことやってるはずだぞ バルマーとかは艦隊に使ってなかったかな…
205 23/05/10(水)10:53:13 No.1055716152
>>>>でも地球人がここまで戦闘狂になったのはバルマーが初手で追い詰めすぎたのが悪いし >>>地球人追い詰めたのはビアンとかいう地球人だろ! >>人類に逃げ場なし! >死ぬ気で二分に別れて戦争した地球人は戦後一枚岩になって侵略者を追い返し続けました >コワー 一枚岩なったかなあ…
206 23/05/10(水)10:53:41 No.1055716235
>一枚岩なったかなあ… あぶれてるのは居るけど概ね一枚岩だろ!
207 23/05/10(水)10:54:00 No.1055716284
今でもおっさんが会話しまくってる程度には一枚岩ではない
208 23/05/10(水)10:54:18 No.1055716330
ねえ地球にはわけのわからない動力いっぱいない? なんでそんなに動力がいっぱいあるの…?
209 23/05/10(水)10:54:47 No.1055716405
>いつになったら本来のゲシュマークIIIは出てくるのか そろそろ乗り換えイベントあってもいいよね
210 23/05/10(水)10:55:07 No.1055716449
>ねえ地球にはわけのわからない動力いっぱいない? >なんでそんなに動力がいっぱいあるの…? 超機人?レースアルカーナ??時流エンジン???
211 23/05/10(水)10:55:08 No.1055716450
>何だったのこのおっさん感が強いムラタだけどあれも大概バカな地球人だった ただのカスタムガーリオンでヒュッケMarkⅡを真っ向から倒してるからな…
212 23/05/10(水)10:55:10 No.1055716457
>ねえ地球にはわけのわからない動力いっぱいない? >なんでそんなに動力がいっぱいあるの…? どっかの馬鹿が実験室のフラスコにしたからっすかね…
213 23/05/10(水)10:55:40 No.1055716534
フルカネルリ式永久機関!
214 23/05/10(水)10:55:53 No.1055716580
>ねえ地球にはわけのわからない動力いっぱいない? >なんでそんなに動力がいっぱいあるの…? 固有種はフルカネルリ式永久機関とか五行炉とか時流エンジンくらいじゃないかな…
215 23/05/10(水)10:56:10 No.1055716617
>>そろそろパワーアップがほしい >じゃあ推進力上げますわね そしてクレイモアを増設しますわね
216 23/05/10(水)10:56:28 No.1055716661
すぐ取られる右腕
217 23/05/10(水)10:56:30 No.1055716667
>固有種はフルカネルリ式永久機関とか五行炉とか時流エンジンくらいじゃないかな… いっぱいある上に厄い奴ばっかり!
218 23/05/10(水)10:56:39 No.1055716694
機体の平均値ならガディソードがトップ
219 23/05/10(水)10:57:09 No.1055716773
>>地球人はかなり頭が悪いと見える >地球人は民間の工場産の社長子息が乗った機体でハーカーム撃滅できる星人だぞ これが実験室のフラスコ…
220 23/05/10(水)10:57:19 No.1055716803
クレイモア増設しただけで火力上がるかなあ…
221 23/05/10(水)10:57:32 No.1055716844
>>>そろそろパワーアップがほしい >>じゃあ推進力上げますわね >そしてクレイモアを増設しますわね ステークも必要ですわね
222 23/05/10(水)10:57:37 No.1055716863
>>一枚岩なったかなあ… >あぶれてるのは居るけど概ね一枚岩だろ! まぁ程度の差はあれ異星人とか氏ねって気持ちは一致してるかもしれん
223 23/05/10(水)10:57:55 No.1055716916
>フルカネルリ式永久機関! 知っているぞサイバスター!ということはそれに積まれているのはフルカネルリ式永久機関!
224 23/05/10(水)10:58:14 No.1055716968
>クレイモア増設しただけで火力上がるかなあ… スパロボ的に使いにくいところに増えるだけで火力そのものはクソ上がるだろ! そんな火薬ばっか増やして死ぬ気か馬鹿!
225 23/05/10(水)10:58:41 No.1055717039
ワープ戦術に対してそうくると思ったかかったなバカめ!ってするこの世界の連邦軍強過ぎる
226 23/05/10(水)10:59:18 No.1055717146
結局よく分からん男ニブハル…
227 23/05/10(水)10:59:59 No.1055717268
ステークバンカーときて次はリボルビング何かな
228 23/05/10(水)11:00:13 No.1055717308
>スパロボ的に使いにくいところに増えるだけで火力そのものはクソ上がるだろ! >そんな火薬ばっか増やして死ぬ気か馬鹿! 死なない奴乗せれば死なない
229 23/05/10(水)11:00:17 No.1055717318
つまり初速を得るためにテスラドライブでベアリング弾を射出すればよろしい
230 23/05/10(水)11:00:28 No.1055717356
>ステークバンカーときて次はリボルビング何かな ブレイカーは出てるしな
231 23/05/10(水)11:00:46 No.1055717405
リボルビングザンバー!
232 23/05/10(水)11:01:01 No.1055717457
>>ステークバンカーときて次はリボルビング何かな >ブレイカーは出てるしな Gインパクト
233 23/05/10(水)11:01:19 No.1055717517
五行器って符水が燃料ってなってるけどどうやって補給してるんだろ
234 23/05/10(水)11:01:30 No.1055717550
ベアリングに拘る意味は…?
235 23/05/10(水)11:01:48 No.1055717610
念動力を込めたクスハ汁入れてるんじゃない?
236 23/05/10(水)11:02:06 No.1055717662
>ワープ戦術に対してそうくると思ったかかったなバカめ!ってするこの世界の連邦軍強過ぎる 初期のL5戦役からアインスト事変まで敵がワープばっか仕掛けてくるから対処法が確立してるの本当修羅やで…
237 23/05/10(水)11:02:15 No.1055717682
森住がラジオで思いついたアルトアイゼンのパワーアップ・プランは ガリアンヒートホーンでも中からビームヒートホーンでも無いらしいけど まさかクレイモアヒートホーンだったりしないだろうな…
238 23/05/10(水)11:02:21 No.1055717699
バンカーバカでかすぎてスレ画のステークで妥協しますわ…でもいつか使えそうですわ
239 23/05/10(水)11:04:26 No.1055718086
斬艦ヒートホーンするしかないじゃん…
240 23/05/10(水)11:04:32 No.1055718092
バンダイリーゼ何時かな…
241 23/05/10(水)11:04:47 No.1055718131
ヒートホーンへの余分なエネルギー配分捨てたら?
242 23/05/10(水)11:04:47 No.1055718133
時流エンジンは平行世界とはいえ純地球製技術だから特異点すぎる だからマ博士も面倒見ちゃう
243 23/05/10(水)11:05:59 No.1055718354
>どうしてトロニウムを機動兵器に載せて臨界まであげて戦わせてるんですか…? 知りたいか最悪艦隊か基地にでも突っ込んで自爆させても大打撃になるからだ
244 23/05/10(水)11:06:23 No.1055718431
>死なない奴乗せれば死なない 負傷はするがほぼ全快するからな…異能生存体なの?
245 23/05/10(水)11:06:26 No.1055718444
頭悪い改造しても突出してるなら許される気がしてくる
246 23/05/10(水)11:06:54 No.1055718506
素手で戦ってるGバンカランみたいな機体よりマシですわ
247 23/05/10(水)11:08:16 No.1055718765
個人的にこいつ試作機の印象が薄いガラクタの印象がある
248 23/05/10(水)11:09:19 No.1055718947
どうすれば異星人のみんなビックリしてくれるかなぁ
249 23/05/10(水)11:09:57 No.1055719034
>素手で戦ってるGバンカランみたいな機体よりマシですわ 民生の機体と比較するんじゃない次期主力機として設計した機体だろ!
250 23/05/10(水)11:10:07 No.1055719068
>ヒートホーンへの余分なエネルギー配分捨てたら? 元がエネルギー兵器無いから余らせておく必要も無いし良いんじゃない
251 23/05/10(水)11:10:07 No.1055719070
>どうすれば異星人のみんなビックリしてくれるかなぁ オープンチャンネルで真面目にトンチキなことを言う
252 23/05/10(水)11:10:18 No.1055719102
何回もネームド倒してる実績ありますのになんで量産化できませんの?
253 23/05/10(水)11:10:31 No.1055719138
異星人が人型機動兵器使ってる…?よしこっちもケレン味たっぷりにして対抗だ! がテスラ研とかのせいでマジで実行されてるからな…
254 23/05/10(水)11:10:32 No.1055719144
民間があんなもんを訓練無しで操れる機体作ってる方がおかしいのでは?
255 23/05/10(水)11:10:50 No.1055719195
>何回もネームド倒してる実績ありますのになんで量産化できませんの? 使いこなせる人が居ないからですかね…
256 23/05/10(水)11:11:06 No.1055719236
>個人的にこいつ試作機の印象が薄いガラクタの印象がある C2の時がそんな扱いだったからな…
257 23/05/10(水)11:11:38 No.1055719315
>>何回もネームド倒してる実績ありますのになんで量産化できませんの? >使いこなせる人が居ないからですかね… だらしなさすぎますわ…
258 23/05/10(水)11:11:43 No.1055719329
でも向こう側で正式量産出来てるから気合入れれば連邦の人たちも操縦はできる筈だし…
259 23/05/10(水)11:12:23 No.1055719436
向こうの部隊員多分気合じゃなくて触手と玉がはいってるとおもうよ
260 23/05/10(水)11:12:31 No.1055719464
>>>何回もネームド倒してる実績ありますのになんで量産化できませんの? >>使いこなせる人が居ないからですかね… >だらしなさすぎますわ… 無茶言うな!
261 23/05/10(水)11:12:39 No.1055719487
敵に突っ込んで叩き込むだけですわよ?
262 23/05/10(水)11:13:07 No.1055719563
>使いこなせる人が居ないからですかね… 搭乗パイロットからも「この機体オレ向きだ」と太鼓判を押されてるはずですが…
263 23/05/10(水)11:13:33 No.1055719640
>敵に突っ込んで叩き込むだけですわよ? 無人機かバイオロイドにやらせろよそんなもん!
264 23/05/10(水)11:14:32 No.1055719819
敵の謎の新兵器(空戦型)が襲ってきましたわ 今こそゲシュペンストMk3(明らかに射程の短い陸戦型)の出番! ってなるところからもうあたまおかしい
265 23/05/10(水)11:14:48 No.1055719876
使いこなせてるパイロットがいる事実がある以上できないと言うことはありませんの
266 23/05/10(水)11:16:32 No.1055720163
骨レベルで強化されてる少年と異能生存体みてーな博打打ちしか乗れねぇような代物がよぉ…
267 23/05/10(水)11:16:50 No.1055720208
>ってなるところからもうあたまおかしい 追いついてぶちかましとるやないかい
268 23/05/10(水)11:17:12 No.1055720278
ブリットがシミュレーターですらきついって言ったレベルのGに耐えられるパイロットがどんだけ居るってんだよえーっ
269 23/05/10(水)11:18:01 No.1055720419
マイルドなシミュレーターで吐いたのが後に分身して飛び跳ねて暴れまわる特機に乗る男である
270 23/05/10(水)11:18:04 No.1055720425
リーゼにはテスラドライブもつけましたのに…
271 23/05/10(水)11:18:11 No.1055720438
>ブリットがシミュレーターですらきついって言ったレベルのGに耐えられるパイロットがどんだけ居るってんだよえーっ アラドとか後ゼンガーとか…
272 23/05/10(水)11:18:40 No.1055720524
>リーゼにはテスラドライブもつけましたのに… それバランサーにしないといけないレベルでバランス悪いだろオメー!?
273 23/05/10(水)11:18:44 No.1055720529
きついってことは我慢すればいけますわね?
274 23/05/10(水)11:18:48 No.1055720542
特別な資質も特にいらないし特別なエンジンやエネルギーも使ってない皆が乗れる機体ですのよ?
275 23/05/10(水)11:19:19 No.1055720628
カイ少佐は多分乗れるね…
276 23/05/10(水)11:19:25 No.1055720649
ブリットも高速機の虎は平気そうだから加速の緩急がキモい感じなのかな…
277 23/05/10(水)11:19:30 No.1055720663
>斬艦ヒートホーンするしかないじゃん… オルゴンマテリアライゼーションするか…
278 23/05/10(水)11:20:21 No.1055720796
マ博士は野球選手はみんな大谷翔平みたいなこと言ってる自覚あるかな…
279 23/05/10(水)11:20:24 No.1055720799
>特別な資質も特にいらないし特別なエンジンやエネルギーも使ってない皆が乗れる機体ですのよ? それってつまりコスパもいいってことですわね!
280 23/05/10(水)11:20:38 No.1055720847
テスラで飛ばすんじゃなくて浮かせないと立てないのである …ですがテスラをパチンコ代わりにして正面に飛ばしました
281 23/05/10(水)11:20:39 No.1055720852
距離があるリオンに近づくためにほんのちょっとアクセル踏んだだけで目の前に着ける位には加速がキモい
282 23/05/10(水)11:20:42 No.1055720861
マ博士はさ…ガンダムW世界の博士かなんかなの?
283 23/05/10(水)11:21:23 No.1055720983
正直リーゼの速さがわからない弾幕貼ってたヴァイスが追いつくし
284 23/05/10(水)11:21:39 No.1055721055
鋼龍戦隊の機体って大体ピーキーなのばっかだな…
285 23/05/10(水)11:22:01 No.1055721177
いやまあピーキーな機体が好きなのは否定しないけどさぁ…
286 23/05/10(水)11:22:09 No.1055721225
全身で鉄砲玉するのはまあ良い 自機と敵機の重量全部受けて千切れない肩と肘がおかしい
287 23/05/10(水)11:22:13 No.1055721249
>使いこなせてるパイロットがいる事実がある以上できないと言うことはありませんの お前はもうちょっと似せたコピーにしろ あとコピーからビームコート外して
288 23/05/10(水)11:22:18 No.1055721281
連邦政府わがまますぎますの…
289 23/05/10(水)11:22:45 No.1055721387
できましたわよ!念動力で支えないと崩れるSRXの関節負荷を支えられる程度のアルト用サーボモーター!
290 23/05/10(水)11:22:46 No.1055721391
セプタギンにトドメ刺した名機ですわよ
291 23/05/10(水)11:23:09 No.1055721474
いやまあ硬い!早い!スゴイ!は別にいいんだ ゲシュ素体でやるな
292 23/05/10(水)11:23:12 No.1055721486
>正直リーゼの速さがわからない弾幕貼ってたヴァイスが追いつくし ヴァイスは分身するくらい早いじゃん…
293 23/05/10(水)11:23:36 No.1055721566
漫画読んでなくてごめん…
294 23/05/10(水)11:23:37 No.1055721567
>いやまあ硬い!早い!スゴイ!は別にいいんだ >ゲシュ素体でやるな ヒュッケでやれってことですの?
295 23/05/10(水)11:23:38 No.1055721578
>マ博士はさ…ガンダムW世界の博士かなんかなの? あいつらにもゼロを封印する程度の良心は残ってたぞ
296 23/05/10(水)11:23:42 No.1055721592
>できましたわよ!念動力で支えないと崩れるSRXの関節負荷を支えられる程度のアルト用サーボモーター! そんなものないとダメなのアルト…
297 23/05/10(水)11:24:01 No.1055721648
クライアントの無茶ぶりに無茶で答えてから量産にあたってマイルドにしていくってのは実際とられる手法ではあるが
298 23/05/10(水)11:24:50 No.1055721814
>できましたわよ!念動力で支えないと崩れるSRXの関節負荷を支えられる程度のアルト用サーボモーター! 優秀だからタチ悪いもんな
299 23/05/10(水)11:25:05 No.1055721864
武装に不満?じゃあこの左腕のマシンキャノン外してステークつけますわね…
300 23/05/10(水)11:25:12 No.1055721885
損耗ひどすぎるからレスポンス落ちるけど頑丈な脚モーターつかうかーってなった時にお出しされた肩モーターよ
301 23/05/10(水)11:26:02 No.1055722051
>武装に不満?じゃあこの左腕のマシンキャノン外してステークつけますわね… どんだけ近接戦闘やらせたいの…
302 23/05/10(水)11:26:40 No.1055722154
マ博士の専門が駆動系なんだっけか
303 23/05/10(水)11:26:45 No.1055722176
何があれってあの世界の最初の人型兵器がゲシュペンストでマ博士はそれの開発に関わってる人なんだもんな…
304 23/05/10(水)11:27:00 No.1055722224
一応プレイアブルキャラは誰が乗ってもアルトの機動できるんだよな
305 23/05/10(水)11:27:05 No.1055722240
人間やめてる言うけど比喩じゃなくやめてないと無理じゃん… アラドにしたって薬漬けブーステッドマンを常人扱いでいいのかってのもあるし
306 23/05/10(水)11:27:28 No.1055722303
ステークは何で出来てるかよく言われるが斬艦刀受け止めて平然とする腕もおかしくねえか
307 23/05/10(水)11:27:50 No.1055722366
>クライアントの無茶ぶりに無茶で答えてから量産にあたってマイルドにしていくってのは実際とられる手法ではあるが よくある捨て案が採用されかけて現場が大混乱になるやつ!
308 23/05/10(水)11:28:09 No.1055722432
>ステークは何で出来てるかよく言われるが斬艦刀受け止めて平然とする腕もおかしくねえか さすが博士自慢のサーボモーターだ
309 23/05/10(水)11:28:49 No.1055722575
>一応プレイアブルキャラは誰が乗ってもアルトの機動できるんだよな 元はC2の主人公機だからそもそも乗り換えが無いけど OGはその辺別になってるいちPTでしかないからゲーム中は普通に乗り換え可能なのよね
310 23/05/10(水)11:29:20 No.1055722687
>人間やめてる言うけど比喩じゃなくやめてないと無理じゃん… 人間である教導隊の人らやライもきっと乗りこなせるだろうさ
311 23/05/10(水)11:29:58 No.1055722812
R2はこれより狂ってるからな…
312 23/05/10(水)11:31:11 No.1055723046
斬艦刀をマシンキャノンついた左手で止めてブーストナックルをホーン(首モーター)で止めて最後に残った右腕のステークをたたき込むだけの零式撃破
313 23/05/10(水)11:31:18 No.1055723067
やっぱ量産から特機までこなせるリオン系が最高だわ
314 23/05/10(水)11:31:47 No.1055723152
ヅダはピーキー機体?欠陥品?
315 23/05/10(水)11:32:15 No.1055723253
でもエグゼも誰でも乗れる様になるのは人の心がなくない?
316 23/05/10(水)11:32:39 No.1055723332
わかりましたわ近づくのが大変ってことですわね? じゃあビームコートをいい感じに攻撃用バリアフィールドにできるようにすればいいんですわね?
317 23/05/10(水)11:32:51 No.1055723376
突撃性能にしても一般兵が使えるくらいでいいならガーリオンで良いからな…
318 23/05/10(水)11:33:30 No.1055723510
>わかりましたわ近づくのが大変ってことですわね? >じゃあビームコートをいい感じに攻撃用バリアフィールドにできるようにすればいいんですわね? >どんだけ近接戦闘やらせたいの…
319 23/05/10(水)11:34:04 No.1055723606
今思えばゲシュmk2が大人しすぎた
320 23/05/10(水)11:34:26 No.1055723670
そもそもベルゼバインのように格闘戦自体しないのが普通ですよね?
321 23/05/10(水)11:34:45 No.1055723727
若干常識人面してるマ博士じゃない方もヤバい人だよね ウラヌスシステム起動してるのを伝えてないのとかマッド感ある
322 23/05/10(水)11:34:51 No.1055723742
あの世界で乗るなら基本バレリオン辺りが楽できそうでいいもん… 相手しないと行けないやつのスペックは考えないことにする
323 23/05/10(水)11:35:18 No.1055723833
>今思えばゲシュmk2が大人しすぎた 何か言ってやれカイ少佐
324 23/05/10(水)11:35:34 No.1055723881
トロニウム制御しながらアヤの世話しつつ火器管制して戦況を確認すると同時にツッコミを入れる天才 馬になって駆け抜けつつ飯も作る天才 王女様のお守りと言えば簡単だが何気に二機を同時に一人で動かしてる天才 フフフマサキしながら裏で壊滅的被害を抑えてる天才 故人だが生前の下準備や遺産がなんやかんやで世界を救ってる天才
325 23/05/10(水)11:35:41 No.1055723907
>あの世界で乗るなら基本バレリオン辺りが楽できそうでいいもん… >相手しないと行けないやつのスペックは考えないことにする スレ画やスレ画のパチモンが突っ込んできた!
326 23/05/10(水)11:35:43 No.1055723914
>R2はこれより狂ってるからな… コクピットが狭すぎる
327 23/05/10(水)11:36:56 No.1055724163
>マ博士の専門が駆動系なんだっけか しかも権威レベルの 機動兵器で背負投とかできるのはこの人のおかげ
328 23/05/10(水)11:37:10 No.1055724211
テスラ搭載機なら出力高めればブレイクフィールド張れるらしいから頑張れば量ヒュッケでもワンチャンいけるんだろうか
329 23/05/10(水)11:37:11 No.1055724212
アルトで一番気になるのはACやってたせいか急速旋回出来る機能ないところ
330 23/05/10(水)11:38:05 No.1055724393
>アルトで一番気になるのはACやってたせいか急速旋回出来る機能ないところ バンカーでターンピックでもやれ
331 23/05/10(水)11:38:06 No.1055724396
量産型ヒュッケにトロニウムエンジンかブラックホールエンジンを…?
332 23/05/10(水)11:38:11 No.1055724414
みなさん文句いいますけどピーキーじゃないと地味とか言いますわよね?
333 23/05/10(水)11:38:46 No.1055724512
マ博士はエースパイロット専用のカスタム機を用意する腕前は高いんだ それと同じ考えで量産機を用意しようとするから無茶だよそれは!って機体が出てくる
334 23/05/10(水)11:38:56 No.1055724548
肋骨にヒビ入れながらトップスビードから直角や垂直に方向転換かけられるよ
335 23/05/10(水)11:38:59 No.1055724557
>みなさん文句いいますけどピーキーじゃないと地味とか言いますわよね? でもバレリオンとか「」イロット達に人気だし…
336 23/05/10(水)11:39:46 No.1055724714
一般兵に格闘戦は難しいからバレリオンと量産型ヒュッケバインで弾幕を張るのが一番安定するんだ
337 23/05/10(水)11:40:05 No.1055724782
>みなさん文句いいますけどピーキーじゃないと地味とか言いますわよね? 特殊部隊とかでないなら一般パイロットが乗る機体なんて地味でいいんだよ!!!11
338 23/05/10(水)11:40:24 No.1055724841
そんな後ろ向きな姿勢じゃ勝てるものも勝てませんの
339 23/05/10(水)11:40:40 No.1055724895
ターンピックは刺して片方だけブーストして抜くだから…
340 23/05/10(水)11:40:52 No.1055724939
>みなさん文句いいますけどピーキーじゃないと地味とか言いますわよね? (マ博士にしては)地味だな…
341 <a href="mailto:一般兵">23/05/10(水)11:41:38</a> [一般兵] No.1055725114
レクタングルランチャー最高だな…
342 23/05/10(水)11:41:41 No.1055725122
普通に強いけど鋼龍戦隊には及ばないブラックモヒカン隊いいよね
343 23/05/10(水)11:41:49 No.1055725157
ブラックホールキャノンとかに比べると相当地味だよね
344 23/05/10(水)11:41:54 No.1055725178
>そんな後ろ向きな姿勢じゃ勝てるものも勝てませんの アルトは頭突きする勢いで前のめりすぎる
345 23/05/10(水)11:42:18 No.1055725234
>量産型ヒュッケにトロニウムエンジンかブラックホールエンジンを…? まずはグラビコンシステム標準搭載しろや
346 23/05/10(水)11:42:25 No.1055725262
選ばれたのはヒュッケバインでした
347 23/05/10(水)11:42:30 No.1055725282
>特殊部隊とかでないなら一般パイロットが乗る機体なんて地味でいいんだよ!!!11 スレ文から真っ向対立かテメー!
348 23/05/10(水)11:42:55 No.1055725375
>一応プレイアブルキャラは誰が乗ってもアルトの機動できるんだよな 鋼龍戦隊は一般人面したラッセル含めて地球人最強のパイロット集団だから 十全に扱えるのがキョウスケだけであって 乗って戦うくらいは出来ても問題ないとは思う
349 23/05/10(水)11:43:15 No.1055725430
俺こいつ嫌いステーク短小すぎ
350 23/05/10(水)11:43:24 No.1055725453
ヒュッケmk-2と量産型mk-2で使い勝手違いすぎる…
351 23/05/10(水)11:43:26 No.1055725457
>選ばれたのはヒュッケバインでした 量産ヒュッケもG2フレームなので実のところ間の子なのよね
352 23/05/10(水)11:43:48 No.1055725532
量産型にブラックホールエンジン装備してグラビティフィールド標準装備すれば生存性飛躍的に高まるぞ
353 23/05/10(水)11:43:57 No.1055725554
>まずはグラビコンシステム標準搭載しろや 扱えるヤツいるのか…?
354 23/05/10(水)11:44:35 No.1055725690
>ヒュッケmk-2と量産型mk-2で使い勝手違いすぎる… 一応機体性能自体は遜色ないしテスラ・ドライブ積んでるから空飛べるんだけど固定武装というか決め手がないのがね
355 23/05/10(水)11:45:23 No.1055725863
決めては二式とか量産特機がすればいいんだよ! なんでもかんでも自分だけでやろうとすんな!
356 23/05/10(水)11:45:34 No.1055725908
杭打ち機はサーベラスにも採用される実用性だぞ!
357 23/05/10(水)11:45:49 No.1055725965
量産シュバインはザンバーとチャクラムの選択式なのに
358 23/05/10(水)11:45:54 No.1055725982
>ブラックホールキャノンとかに比べると相当地味だよね そういう異星文明由来の危ない技術使わないって部分の信頼性重視してるから地味で当然ではある
359 23/05/10(水)11:45:54 No.1055725984
量産型の火力なんてレクタングルランチャーで十分!
360 23/05/10(水)11:45:55 No.1055725987
変なエンジンも武器も搭載してませんのに…
361 23/05/10(水)11:46:25 No.1055726095
別に必殺技がなくても大抵は囲んで殴れば死ぬんだ それがうまくいかない相手に特機をぶつけるわけで
362 23/05/10(水)11:47:26 No.1055726305
>変なエンジンも武器も搭載してませんのに… 運用コンセプトが一般受けしないんだよ!!
363 23/05/10(水)11:47:34 No.1055726336
ヒュッケが使いにくいならマシンセルでも打っとけ
364 23/05/10(水)11:47:55 No.1055726414
特殊な技術無しで相手も乗ってる方も瞬間移動と見誤る程の超加速はやり過ぎだよぅ
365 23/05/10(水)11:48:13 No.1055726478
>量産型の火力なんて後からつけたグラビトンランチャーで十分!
366 23/05/10(水)11:48:39 No.1055726570
>鋼龍戦隊は一般人面したラッセル含めて地球人最強のパイロット集団だから >十全に扱えるのがキョウスケだけであって >乗って戦うくらいは出来ても問題ないとは思う でもこれコンセプトがシンプルすぎて十全に使えないと困るやつですよね…
367 23/05/10(水)11:49:08 No.1055726668
マにガンレオン見せたい
368 23/05/10(水)11:49:19 No.1055726707
開発の世界ではビックリするさ!の精神が優先されますのに…
369 23/05/10(水)11:49:33 No.1055726762
ブラックホールエンジン使わなくても安定してグラビティブラストは撃てます 地球人です…
370 23/05/10(水)11:49:42 No.1055726798
衛星砲とか換装武器で扱うにしても危険すぎない
371 23/05/10(水)11:50:21 No.1055726926
でもよく考えてみてくださいな たくさんの量産アルトが敵勢力に特攻…突っ込むのは敵からしたら脅威になると思いますの
372 23/05/10(水)11:50:28 No.1055726951
>マにガンレオン見せたい スフィアが信用性の欠片も無いクソですわ!
373 23/05/10(水)11:51:39 No.1055727195
>でもよく考えてみてくださいな >たくさんの量産アルトが敵勢力に特攻…突っ込むのは敵からしたら脅威になると思いますの 実際アインストにやられたからな…
374 23/05/10(水)11:51:39 No.1055727197
>でもよく考えてみてくださいな >たくさんの量産アルトが敵勢力に特攻…突っ込むのは敵からしたら脅威になると思いますの まさかアルフィミィのですの口調ってマ因子も組み込まれてますの…?
375 23/05/10(水)11:51:48 No.1055727234
>たくさんの量産アルトが敵勢力に特攻…突っ込むのは敵からしたら脅威になると思いますの アクセルはこいつも殺しておくべきだったな
376 23/05/10(水)11:52:22 No.1055727345
AI1載せとけよもう
377 23/05/10(水)11:52:36 No.1055727407
アルフィミィはかわいいけどマ博士はかわいくない…
378 23/05/10(水)11:52:51 No.1055727459
>>R2はこれより狂ってるからな… >コクピットが狭すぎる 胴体がダンボール箱すぎる
379 23/05/10(水)11:53:25 No.1055727574
正直一番人乗る意味無いだろアルト
380 23/05/10(水)11:53:37 No.1055727613
>AI1載せとけよもう 人間のパイロットは絶対いる それはそれとしてこの機体はダメ って言いそう
381 23/05/10(水)11:53:42 No.1055727631
素ゲシュももうMk2Rしか残ってないのか
382 23/05/10(水)11:53:47 No.1055727647
>パイロットが使いにくいならマシンセルでも打っとけ
383 23/05/10(水)11:54:22 No.1055727771
パイロットが機体に追いつかなくてがっかりですの
384 23/05/10(水)11:54:30 No.1055727797
地球人は狂っている
385 23/05/10(水)11:55:08 No.1055727919
>素ゲシュももうMk2Rしか残ってないのか ファントムは別物らしいしアルトっぽくしたのはアニメだけだし mk-2はRもSも残ってるんじゃない?
386 23/05/10(水)11:55:26 No.1055727983
>正直一番人乗る意味無いだろアルト ステークのタイミングとかマニュアル調整が必要だし…
387 23/05/10(水)11:55:37 No.1055728023
>正直一番人乗る意味無いだろアルト でも結構場面に応じてのマニュアル操作多いみたいだからな…
388 23/05/10(水)11:55:42 No.1055728043
無茶を出来るあっちのベーオウルフが暴走しても完コピしない程度には馬鹿機体…アインストでもちょっと…ってなるのは大概よ
389 23/05/10(水)11:56:45 No.1055728267
そもそも離れて一杯ビーム撃てばいいだろ
390 23/05/10(水)11:57:12 No.1055728355
ハーケンは複座なのと武器が特殊なのを除けばMk1S型準拠ではある
391 23/05/10(水)11:57:26 No.1055728410
>>正直一番人乗る意味無いだろアルト >ステークのタイミングとかマニュアル調整が必要だし… キョウスケは内部破壊装甲破壊の撃ち分けをマニュアルでやってるってだけだから…
392 23/05/10(水)11:57:33 No.1055728434
ソウルセイバーがあの世界のロボの癖に特異点過ぎないかといつも思っています 早く正式採用しろ
393 23/05/10(水)11:58:06 No.1055728529
>そもそも離れて一杯ビーム撃てばいいだろ でもアインストもインスペクターもやたらとビームへの耐性あるし…
394 23/05/10(水)11:58:20 No.1055728595
>そもそも離れて一杯ビーム撃てばいいだろ 効率悪すぎますの近付いた方が早いですわ
395 23/05/10(水)11:58:35 No.1055728652
アインストのことだったこんなのコピーするなら MAP兵器連打で嫌がらせでいいじゃないか
396 23/05/10(水)11:59:33 No.1055728864
インパクト視点で見ちゃうから装甲硬い…?って部分は疑問しかない
397 23/05/10(水)12:00:25 No.1055729061
よっしゃライグゲイオスならべていっぱいドライバーキャノンうたせるか
398 23/05/10(水)12:01:02 No.1055729207
ちまちま撃ってるより殴った方が早いのは一理ある 速度と武装が極端すぎるんだよ!
399 23/05/10(水)12:01:15 No.1055729248
>よっしゃライグゲイオスならべていっぱいドライバーキャノンうたせるか あくらつな 八房
400 23/05/10(水)12:01:24 No.1055729281
>インパクト視点で見ちゃうから装甲硬い…?って部分は疑問しかない そうだね…
401 23/05/10(水)12:02:05 No.1055729427
>よっしゃライグゲイオスならべていっぱいドライバーキャノンうたせるか ドライバーキャノンだけならあのペリカンで良くない?
402 23/05/10(水)12:03:04 No.1055729674
ライグゲイオスが量産モデルなの頭おかしくなりそう
403 23/05/10(水)12:03:05 No.1055729684
インスペクター勢のフォトンビームの脅威感が漫画のせいでアホみたいに上がった やったことないけどウインキーの第三次とかだとあんな感じだったのだろうか…
404 23/05/10(水)12:03:54 No.1055729866
いや全然?ダイタンクが受け止めてくれるよ?
405 23/05/10(水)12:03:56 No.1055729870
OGs版の締めにクレイモア接射するエリアルクレイモアの方が好きなんだけどアレ跳弾でアルトもベコベコになってそうだよね…
406 23/05/10(水)12:04:14 No.1055729937
>アインストのことだったこんなのコピーするなら >MAP兵器連打で嫌がらせでいいじゃないか あれは別に兵器として合理的な理由でコピーした訳でなく 取り込めなかったキョウスケの要素をアルト構築することで再現できないか試してるだけじゃないか
407 23/05/10(水)12:04:21 No.1055729960
ガディソードも金掛かってそうな機体ばっかだし...
408 23/05/10(水)12:04:43 No.1055730041
騎士として恥ずかしく無いのか!
409 23/05/10(水)12:05:38 No.1055730244
ダークブレインとかザンエル辺りには流石に点すぎて効かないと思うのよねPT
410 23/05/10(水)12:06:16 No.1055730378
ライグゲイオスは内蔵火器多数の要塞型ロボとしての特機をダウンスケールで再現したらああなったみたいな感じなのかな
411 <a href="mailto:カロラン">23/05/10(水)12:06:57</a> [カロラン] No.1055730536
>騎士として恥ずかしく無いのか! お前らピンチになったらいつもそうだよな! 勝ってるときはそういうこと言わんやろ
412 23/05/10(水)12:07:11 No.1055730594
設定は後で作ればいいのだと森住も言っている
413 23/05/10(水)12:08:18 No.1055730902
>ガディソードも金掛かってそうな機体ばっかだし... バームみたいな役回りだけど運用機体の思想はアクシズなんじゃねえかなあれ 兵員が限られてるから少数精鋭やるしかない
414 23/05/10(水)12:10:37 No.1055731485
高級機だとおもってたライグゲイオスは直掩機としてほいほい使い倒すレベルだし それより下級にあたるゲイオスグルードは傭兵さんに大人気!って普通に一般兵に配られてる設定がそれこそSFC第四次の頃からあるからな
415 23/05/10(水)12:10:41 No.1055731506
機体とパイロットが別の存在なの微妙に分かってなかったからキョウスケの体としてアルトコピー キョウスケにならなくてなんで?してたアルフィミィ
416 23/05/10(水)12:12:30 No.1055731950
>機体とパイロットが別の存在なの微妙に分かってなかったからキョウスケの体としてアルトコピー >キョウスケにならなくてなんで?してたアルフィミィ それ聞くとソウルゲイン、魂を擁するものってなんなんだろうな…
417 23/05/10(水)12:14:12 No.1055732464
ソウルゲインはもうなんか得体の知れない化物だよあれは… スーパーアースゲインの魂も混ざってそうだし
418 23/05/10(水)12:17:06 No.1055733309
流石にもうアルトには発展性無さそうというかこれ以上を求めるなら特機になると思う
419 23/05/10(水)12:17:21 No.1055733387
突き詰めればトロスD7がキョウスケに最適な機体?
420 23/05/10(水)12:17:42 No.1055733501
ヴァルシオンもEOTはくみこんでませーん!って体になってるけどするってーとメガグラビトンウェーブはビアン博士お手製なんだよな… クロスマッシャーも割と謎のビームだけど
421 23/05/10(水)12:18:45 No.1055733847
ビアン博士サイフラッシュのデータ手に入れたらサイコブラスター作るからな…
422 23/05/10(水)12:19:33 No.1055734101
特殊な能力も何もなけどに存在自体が異能なパイロットじやないと駄目なんじゃないですかねアルト