虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • V・Vの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/10(水)01:01:00 No.1055656406

    V・Vの配信をします ヴイファイヴです https://www.twitch.tv/seitei3

    1 23/05/10(水)01:01:05 No.1055656426

    聖帝の新たな挑戦が始まる…

    2 23/05/10(水)01:05:23 No.1055657434

    コンバトラーとボルテスしか思いつかないぜ…

    3 23/05/10(水)01:05:40 No.1055657507

    こば聖帝 効果音もどこか横シューあじがありますね

    4 23/05/10(水)01:08:31 No.1055658207

    今宵も聖帝の戦いが始まる

    5 23/05/10(水)01:08:31 No.1055658209

    こば聖帝 ブイ・ファイブなのかグラインド・ストーマーなのかはっきりしてくだち

    6 23/05/10(水)01:09:48 No.1055658509

    twitchニンサンがこれはグラインドストーマーって言ってるよー

    7 23/05/10(水)01:09:51 No.1055658521

    猫のゲーム

    8 23/05/10(水)01:11:33 No.1055658942

    縦STGとは思えないオプションの動き

    9 23/05/10(水)01:12:12 No.1055659113

    この得点アイテムジャラジャラは確かにケイブあじ

    10 23/05/10(水)01:12:55 No.1055659272

    アイテムが点数そのままってオブジェクト忘れたみたいに見えた

    11 23/05/10(水)01:16:47 No.1055660196

    20年後のゲームみたいなビーム

    12 23/05/10(水)01:19:32 No.1055660834

    アケ版なのになんかメガドラ音源みたいな音だ

    13 23/05/10(水)01:21:44 No.1055661301

    ひょっとしてこれボムないんです?

    14 23/05/10(水)01:22:36 No.1055661508

    やたら突然死すると思ったらボム回避無しか

    15 23/05/10(水)01:23:57 No.1055661758

    パワーアップするときにスピーダッとかミッソーとか言わないのはちょっと寂しく感じてしまう

    16 23/05/10(水)01:26:46 No.1055662338

    RTAみたいだあ

    17 23/05/10(水)01:33:16 No.1055663646

    聖帝チャレンジは一周エンド?

    18 23/05/10(水)01:34:46 No.1055663942

    この敵の硬さで打ち返しはパズルゲームやなぁ

    19 23/05/10(水)01:36:37 No.1055664297

    これからどんぱちを経てどどんぱちで弾幕ゲー始まりの歴史でいいんです?

    20 23/05/10(水)01:37:58 No.1055664528

    弾なんて出せるだけ出せば良いんだ!となったのはガレッガの影響だった聞いたことある

    21 23/05/10(水)01:38:22 No.1055664606

    今のひどくない?

    22 23/05/10(水)01:38:49 No.1055664684

    弾幕って要するに大部分は見せ弾だしな

    23 23/05/10(水)01:41:15 No.1055665084

    90年代に入ってから弾遅め弾多めなSTG増えたイメージある

    24 23/05/10(水)01:45:25 No.1055665772

    スタッフ見た今だといままでの東亜プランというより池田ゲー色が割と見える気もする

    25 23/05/10(水)01:47:31 No.1055666101

    30年前のゲームの当時の所感を騙る17歳

    26 23/05/10(水)01:48:56 No.1055666341

    画面が狭いなぁ

    27 23/05/10(水)01:52:41 No.1055666931

    3次元で螺旋描く軌道を平面に写したみたいな弾

    28 23/05/10(水)01:52:47 No.1055666956

    へにょり系なんだろうけどあまりにもキモい

    29 23/05/10(水)01:53:23 No.1055667045

    グラディウスっぽいパワーアップなのに判定小さくするリデュースを標準にするまで何作か時間開くのか

    30 23/05/10(水)01:59:32 No.1055668016

    二周オールあるゲームで聖帝が一周で満足するのは珍しい

    31 23/05/10(水)02:00:47 No.1055668189

    このゲームどうやらストーリーがゲイングランドっぽいぞ

    32 23/05/10(水)02:02:07 No.1055668384

    敵が海産物っぽいけど設定はゲーム内なのか

    33 23/05/10(水)02:05:06 No.1055668768

    後のSAOにも通じるゲームから出れなくなった系ストーリーだったのは最近知ったよ

    34 23/05/10(水)02:06:03 No.1055668903

    クリアするまで出られない部屋

    35 23/05/10(水)02:07:02 No.1055669053

    ソダンの世界から出られなくなったら序盤の鳥の声で気がくるってしまう

    36 23/05/10(水)02:07:57 No.1055669175

    このうねる弾幕

    37 23/05/10(水)02:08:08 No.1055669201

    このぐねる弾の列はだいぶ弾幕ゲーあじあるな

    38 23/05/10(水)02:09:03 No.1055669334

    プロギアっぽい

    39 23/05/10(水)02:10:43 No.1055669551

    自機はイメージファイトや沙羅曼蛇なのにうねるビームだけ未来だから違和感ヤバい

    40 23/05/10(水)02:14:19 No.1055669994

    東亜プランがもう少し耐えていれば東亜プランが近代縦STGの父になっていた?

    41 23/05/10(水)02:16:38 No.1055670249

    東亜プランが全ゲーマーに知られている次元は存在した!

    42 23/05/10(水)02:16:48 No.1055670270

    弾幕STGってあくまでこれまでの縦STGの延長線上にあるもので 突然変異じゃないよねって感じはある

    43 23/05/10(水)02:19:48 No.1055670591

    一年前は達人王作ってた会社なんだよな…

    44 23/05/10(水)02:20:36 No.1055670683

    この辺の東亜プランってこれまでの枠を壊そうと試行錯誤してるイメージある

    45 23/05/10(水)02:21:12 No.1055670760

    聖帝は難易度自体で評価を下げることはあんまりないよね

    46 23/05/10(水)02:22:14 No.1055670879

    聖帝が遊んでると面白そうに見える達人王

    47 23/05/10(水)02:23:47 No.1055671067

    末期の東亜プラン方向性コロコロ変わって当時のファン楽しそう

    48 23/05/10(水)02:24:36 No.1055671149

    この頃のゲームって最強になると攻撃激しいよね

    49 23/05/10(水)02:36:19 No.1055672324

    基本柔らかめだからどれが強いのかわからん…

    50 23/05/10(水)02:49:05 No.1055673435

    点とる時の音が心地よい

    51 23/05/10(水)02:49:13 No.1055673446

    しかし得点アイテムのクセが強いな 取ったら右にスーッとスライドして消えてくのじわじわくる

    52 23/05/10(水)02:53:20 No.1055673756

    アケアカみたいに海外版と選べるとかないんです?

    53 23/05/10(水)02:55:48 No.1055673957

    えっパワーアップ消えるの??

    54 23/05/10(水)02:57:23 No.1055674084

    ここまで別ゲーになるの凄いな

    55 23/05/10(水)03:00:36 No.1055674346

    家庭用じゃなくアーケードで仕様選べるのは凄いな

    56 23/05/10(水)03:01:48 No.1055674431

    ボムってどんなタイプのボムなの

    57 23/05/10(水)03:02:28 No.1055674485

    海外版がこれだから収録できたのか

    58 23/05/10(水)03:10:30 No.1055675075

    でもレイフォースとかみたいにボムが完全にないゲームだと精神的なプレッシャーがきつい

    59 23/05/10(水)03:16:31 No.1055675515

    製作者のさあここでお稼ぎなさい!みたいな感じ良いよね…

    60 23/05/10(水)03:17:09 No.1055675567

    2週目だと全部1万点だっけか

    61 23/05/10(水)03:22:08 No.1055675934

    武器の種類で敵変わるっけ

    62 23/05/10(水)03:38:30 No.1055676823

    兜甲児になれるんじゃなくてマジンガーZになっちゃうの?

    63 23/05/10(水)03:52:43 No.1055677502

    アケコンの静音化してます?

    64 23/05/10(水)03:54:45 No.1055677600

    夜中にボタン叩ける住環境うらやましい

    65 23/05/10(水)04:09:56 No.1055678249

    元々高速面なのに高速モードとは

    66 23/05/10(水)04:11:20 No.1055678296

    うんち並みに好きなボス

    67 23/05/10(水)04:12:08 No.1055678336

    ボスとの相対位置の安置でしたっけ?

    68 23/05/10(水)04:21:16 No.1055678706

    聖帝さん何と戦ってるんですか?

    69 23/05/10(水)04:21:35 No.1055678716

    一体何が起きたんだ…

    70 23/05/10(水)04:22:41 No.1055678754

    まいんさんは画面外の何かと戦ってたけどこれは戦ってすらいないのでは

    71 23/05/10(水)04:24:40 No.1055678828

    RTAで悪いことしてる世界かな

    72 23/05/10(水)04:25:07 No.1055678854

    高速ボタンを実装しなければよかったのでは…?

    73 23/05/10(水)04:27:59 No.1055678955

    おつせいていさまでした

    74 23/05/10(水)04:38:30 [sage] No.1055679399

    本日の配信は終了しました お疲れ様でした