虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)09:09:11 何かと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)09:09:11 No.1055700741

何かとネタにされるけど普通に無難な漫画だと思いまう

1 23/05/10(水)09:10:29 No.1055700914

もうたけのこ並みに生まれまくった数多のグルメ漫画の中でもトップレベルの売上なんだよなぁ

2 23/05/10(水)09:10:46 No.1055700942

最近の無料公開回を見ると結構よくできてたから途中からよくなってきてると思う

3 23/05/10(水)09:11:45 No.1055701063

連載初期の方は無難な漫画にしようとしててつまらない 作者がオリジナリティを出そうとしだしてからなかなかおもしろくなってる

4 23/05/10(水)09:12:49 No.1055701185

メシに対する興味ゼロなのが伝わってくる

5 23/05/10(水)09:13:48 No.1055701303

アンリミで7巻くらいまで読めるから読んでるけど 思ったよりは面白いがひろしの飯漫画って感じはしてないな… 後たまにimgで見てたコマとか出て吹く

6 23/05/10(水)09:14:27 No.1055701380

初期に貶されまくったこれと飯沼が今も続く長期連載になってるっていうね

7 23/05/10(水)09:20:01 No.1055702059

暗殺者路線を作者が意識し始めたあたりから面白くなってきた

8 23/05/10(水)09:21:10 No.1055702219

飯沼続いてんの!?

9 23/05/10(水)09:21:36 No.1055702281

この漫画10巻も続いてるのか

10 23/05/10(水)09:22:45 No.1055702450

そろそろアニメ化か実写化して

11 23/05/10(水)09:23:55 No.1055702637

まさか作者も50歳すぎてクレヨンしんちゃんのスピンオフで人生最大のヒットを飛ばすとは夢にも思ってなかっただろうな

12 23/05/10(水)09:24:39 No.1055702740

>そろそろアニメ化か実写化して 野原ひろし役は松重豊さんとかよさそう

13 23/05/10(水)09:25:09 No.1055702805

>初期に貶されまくったこれと飯沼が今も続く長期連載になってるっていうね そんぐらい目に付く場所でやれてるってことでもあるしな

14 23/05/10(水)09:25:55 No.1055702927

この作者ひろしだからこんな画風だけど自分の漫画だとめっちゃ上手いんだよな…

15 23/05/10(水)09:26:23 No.1055702983

>まさか作者も50歳すぎてクレヨンしんちゃんのスピンオフで人生最大のヒットを飛ばすとは夢にも思ってなかっただろうな 変なパチンコ漫画を描く人ってイメージだったので ひろしでバズったのが意外だった

16 23/05/10(水)09:26:32 No.1055703003

特に絵が下手な印象はないだろ!?

17 23/05/10(水)09:26:33 No.1055703005

飯漫画でスピンオフなのに飯にもスピンオフ元にあんまり興味なさそうなのはすごい その上でなんか独特の味がある

18 23/05/10(水)09:26:39 No.1055703025

同じ頃にはじまった数多の飯漫画あるけどどれも2~3巻くらいで終わってんだよね…

19 23/05/10(水)09:27:30 No.1055703144

飯沼はまあ今見ても汚いし気持ち悪いけどまあ何かしらの層にハマったんだろうということはわかる

20 23/05/10(水)09:27:39 No.1055703172

もうひろしではないけどひろしに似た独特のノリを持つサラリーマンのメシ漫画って感じ

21 23/05/10(水)09:28:28 No.1055703283

>変なパチンコ漫画を描く人ってイメージだったので これ以前から追ってる人どれくらいいるんだろうな

22 23/05/10(水)09:29:51 No.1055703455

新宿のブックオフで実用書コーナーに置いてあった

23 23/05/10(水)09:30:17 No.1055703518

パチ漫画雑誌の方でも長期連載してたし…

24 23/05/10(水)09:31:23 No.1055703658

飯沼ってまだやってたのか…

25 23/05/10(水)09:31:28 No.1055703670

後輩のなんだっけ…あいつが出てくるといらっとするけど面白いんだよな

26 23/05/10(水)09:31:47 No.1055703709

ミル貝の情報で語ってそう

27 23/05/10(水)09:32:23 No.1055703793

この漫画見てて川口ってこんなキャラだっけとなったが そもそも川口に対して知識がほぼなかった

28 23/05/10(水)09:32:59 No.1055703869

>この漫画見てて川口ってこんなキャラだっけとなったが >そもそも川口に対して知識がほぼなかった あいつは漫画でもアニメでもトラブルメーカーなんでだいたいこんなんであってると思う

29 23/05/10(水)09:33:06 No.1055703881

スロ漫画のほうはスロ漫画読むならみんな知ってるレベルだよ

30 23/05/10(水)09:33:18 No.1055703913

関連書籍が約1億5000万部の売上を誇る野原ひろし昼メシの流儀

31 23/05/10(水)09:33:25 No.1055703928

読む事で何の刺激もないから移動中サラリーマンの暇つぶしに最適だと「」が言ってた

32 23/05/10(水)09:34:48 No.1055704128

時々意味深に見えてしまう描写出てくるのがネタにされやすい原因なのかね

33 23/05/10(水)09:35:18 No.1055704213

>時々意味深に見えてしまう描写出てくるのがネタにされやすい原因なのかね もう本人もそれを承知で描いてる節がある

34 23/05/10(水)09:35:38 No.1055704262

川口ってサンバの映画でめちゃくちゃ怖かったイメージしかない

35 23/05/10(水)09:35:47 No.1055704279

飯沼は女向けのソーマみたいなもんだと思ってる

36 23/05/10(水)09:35:49 No.1055704286

>スロ漫画のほうはスロ漫画読むならみんな知ってるレベルだよ 根拠の語気が強すぎる

37 23/05/10(水)09:36:13 No.1055704352

>読む事で何の刺激もないから移動中サラリーマンの暇つぶしに最適だと「」が言ってた 飯テロにならないのはありがたいな…

38 23/05/10(水)09:37:09 No.1055704468

6巻までは持ってる

39 23/05/10(水)09:37:34 No.1055704517

いい意味でも悪い意味でもどうでも良い漫画だよ もし贔屓の雑誌に載ってたら読み飛ばしはしないけど読んでも何も残らないだろうなっていう

40 23/05/10(水)09:38:05 No.1055704591

エロ要素もウンチクも全く無いのが逆に良いわひろし

41 23/05/10(水)09:38:09 No.1055704602

>>読む事で何の刺激もないから移動中サラリーマンの暇つぶしに最適だと「」が言ってた >飯テロにならないのはありがたいな… これ読んで割と行くか...蕎麦屋!ってなるからちょろいよ

42 23/05/10(水)09:39:17 No.1055704775

>ミル貝の情報で語ってそう >>スロ漫画のほうはスロ漫画読むならみんな知ってるレベルだよ >根拠の語気が強すぎる スロ漫画誌で1番売れてたパニックセブンで17年間描いてた人なので知っている人は多いと思うよ

43 23/05/10(水)09:39:26 No.1055704791

スピンオフ作品のクレヨンしんちゃんも大人気だしな

44 23/05/10(水)09:40:09 No.1055704902

>いい意味でも悪い意味でもどうでも良い漫画だよ >もし贔屓の雑誌に載ってたら読み飛ばしはしないけど読んでも何も残らないだろうなっていう この読み飛ばしはしない程度の立ち位置っていうのが絶妙な塩梅の漫画なんだと思う

45 23/05/10(水)09:40:51 No.1055704995

>パニックセブン こんな雑誌あるのか… 表紙が大人版ボンボンってかんじだ

46 23/05/10(水)09:41:13 No.1055705042

可もなく不可もなくだけどひろしじゃなかったら多分読んでなかった

47 23/05/10(水)09:41:57 No.1055705153

>スピンオフ作品のクレヨンしんちゃんも大人気だしな 嫁と子供の顔出てきてビビったわ

48 23/05/10(水)09:42:49 No.1055705271

スピンオフ系のグルメ漫画って2~3巻で終わるのによくやってるよな

49 23/05/10(水)09:44:42 No.1055705514

漫画とかあんまり知らんリーマンが読む時国民的アニメのひろしなら多少は知ってるから安心だなってなるんだろう

50 23/05/10(水)09:45:29 No.1055705617

孤独のグルメと違って軽いノリで食いに行くから 割とゆるい

51 23/05/10(水)09:46:59 No.1055705847

数を誇る!

52 23/05/10(水)10:10:51 No.1055709507

こっちはさらっと読めるからいいけど 飯沼はどこに受けてるのかマジでわからん

53 23/05/10(水)10:13:54 No.1055709974

めしぬまは女性読者にとってのなんかエッチな飯漫画みたいな感じなんじゃない?

54 23/05/10(水)10:14:58 No.1055710141

普通の面白さじゃなくて違和感とかシュールとかそっち方面の面白さだと思う

55 23/05/10(水)10:19:06 No.1055710727

10巻まで出てんの!?

56 23/05/10(水)10:19:19 No.1055710761

続いてるから正義なんだろうけど オレは苦手だし嫌い

57 23/05/10(水)10:21:13 No.1055711081

10巻まで出てるって事実が強い

58 23/05/10(水)10:21:53 No.1055711177

一時期は結構あった気がしたけど今はおっさんが飯食うタイプの漫画そんなないからな…

59 23/05/10(水)10:24:30 No.1055711603

こんな感じのひろし顔も漫画初期の方のどこかのコマにあっただろうぐらいのひろし感はある

60 23/05/10(水)10:26:28 No.1055711906

なんでこんなつまんねえ漫画が……いやつまんねえか…?でも面白いとも言えないしな… って感じの漫画

61 23/05/10(水)10:26:45 No.1055711939

10巻まで続いてるのはかなりの上澄み

62 23/05/10(水)10:28:40 No.1055712214

他のスピンオフの滑りかたがすごかった

63 23/05/10(水)10:29:04 No.1055712274

>>時々意味深に見えてしまう描写出てくるのがネタにされやすい原因なのかね >もう本人もそれを承知で描いてる節がある ラノベのお兄様を弄られキャラとして自覚したら丸くなったみたいないい変化の話だな…

64 23/05/10(水)10:29:30 No.1055712348

高カロリーの漫画ばかりだと疲れるから こういう漫画も載っているとありがたい…ってなる

65 23/05/10(水)10:29:41 No.1055712380

飯沼だけはいまでも理解も納得も出来ない

66 23/05/10(水)10:29:44 No.1055712383

飯沼はアニメの作画が悲惨で流石に可哀想だったけどまだやってたとら

67 23/05/10(水)10:31:08 No.1055712589

>飯沼はまあ今見ても汚いし気持ち悪いけどまあ何かしらの層にハマったんだろうということはわかる 女の子が汚く飯食うの喜んでるんだからまあ逆もあるのかもな…

68 23/05/10(水)10:33:14 No.1055712879

>飯沼はアニメの作画が悲惨で流石に可哀想だったけどまだやってたとら トラがここに来ちゃ駄目だよ!

69 23/05/10(水)10:35:44 No.1055713273

正直新クレしんの方が偽物感強いと思う

70 23/05/10(水)10:37:35 No.1055713559

>正直新クレしんの方が偽物感強いと思う まだドラえもんの声に文句言ってそう

71 23/05/10(水)10:37:44 No.1055713591

毒もないからとりあえず読んどくかって作品

72 23/05/10(水)10:38:58 No.1055713818

サイコだ偽者だって擦る側が飽きたのもある

73 23/05/10(水)10:39:17 No.1055713868

今のひろしの声に関してケチつける奴見た事ないのに しんのすけの声にブツブツ言われるのはやっぱ前任が死んでるか否かみたいなしょうもない理由なのかね

74 23/05/10(水)10:39:32 No.1055713907

1巻は本当にうまく行ってないでもないが どうやっていくか困ってる雰囲気は感じる

75 23/05/10(水)10:40:24 No.1055714044

>今のひろしの声に関してケチつける奴見た事ないのに >しんのすけの声にブツブツ言われるのはやっぱ前任が死んでるか否かみたいなしょうもない理由なのかね 俺は不満なわけじゃないけど そんなガッツリ前任のモノマネする必要ある!?とは思ったことある

76 23/05/10(水)10:42:27 No.1055714393

たしかに汚い食事の様子とか汚いオリジナルメニューとか生理的に不快なものに全く遭遇しないのはいいと思う

77 23/05/10(水)10:43:28 No.1055714552

ドラえもんはさすがに慣れたが しんちゃん気になるのはまあわからんでもない

78 23/05/10(水)10:44:45 No.1055714754

傑作というわけでもないけど言われるほど悪いマンガではないと思う 似たような構図でまくったりするのが気になるけど悪い意味でなく何も考えずに読むにはちょうどいい

79 23/05/10(水)10:44:45 No.1055714755

書き込みをした人によって削除されました

80 23/05/10(水)10:46:14 No.1055715008

波平とマスオはだいぶ慣れたところにタラヲまで変わってこっちはまだ慣れない

81 23/05/10(水)10:47:40 No.1055715247

ドラえもんはそろそろ20年経つししんちゃんももう少ししたらやる方も聞く方も慣れていくだろう

82 23/05/10(水)10:53:15 No.1055716158

結構前だけど毛利のおっちゃんは結構早いうちになれた記憶がある

83 23/05/10(水)10:54:57 No.1055716429

作者のヒ見たら教養深い人でなんか笑っちゃう

84 23/05/10(水)10:57:14 No.1055716783

>作者のヒ見たら教養深い人でなんか笑っちゃう でも食の知識はあんまりないっぽいな…

85 23/05/10(水)10:58:50 No.1055717062

慣れた慣れないの話を見ると俺ぜんぜん気にしてないんだなーってなる

86 23/05/10(水)11:05:07 No.1055718190

しんちゃんは逆に違和感なくて感心したけどなぁ

87 23/05/10(水)11:06:25 No.1055718437

今月のweb掲載がまだ更新されてなくて狂いそう

88 23/05/10(水)11:08:02 No.1055718730

>>作者のヒ見たら教養深い人でなんか笑っちゃう >でも食の知識はあんまりないっぽいな… まぁ本職が料理関連でもないのに食の知識が豊富だとそれはそれでちょっとめんどくさそう

89 23/05/10(水)11:11:32 No.1055719299

全然作品にケチつけたいわけではないんだけど俺のひろしとはちょっと違う!!と感じてしまう

90 23/05/10(水)11:13:48 No.1055719692

>全然作品にケチつけたいわけではないんだけど俺のひろしとはちょっと違う!!と感じてしまう 「僕」だろあんた

91 23/05/10(水)11:15:52 No.1055720059

ひろしの感想に中身がまるでないのが一周回って面白い

92 23/05/10(水)11:16:47 No.1055720196

>読む事で何の刺激もないから移動中サラリーマンの暇つぶしに最適だと「」が言ってた わかる

93 23/05/10(水)11:17:21 No.1055720310

本物のひろしだぜ! 本物のひろしだよ

94 23/05/10(水)11:17:32 No.1055720350

最近の話だと飯も普通に美味そうだし安定した飯漫画だと思う

95 23/05/10(水)11:19:35 No.1055720676

>ひろしの感想に中身がまるでないのが一周回って面白い まぁひろしっぽいと言えばっぽい

96 23/05/10(水)11:21:22 No.1055720975

やっぱり注目されるとか目立つって大事 絵きれいで話も面白いのに知られてなくて売れてない漫画多すぎというか漫画も媒体も多すぎ

97 23/05/10(水)11:21:44 No.1055721075

初期よりはマシだけど語ることは特にないっていうのなんか…

98 23/05/10(水)11:23:29 No.1055721544

オリ要素のひろしをストーカーだと思い込んでる子はそんなに要るか?とは思うがかわいいよねって話とか…

99 23/05/10(水)11:23:32 No.1055721554

ケバブクイズいいよね

100 23/05/10(水)11:24:36 No.1055721764

新聞の4コマについてそんなに語る事がないようなもんだと思う うまい事定番枠と化した

101 23/05/10(水)11:26:39 No.1055722150

作者は暗殺者ネタ知ってるのかな

102 23/05/10(水)11:30:42 No.1055722947

>作者は暗殺者ネタ知ってるのかな サイン会でとしあきが聞いていたよ まとめサイト経由で知っていた 壺はさいていだな…

103 23/05/10(水)11:32:51 No.1055723373

>本物のひろしだぜ! >本物のひろしだよ ステッカーにして貼られた本物のひろし だけどそう主張してる方が偽物に見える

104 23/05/10(水)11:38:51 No.1055724531

>サイン会でとしあきが聞いていたよ 聞くなよ

105 23/05/10(水)11:41:42 No.1055725127

飯沼は性別逆転したら好きな人がいるのはまぁわかる

106 23/05/10(水)11:49:18 No.1055726706

>俺は不満なわけじゃないけど >そんなガッツリ前任のモノマネする必要ある!?とは思ったことある できるならして欲しいけど ルパンだってクリカンで良かったと思ってるし

107 23/05/10(水)11:55:48 No.1055728063

https://twitter.com/YoichiTsukahara/status/1638506172797026309 ネタにしていて安心した

108 23/05/10(水)12:03:40 No.1055729809

料理の絵だけうまいね

↑Top