虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/10(水)01:01:18 私はGW... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/10(水)01:01:18 No.1055656480

私はGW初日にギターを買った者なのですが GW中はあまり作業を進められなかったことをご報告します

1 23/05/10(水)01:02:29 No.1055656756

とりあえず未加工の板みたいな見た目が気に食わなかったので裏面にRを付けてみました fu2175341.jpg fu2175342.jpg fu2175344.jpg

2 23/05/10(水)01:04:20 No.1055657182

テンプレートをこしらえて fu2175346.jpg フロントとセンターをお弁当箱にしてやりました fu2175354.jpg

3 23/05/10(水)01:07:05 No.1055657846

今はピックアップ構成を考えているところです fu2175356.jpg fu2175357.jpg fu2175358.jpg 2ハムネック側スラントみたいなたわけた仕様も面白いかと思っています ご報告は以上になります

4 23/05/10(水)01:12:51 No.1055659259

買った…買った?

5 23/05/10(水)01:14:17 No.1055659613

お前…かっこいいぜ…

6 23/05/10(水)01:14:25 No.1055659643

>買った…買った? ドフで3000円でした fu2175377.jpg

7 23/05/10(水)01:19:09 No.1055660749

コイツは何で仕上げるんだい? 漆喰?柿渋?

8 23/05/10(水)01:19:15 No.1055660768

>fu2175377.jpg 貼ってあるシールとイエモンのSpark関係あんのかな

9 23/05/10(水)01:23:20 No.1055661643

>貼ってあるシールとイエモンのSpark関係あんのかな 96年のCD付属のシールっぽいですね 12FにGLAYのステッカー貼ってありましたので前のオーナーの趣向がなんとなく察せますね…

10 23/05/10(水)01:28:32 No.1055662717

>コイツは何で仕上げるんだい? >漆喰?柿渋? 実はまだ決めていないんですがオイルフィニッシュなんてどうかなと 柔らかいバスウッドとは相性良くないみたいですけど

11 23/05/10(水)01:39:15 No.1055664744

「ギターを買った」と言われて想像する進捗とちょっと違うな?

12 23/05/10(水)01:40:10 No.1055664913

仕込み杖みたいなのにするつもりだったのかい

13 23/05/10(水)01:42:06 No.1055665226

>仕込み杖みたいなのにするつもりだったのかい ストラトみたいなフェンダー系ギターはボルトオンって言ってネックとボディが分かれる仕組みなんよ 今は改造のために分解してる

14 23/05/10(水)01:44:10 No.1055665567

まぁ俺には分からないか…この領域の話は…

15 23/05/10(水)01:47:24 No.1055666082

>まぁ俺には分からないか…この領域の話は… 部品を純正から変えて塗装を変えるわけだから実際のところミニ四駆の改造に近い

16 23/05/10(水)02:00:29 No.1055668142

買ったその日に叩き折ったみたいな話かと

17 23/05/10(水)02:03:25 No.1055668532

こういう趣味素晴らしいと思う 自分で組むと弾く時の愛着も違うだろうし

18 23/05/10(水)02:03:42 No.1055668567

この前どんな改造するか聞いてた「」? レッドスペシャルにはできそう? 暖炉にマホガニーついてる家見つけた?

19 23/05/10(水)02:06:19 No.1055668945

>レッドスペシャルにはできそう? >暖炉にマホガニーついてる家見つけた? レッド・スペシャルは無理ですが前に本棚直した時に用意した杉板があったのでこれでザグったところを埋める予定です

20 23/05/10(水)02:16:51 No.1055670276

ぼくはピンクのグレアフィニッシュにすると渋いと思う

21 23/05/10(水)02:18:32 No.1055670455

すげー…

22 23/05/10(水)02:57:38 No.1055674104

ロックンローラーなんてそれでいいんだよ…

23 23/05/10(水)04:35:08 No.1055679244

2本目か 前一本作ってたよね

24 23/05/10(水)04:38:34 No.1055679402

ネック外して送られてきたベースの調整をまともにできなくて楽器屋に持って行った身からすると自分でやれるの羨ましい

25 23/05/10(水)05:49:47 No.1055682267

すんげぇ~

↑Top