虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/05/10(水)02:08:58 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)02:08:58 No.1055669321

好きなラーメン屋の話しして

1 23/05/10(水)02:11:58 No.1055669710

ラーメンだけなら親父より娘の方がうまい

2 23/05/10(水)02:14:44 No.1055670045

大学の近くにあった白湯ラーメン 大盛り食べるとちょっと胃もたれするくらい濃厚で大好きだった 胡椒とかラー油じゃなく八角漬けたごま油が薬味なのも美味しかった 出張で近くに行っても微妙に主要ルートから離れてて寄れなくて辛い

3 23/05/10(水)02:20:42 No.1055670693

近所のラーメン屋 麺もスープも美味しくないけどチャーシューだけはやたら分厚くてやわらかでラーメンの出来とはアンバランスなほど美味いからそれ食べるために通ってしまう どうやって作ってるんだろう…

4 23/05/10(水)02:35:10 No.1055672211

油そばが美味い本当に美味い 自家製の極太麺と濃厚な醤油タレが最高でチャーシューも味がしっかりしてて更に別にほぐし肉まで入ってる 一番のポイントは好きなタイミングで注文できる魚介豚骨の割スープを掛けて途中からラーメンとして食べられるとこ こんなもん食ってたらバカになるなった

5 23/05/10(水)02:39:11 No.1055672605

ガキの頃食べてたラーメンがやっぱり好き 中学上がる頃に体壊して店主変わっちゃって悲しかった

6 23/05/10(水)02:44:44 No.1055673073

20年地元離れていろんなお店のラーメン食べたけど 実家でたまに出前取ってるメイン寿司の定食屋のラーメンが 人生でトップ5に入る美味しさだとこの前気づいた

7 23/05/10(水)02:53:39 No.1055673786

うちの近所の一家でやってる中華屋のチャーシューメンが超美味い だいたいの日本人が思い描く普通の醤油ラーメンの一番美味いやつが出てくる

8 23/05/10(水)02:55:05 No.1055673890

人が大勢訪れるような観光地とか国道沿いとかより 誰も来ないような田舎で生き続けてるお店のほうが強いとは聞いたことがある

9 23/05/10(水)02:58:04 No.1055674138

最寄り駅のそばに去年できたラーメン屋さんの炒飯が美味くて月2~3で通ったけど おかみさんに顔を覚えられて気さくに話しかけられるようになってからは一度も行ってない マンガみたいな行動だなと自分でも思う

10 23/05/10(水)02:59:08 No.1055674223

俺が物心ついた時にはあった 長浜ラーメンがクソ美味い

11 23/05/10(水)02:59:57 No.1055674288

fu2175490.jpg 夜中なのにラーメン食べたくなってきた どうしてくれる

12 23/05/10(水)03:01:14 No.1055674389

近所でめちゃ美味い店あったんだけどビブグルマンに掲載されてから行列店になってしまった つらたん

13 23/05/10(水)03:04:25 No.1055674657

職場の近くのラーメン屋のワンタン麺が好き リモートワークが増えて最近は行けてない

14 23/05/10(水)03:10:00 No.1055675039

近所にあるつけ麺屋がお気に入りだが20人は並ぶから中々に行けない

15 23/05/10(水)03:19:37 No.1055675756

大学の駅の近くにあるラーメン屋 もう10年以上月1~2で行ってるのか

16 23/05/10(水)03:20:02 No.1055675789

チャーシューがデカくてスープにバナナを使ってたラーメン屋があった 具がまんまおでんの大根におでんの煮卵の煮干し豚骨なラーメン屋があった ラーメンは普通の豚骨でもニンニクの醤油漬けとマカロニサラダが無料のラーメン屋があった 好きなラーメン屋を思い浮かべると潰れた店ばかり思い出してつらい

17 23/05/10(水)03:20:29 No.1055675820

俺を家系狂いにした原因のラーメン屋はなんか年々味が落ちてっていつの間にか百名店からも外れてた 最後の方はほうれん草は冷たいしなんかチャーシューから止めるのに使ってたぽい木串の折れたやつとか出てきた 引っ越し直前に食べ収めたときにそんな感じだったのでまあ心置きなく引っ越せた

18 23/05/10(水)03:21:44 No.1055675906

そろそろ作るか…「」ラーメンをよ…

19 23/05/10(水)03:32:39 No.1055676519

熊本ラーメン好きだったんだけどラーメンより角煮が好きなんだということに気づいてしまった

20 23/05/10(水)03:33:28 No.1055676570

看板外しちゃって昔からの常連のみって感じになっちゃった

21 23/05/10(水)03:35:23 No.1055676673

ガキの頃たまに連れてってもらった中華屋が未だにあってこの間20年ぶりくらいに行ったら味変わってなくてちょっと泣いた あのそっけないシンプルな醤油ラーメンに卓上のコショー振って食うのがやっぱ好きだ

22 23/05/10(水)03:35:39 No.1055676692

味噌ベースの辛い奴が好き

23 23/05/10(水)03:36:43 No.1055676742

最近は煮干しラーメンが好き

24 23/05/10(水)03:38:29 No.1055676822

近所にビブグルマンの店があるんだけどいつもそんなに混んでないし普通の値段で普通の1.5倍ぐらい旨いからたまに行く

25 23/05/10(水)03:40:20 No.1055676905

麺屋武蔵もっと増えろと思ってる

26 23/05/10(水)03:41:50 No.1055676980

ちょっと行きにくいところにある店もUberで出前頼めるようになったのはいいよね でも出前用のプラ容器で食べるとそっけないから器って大事なんだと思った

27 23/05/10(水)03:41:59 No.1055676991

近くのラーメン屋は後輩がやってて美味しい上に顔パスでにたまごいっこつけてくれる

28 23/05/10(水)03:55:27 No.1055677628

なくなっちゃった

29 23/05/10(水)04:07:26 No.1055678157

コロナに潰された名店はあまたある

30 23/05/10(水)04:24:46 No.1055678834

>ちょっと行きにくいところにある店もUberで出前頼めるようになったのはいいよね >でも出前用のプラ容器で食べるとそっけないから器って大事なんだと思った ラーメンフェスみたいな催事で食うラーメンでも同じ事感じる まあそっちは野外とかイベントの空気感で多少マスキングされるけど… あと出前用は麺伸びないように店で出してるのとは違う太麺になってたりして結局店で食べた方がうまかったな…ってなったりする

31 23/05/10(水)04:24:54 No.1055678843

平太周すき

32 23/05/10(水)04:29:36 No.1055679030

近所に超有名店があって出来た当初に1回食って実際めちゃくちゃうまかったんでまた食べたいんだけど オープン1年もしないうちに4時間待ちとかになって今は記帳制 土日休みなんだけどみんな平日の朝8時過ぎから記帳する為に列作ってるレベルなんで2回目行けてない

33 23/05/10(水)04:32:43 No.1055679154

来来亭で満足できる

34 23/05/10(水)04:34:23 No.1055679214

近所のラーメン屋は昔からの古いラーメン屋なんだけどラーメンはまぁ古臭いレトロな味だが炒飯がめちゃくちゃ美味い ここ以上に美味い炒飯食ったことない

35 23/05/10(水)04:34:38 No.1055679222

家族がラーメン食べ歩き好きなんで付き合って有名店とか行列店とかいろいろ行くけど 結局福しんの手もみラーメンと天一のこってりが一番落ち着く

36 23/05/10(水)04:35:53 No.1055679276

近所のラーメン屋のもやしそばがやたらうまくて死んだじいちゃんはもやしそばしか食わなかった ガテン系の兄ちゃんももやしそば食ってる変な店

37 23/05/10(水)04:37:48 No.1055679356

露骨に味が薄くなっててラーメン発見伝でやってたやつぅ!って下種な勘繰りをしちゃった

38 23/05/10(水)04:38:08 No.1055679371

だいたいのメニューが美味い店があるんだけど なぜかつけ麺に入ってる肉だんごだけが不味いというか味が無い

39 23/05/10(水)04:38:45 No.1055679410

小学生の頃からずっと食べ続けてるラーメン屋の味が一番馴染む

40 23/05/10(水)04:41:18 No.1055679500

学食みたいな鶏肉入りラーメン出す所あってスープがなんかうまくてうまい

41 23/05/10(水)04:48:36 No.1055679817

スガキヤと21番ラーメンしか知らない…

42 23/05/10(水)05:01:58 No.1055680394

セメントラーメン初めて好きになった店でそこ以外はあんまりセメント好きになれなかった 近所にあるので適当に迎えるのが良い

43 23/05/10(水)05:05:16 No.1055680530

ラーメン二郎の中では特別に美味いとされてるわけでもない品川店だけど若い頃仲間と遊んで食った味なのでやはり原点

44 23/05/10(水)05:07:54 No.1055680615

お弟子さんが一緒に働いてるんだけど実際は店主のそのまた師匠が引退する前の弟子 センス溢れる形だけの自分の弟子への嫉妬心と センスはあっても未熟なところに親心を感じてる みたいなことをたまに常連さんに吐露して堅実で旨いラーメン出してくる

45 23/05/10(水)05:10:15 No.1055680693

宮崎にチャーシューがやたら塩辛いとんこつラーメン店があるんだけどスープと合わせると丁度良くて美味しいんだ

46 23/05/10(水)05:13:49 No.1055680825

麺類にハマったきっかけのつけ麺屋があるんだが同じジャンルの他所の名店がどこもそこのつけ麺屋を超えられないのが思い出補正なのが本当にそのつけ麺屋が最高なのか未だに判らないまま10年が経った

47 23/05/10(水)05:18:14 No.1055680988

学生時代から通ってるドロドロ煮干し系の店が大好き チャーシューもトロトロで美味いんだ

48 23/05/10(水)05:23:02 No.1055681179

冬季限定の味噌ラーメンがやたら美味い店が近所にあるけど オールシーズンやってくれという思いと確かに夏場に味噌ラーメン食う気にはならんかもなという思い両方がある

49 23/05/10(水)05:25:25 No.1055681275

近所の二郎系が期間限定でやってるトマトまぜそばがマジで美味しくて毎回食べたいぐらいなのだがマジで不定期での提供だからなかなか食えない

50 23/05/10(水)05:27:32 No.1055681362

我孫子のラーメン桂 濃厚煮干しだしのラーメンがくそうまい ただ食うために30分くらい並ばなきゃいけないのが難点

51 23/05/10(水)06:06:49 No.1055682984

会社近くの喜多方ラーメン屋 潰れた 会社近くの中華料理屋 ご主人が老衰で昼しかやらなくなった

52 23/05/10(水)06:07:10 No.1055683007

近所にすごいおいしい坦々麺屋があって行きまくったんだけど コロナで予告もなくスッと逝ってしまったな… 同じ場所はつけ麺屋になってもうその坦々麺屋がやってた頃より長くやってるけど俺はあの坦々麺のが好きだった…

53 23/05/10(水)06:08:32 No.1055683061

丸源…

54 23/05/10(水)06:09:18 No.1055683079

近所の二郎系が好き 麺がボソボソじゃない普通の太麺な所がいい

55 23/05/10(水)06:09:48 No.1055683095

鰹節めっちゃ使ったぶしぶしした感じのラーメン食べたいんだけど近場になくて悲しみ…

56 23/05/10(水)06:10:10 No.1055683114

書き込みをした人によって削除されました

57 23/05/10(水)06:15:54 No.1055683362

豚山って二郎系 味はまあそれなりって感じなんだけど店内が綺麗でなにより店員が面倒臭くないのがいい…

58 23/05/10(水)06:17:18 No.1055683419

比較的近所にあるラーメン屋 麺がめっちゃ細いとんこつラーメンが名物だけどチャーシューとは別に 美味しい豚の角煮の大きいやつも入っているのが嬉しい

59 23/05/10(水)06:26:22 No.1055683812

近所の定食屋のラーメン いかにも定食屋なラーメンで盛りも良くて値段も手頃 こういうのでいいんだよこういうのでって感じ

60 23/05/10(水)06:33:04 No.1055684116

コロナで引きこもってる時にウーバーでいろいろ試してたら今まで食べたことのなかったラーショ系的なやつにハマった ウーバーでも店によっては生麺を家で茹でるタイプがあるからけっこう店に近い味で食えたりする

61 23/05/10(水)06:34:40 No.1055684194

近所の店は夏場だけ冷やしラーメン出してくれる うまい

62 23/05/10(水)06:39:55 No.1055684462

近所にいつの間にか出来てた(多分出来て四ヶ月くらい?)ラーメン屋 メニュー名とかはちょっと変だけど1日20食限定のマグロそばが凄え美味い 美味いけど見た目コッテリ系なのにあっさりしてて初めて食った時は少し混乱した

63 23/05/10(水)06:39:57 No.1055684468

とみ田気になってるけど遠くていけない

64 23/05/10(水)06:42:50 No.1055684629

新宿駅が徒歩圏内のとこ引っ越してからラーメン食う回数めちゃくちゃ増えた 1日単位とか数日単位で帳尻合わせるよう心がけてるから太ったりはしてないけど健康には絶対よくないと思う

65 23/05/10(水)06:45:28 No.1055684780

小さい頃は食べ方が下手で猫舌だったからラーメンを楽しめなくて 学生になってから好きになったのは青葉の特性ラーメン あれは本当にうまかった

66 23/05/10(水)06:49:10 No.1055684991

行きつけの店の味落ちると悲しいよね なんか味微妙に変わったなと思ったら食べたあと二連続でお腹壊してもう行けなくなった 食材の質が落ちたのかなあ

67 23/05/10(水)06:55:10 No.1055685372

昨日はじめてなりたけの超ギタを食べた 最早汁なしラーメンってスープの量になってたし麺を持ち上げるたびに脂がとんでもない量ついてきた そのせいでいつもより質量を多くとってるのもあるどろうけど中盤以降マジでキツかった でもライスにスープかけて食べるのは本当に美味しかった 超ギタは人類の食べ物ではないので二度とやりません

68 23/05/10(水)06:56:42 No.1055685469

行きつけのラーメン屋が全国区のテレビで出ちゃったせいで最近激混みで辛い

69 23/05/10(水)06:57:18 No.1055685511

背脂チャッチャ系のラーメンは体が受け付けなかった 食ったあと丸一日気持ち悪かった

70 23/05/10(水)07:00:41 No.1055685702

油そばは美味かったが俺は生にんにくに弱いということが判明した

71 23/05/10(水)07:04:27 No.1055685978

背脂ラーメン味は好きだし胃もなんともないんだけど背脂量に比例してお腹下す可能性が高くなるんであんま食べられないのが辛い

72 23/05/10(水)07:04:28 No.1055685979

実家の近くの町中華のラーメン 油がめっちゃ浮いててそれを繋げるのが楽しかった はよ食えと親に言われてたのもいい思い出

73 23/05/10(水)07:23:05 No.1055687389

つけ麺だけど角切りチャーシューがゴロゴロ入っててうまい 麺食べ終わったらIHコンロでつゆ温めてチーズとご飯入れるの最高

74 23/05/10(水)07:23:55 No.1055687462

東京に行っちまった

75 23/05/10(水)07:25:49 No.1055687622

七志って店が気に入ってる

76 23/05/10(水)07:28:04 No.1055687819

吉村家凄い好きだったんだけど代替りしてから味が落ちて行かなくなってしまった 最近店舗移転したみたいだけど

77 23/05/10(水)07:33:23 No.1055688292

天一の味噌ラーメンが好きで味噌ばかり頼むようになった 自分以外に注文してる人を店舗で見たことはない

78 23/05/10(水)07:34:34 No.1055688393

背脂そばを頼む 後悔する また行く

79 23/05/10(水)07:41:34 No.1055689111

近所の30年以上通ってるラーメン屋が全く今風でもなく飛び抜けて美味いわけでもないのに異常な中毒性を持っている 近隣みんなそんな感じだから客足常に途絶えんのだろうな

80 23/05/10(水)07:43:04 No.1055689274

近場にあるうま屋ってチェーン店のチャーハンが美味ぇ

81 23/05/10(水)07:48:18 No.1055689887

昔からあってチャーシューメンのチャーシューが多くてメンマの色が濃くて甘辛くてうまい

82 23/05/10(水)07:51:24 No.1055690258

丸源の肉そば このくらいがやっぱ落ち着く

83 23/05/10(水)08:03:40 No.1055691769

うどんみたいなコシでぶっといつけ麺が美味かった

84 23/05/10(水)08:04:51 No.1055691944

実家の最寄り駅から2駅とは言え田舎だから距離にすると10km以上離れた駅前にあるラーメン屋が好き あっさりからこってりまで味の幅が広いんだけどそういうところも好き

85 23/05/10(水)08:08:39 No.1055692468

近場にできたつけ麺屋に行ったら思いのほか美味しかったので足繁く通うようになった fu2175671.jpg

86 23/05/10(水)08:09:30 No.1055692600

>実家の最寄り駅から2駅とは言え田舎だから距離にすると10km以上離れた駅前にあるラーメン屋が好き >あっさりからこってりまで味の幅が広いんだけどそういうところも好き 分かる、地方限定のチェーン店みたいなところで結構美味しいところってあるよね

87 23/05/10(水)08:12:08 No.1055692996

さっぱり系追求してうまいところ少ないから近場でいい塩出してくれる店が出来て喜んでる チャーシューも薄切りで食感固めの俺好みだ

88 23/05/10(水)08:13:24 No.1055693195

普段味噌ラーメンは食べないけど そこの店だけは必ず味噌ラーメンを食べるうまい

89 23/05/10(水)08:15:01 No.1055693451

旨いんだけど並びたくないでごさる

90 23/05/10(水)08:17:53 No.1055693872

味噌つじ田美味しい…東京行ったら1日1食はたべる… 地方にはあのレベルの店はないので食べたくなったとき苦しむ…せめて大阪にあれば…

91 23/05/10(水)08:20:04 No.1055694158

もっとキャッシュレス決済できるとこ増えてくれと願っている

92 23/05/10(水)08:20:37 No.1055694229

熊本のにぼらやっていうラーメン屋が好き 煮干ダシのスープに鰹節かけて食べるのが最高 時々通販で冷凍ラーメン買っちゃう

93 23/05/10(水)08:22:39 No.1055694527

スレ画一丁か?

94 23/05/10(水)08:25:59 No.1055694980

地元の温泉のレストランで食べた醤油ラーメンは良かったな 和風にも中華風にも偏らずバランスが取れていて飽きの来ないような「中華そば系の理想型」だった ステーキとか他の料理も概ね好評だったが…テコ入れと称して消されてしまった

95 23/05/10(水)08:27:02 No.1055695127

癖になる味のラーメン屋があったんだけど店主が代わってから元のラーメンが消えていろんな謎ラーメンや担々麺を出す店に変わってしまった しかしその担々麺がやけに美味くてそれなりに人気が出てた でも何を勘違いしたのか突然メニューがラーメン1種類しかなくなりしかもそれの味が微妙すぎて少し経った後潰れた

96 23/05/10(水)08:28:08 No.1055695280

行きつけの店のマスターが膝壊して居酒屋になってしまって辛い

97 23/05/10(水)08:30:19 No.1055695585

トッピングが冷たいこだわりラーメン トッピングが冷たい

98 23/05/10(水)08:36:12 No.1055696425

名駅エリアにあるRで汁なしラーメンをたまに食べる 食べたその日は飽きてるんだけどもやしと砕いたナッツが恋しくなるらしい

99 23/05/10(水)08:39:22 No.1055696806

近所のラーメン屋実際美味しくて通ってたんだけど 店員への店主の当たりがキツくてゴローちゃんみたいな心持ちになりながら通うのやめよ…ってなっちゃった

100 23/05/10(水)08:43:17 No.1055697306

地元に店の麺うめぇな!とおもってたけど 別にこの店独自の麺ってわけじゃなかったよ ふつーにチェーン店で同じ麺出てきた

↑Top