虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)07:04:06 行くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)07:04:06 No.1055685950

行くなよ!絶対に行くなよ!

1 23/05/10(水)07:06:07 No.1055686103

ついにご来訪も避けろと言われたのか

2 23/05/10(水)07:15:50 No.1055686779

これに限らず製作段階で許可取れなかったらそれっぽいけど実在しない風景にしときゃいいのにって思う

3 23/05/10(水)07:18:05 No.1055686981

うるせー しらねー

4 23/05/10(水)07:18:10 No.1055686991

聖地巡礼を公式がするなって言うのどうかとおもうが

5 23/05/10(水)07:19:56 No.1055687150

>聖地巡礼を公式がするなって言うのどうかとおもうが こういう理解をする人にもわかりやすい文章って難しいね

6 23/05/10(水)07:21:45 No.1055687281

>聖地巡礼を公式がするなって言うのどうかとおもうが 週末・連休は避けろ と書いてるだけで来るなとは言ってないだろ まぁこの文読めない奴は平日にも来て欲しくないだろうが……

7 23/05/10(水)07:23:52 No.1055687454

要は他の人様に迷惑かけんなって事だろ?

8 23/05/10(水)07:27:06 No.1055687743

中国語でも同じ声明出さなきゃならんから最近は大変だな

9 23/05/10(水)07:28:27 No.1055687853

撮影はせず来るなって言ってるだけでは

10 23/05/10(水)07:41:49 No.1055689143

店前でうろちょろするのは迷惑だからな…

11 23/05/10(水)07:45:51 No.1055689588

サーフブンガクカマクラ聴きながら江ノ電乗るくらいにしようぜ

12 23/05/10(水)07:48:31 No.1055689925

普通の事しか言ってないな

13 23/05/10(水)07:51:57 No.1055690336

そんな大人数が来るには手狭なとこなのか下北沢

14 23/05/10(水)07:52:45 No.1055690432

道の真ん中にたって店の写真撮ってるようかのが入れ代わり立ち代わりなんだろ

15 23/05/10(水)08:24:17 No.1055694756

書いてあること理解できない奴っているんだな…

16 23/05/10(水)08:41:33 No.1055697090

スレ画とは違うけど江ノ島の例の踏切とかあそこ常に国内外の観光客が居るんだよな...

17 23/05/10(水)08:45:59 No.1055697705

迷惑行為する輩って大抵文章読めないからな…

18 23/05/10(水)08:46:04 No.1055697715

>スレ画とは違うけど江ノ島の例の踏切とかあそこ常に国内外の観光客が居るんだよな... あそこはもう20年くらい問題になり続けてるから年季が違う 今年は映画のヒットと円安で更に酷そうだけど

19 23/05/10(水)08:46:05 No.1055697720

>そんな大人数が来るには手狭なとこなのか下北沢 下北の地下ライブハウスなんて多くてキャパ50人とか普通だぞ

20 23/05/10(水)08:47:15 No.1055697884

このスレにすら無自覚に迷惑行為してそうなのがいるし

21 23/05/10(水)08:59:24 No.1055699505

下北に限らずライブハウスなんてどこもそんなに人入らないわな

22 23/05/10(水)09:00:05 No.1055699611

ヒで迷惑行為やめて下さいって地下アイドルがツイートして ほんとそうですよねって賛同リプ飛ばしたファンが お前の事だよってアイドルに言われてたの見た事あるし 自分が言われてると理解できないオタクは多い

23 23/05/10(水)09:00:32 No.1055699675

GW前の平日に行ってきたけど中々見つけづらい上に狭いから まあ近隣の邪魔になるわなって感じだった 入口の注意書きとか結構厳重だったし

24 23/05/10(水)09:11:17 No.1055700996

こういうのは架空の店にしておくのが無難

25 23/05/10(水)09:52:18 No.1055706708

タイアップでも無けりゃ実際のお店再現する理由って作画が楽ってくらいしか無いんだろうし架空にしとけばいいよね

↑Top