ピクリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)23:27:50 No.1053167279
ピクリマが超人気ソフトとでも言いたそうだね https://ascii.jp/elem/000/004/135/4135424/
1 23/05/02(火)23:31:03 No.1053168613
スレ画きも とでも言いたそうだね
2 23/05/02(火)23:32:29 No.1053169172
キス待ちのようだね きもなのだよ
3 23/05/02(火)23:36:01 No.1053170560
200万のうち何割が有料ベータテスターなのだろうと言いたそうだね
4 23/05/02(火)23:41:22 No.1053172911
今こそキモき私の非礼をわびよう そして君たちは許すのだ…
5 23/05/02(火)23:43:36 No.1053173862
ここはピクリマ200万突破祝賀会場ではないのか…?
6 23/05/02(火)23:44:27 No.1053174262
>ここはピクリマ200万突破祝賀会場ではないのか…? よく似ているがピクリマβテスト被害者の会と言う…
7 23/05/02(火)23:46:01 No.1053174940
やってなかったFFのピクリマしか買ってないから特に文句も無いと言いたそうだね
8 23/05/02(火)23:46:58 No.1053175380
そして君達はSwitch版/PS4版ピクリマも購入するのだ…
9 23/05/02(火)23:47:47 No.1053175713
2と3だけ初期に買ったのだよ 3は不満ないからいいけど2は修正結構入ったのか…?
10 23/05/02(火)23:48:02 No.1053175821
>やってなかったFFのピクリマしか買ってないから特に文句も無いと言いたそうだね スクエニはアプデをするものだ アプデを待たず新鮮な楽しみだけ得られた…それは幸福ではないか?
11 23/05/02(火)23:50:11 No.1053176720
売れてんのならとっとと追加要素実装しろくそが
12 23/05/02(火)23:52:06 No.1053177551
>売れてんのならとっとと追加要素実装しろくそが ふふっさっそくつよいことばをつかっているな
13 23/05/02(火)23:53:05 No.1053177939
実際インタビューで初プレイの人には好評だったと語っていたのだよ
14 23/05/02(火)23:53:28 No.1053178101
移植スタッフのスケジュールが相変わらず過酷だと言いたそうだね
15 23/05/02(火)23:56:04 No.1053179183
Steam版のアプデがまだだと言いたそうだね
16 23/05/02(火)23:56:43 No.1053179435
>Steam版のアプデがまだだと言いたそうだね そして君達は待つのだ…
17 23/05/02(火)23:57:04 No.1053179581
>移植スタッフのスケジュールが相変わらず過酷だと言いたそうだね ぶっちゃけスタッフが頑張っていいもの作ったなら労いたくはなるけど過酷で出来が悪いとかどうでもよくなるのだよ
18 23/05/02(火)23:58:13 No.1053180022
「」の非礼は私が詫びよう
19 23/05/02(火)23:58:24 No.1053180090
出来が悪くてもそれしか知らなかったら遊べるだけで満足する可能性はあるのだよ…
20 23/05/02(火)23:58:50 No.1053180257
どう変わったのか知りたいとでも言いたげだね?
21 23/05/03(水)00:00:07 No.1053180731
Switch版/PS4版の評判を聞かないからこっちも直せと言われても本当に良くなってるか分からないと言いたそうだね
22 23/05/03(水)00:01:08 No.1053181124
とりあえず出せ後で直せの未完成体質は今のゲーム業界全体の傾向なのだ…
23 23/05/03(水)00:04:32 No.1053182262
FF2で二刀流にしたらそれぞれの腕で別の敵を攻撃できるのは割と好きだった
24 23/05/03(水)00:08:19 No.1053183622
>Switch版/PS4版の評判を聞かないからこっちも直せと言われても本当に良くなってるか分からないと言いたそうだね だがFF5全般のSEが原作に近くなっていたり 一部魔法はシリーズ汎用演出からSFC版を意識したエフェクトに変更されているのだよ…
25 23/05/03(水)00:14:10 No.1053185860
CS版FF5や6は相当良くなっているようなのだよ… 君たちはなんかこう…なんか思うところはあるかも知れないが飲み込むのだ
26 23/05/03(水)00:16:48 No.1053186837
CS版のみアップデートだと…! 気軽に修正出せるのがPC版の利点ではないのか…! 貴様…! ふざけるな…!
27 23/05/03(水)00:18:08 No.1053187306
善き私は許しを請わねばならぬ
28 23/05/03(水)00:21:14 No.1053188337
>CS版のみアップデートだと…! >気軽に修正出せるのがPC版の利点ではないのか…! >貴様…! >ふざけるな…! 許さないといいたそうだね だが修正するのにも順番があるのだよ
29 23/05/03(水)00:28:20 No.1053190646
今こそ、林檎と泥の1、2、5、6の配信を停止したスクエニの非礼をわびよう。 そして、君たちは、許すのだ…。
30 23/05/03(水)00:29:45 No.1053191032
これ急いで買ったらPC版アプデ来てひどいことなる奴では?
31 23/05/03(水)00:31:31 No.1053191605
CS版5めっちゃ楽しいよ でもチキンナイフ2本習得は修正されてしまった
32 23/05/03(水)00:31:49 No.1053191694
PS版はそのうちゲームカタログ送りされそうな安心感があるので急がなくても良さげ
33 23/05/03(水)00:35:17 No.1053192696
PCと言っても仕様がたくさんあるから修正は大変なのだよ…
34 23/05/03(水)00:37:04 No.1053193209
許さないといいたそうだね。だが、それが人間の限界なのだよ。 ゲームは、バグを犯すものだ。
35 23/05/03(水)00:38:19 No.1053193595
PC版はおそらくまるっと差し替えになるのだよ
36 23/05/03(水)00:39:30 No.1053193932
そもそも最初っからちゃんと作ってくれと言いたそうだね
37 23/05/03(水)00:39:39 No.1053193978
アドバンス版の追加要素を入れてピクセルリマスターマスターを出す…それは罪ではないというのか?
38 23/05/03(水)00:40:18 No.1053194174
>そもそも最初っからちゃんと作ってくれと言いたそうだね だが仕様がまるで違う作品を1年で6つも出すのは無謀なのだよ
39 23/05/03(水)00:43:58 No.1053195251
ブースト有りで5やりたくてもうスイッチでも買っちまうか いやお前もうsteamで買ったじゃんって脳内で自分同士が喧嘩しててストレスなのだよ
40 23/05/03(水)00:45:00 No.1053195517
アプデをしよう… そして君達は許すのだ…
41 <a href="mailto:下請けの人たち">23/05/03(水)00:46:17</a> [下請けの人たち] No.1053195884
1年で6作品だと…!? ファミコンだって裸足で逃げだすわ…! 貴様…! ふざけるな…!
42 23/05/03(水)00:46:36 No.1053195986
だがSwitch版FF5はエンディングでエラーが起きるという評判も聞こえてくるのだよ…
43 23/05/03(水)00:47:07 No.1053196131
>だが仕様がまるで違う作品を同一エンジンで6つも出すのは無謀なのだよ
44 23/05/03(水)00:48:52 No.1053196650
Steam版とはよく似ているが完成版と言う…
45 23/05/03(水)00:49:28 No.1053196812
>だがSwitch版FF5はエンディングでエラーが起きるという評判も聞こえてくるのだよ… オートセーブで落ちたみたいな話もちょこちょこ聞こえると言いたそうだね