ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/10(水)08:25:32 No.1055694926
完成度の高い第一作貼る
1 23/05/10(水)08:31:12 No.1055695706
こんな機会2度と無いぞとやりたい事全部詰め込んだら数十年続いた
2 23/05/10(水)08:33:28 No.1055696028
当時はそんなにホームズ詳しくなかったからわからんかったけど犯人の名前がモロ過ぎてバレバレだったんだなって
3 23/05/10(水)08:34:49 No.1055696242
モリアーティなんてネタここで消費しちゃったのは痛かった
4 23/05/10(水)08:35:32 No.1055696331
>当時はそんなにホームズ詳しくなかったからわからんかったけど犯人の名前がモロ過ぎてバレバレだったんだなって そもそもレギュラー以外のネームド一人しかいねぇ!
5 23/05/10(水)08:35:36 No.1055696343
>モリアーティなんてネタここで消費しちゃったのは痛かった むしろそんな黒幕モロバレな名前ここで使ったから今でも考察が進んでるんだと思う
6 23/05/10(水)08:36:38 No.1055696464
>>当時はそんなにホームズ詳しくなかったからわからんかったけど犯人の名前がモロ過ぎてバレバレだったんだなって >そもそもレギュラー以外のネームド一人しかいねぇ! 当時は白鳥も犯人候補だから...
7 23/05/10(水)08:41:51 No.1055697123
>>>当時はそんなにホームズ詳しくなかったからわからんかったけど犯人の名前がモロ過ぎてバレバレだったんだなって >>そもそもレギュラー以外のネームド一人しかいねぇ! >当時は白鳥も犯人候補だから... 下の名前も出てねぇじゃねぇか! お陰で次作でもミスリード要員にされてる…
8 23/05/10(水)08:42:49 No.1055697252
>当時はそんなにホームズ詳しくなかったからわからんかったけど犯人の名前がモロ過ぎてバレバレだったんだなって 制作スタッフも作った途中までその辺全く気付いてなくてやべえ!となったからぶち込んだのが白鳥だ 監督以外白鳥ミスリード完璧と思ってなかったけど
9 23/05/10(水)08:46:27 No.1055697777
>下の名前も出てねぇじゃねぇか! >お陰で次作でもミスリード要員にされてる… 任三郎なんて大層な名前もらいやがって…
10 23/05/10(水)08:47:48 No.1055697957
割と1番面白い劇場版コナンだと思ってる
11 23/05/10(水)08:53:52 No.1055698776
>任三郎なんて大層な名前もらいやがって… 話の都合で名前決まった目暮と阿笠に悲しい過去…
12 23/05/10(水)08:56:22 No.1055699111
>話の都合で名前決まった目暮と阿笠に悲しい過去… 博士は最初から博士だよ fu2175731.jpg
13 23/05/10(水)09:03:42 No.1055700062
ラジコンに搭載できる爆薬であの爆発量凄くない?
14 23/05/10(水)09:13:08 No.1055701216
オラオラ!一番面白いのはジンの兄貴が出てる映画のどれかで決まりだ!
15 23/05/10(水)09:22:05 No.1055702338
俺は高校生探偵の工藤新一!の下りで全部に出てるよ兄貴
16 23/05/10(水)09:35:14 No.1055704201
>オラオラ!一番面白いのはジンの兄貴が出てる映画のどれかで決まりだ! https://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/movie_fin.php じゃあ公式投票通り天国にしますぜ兄貴
17 23/05/10(水)09:36:12 No.1055704348
カタベガ様
18 23/05/10(水)09:36:31 No.1055704395
俺が名前も動機も覚えてる数少ない劇場版犯人
19 23/05/10(水)09:41:01 No.1055705019
映画といえば爆発の様式美だの白鳥刑事初登場だのシリーズに残した影響が大きすぎる
20 23/05/10(水)10:01:16 No.1055708032
残念な点が犯人が丸分かりなことくらいしかないと思う
21 23/05/10(水)10:11:24 No.1055709577
今でも白鳥が出てくると疑ってしまう
22 23/05/10(水)10:14:04 No.1055709998
>>オラオラ!一番面白いのはジンの兄貴が出てる映画のどれかで決まりだ! >https://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/movie_fin.php >じゃあ公式投票通り天国にしますぜ兄貴 これセメントで固めただろ…
23 23/05/10(水)10:33:20 No.1055712893
主題歌も凄く素敵
24 23/05/10(水)10:35:06 No.1055713183
「自分の過去作品が左右対称じゃない!許せない!」はインパクトあるって!
25 23/05/10(水)10:36:04 No.1055713319
他人から見ればそんなことでと思うけどそれで地位を築いた犯人にとっては断じて許せない動機も正直好き
26 23/05/10(水)10:41:35 No.1055714252
阿笠博士意外と若いな…クソジジイだと思ってた…
27 23/05/10(水)10:48:25 No.1055715366
https://contest.conan-mobile.jp/ 女性キャラランキング
28 23/05/10(水)10:49:24 No.1055715522
阻止したからよかったものを電車爆破されてたらどんだけ被害出てたんだ…
29 23/05/10(水)10:50:21 No.1055715683
実行に移すのはヤバいけど気持ち自体はまだ理解できる方の動機
30 23/05/10(水)10:51:57 No.1055715941
こいつ過去の恥ずかしい自分の作品壊したいはまだ100歩譲って分かる パンピー巻き込みまくるのは普通にサイコだろ
31 23/05/10(水)10:52:55 No.1055716100
>実行に移すのはヤバいけど気持ち自体はまだ理解できる方の動機 自分の作品の始末はまだしもニュータウンの件は新一より市長を恨めよ!
32 23/05/10(水)10:55:18 No.1055716483
今順番に劇場版見てるところだけど 1作目は爆弾の出所設定してて真面目だなってなった
33 23/05/10(水)10:55:27 No.1055716506
若い者は自分の作品に責任を持たない!ってのが伏線になってるのいいよね…
34 23/05/10(水)10:55:28 No.1055716509
爆弾も大量の火薬盗んで自作だし行動力がすっごい
35 23/05/10(水)10:57:01 No.1055716757
証拠見つからないから捏造して引っかけるとかコナンもダーティプレイするやつ
36 23/05/10(水)10:57:22 No.1055716813
「小僧!工藤に会ったら伝えろ!お前のために3分間作ってやった!じっくり楽しめとな!」
37 23/05/10(水)10:57:25 No.1055716822
>こいつ過去の恥ずかしい自分の作品壊したいはまだ100歩譲って分かる >パンピー巻き込みまくるのは普通にサイコだろ 100歩譲る部分も若造時代に信用と金かけて任せてもらった仕事だからね… 頭おかしいよね…
38 23/05/10(水)10:57:35 No.1055716854
>今順番に劇場版見てるところだけど >1作目は爆弾の出所設定してて真面目だなってなった 南米のプロなら出来ます!
39 23/05/10(水)10:58:20 No.1055716990
好きな事を仕事にするのは大変
40 23/05/10(水)10:58:44 No.1055717048
>「小僧!工藤に会ったら伝えろ!お前のために3分間作ってやった!じっくり楽しめとな!」 殺人を楽しんでいやがる…!
41 23/05/10(水)10:58:59 No.1055717094
珍しくコナンが変声機を使い忘れて喋ってしまうシーンがある 新一の声出すと逆にまずかったから良かったけど
42 23/05/10(水)10:59:32 No.1055717184
>好きな事を仕事にするのは大変 弟子はいい仕事してたのにビル破壊されてかわいそうだよね…
43 23/05/10(水)11:00:11 No.1055717299
>>オラオラ!一番面白いのはジンの兄貴が出てる映画のどれかで決まりだ! >https://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/movie_fin.php >じゃあ公式投票通り天国にしますぜ兄貴 14番目のターゲットが入ってないなんて嘘だろ
44 23/05/10(水)11:00:22 No.1055717332
最後の2択は実質新一が負けてるんだけど蘭の愛が勝ったのおしゃれでいいよね
45 23/05/10(水)11:04:45 No.1055718125
>>好きな事を仕事にするのは大変 >弟子はいい仕事してたのにビル破壊されてかわいそうだよね… プログラマーおじさんが組織がらみで消されておまけにビルもメインサーバー破壊のために兄貴に爆破されちゃったけど あれ富士山おじいちゃんの事件と無関係なまま迷宮入りしたのかな…
46 23/05/10(水)11:06:59 No.1055718518
迷宮なしの名探偵!
47 23/05/10(水)11:10:06 No.1055719064
>最後の2択は実質新一が負けてるんだけど蘭の愛が勝ったのおしゃれでいいよね 「赤い糸は新一と繋がってるかもしれないでしょ?」って台詞がいいよね そこからのエンディングの入りは今でもコナン映画で一番洒落てると思ってる
48 23/05/10(水)11:12:52 No.1055719521
蘭姉ちゃんのヒロイン力凄いよね
49 23/05/10(水)11:13:49 No.1055719693
環状線爆破のシーンもいいよね 大勢の大人たちが必死に食い止めようとするのが
50 23/05/10(水)11:15:05 No.1055719921
>今順番に劇場版見てるところだけど >1作目は爆弾の出所設定してて真面目だなってなった 2作目のソムリエのシーンのが有名だけど 1作目も事件の動機に関してまさかそんな理由で…?って困惑するコナン達が逆に新鮮
51 23/05/10(水)11:16:44 No.1055720189
女心がわからなかった結果敗北…って感じのオチが好き
52 23/05/10(水)11:18:17 No.1055720451
そんなことで建物を爆破したのかね
53 23/05/10(水)11:19:10 No.1055720602
>そんなことで建物を爆破したのかね そんなことだと!!!
54 23/05/10(水)11:20:37 No.1055720836
52歳でワシとか言ってたのか博士
55 23/05/10(水)11:21:43 No.1055721069
工藤新一の最大のライバルとしては一作目で十二分に消化したけど まぁもうコナンくんの話だからね
56 23/05/10(水)11:23:48 No.1055721603
ヒントは✕✕の✕とか動機抜きにしても楽しんでるから厄介
57 23/05/10(水)11:24:49 No.1055721808
>オラオラ!一番面白いのはジンの兄貴が出てる映画のどれかで決まりだ! 俺は高校生探偵工藤新一のくだりで毎回出てますぜ兄貴は
58 23/05/10(水)11:25:30 No.1055721953
爆撃機だ!
59 23/05/10(水)11:26:04 No.1055722058
決めるシーンでの音楽が気持ちい
60 23/05/10(水)11:31:11 No.1055723047
思えば黒の組織がカラスみたいだからミスリード役に白鳥って名付けたのかな
61 23/05/10(水)11:33:47 No.1055723562
>>オラオラ!一番面白いのはジンの兄貴が出てる映画のどれかで決まりだ! >俺は高校生探偵工藤新一のくだりで毎回出てますぜ兄貴は 横切りウォッカ