ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/02(火)23:26:03 No.1053166505
そろそろBS日テレでアリス・ギア・アイギス EXPANSIONはじまるっす!
1 23/05/02(火)23:30:22 No.1053168332
またっす
2 23/05/02(火)23:30:23 No.1053168340
また
3 23/05/02(火)23:30:23 No.1053168343
また
4 23/05/02(火)23:30:24 No.1053168350
またっす
5 23/05/02(火)23:30:24 No.1053168351
また
6 23/05/02(火)23:30:24 No.1053168353
また
7 23/05/02(火)23:30:25 No.1053168359
昭和アニメまた
8 23/05/02(火)23:30:31 No.1053168396
レズの汚物以外は素晴らしいアニメ始まった
9 23/05/02(火)23:30:36 No.1053168420
ヤマノススメまた
10 23/05/02(火)23:30:36 No.1053168429
ヤマノススメまた
11 23/05/02(火)23:30:36 No.1053168432
ヤマノススメ
12 23/05/02(火)23:30:38 No.1053168439
今回はヤマノススメか…
13 23/05/02(火)23:30:38 No.1053168443
夏は海で水着だろ!
14 23/05/02(火)23:30:39 No.1053168458
ヤマノススメまた
15 23/05/02(火)23:30:47 No.1053168509
これがヤマノススメちゃんですか
16 23/05/02(火)23:30:54 No.1053168552
でっか…
17 23/05/02(火)23:30:56 No.1053168563
むっ!
18 23/05/02(火)23:30:58 No.1053168585
むっ!
19 23/05/02(火)23:31:03 No.1053168621
毎年遭難者の出る高尾山だ
20 23/05/02(火)23:31:14 No.1053168694
ここコロニーの中なんだよね? ここも屋内じゃね?
21 23/05/02(火)23:31:20 No.1053168732
こっちのヤマノススメメはパイオツカイデーだからチクショウ!
22 23/05/02(火)23:31:21 No.1053168737
宇宙に高尾マウンテン持ってきてるの?
23 23/05/02(火)23:31:30 No.1053168792
NTRじゃないですか~!
24 23/05/02(火)23:31:35 No.1053168822
どういうことなの…
25 23/05/02(火)23:31:36 No.1053168827
>宇宙に高尾マウンテン持ってきてるの? 持ってきてます
26 23/05/02(火)23:31:39 No.1053168847
スペース高尾マウンテンか…
27 23/05/02(火)23:31:40 No.1053168853
>ここコロニーの中なんだよね? >ここも屋内じゃね? この世界の人間はコロニーの中=屋内という意識はないから
28 23/05/02(火)23:31:44 No.1053168883
元気よな
29 23/05/02(火)23:31:46 No.1053168892
巨乳チームと貧乳チームに分かれた…
30 23/05/02(火)23:31:47 No.1053168894
レッズゴー
31 23/05/02(火)23:31:47 No.1053168897
海もあるの?
32 23/05/02(火)23:31:50 No.1053168910
スペース高尾山てことだろ
33 23/05/02(火)23:31:51 No.1053168919
このナレーションいる?
34 23/05/02(火)23:31:54 No.1053168938
>宇宙に高尾マウンテン持ってきてるの? 左様
35 23/05/02(火)23:31:55 No.1053168949
これいる?
36 23/05/02(火)23:32:01 No.1053168981
そういえば前回シリアスな終わり方じゃなかった?
37 23/05/02(火)23:32:04 No.1053168996
>これいる? いる
38 23/05/02(火)23:32:14 No.1053169064
早速別のアニメが始まったかな?
39 23/05/02(火)23:32:17 No.1053169082
ヤマノススメ4期も15分×2話構成だったし繋がったな
40 23/05/02(火)23:32:22 No.1053169119
>ここコロニーの中なんだよね? >ここも屋内じゃね? 成層圏の高さがある屋内だからな…
41 23/05/02(火)23:32:24 No.1053169133
たはは…
42 23/05/02(火)23:32:24 No.1053169137
>そういえば前回シリアスな終わり方じゃなかった? 前回の引きを引きずるなんてギャグアニメのやっていいことじゃないだろ?
43 23/05/02(火)23:32:27 No.1053169151
知らないSFが始まった
44 23/05/02(火)23:32:28 No.1053169157
たはは…
45 23/05/02(火)23:32:28 No.1053169163
たはは…
46 23/05/02(火)23:32:28 No.1053169165
たはは…
47 23/05/02(火)23:32:29 No.1053169168
たはは
48 23/05/02(火)23:32:30 No.1053169177
たはは…
49 23/05/02(火)23:32:31 No.1053169178
たはは…
50 23/05/02(火)23:32:33 No.1053169192
たはは…
51 23/05/02(火)23:32:48 No.1053169280
邪神ちゃん…あんたまた…
52 23/05/02(火)23:32:52 No.1053169309
っす
53 23/05/02(火)23:32:57 No.1053169339
たはは…
54 23/05/02(火)23:33:09 No.1053169424
もしかしてこのアニメ実況向けなのでは…?
55 23/05/02(火)23:33:23 No.1053169508
こんなヤバゲな世界で隊長どこいってんだよ!
56 23/05/02(火)23:33:34 No.1053169564
邪神ちゃんあんたまた歌ったわね
57 23/05/02(火)23:33:41 No.1053169609
先週可愛い子が死にかけてたような…
58 23/05/02(火)23:33:57 No.1053169706
>もしかしてこのアニメ実況向けなのでは…? 2期来ないと終わった時のロスに耐えられる気がしない
59 23/05/02(火)23:34:00 No.1053169719
>こんなヤバゲな世界で隊長どこいってんだよ! ヤバいのが日常の世界だから…
60 23/05/02(火)23:34:14 No.1053169803
>こんなヤバゲな世界で隊長どこいってんだよ! AEGiSへのお詫び行脚っす
61 23/05/02(火)23:34:24 No.1053169859
ドクソン…?
62 23/05/02(火)23:34:28 No.1053169885
>宇宙に高尾マウンテン持ってきてるの? 月を良い感じに砕く 地球の外郭を地方毎に丸ごと月の破片内にワープさせる 破片の外部を良い感じに加工する これが舞台になっているシャードの作り方だ!
63 23/05/02(火)23:34:28 No.1053169886
低身長巨乳!!
64 23/05/02(火)23:34:30 No.1053169899
かくまし
65 23/05/02(火)23:34:33 No.1053169919
むっ!
66 23/05/02(火)23:34:40 No.1053169964
唯ちゃんアニメ出る?
67 23/05/02(火)23:34:44 No.1053169986
メンツがエロにふってきてる…!
68 23/05/02(火)23:34:52 No.1053170040
>こんなヤバゲな世界で隊長どこいってんだよ! AEGISに拘束されて事情聴取の日々
69 23/05/02(火)23:35:12 No.1053170184
一応デカい巣を破壊した直後だから…
70 23/05/02(火)23:35:17 No.1053170222
>メンツがエロにふってきてる…! ゲームへの誘引なら正しい判断だ
71 23/05/02(火)23:35:23 No.1053170270
のどかちゃんかわいい
72 23/05/02(火)23:35:24 No.1053170277
あいつ
73 23/05/02(火)23:35:38 No.1053170378
むっ!
74 23/05/02(火)23:35:39 No.1053170380
がんばれ♥がんばれ♥
75 23/05/02(火)23:35:39 No.1053170383
むっ!
76 23/05/02(火)23:35:39 No.1053170385
むっ!
77 23/05/02(火)23:35:40 No.1053170388
むっ!
78 23/05/02(火)23:35:40 No.1053170393
むっ!
79 23/05/02(火)23:35:41 No.1053170394
むっ!
80 23/05/02(火)23:35:42 No.1053170402
むっ!
81 23/05/02(火)23:35:43 No.1053170407
むっ!
82 23/05/02(火)23:35:48 No.1053170447
ちっぱいの需要はある
83 23/05/02(火)23:35:50 No.1053170461
シタラが登山する恰好じゃねぇ 登山舐めてんのかてめぇ!
84 23/05/02(火)23:35:52 No.1053170480
今更どうしたんだ
85 23/05/02(火)23:35:53 No.1053170487
デカパイ感謝っす
86 23/05/02(火)23:35:55 No.1053170500
こいつ発情してるんだ!
87 23/05/02(火)23:36:04 No.1053170586
俺はあの4つの山を登山してえな…
88 23/05/02(火)23:36:07 No.1053170616
>シタラが登山する恰好じゃねぇ >登山舐めてんのかてめぇ! シタラは山側だろう?
89 23/05/02(火)23:36:11 No.1053170648
>シタラが登山する恰好じゃねぇ >登山舐めてんのかてめぇ! 言って高尾山だしな…
90 23/05/02(火)23:36:12 No.1053170653
デカパイハイキング
91 23/05/02(火)23:36:17 No.1053170677
かわいい
92 23/05/02(火)23:36:19 No.1053170689
こんな所に!?
93 23/05/02(火)23:36:20 No.1053170698
ふぃぃぃぃぃぃ
94 23/05/02(火)23:36:20 No.1053170699
ゴールデンカムイで見た
95 23/05/02(火)23:36:25 No.1053170730
チピィッ!?
96 23/05/02(火)23:36:29 No.1053170749
>>シタラが登山する恰好じゃねぇ >>登山舐めてんのかてめぇ! >言って高尾山だしな… ※毎年遭難者が出る
97 23/05/02(火)23:36:31 No.1053170758
シマエナガ…高尾山は北海道シャード?
98 23/05/02(火)23:36:31 No.1053170760
急にジブリヒロインみたいな台詞言うじゃん
99 23/05/02(火)23:36:32 No.1053170766
可愛い
100 23/05/02(火)23:36:33 No.1053170776
この後で食べるんだよね…
101 23/05/02(火)23:36:37 No.1053170817
食うのか
102 23/05/02(火)23:36:38 No.1053170823
汚物じゃないっす
103 23/05/02(火)23:36:40 No.1053170841
チュピッッッ
104 23/05/02(火)23:36:42 No.1053170856
ちんちん撫でまわしてるコラされそうっす
105 23/05/02(火)23:36:50 No.1053170920
※アリスギアの鳥は基本強キャラです
106 23/05/02(火)23:36:51 No.1053170924
ずっとアイキャッチにいたのにやっとか…
107 23/05/02(火)23:36:58 No.1053170966
ブシュー
108 23/05/02(火)23:36:59 No.1053170967
そうはならんやろ
109 23/05/02(火)23:37:00 No.1053170980
ちょっとここエロだった
110 23/05/02(火)23:37:00 No.1053170983
ぐえー!
111 23/05/02(火)23:37:04 No.1053171007
失明一歩手前っす
112 23/05/02(火)23:37:07 No.1053171031
出血ノルマそんなのあるのか
113 23/05/02(火)23:37:07 No.1053171033
主人公が初めて良いところを見せた気がする
114 23/05/02(火)23:37:08 No.1053171050
やべーぞ!出血量が!
115 23/05/02(火)23:37:09 No.1053171062
のどかちゃんの前回のクイズとか一話の体力が並みではないとかひょっとして結構しっかり作られてる…?
116 23/05/02(火)23:37:09 No.1053171067
そうはならんやろ
117 23/05/02(火)23:37:10 No.1053171071
突然の死
118 23/05/02(火)23:37:10 No.1053171079
フォール!
119 23/05/02(火)23:37:11 No.1053171081
>>言って高尾山だしな… >※毎年遭難者が出る ハイヒールで来る人もいたりするんだっけか
120 23/05/02(火)23:37:13 No.1053171090
そのくらいで貧血になってたら初回の鼻血は大丈夫だったのかよ!
121 23/05/02(火)23:37:15 No.1053171102
Switchいる!?
122 23/05/02(火)23:37:17 No.1053171118
鳥は無理だろ!
123 23/05/02(火)23:37:19 No.1053171136
うわ シマエナガつよい
124 23/05/02(火)23:37:19 No.1053171137
そうはならんやろ
125 23/05/02(火)23:37:22 No.1053171160
額は切ると血が出やすいんだ
126 23/05/02(火)23:37:22 No.1053171164
ねぇこれ死…
127 23/05/02(火)23:37:26 No.1053171197
死んだな
128 23/05/02(火)23:37:29 No.1053171214
なっとるやろがい!
129 23/05/02(火)23:37:29 No.1053171216
高尾山って怖いところだったんだな…
130 23/05/02(火)23:37:31 No.1053171234
高尾山こわー…
131 23/05/02(火)23:37:35 No.1053171261
ソウナンですか?
132 23/05/02(火)23:37:39 No.1053171295
熱帯林すぎるだろ!
133 23/05/02(火)23:37:40 No.1053171299
高尾山どこ行った!
134 23/05/02(火)23:37:41 No.1053171308
高尾山がジャングルになった…
135 23/05/02(火)23:37:41 No.1053171312
一方
136 23/05/02(火)23:37:42 No.1053171318
高尾山ってすごいところなんだな…
137 23/05/02(火)23:37:43 No.1053171321
高尾山ってこんな秘境だったのか
138 23/05/02(火)23:37:43 No.1053171322
どこここ…
139 23/05/02(火)23:37:44 No.1053171339
>額は切ると血が出やすいんだ 殺意の高い方のシマエナガだったんだ…
140 23/05/02(火)23:37:46 No.1053171354
高尾山で滑落事故だと…?
141 23/05/02(火)23:37:46 No.1053171358
むっ!
142 23/05/02(火)23:37:46 No.1053171359
アクトレスじゃなかったら死んでたな
143 23/05/02(火)23:37:52 No.1053171392
む!
144 23/05/02(火)23:37:53 No.1053171399
むっ!
145 23/05/02(火)23:37:54 No.1053171407
むっ!
146 23/05/02(火)23:37:55 No.1053171413
>ハイヒールで来る人もいたりするんだっけか 富士山ですらハイヒールで登ろうとする人居るからまぁ当然…
147 23/05/02(火)23:37:55 No.1053171419
高尾山なのにジャングルみたいになってるんだけど
148 23/05/02(火)23:37:56 No.1053171425
やべーぞ!
149 23/05/02(火)23:37:59 No.1053171441
むっ!
150 23/05/02(火)23:38:00 No.1053171449
むっ!
151 23/05/02(火)23:38:01 No.1053171461
やはり23区外は魔境
152 23/05/02(火)23:38:01 No.1053171463
むっ!
153 23/05/02(火)23:38:07 No.1053171505
駄肉風情
154 23/05/02(火)23:38:08 No.1053171507
こ、こいつこのネタをやりやがった!!!
155 23/05/02(火)23:38:09 No.1053171516
むっ!
156 23/05/02(火)23:38:12 No.1053171539
デカパイ殴打
157 23/05/02(火)23:38:13 No.1053171545
むっ!!
158 23/05/02(火)23:38:13 No.1053171550
デカパイ連打
159 23/05/02(火)23:38:14 No.1053171561
レズのくせにおっぱい憎むなよ
160 23/05/02(火)23:38:15 No.1053171565
こいつ
161 23/05/02(火)23:38:16 No.1053171568
むっ!
162 23/05/02(火)23:38:16 No.1053171570
乳をもげ!
163 23/05/02(火)23:38:17 No.1053171577
ちちをもげ
164 23/05/02(火)23:38:18 No.1053171582
レズでも乳のでかさは気にするのか
165 23/05/02(火)23:38:21 No.1053171609
よろちゃんのおっぱいじゃないと興奮しないあたり汚物ではないな
166 23/05/02(火)23:38:22 No.1053171611
お前本当に2000年代のキャラだな…
167 23/05/02(火)23:38:22 No.1053171613
もげちゃえ!
168 23/05/02(火)23:38:23 No.1053171619
オオオ イイイ
169 23/05/02(火)23:38:30 No.1053171665
何してんだお前
170 23/05/02(火)23:38:32 No.1053171674
>高尾山なのにジャングルみたいになってるんだけど だいぶ未来の高尾山だからな…
171 23/05/02(火)23:38:32 No.1053171677
駄肉に制裁与えたい
172 23/05/02(火)23:38:34 No.1053171698
なんでそんなもの持ってんだ…
173 23/05/02(火)23:38:34 No.1053171699
なぜそんなものを…
174 23/05/02(火)23:38:35 No.1053171704
なんでそんなん持ってるの…
175 23/05/02(火)23:38:36 No.1053171715
ひでえ起こし方しやがる
176 23/05/02(火)23:38:40 No.1053171746
気付けにアンモニア水使うアニメはじめて見た
177 23/05/02(火)23:38:42 No.1053171759
臭いとかじゃなくて刺激臭じゃねーか
178 23/05/02(火)23:38:42 No.1053171763
日常のギャグシーンみたいな顔しやがって…
179 23/05/02(火)23:38:48 No.1053171814
>よろちゃんのおっぱいじゃないと興奮しないあたり汚物ではないな ただのサイコレズだね よかった
180 23/05/02(火)23:38:53 No.1053171851
やっぱりこれ高尾山じゃなかったのか
181 23/05/02(火)23:38:54 No.1053171861
高尾山ってこんなんだっけ
182 23/05/02(火)23:38:56 No.1053171875
>日常のギャグシーンみたいな顔しやがって… ゲームだとこういう顔しないから新鮮
183 23/05/02(火)23:39:01 No.1053171903
そうなんだ…
184 23/05/02(火)23:39:04 No.1053171922
リタパイもいいけどリタへそもいいよね
185 23/05/02(火)23:39:05 No.1053171927
崖で数珠つなぎになりそう
186 23/05/02(火)23:39:06 No.1053171939
9割方舗装されてる1号路以外はまぁまぁの山道ではある
187 23/05/02(火)23:39:14 No.1053172007
熊よけ…?
188 23/05/02(火)23:39:18 No.1053172030
ソウナンですか!?
189 23/05/02(火)23:39:19 No.1053172036
これも何かの伏線…!?
190 23/05/02(火)23:39:24 No.1053172074
>ただのサイコレズだね >よかった たまんなくいいよね…
191 23/05/02(火)23:39:32 No.1053172131
あらはばきが!?
192 23/05/02(火)23:39:35 No.1053172150
ヤマノススメだったらここなさんがひょろっと助けに来てくれるのに…
193 23/05/02(火)23:39:37 No.1053172173
意外と慎重な意見だな
194 23/05/02(火)23:39:39 No.1053172183
高尾山怖すぎる
195 23/05/02(火)23:39:44 No.1053172222
こえー 高尾山こえー
196 23/05/02(火)23:39:44 No.1053172223
くまクマ熊ベアー!
197 23/05/02(火)23:39:46 No.1053172239
割とガチでヤバいやつ!
198 23/05/02(火)23:39:46 No.1053172240
熊でした
199 23/05/02(火)23:39:47 No.1053172252
ヘルフレイムグリズリー!
200 23/05/02(火)23:39:48 No.1053172262
くまクマ熊ベアーっす
201 23/05/02(火)23:39:49 No.1053172264
あれはヘルフレイムグリズリーよ!
202 23/05/02(火)23:39:51 No.1053172283
アリスギアと言えばクマだからな…
203 23/05/02(火)23:39:51 No.1053172284
グリズリーよ!
204 23/05/02(火)23:39:51 No.1053172285
ヘルフレイムグリズリー
205 23/05/02(火)23:39:54 No.1053172307
なんか見覚えある熊
206 23/05/02(火)23:39:56 No.1053172328
高尾山には銀河とかウィードとか住んでないのっす?
207 23/05/02(火)23:39:58 No.1053172336
リタさん可愛いね
208 23/05/02(火)23:40:00 No.1053172355
高尾山熊出るんだ…
209 23/05/02(火)23:40:04 No.1053172367
今変なとこ通らなかった?
210 23/05/02(火)23:40:05 No.1053172370
どこだよ!
211 23/05/02(火)23:40:05 No.1053172372
>ソウナンですか!? ソウナンですかの作者の漫画も収録! アリスギアイギスアンソロジーコミック発売中!
212 23/05/02(火)23:40:06 No.1053172375
シマエナガに熊とかゴールデンカムイか今日
213 23/05/02(火)23:40:07 No.1053172392
高尾山って自然豊かなんだな…
214 23/05/02(火)23:40:08 No.1053172396
ここ北海道じゃない?
215 23/05/02(火)23:40:09 No.1053172403
クマから逃げられる足 さすがアクトレス
216 23/05/02(火)23:40:10 No.1053172408
ジャングルも熊も原作要素だからな…
217 23/05/02(火)23:40:11 No.1053172413
>くまクマ熊ベアー! うちの職場の先輩オフライン版きらファンでアリス・ギア・アイギス Expansionのキャラばかり使ってるっす…
218 23/05/02(火)23:40:14 No.1053172436
なんだそのふざけた背景は!ギャグアニメか?
219 23/05/02(火)23:40:19 No.1053172465
ツッコミが追い付かねぇよ!
220 23/05/02(火)23:40:20 No.1053172474
むっ!
221 23/05/02(火)23:40:23 No.1053172495
>今変なとこ通らなかった? 原作再現だ…!
222 23/05/02(火)23:40:23 No.1053172505
例の犬は!?
223 23/05/02(火)23:40:26 No.1053172523
宇宙に出るまでに相当文化がチャンポンされたようだな
224 23/05/02(火)23:40:28 No.1053172539
>ソウナンですかの作者の漫画も収録! >アリスギアイギスアンソロジーコミック発売中! なんで…?
225 23/05/02(火)23:40:30 No.1053172546
おっぱいサンドイッチ!
226 23/05/02(火)23:40:33 No.1053172565
ソウナンですね
227 23/05/02(火)23:40:33 No.1053172566
遭難ですね!
228 23/05/02(火)23:40:33 No.1053172569
この熊キャラデザ違わなくない?
229 23/05/02(火)23:40:33 No.1053172570
シマエナガにヒグマ…確かにここは高尾山だ
230 23/05/02(火)23:40:35 No.1053172577
>>くまクマ熊ベアー! >うちの職場の先輩オフライン版きらファンでアリス・ギア・アイギス Expansionのキャラばかり使ってるっす… アリスギアやれ
231 23/05/02(火)23:40:43 No.1053172650
熊すげー
232 23/05/02(火)23:40:44 No.1053172658
しつこすぎるだろ!
233 23/05/02(火)23:40:45 No.1053172659
今更だけど宇宙船に危険な野生生物放逐するなよ
234 23/05/02(火)23:40:50 No.1053172696
>ジャングルも熊もモアイも原作要素だからな…
235 23/05/02(火)23:40:56 No.1053172735
ゲームの熊よりは弱そうじゃん
236 23/05/02(火)23:40:58 No.1053172744
原作勢このクマは何なの!?
237 23/05/02(火)23:41:03 No.1053172779
そうはならんやろ
238 23/05/02(火)23:41:04 No.1053172785
そうはならんやろ
239 23/05/02(火)23:41:05 No.1053172792
そうはならんやろ
240 23/05/02(火)23:41:05 No.1053172800
そうはならんやろ
241 23/05/02(火)23:41:06 No.1053172802
そうはならんやろ
242 23/05/02(火)23:41:06 No.1053172806
そうはならんやろ
243 23/05/02(火)23:41:07 No.1053172809
そうはならんやろ
244 23/05/02(火)23:41:07 No.1053172811
そうはならんやろ
245 23/05/02(火)23:41:09 No.1053172826
そうはならんやろ
246 23/05/02(火)23:41:10 No.1053172831
そうはならんやろ
247 23/05/02(火)23:41:11 No.1053172836
そうはならんやろ
248 23/05/02(火)23:41:12 No.1053172846
>ゲームの熊よりは弱そうじゃん 原作組の言うことは分からん…!!
249 23/05/02(火)23:41:12 No.1053172853
そうはならんやろ
250 23/05/02(火)23:41:14 No.1053172865
>この熊キャラデザ違わなくない? 知ってて言ってんだろ! 高橋よしゆき先生デザインだよ!
251 23/05/02(火)23:41:16 No.1053172880
>今更だけど宇宙船に危険な野生生物放逐するなよ 生態系ごとまるっと持ってきてるから…
252 23/05/02(火)23:41:19 No.1053172893
そうはならんやろ
253 23/05/02(火)23:41:20 No.1053172901
>原作勢このクマは何なの!? もっとヤバい熊が原作にいるんで
254 23/05/02(火)23:41:22 No.1053172912
スプレーってそう使うんだ
255 23/05/02(火)23:41:23 No.1053172915
>原作勢このクマは何なの!? この熊は知らない…
256 23/05/02(火)23:41:23 No.1053172916
すげーな熊撃退スプレー!
257 23/05/02(火)23:41:25 No.1053172934
>ジャングルも熊も原作要素だからな… なんで…?
258 23/05/02(火)23:41:27 No.1053172950
>原作勢このクマは何なの!? たぶん原作のクマよりは弱い個体!
259 23/05/02(火)23:41:28 No.1053172953
万策尽きたって言うな
260 23/05/02(火)23:41:28 No.1053172954
万策尽きた
261 23/05/02(火)23:41:28 No.1053172963
万策尽きたー!
262 23/05/02(火)23:41:30 No.1053172969
>原作勢このクマは何なの!? たぶん原作に出てきたクマよりは弱そうなアニオリクマだよ
263 23/05/02(火)23:41:31 No.1053172980
>ゲームの熊よりは弱そうじゃん ゲームの熊は10mぐらいあるからな…
264 23/05/02(火)23:41:31 No.1053172982
来週は総集編か…
265 23/05/02(火)23:41:32 No.1053172993
>原作勢このクマは何なの!? 原作の熊より小さいからセーフ
266 23/05/02(火)23:41:35 No.1053173014
>ゲームの熊よりは弱そうじゃん イタコマタギいないし
267 23/05/02(火)23:41:36 No.1053173019
でかした!
268 23/05/02(火)23:41:38 No.1053173028
そうはならんやろ!
269 23/05/02(火)23:41:40 No.1053173041
なんとなくときメモの修学旅行のボスキャラっぽさを感じる熊ベアーだ
270 23/05/02(火)23:41:46 No.1053173068
やられクマー!
271 23/05/02(火)23:41:47 No.1053173074
>ゲームの熊よりは弱そうじゃん ゲームのクマは作画:高橋よしひろだからな…
272 23/05/02(火)23:41:47 No.1053173077
あいつクマって鳴いてたな…
273 23/05/02(火)23:41:50 No.1053173099
ラストアタック賞シマエナガ
274 23/05/02(火)23:41:53 No.1053173116
この話GW入る前に頭使わずに作った?
275 23/05/02(火)23:41:56 No.1053173137
>原作勢このクマは何なの!? 何ってただの熊ですが?
276 23/05/02(火)23:41:56 No.1053173140
道の途中の壁取れたのに鎖どこに繋がってるんだ
277 23/05/02(火)23:41:57 No.1053173146
>万策尽きた ※完パケ済み
278 23/05/02(火)23:41:59 No.1053173158
>>原作勢このクマは何なの!? >この熊は知らない… そんな…まるで他の熊なら知ってるみたいな…
279 23/05/02(火)23:41:59 No.1053173162
>生態系ごとまるっと持ってきてるから… 元々の生態系にこんなクマいるかな…
280 23/05/02(火)23:42:03 No.1053173184
>ゲームのクマは作画:高橋よしひろだからな… 強すぎだろ…
281 23/05/02(火)23:42:09 No.1053173233
まずゲームにクマが出てくることを平然と答えるられるゲームってなんなん?
282 23/05/02(火)23:42:10 No.1053173245
あったけぇ…
283 23/05/02(火)23:42:11 No.1053173249
どこに行ってるんだ!?
284 23/05/02(火)23:42:14 No.1053173269
食料を切り詰める
285 23/05/02(火)23:42:13 No.1053173271
ビールは水でしょうと!
286 23/05/02(火)23:42:14 No.1053173274
よろふみかわいい…
287 23/05/02(火)23:42:18 No.1053173302
高尾山こんなに天気変わるんか…
288 23/05/02(火)23:42:20 No.1053173316
ゆるキャン△
289 23/05/02(火)23:42:20 No.1053173322
高尾山のどこだよ…
290 23/05/02(火)23:42:28 No.1053173380
ゴールデンカムイで見た!この展開ゴールデンカムイで見た!
291 23/05/02(火)23:42:31 No.1053173402
こんな感じで遭難するからとんな山でも登山道から外れるのはやめようね
292 23/05/02(火)23:42:39 No.1053173453
>>ゲームのクマは作画:高橋よしひろだからな… >強すぎだろ… でぇじょうぶだこっちにも作画:高橋よしひろの犬がいる
293 23/05/02(火)23:42:41 No.1053173468
ヤマノススメから神々の山嶺になったか
294 23/05/02(火)23:42:42 No.1053173475
シマエナガはかわいいねぇ
295 23/05/02(火)23:42:42 No.1053173485
>まずゲームにクマが出てくることを平然と答えるられるゲームってなんなん? ゲームにクマなんてときメモの時代から出てるわよ!
296 23/05/02(火)23:42:45 No.1053173496
>高尾山のどこだよ… 何号路か忘れたけどこんな感じだった
297 23/05/02(火)23:42:45 No.1053173503
ゴールデンカムイで見た
298 23/05/02(火)23:42:51 No.1053173552
ふい~~~~~ ごめんなさいごめんなさい…しちゃうのかな…
299 23/05/02(火)23:42:53 No.1053173566
そうはならんやろ
300 23/05/02(火)23:42:55 No.1053173583
!?
301 23/05/02(火)23:42:56 No.1053173585
遭難したのそのヒリがつついたせいだぞ
302 23/05/02(火)23:42:56 No.1053173588
fu2153911.jpg 原作の熊
303 23/05/02(火)23:42:58 No.1053173604
しつけえ!
304 23/05/02(火)23:42:58 No.1053173606
えぇ…?
305 23/05/02(火)23:42:59 No.1053173610
どうして女同士裸で抱き合って暖を取るシーンがないんです? どうして…
306 23/05/02(火)23:42:59 No.1053173611
しぶとい!
307 23/05/02(火)23:43:00 No.1053173614
>こんな感じで遭難するからとんな山でも登山道から外れるのはやめようね こんな感じで遭難してたまるか
308 23/05/02(火)23:43:01 No.1053173626
>>ジャングルも熊も原作要素だからな… >なんで…? ジャングルはグンマーの方だっけ?
309 23/05/02(火)23:43:01 No.1053173628
しつけぇ!
310 23/05/02(火)23:43:04 No.1053173641
生きとったんかワレ!
311 23/05/02(火)23:43:07 No.1053173666
そうはならんやろ
312 23/05/02(火)23:43:07 No.1053173667
なんだよおおおおおおおもおおおお また熊かよおおおおおおおおおおお
313 23/05/02(火)23:43:07 No.1053173675
バシィ!
314 23/05/02(火)23:43:08 No.1053173681
なんなんだよこの熊!
315 23/05/02(火)23:43:14 No.1053173705
>でぇじょうぶだこっちにも作画:高橋よしひろの犬がいる …なんで?
316 23/05/02(火)23:43:17 No.1053173730
レイプよ!
317 23/05/02(火)23:43:18 No.1053173746
助けてマタギ…
318 23/05/02(火)23:43:21 No.1053173762
のどかちゃんはまるで熊博士だな
319 23/05/02(火)23:43:25 No.1053173795
>fu2153911.jpg >原作の熊 赤カブトの配下だろこいつ
320 23/05/02(火)23:43:31 No.1053173825
>>>ジャングルも熊も原作要素だからな… >>なんで…? >ジャングルはグンマーの方だっけ? 東京シャードの地下にはモアイがあるよ
321 23/05/02(火)23:43:31 No.1053173827
ちなみに原作に出てくるクマ めっちゃ強いよ fu2153914.jpg
322 23/05/02(火)23:43:33 No.1053173840
三毛別で習った知識だ!
323 23/05/02(火)23:43:36 No.1053173857
富竹フラッシュ!
324 23/05/02(火)23:43:37 No.1053173867
うおっまぶしっ
325 23/05/02(火)23:43:38 No.1053173873
のどかちゃんもしかしてわりと賢い?
326 23/05/02(火)23:43:38 No.1053173874
デカパイで威嚇しろ
327 23/05/02(火)23:43:42 No.1053173904
>>でぇじょうぶだこっちにも作画:高橋よしひろの犬がいる >…なんで? 最高の熊と犬を描ける人にお願いした結果
328 23/05/02(火)23:43:45 No.1053173930
そういやなんか知らん宇宙生物と戦えるのに熊は倒せないのか
329 23/05/02(火)23:43:45 No.1053173931
ヒッ
330 23/05/02(火)23:43:49 No.1053173961
きもっ
331 23/05/02(火)23:43:50 No.1053173968
>>でぇじょうぶだこっちにも作画:高橋よしひろの犬がいる >…なんで? コラボしたし…
332 23/05/02(火)23:43:51 No.1053173974
令和のブレーメンの音楽隊
333 23/05/02(火)23:43:51 No.1053173978
?
334 23/05/02(火)23:43:51 No.1053173982
こわ… ちかよらんとこ
335 23/05/02(火)23:43:53 No.1053173992
?
336 23/05/02(火)23:43:55 No.1053174016
イソップ童話かよ
337 23/05/02(火)23:43:56 No.1053174028
おかしいのかこいつら
338 23/05/02(火)23:43:57 No.1053174034
アリスギアの鳥は割と強い
339 23/05/02(火)23:43:58 No.1053174038
>のどかちゃんもしかしてわりと賢い? 割と肝座ってるよね
340 23/05/02(火)23:44:08 No.1053174121
装着SPかな?
341 23/05/02(火)23:44:08 No.1053174122
>おかしいのかこいつら アクトレスだぞ?
342 23/05/02(火)23:44:12 No.1053174142
覇気
343 23/05/02(火)23:44:12 No.1053174147
最近クマの出るアニメ多いな…
344 23/05/02(火)23:44:18 No.1053174195
>イソップ童話かよ グリム童話だよう!
345 23/05/02(火)23:44:21 No.1053174213
何の何の何!?
346 23/05/02(火)23:44:21 No.1053174218
>そういやなんか知らん宇宙生物と戦えるのに熊は倒せないのか ちゃんと原作では熊倒したよ マタギの銃で
347 23/05/02(火)23:44:22 No.1053174223
やっぱりこのシマエナガ強いんじゃ
348 23/05/02(火)23:44:22 No.1053174225
???
349 23/05/02(火)23:44:23 No.1053174230
話のジャンルが変わって来たぞ
350 23/05/02(火)23:44:23 No.1053174236
何なんだよこのアニメ!
351 23/05/02(火)23:44:24 No.1053174241
原作にもあるんですかこのバトル!?
352 23/05/02(火)23:44:25 No.1053174247
オーラが!
353 23/05/02(火)23:44:26 No.1053174255
なんすかこのアニメ
354 23/05/02(火)23:44:27 No.1053174260
のどかちゃんのことどんどん好きになっちゃう…
355 23/05/02(火)23:44:31 No.1053174296
ねえこのヒリもしかしてウィードくらい強いの?
356 23/05/02(火)23:44:32 No.1053174306
ねえ原作プレーヤーさん このオーラは何なの…?
357 23/05/02(火)23:44:32 No.1053174310
なんか別のアニメになったっす
358 23/05/02(火)23:44:37 No.1053174336
ラドンの声だ!
359 23/05/02(火)23:44:38 No.1053174352
※炎をまとうヒリは原作要素
360 23/05/02(火)23:44:39 No.1053174358
俺は何を見せられてるんだ
361 23/05/02(火)23:44:40 No.1053174371
原作再現だ…!
362 23/05/02(火)23:44:41 No.1053174375
>原作にもあるんですかこのバトル!? 困った事にほぼ同じのがある
363 23/05/02(火)23:44:43 No.1053174388
今期覇王色の覇気2つ目見たわ
364 23/05/02(火)23:44:45 No.1053174404
脚本家「ここでシマエナガと熊がオーラで戦います」
365 23/05/02(火)23:44:47 No.1053174409
勝った
366 23/05/02(火)23:44:49 No.1053174427
>※炎をまとうヒリは原作要素 なんで…?
367 23/05/02(火)23:44:50 No.1053174433
俺このアニメがなんなのかわからないよ…
368 23/05/02(火)23:44:51 No.1053174441
原作勢は今のオーラを説明してくれ!!
369 23/05/02(火)23:44:52 No.1053174442
なんすかこのアニメ
370 23/05/02(火)23:44:54 No.1053174456
>最近クマの出るアニメ多いな… ユリ熊嵐…くまクマ熊ベアー…百合アニメと言えば熊だもんな…
371 23/05/02(火)23:44:55 No.1053174467
>ロダンの声だ!
372 23/05/02(火)23:44:57 No.1053174488
なにこれ
373 23/05/02(火)23:44:59 No.1053174498
今赤いオーラアラバキみたいになってなかった?
374 23/05/02(火)23:45:05 No.1053174531
>困った事にほぼ同じのがある マジかよ…すげえあたまおかしいな…
375 23/05/02(火)23:45:06 No.1053174539
>俺このアニメがなんなのかわからないよ… アリスギアアイギスだが?
376 23/05/02(火)23:45:07 No.1053174544
帰還!
377 23/05/02(火)23:45:10 No.1053174559
>このオーラは何なの…? 文鳥レースでなんか火の鳥になったことはあった気がするけどこれはしらない
378 23/05/02(火)23:45:11 No.1053174563
>原作再現だ…! …どういうこと?
379 23/05/02(火)23:45:12 No.1053174573
えぇ…
380 23/05/02(火)23:45:12 No.1053174576
合流できるの!?
381 23/05/02(火)23:45:20 No.1053174633
原作通りなら仕方ないな・・・
382 23/05/02(火)23:45:20 No.1053174635
シマエナガが無事だった… あそこから食料になるものかと
383 23/05/02(火)23:45:21 No.1053174644
肩車で登ってこれるのゴリラすぎる…
384 23/05/02(火)23:45:22 No.1053174648
夢落ちじゃないのか…
385 23/05/02(火)23:45:25 No.1053174660
津軽シャードの原作要素だ…
386 23/05/02(火)23:45:28 No.1053174682
>ねえ原作プレーヤーさん >このオーラは何なの…? 文鳥だってオーラ出す世界なので
387 23/05/02(火)23:45:32 No.1053174711
整備士ってパワフルだな
388 23/05/02(火)23:45:35 No.1053174737
しもんちゃん! しもんちゃんじゃないっすか!
389 23/05/02(火)23:45:36 No.1053174746
>そういやなんか知らん宇宙生物と戦えるのに熊は倒せないのか 生身じゃ無理だよ!
390 23/05/02(火)23:45:37 No.1053174747
受理
391 23/05/02(火)23:45:39 No.1053174768
>原作勢は今のオーラを説明してくれ!! fu2153924.jpg
392 23/05/02(火)23:45:42 No.1053174789
>困った事にほぼ同じのがある 原作組はそうやってまたアニメ組をからかうー
393 23/05/02(火)23:45:45 No.1053174805
イタコマタギいないのにナマハゲするのか
394 23/05/02(火)23:45:46 No.1053174816
もしかして新メンバーの加入回だったのか
395 23/05/02(火)23:45:52 No.1053174851
ここまで詰め込んでAパート!? もう30分経ったのかと
396 23/05/02(火)23:45:55 No.1053174881
穴掘りシモンだ!
397 23/05/02(火)23:45:55 No.1053174884
令和のギャラクシーエンジェルかよ
398 23/05/02(火)23:45:55 No.1053174885
>最近クマの出るアニメ多いな… ヘルフレイムグリズリーブームを見込んだアニメ会の重鎮でもいるのかな
399 23/05/02(火)23:45:55 No.1053174888
>>そういやなんか知らん宇宙生物と戦えるのに熊は倒せないのか >生身じゃ無理だよ! 火縄銃があれば行ける
400 23/05/02(火)23:45:56 No.1053174896
ピーチクパーチク(おいなんだその鳥は俺の出番はどうした)
401 23/05/02(火)23:45:56 No.1053174902
マジっすか!
402 23/05/02(火)23:46:02 No.1053174943
何だったの今のAパート
403 23/05/02(火)23:46:06 No.1053174973
っす
404 23/05/02(火)23:46:09 No.1053174996
シマエナガ(ラドン)
405 23/05/02(火)23:46:11 No.1053175022
>fu2153924.jpg !?
406 23/05/02(火)23:46:12 No.1053175030
CMだとよろちゃんがすっす言ってる!?
407 23/05/02(火)23:46:19 No.1053175080
越後製菓!
408 23/05/02(火)23:46:23 No.1053175128
このアニメは、女の子の可愛さをお楽しみ頂く為、 邪魔にならない程度の差し障りの無いアリスギア要素をお楽しみ頂く番組です。
409 23/05/02(火)23:46:23 No.1053175130
>何だったの今のAパート アリスギアアイギス!
410 23/05/02(火)23:46:25 No.1053175147
>>原作勢は今のオーラを説明してくれ!! >fu2153924.jpg なんで説明できるんだよ
411 23/05/02(火)23:46:29 No.1053175174
>fu2153924.jpg ※専用のアリスギアも持ってる文鳥です
412 23/05/02(火)23:46:44 No.1053175284
>令和のギャラクシーエンジェルかよ 積んでるエンジン的にはい
413 23/05/02(火)23:46:44 No.1053175285
>ヘルフレイムグリズリーブームを見込んだアニメ会の重鎮でもいるのかな そんなブーム起こしてるの「」だけだよ!
414 23/05/02(火)23:46:53 No.1053175338
で、さっきのAパートはどういう回だったの?
415 23/05/02(火)23:46:59 No.1053175392
ヘブンズトルネード!!
416 23/05/02(火)23:47:09 No.1053175459
>で、さっきのAパートはどういう回だったの? 山を舐めるな
417 23/05/02(火)23:47:09 No.1053175460
わかった?
418 23/05/02(火)23:47:20 No.1053175538
>令和のギャラクシーエンジェルかよ 思わず膝を打った
419 23/05/02(火)23:47:21 No.1053175545
書き込みをした人によって削除されました
420 23/05/02(火)23:47:22 No.1053175551
>>fu2153924.jpg >※専用のアリスギアも持ってる文鳥です シマエナガですらない!
421 23/05/02(火)23:47:23 No.1053175557
>で、さっきのAパートはどういう回だったの? みんなでシタラのために高尾山に登ったよ
422 23/05/02(火)23:47:32 No.1053175607
あっ…
423 23/05/02(火)23:47:36 No.1053175637
中学生の全タイ…
424 23/05/02(火)23:47:40 No.1053175659
あっ
425 23/05/02(火)23:47:40 No.1053175664
これ本編でもある特撮ものなの?
426 23/05/02(火)23:47:41 No.1053175667
やばい…
427 23/05/02(火)23:47:42 No.1053175675
手加減なし…本気…
428 23/05/02(火)23:47:44 No.1053175689
本気と書いてマジと読む
429 23/05/02(火)23:47:45 No.1053175700
こんにちはー
430 23/05/02(火)23:47:48 No.1053175725
ははーんさてはこの作品アニメも原作も頭おかしいな?
431 23/05/02(火)23:47:49 No.1053175726
こんにちはー
432 23/05/02(火)23:47:51 No.1053175746
本気と聞いてマジって受け取っちゃった…
433 23/05/02(火)23:47:52 No.1053175754
人斬りにそんなこと言っちゃダメだよ!
434 23/05/02(火)23:47:58 No.1053175792
>これ本編でもある特撮ものなの? あります
435 23/05/02(火)23:47:59 No.1053175802
すくない…
436 23/05/02(火)23:48:07 No.1053175863
>これ本編でもある特撮ものなの? はい前回登場したすぐみちゃんが関わってます
437 23/05/02(火)23:48:09 No.1053175878
先に言っておくと楓さんは仮面付けて自警団活動していた子です
438 23/05/02(火)23:48:09 No.1053175883
アリスギアアイギス好きー?
439 23/05/02(火)23:48:10 No.1053175888
みんなー カイザは好きかなー?
440 23/05/02(火)23:48:11 No.1053175889
何そのチャイニーズマフィアみたいな名前
441 23/05/02(火)23:48:15 No.1053175914
ヴェイパーキャノーン!!
442 23/05/02(火)23:48:19 No.1053175942
>これ本編でもある特撮ものなの? ヴェイパーヘイズベルト発売中!(エイプリルフール) fu2153930.jpg
443 23/05/02(火)23:48:21 No.1053175948
やべーぞ!
444 23/05/02(火)23:48:21 No.1053175949
モブの顔がもつあきみたいで怖い
445 23/05/02(火)23:48:22 No.1053175954
原作組もさすがにこの特撮については説明できなさそう
446 23/05/02(火)23:48:40 No.1053176052
>これ本編でもある特撮ものなの? はい 先週クイズやったモデラーの人がギミックデザインとか作成とかやってる
447 23/05/02(火)23:48:40 No.1053176061
>あります なるほど…今回見たら完璧にどういうゲームか理解できるわけだな…
448 23/05/02(火)23:48:41 No.1053176072
>先に言っておくと楓さんは仮面付けて自警団活動していた子です 紗那仮面!
449 23/05/02(火)23:48:42 No.1053176075
OVAでも出たから…
450 23/05/02(火)23:48:45 No.1053176091
>先に言っておくと楓さんは仮面付けて自警団活動していた子です (無許諾・真剣装備)
451 23/05/02(火)23:48:45 No.1053176100
フィクションじゃなくて実際に防衛してくれるアクトレスより人気あるの?
452 23/05/02(火)23:48:46 No.1053176113
美人ママをてごめにするのだ!
453 23/05/02(火)23:48:46 No.1053176116
>これ本編でもある特撮ものなの? すぐみが変身ベルトのプロップ作ってって依頼を受ける話とかあるよ
454 23/05/02(火)23:48:53 No.1053176158
>>あります >なるほど…今回見たら完璧にどういうゲームか理解できるわけだな… …
455 23/05/02(火)23:48:58 No.1053176199
るろうに剣心のキャラがいっぱいいる
456 23/05/02(火)23:49:02 No.1053176218
大体TSオーズの子が変身する仮面ライダーですヘイズ
457 23/05/02(火)23:49:08 No.1053176261
ヴェイパーシリーズは大人気長期特撮シリーズだぞ!
458 23/05/02(火)23:49:15 No.1053176305
>大体TSオーズの子が変身する仮面ライダーWですヘイズ
459 23/05/02(火)23:49:21 No.1053176339
ペイパーキャノーーーーン!
460 23/05/02(火)23:49:25 No.1053176365
なんだこのナレーション!?
461 23/05/02(火)23:49:27 No.1053176386
ほうちゅう!?
462 23/05/02(火)23:49:29 No.1053176402
なんていい声なナレーションなんだ…
463 23/05/02(火)23:49:31 No.1053176411
おやっさんの声が
464 23/05/02(火)23:49:39 No.1053176466
なんて贅沢なヒーローショーなんだ
465 23/05/02(火)23:49:40 No.1053176470
ほうちゅうの有効利用
466 23/05/02(火)23:49:40 No.1053176471
書き込みをした人によって削除されました
467 23/05/02(火)23:49:40 No.1053176472
俺の怒りが有頂天!
468 23/05/02(火)23:49:41 No.1053176476
むっ!
469 23/05/02(火)23:49:44 No.1053176498
ん?
470 23/05/02(火)23:49:47 No.1053176511
二人(アンクとエイジのそっくりさん)
471 23/05/02(火)23:49:49 No.1053176519
ヘイズの中の人楓さんなの!?
472 23/05/02(火)23:49:58 No.1053176598
こわー…
473 23/05/02(火)23:50:01 No.1053176624
大惨事の始まり…
474 23/05/02(火)23:50:05 No.1053176641
(バシィ
475 23/05/02(火)23:50:05 No.1053176643
一発
476 23/05/02(火)23:50:07 No.1053176656
ええー…
477 23/05/02(火)23:50:07 No.1053176665
女性ヒーローで顔隠すのは珍しい
478 23/05/02(火)23:50:06 No.1053176668
ヴェイパーヘイズのデザインだけカッコ良すぎる
479 23/05/02(火)23:50:08 No.1053176670
オオオ イイイ
480 23/05/02(火)23:50:08 No.1053176674
ええ…
481 23/05/02(火)23:50:09 No.1053176687
ふわぁ!楓さん!
482 23/05/02(火)23:50:09 No.1053176690
えー…
483 23/05/02(火)23:50:10 No.1053176702
子供が変な性癖に目覚めちゃうでしょ
484 23/05/02(火)23:50:15 No.1053176744
>ヘイズの中の人楓さんなの!? よりにもよって一番任せちゃいけない人に任せちゃった話
485 23/05/02(火)23:50:17 No.1053176750
>ヘイズの中の人楓さんなの!? ピンチヒッターだしショー用のアクターさん的な感じ
486 23/05/02(火)23:50:19 No.1053176770
劇光仮面でも始まったかな?
487 23/05/02(火)23:50:30 No.1053176858
暴力装置すぎる…
488 23/05/02(火)23:50:33 No.1053176882
ひでぇ
489 23/05/02(火)23:50:35 No.1053176898
怖い!
490 23/05/02(火)23:50:37 No.1053176913
死ぬど
491 23/05/02(火)23:50:42 No.1053176950
アクションがただの暴力!
492 23/05/02(火)23:50:44 No.1053176961
当 て 身
493 23/05/02(火)23:50:44 No.1053176967
容赦ねえ
494 23/05/02(火)23:50:45 No.1053176977
グェア!
495 23/05/02(火)23:50:46 No.1053176980
当 て 身
496 23/05/02(火)23:50:47 No.1053176984
当身!
497 23/05/02(火)23:50:49 No.1053176997
見ちゃダメ
498 23/05/02(火)23:50:49 No.1053176999
※よろちゃんは玩具会社就職希望です
499 23/05/02(火)23:50:51 No.1053177011
怖くてもちゃんと立ち向かってえらい
500 23/05/02(火)23:50:51 No.1053177012
見ちゃだめって…
501 23/05/02(火)23:50:53 No.1053177023
攻撃がアウトすぎる…
502 23/05/02(火)23:50:53 No.1053177028
見ちゃダメって言われてるけど!?
503 23/05/02(火)23:50:56 No.1053177045
興奮してるガキが…
504 23/05/02(火)23:51:01 No.1053177080
一人性癖を破壊された少年がいたようだな…
505 23/05/02(火)23:51:01 No.1053177083
誰ーーーー!?
506 23/05/02(火)23:51:01 No.1053177084
興奮してるエロガキがいる
507 23/05/02(火)23:51:01 No.1053177090
え?
508 23/05/02(火)23:51:03 No.1053177099
誰!?
509 23/05/02(火)23:51:04 No.1053177104
誰このおっさん
510 23/05/02(火)23:51:05 No.1053177107
最低限の暴力で殺してる…
511 23/05/02(火)23:51:05 No.1053177108
これがアリスギアアイギス・ヴェイパーか…
512 23/05/02(火)23:51:06 No.1053177127
誰ー!?
513 23/05/02(火)23:51:07 No.1053177130
>劇光仮面でも始まったかな? あれも特美研でセーフティかけていたからな
514 23/05/02(火)23:51:08 No.1053177141
誰このおっさん!?
515 23/05/02(火)23:51:08 No.1053177142
何の何の何!?
516 23/05/02(火)23:51:08 No.1053177144
あれはもうヴェイパーヘイズじゃないわ!
517 23/05/02(火)23:51:09 No.1053177145
なにこれ!?
518 23/05/02(火)23:51:09 No.1053177148
誰このおっさん
519 23/05/02(火)23:51:12 No.1053177172
どんな展開だよ
520 23/05/02(火)23:51:13 No.1053177174
まぁ楓ちゃんにとっての「本気」なんですけどね
521 23/05/02(火)23:51:16 No.1053177191
いきなり同僚を手刀するキャラにされてる子がいますが原作組の皆様に不興を買わないか心配だ…
522 23/05/02(火)23:51:20 No.1053177220
(わかってない
523 23/05/02(火)23:51:27 No.1053177266
>あれはもうヴェイパーヘイズじゃないわ! 見りゃわかるわ!
524 23/05/02(火)23:51:32 No.1053177301
戦闘員…
525 23/05/02(火)23:51:43 No.1053177389
>いきなり同僚を手刀するキャラにされてる子がいますが原作組の皆様に不興を買わないか心配だ… なんだ何時もの楓さんか…
526 23/05/02(火)23:51:45 No.1053177401
このおっさんもなにしに特撮ショーに…
527 23/05/02(火)23:51:52 No.1053177449
何がどうなってんのこれ
528 23/05/02(火)23:51:52 No.1053177450
>いきなり同僚を手刀するキャラにされてる子がいますが原作組の皆様に不興を買わないか心配だ… 楓さんならやる…
529 23/05/02(火)23:51:52 No.1053177451
こわいんだけど…
530 23/05/02(火)23:51:57 No.1053177484
>いきなり同僚を手刀するキャラにされてる子がいますが原作組の皆様に不興を買わないか心配だ… 楓さんだからなあ…
531 23/05/02(火)23:52:04 No.1053177525
>いきなり同僚を手刀するキャラにされてる子がいますが原作組の皆様に不興を買わないか心配だ… (楓さんならやるだろうな…)
532 23/05/02(火)23:52:10 No.1053177576
楓さんは仕事熱心だからな
533 23/05/02(火)23:52:16 No.1053177619
このおじさんはヒーローショーで何する気だったの
534 23/05/02(火)23:52:16 No.1053177620
楓さんなんなの…
535 23/05/02(火)23:52:17 No.1053177623
>いきなり同僚を手刀するキャラにされてる子がいますが原作組の皆様に不興を買わないか心配だ… 楓さんは真面目だから…
536 23/05/02(火)23:52:21 No.1053177656
そ、そ、そ、そこをキュルルル チェケラ!
537 23/05/02(火)23:52:28 No.1053177721
リアルでやるな
538 23/05/02(火)23:52:28 No.1053177722
正義執行
539 23/05/02(火)23:52:29 No.1053177727
こわー
540 23/05/02(火)23:52:31 No.1053177739
圧が凄い
541 23/05/02(火)23:52:40 No.1053177789
>いきなり同僚を手刀するキャラにされてる子がいますが原作組の皆様に不興を買わないか心配だ… 楓さんなら割と命に関わるレベルの攻撃するから原作組は不満だよ
542 23/05/02(火)23:52:44 No.1053177808
包丁持ったただのおっさんが楓さんにかなうわけないもんな…
543 23/05/02(火)23:52:46 No.1053177817
強盗のおっさんナイス!
544 23/05/02(火)23:52:48 No.1053177825
完璧すぎる強盗のおっさん…
545 23/05/02(火)23:52:49 No.1053177832
暴力の化身…
546 23/05/02(火)23:52:56 No.1053177883
このおじさんはさすがに原作要素じゃないんだろうな…と思わせているパターンなんだろうな…
547 23/05/02(火)23:52:59 No.1053177903
本気の楓さんなら手刀で鎖骨くらい折ってくるし...
548 23/05/02(火)23:53:03 No.1053177927
なにも助かってねえ…
549 23/05/02(火)23:53:03 No.1053177929
なんだこのおっさん!?
550 23/05/02(火)23:53:06 No.1053177944
なんだこの回 今日頭おかしいな
551 23/05/02(火)23:53:07 No.1053177947
何しに来たのあのおっさん
552 23/05/02(火)23:53:09 No.1053177968
>このおじさんはさすがに原作要素じゃないんだろうな…と思わせているパターンなんだろうな… しらん…誰これ…
553 23/05/02(火)23:53:14 No.1053177998
あっ…
554 23/05/02(火)23:53:14 No.1053178002
子供は残酷だからな…
555 23/05/02(火)23:53:16 No.1053178010
あのおっさんマジで通りがかっただけだったの?
556 23/05/02(火)23:53:16 No.1053178013
アリスさんコンタクト取るの本当にこの子で大丈夫なんです?
557 23/05/02(火)23:53:16 No.1053178014
>このおじさんはさすがに原作要素じゃないんだろうな…と思わせているパターンなんだろうな… 誰だろうこのおっさん…
558 23/05/02(火)23:53:20 No.1053178036
誤魔化されんぞ!
559 23/05/02(火)23:53:20 No.1053178037
…?
560 23/05/02(火)23:53:20 No.1053178042
終わった
561 23/05/02(火)23:53:22 No.1053178053
>なんだこの回 >今日頭おかしいな 今回だけか?
562 23/05/02(火)23:53:22 No.1053178055
>今日頭おかしいな 果たして今日だけなのでしょうか…?
563 23/05/02(火)23:53:24 No.1053178071
原作理解できた?
564 23/05/02(火)23:53:26 No.1053178084
なんだこのいい笑顔は…
565 23/05/02(火)23:53:27 No.1053178094
>なんだこの回 >今日も頭おかしいな
566 23/05/02(火)23:53:28 No.1053178100
なんすかこのアニメ
567 23/05/02(火)23:53:32 No.1053178138
何だったんだ今週の話…
568 23/05/02(火)23:53:34 No.1053178155
これでも素手戦闘でも中堅クラスです素手でドラム缶に穴開ける子がいるので
569 23/05/02(火)23:53:35 No.1053178156
>このおじさんはさすがに原作要素じゃないんだろうな…と思わせているパターンなんだろうな… まあ宇宙的犯罪者風な不審者を逮捕したことはあったからな…
570 23/05/02(火)23:53:38 No.1053178178
>なんだこの回 >今日頭おかしいな 毎週では?
571 23/05/02(火)23:53:39 No.1053178182
主人公のいないBパート
572 23/05/02(火)23:53:50 No.1053178243
また稲田さんが怪人役やってる…
573 23/05/02(火)23:53:51 No.1053178250
熊のキャスティングが戦闘員とかより上なのかよ!?
574 23/05/02(火)23:53:52 No.1053178255
>何だったんだこのアニメ…
575 23/05/02(火)23:53:57 No.1053178289
誰だこの脚本を考えたバカは 女将を呼んで来い
576 23/05/02(火)23:54:00 No.1053178308
のどかちゃんの脇えっちだよね
577 23/05/02(火)23:54:07 No.1053178361
楓さんは実際こう言うアクションしてねってしっかり指示したらやるからアクターとして割と最適なんだよね…
578 23/05/02(火)23:54:09 No.1053178381
>熊のキャスティングが戦闘員とかより上なのかよ!? 熊の方が大事に決まってんだろ!
579 23/05/02(火)23:54:15 No.1053178426
おっさんが自力で歩いて連行されてる時点で楓さん珍しく加減を心得てるなと思う
580 23/05/02(火)23:54:17 No.1053178438
>熊のキャスティングが戦闘員とかより上なのかよ!? Aパートだったから…
581 23/05/02(火)23:54:19 No.1053178452
真面目に今期で一番楽しんでる気がするアニメだ
582 23/05/02(火)23:54:24 No.1053178480
俺はこの30分何を見てたんだ
583 23/05/02(火)23:54:36 No.1053178549
>俺はこの30分何を見てたんだ アリスギアアイギス!
584 23/05/02(火)23:54:40 No.1053178572
>熊のキャスティングが戦闘員とかより上なのかよ!? そりゃ熊は原作に居たようだし…
585 23/05/02(火)23:54:47 No.1053178623
アニメ組ですが新しい回を見る度に 先週は原作を分かったつもりになってたけど全然分かってなかったわ…ってなってます
586 23/05/02(火)23:54:54 No.1053178674
本編また
587 23/05/02(火)23:54:55 No.1053178677
>おっさんが自力で歩いて連行されてる時点で楓さん珍しく加減を心得てるなと思う 普段の自警活動だと普通に斬るからな
588 23/05/02(火)23:54:55 No.1053178678
>楓さんは実際こう言うアクションしてねってしっかり指示したらやるからアクターとして割と最適なんだよね… 今回も司会のお姉さんが「子供はすぐ見抜くから本気でやってね」って言ったのを実行しただけだしね
589 23/05/02(火)23:54:58 No.1053178708
オチが投げっぱなしすぎやしませんか
590 23/05/02(火)23:55:01 No.1053178733
>そりゃ熊は原作に居たようだし… >この熊は知らない…
591 23/05/02(火)23:55:02 No.1053178741
>俺はこの30分何を見てたんだ アリス・ギア・アイギス EXPANSION
592 23/05/02(火)23:55:03 No.1053178748
困ったことに大体原作で見たことがあるような気がする絵面ばっかだ…
593 23/05/02(火)23:55:03 No.1053178754
>これでも素手戦闘でも中堅クラスです素手でドラム缶に穴開ける子がいるので TS刃牙でもいるのか
594 23/05/02(火)23:55:04 No.1053178758
葵さんリストラされたんじゃなかったのか…
595 23/05/02(火)23:55:07 No.1053178777
楓さんはただ真面目に頑張っただけなのに発生したのは多くの負傷者なんだ悲しきモンスターなんだ
596 23/05/02(火)23:55:08 No.1053178784
ニガー
597 23/05/02(火)23:55:11 No.1053178806
ニガー!
598 23/05/02(火)23:55:12 No.1053178810
うーわ…
599 23/05/02(火)23:55:12 No.1053178812
ニガー
600 23/05/02(火)23:55:12 No.1053178815
ニガー
601 23/05/02(火)23:55:13 No.1053178825
ニガー
602 23/05/02(火)23:55:14 No.1053178836
ニガー!
603 23/05/02(火)23:55:15 No.1053178841
ニガー!?
604 23/05/02(火)23:55:15 No.1053178844
うーわ…
605 23/05/02(火)23:55:15 No.1053178846
ニガー!?
606 23/05/02(火)23:55:16 No.1053178850
うーわ…
607 23/05/02(火)23:55:18 No.1053178865
なんちゅう入れ方を!
608 23/05/02(火)23:55:21 No.1053178882
にがあじ
609 23/05/02(火)23:55:21 No.1053178883
ヘ、ヘイトスピーチ…
610 23/05/02(火)23:55:22 No.1053178891
熊の出番はAパートだからそりゃBパートのキャラより先に出るよぉ
611 23/05/02(火)23:55:22 No.1053178892
ニガ-!
612 23/05/02(火)23:55:25 No.1053178910
なそ にん
613 23/05/02(火)23:55:26 No.1053178925
>オチが投げっぱなしすぎやしませんか 事件が解決してるからまだオチてる
614 23/05/02(火)23:55:26 No.1053178926
かわいい
615 23/05/02(火)23:55:30 No.1053178948
ニガーー
616 23/05/02(火)23:55:30 No.1053178951
>誰だこの脚本を考えたバカは >女将を呼んで来い 原作を正しく理解した素晴らしい脚本だ このままいけ
617 23/05/02(火)23:55:31 No.1053178958
ドボドボドボ
618 23/05/02(火)23:55:31 No.1053178964
お嬢もお子様舌なのか
619 23/05/02(火)23:55:36 No.1053178989
どれだけ入れてるんだ…
620 23/05/02(火)23:55:43 No.1053179033
うーわ…最低ですよ楓さん
621 23/05/02(火)23:55:45 No.1053179049
アリス・ギア・アイギスさん…残念すよ…
622 23/05/02(火)23:55:49 No.1053179074
砂糖とミルクでホワイトウォッシュしなきゃ…
623 23/05/02(火)23:55:54 No.1053179103
そうだね
624 23/05/02(火)23:55:55 No.1053179108
ニガー!
625 23/05/02(火)23:55:55 No.1053179110
うーわ…
626 23/05/02(火)23:55:56 No.1053179120
ニガー
627 23/05/02(火)23:55:57 No.1053179127
愛花様おかわいい…
628 23/05/02(火)23:55:58 No.1053179133
まだ苦いの…
629 23/05/02(火)23:55:58 No.1053179140
見てないけど
630 23/05/02(火)23:56:00 No.1053179153
ニガー
631 23/05/02(火)23:56:00 No.1053179156
うーわ…
632 23/05/02(火)23:56:00 No.1053179159
禁断のニガー二度打ち
633 23/05/02(火)23:56:00 No.1053179162
>これでも素手戦闘でも中堅クラスです素手でドラム缶に穴開ける子がいるので ドラム缶穴開けてたっけ?ドラム缶を小さく畳んで瓦を1000枚割る子は記憶にあるけど
634 23/05/02(火)23:56:02 No.1053179169
あんだけ砂糖入れたのに!?
635 23/05/02(火)23:56:03 No.1053179184
あんだけ入れてまだ苦いんかい
636 23/05/02(火)23:56:05 No.1053179194
禁断のニガー二度撃ち
637 23/05/02(火)23:56:05 No.1053179195
残念すよ…
638 23/05/02(火)23:56:08 No.1053179209
とんだヘイトアニメーションだよ!
639 23/05/02(火)23:56:11 No.1053179236
>砂糖とミルクでホワイトウォッシュしなきゃ… うーわ
640 23/05/02(火)23:56:14 No.1053179242
円盤買えば2期決定する?
641 23/05/02(火)23:56:16 No.1053179260
邪神ちゃんあんたまたヘイトスピーチしたわね…
642 23/05/02(火)23:56:20 No.1053179297
元々楓さんは変な仮面付けて私刑で悪人を辻斬りする危ない人なのでこれぐらいで済んでよかったねって
643 23/05/02(火)23:56:43 No.1053179441
>円盤買えば2期決定する? クソダサい文字付のよろちゃんがついてる限定版買おうね…
644 23/05/02(火)23:56:46 No.1053179454
それだけ砂糖とミルク入れてなお苦いって炭になるまで焙煎してんじゃないか
645 23/05/02(火)23:56:53 No.1053179503
このアニメ合衆国で流せる?
646 23/05/02(火)23:56:55 No.1053179521
>円盤買えば2期決定する? プラモも買おう!
647 23/05/02(火)23:56:56 No.1053179531
アリスギアアイリスはヘイトアニメ… 残念すよ
648 23/05/02(火)23:57:05 No.1053179589
ヴェイパーヘイズ手に武器持つタイプじゃなくて良かった 持ってたら命が危なかった
649 23/05/02(火)23:57:05 No.1053179591
>元々楓さんは変な仮面付けて私刑で悪人を辻斬りする危ない人なのでこれぐらいで済んでよかったねって 俺に原作はまだ早い…
650 23/05/02(火)23:57:07 No.1053179605
いぬがみけー!
651 23/05/02(火)23:57:14 No.1053179646
???
652 23/05/02(火)23:57:14 No.1053179647
よし 来週もろくでもなさそうだな
653 23/05/02(火)23:57:17 No.1053179661
来週はシリアスそうだな…
654 23/05/02(火)23:57:17 No.1053179663
何のアニメだよ
655 23/05/02(火)23:57:18 No.1053179666
なんで銃を持たせた!?
656 23/05/02(火)23:57:18 No.1053179667
来週は今日よりまともそうだな…
657 23/05/02(火)23:57:23 No.1053179699
>ロ<
658 23/05/02(火)23:57:24 No.1053179705
>円盤買えば2期決定する? 円盤を買ってひたすらエロい未亡人のスケベ回を作らせよう
659 23/05/02(火)23:57:25 No.1053179710
あの…先週のシリアスは…
660 23/05/02(火)23:57:30 No.1053179748
出てくるキャラが固まってきたな…
661 23/05/02(火)23:57:31 No.1053179756
>円盤買えば2期決定する? 原作のプレイヤー数と売上が上がっても決定するかも
662 23/05/02(火)23:57:38 No.1053179806
>元々楓さんは変な仮面付けて私刑で悪人を辻斬りする危ない人なのでこれぐらいで済んでよかったねって 私刑による殺人が許されてる世界観なの!?
663 23/05/02(火)23:57:38 No.1053179810
来週は普通にミルホか…
664 23/05/02(火)23:57:39 No.1053179812
アリスギアとは不思議なアニメっすね…
665 23/05/02(火)23:57:39 No.1053179813
登場キャラ固まってきたな…
666 23/05/02(火)23:57:39 No.1053179817
>何のアニメだよ 令和のギャラクシーエンジェル
667 23/05/02(火)23:57:39 No.1053179820
>ヴェイパーヘイズ手に武器持つタイプじゃなくて良かった >持ってたら命が危なかった メリスマじゃなくてよかったな…
668 23/05/02(火)23:57:41 No.1053179833
こう言うのに向いてそうな真理さん出そうでない感じだな次回
669 23/05/02(火)23:57:44 No.1053179856
文鳥は専用ギア(ファンネル)があるくらい強キャラだからな… https://twitter.com/colopl_alice/status/1274220437619138560
670 23/05/02(火)23:57:45 No.1053179865
戦コレ以来だ…探偵やるアニメ…
671 23/05/02(火)23:57:47 No.1053179875
>アリスギアアイリスはヘイトアニメ… 原作は褐色肌がいっぱい登場するいいゲームだからな…
672 23/05/02(火)23:57:48 No.1053179880
つながりを意識しなくていいのは助かるな 前の話覚えてないけど
673 23/05/02(火)23:57:56 No.1053179928
ポワロだの金田一だのホームズだの…
674 23/05/02(火)23:57:57 No.1053179940
>私刑による殺人が許されてる世界観なの!? 許されないから仮面つけて正体隠してた
675 23/05/02(火)23:58:16 No.1053180040
>私刑による殺人が許されてる世界観なの!? 許されてないのでお家にも怒られました
676 23/05/02(火)23:58:18 No.1053180048
>戦コレ以来だ…探偵やるアニメ… ずいぶんブランクがあるんだな…
677 23/05/02(火)23:58:21 No.1053180071
>私刑による殺人が許されてる世界観なの!? 許されてねえよ!
678 23/05/02(火)23:58:26 No.1053180102
>許されないから仮面つけて正体隠してた それを聞いて安心したよ…
679 23/05/02(火)23:58:26 No.1053180104
>あの…先週のシリアスは… のどちゃんに紙切れ渡したのを脚本さんが忘れてなければどっかでやるはず!
680 23/05/02(火)23:58:36 No.1053180163
大昔の治安悪化時代は一族で暴徒鎮圧してたとかじゃないっけ 吾妻一族
681 23/05/02(火)23:58:39 No.1053180177
楓さん...ついに人を...
682 23/05/02(火)23:58:45 No.1053180232
>俺に原作はまだ早い… fu2153970.jpg かっこいいよ
683 23/05/02(火)23:58:48 No.1053180244
fu2153965.jpg OVAで見たのとなんか違うだけど
684 23/05/02(火)23:58:48 No.1053180248
>私刑による殺人が許されてる世界観なの!? 竹刀とか木刀で殴って気絶させるくらいだよさすがに 夜な夜な仮面を被って露出の多い服で徘徊する人ではある
685 23/05/02(火)23:58:50 No.1053180259
>>私刑による殺人が許されてる世界観なの!? >許されてないのでお家にも怒られました ちなみに代々仮面付けて辻斬りをする家系なのも明かされました
686 23/05/02(火)23:58:51 No.1053180265
>>私刑による殺人が許されてる世界観なの!? >許されないから仮面つけて正体隠してた >許されてないのでお家にも怒られました 殺してるのは事実なのか…
687 23/05/02(火)23:59:10 No.1053180379
>殺してるのは事実なのか… 殺してはないよ!
688 23/05/02(火)23:59:17 No.1053180414
毎週変なアニメだけどED映像は真っ当に可愛らしい
689 23/05/02(火)23:59:36 No.1053180532
この大暴れして辻斬りしてる楓さん なんとW主人公の片割れなんです…
690 23/05/02(火)23:59:38 No.1053180548
ひょっとしてこのアニメ毎週脚本違ったりしない…?
691 23/05/02(火)23:59:41 No.1053180568
>あの…先週のシリアスは… 多分後半で出てくるだろう もしかしたら時々Cパートに出てきて本編と絡まず捕まって終わったりするかもしれないが
692 23/05/02(火)23:59:45 No.1053180593
張り込んで現行犯を木刀でシバいてただけじゃなかった?
693 23/05/02(火)23:59:51 No.1053180625
>毎週変なアニメだけどED映像は真っ当に可愛らしい よく見たら作詞が藤林聖子だった
694 23/05/02(火)23:59:53 No.1053180636
>毎週変なアニメだけどED映像は真っ当に可愛らしい そんなとこまでギャラクシーエンジェル過ぎる…
695 23/05/02(火)23:59:56 No.1053180659
SEが金属音だから真剣扱いされてるだけだった気がする
696 23/05/03(水)00:00:05 No.1053180721
ほうちゅうが出てるから許すが…
697 23/05/03(水)00:00:22 No.1053180817
因みに来週のタイトルは >#6「下落合桃歌殺人事件~シタラ編~/下落合桃歌殺人事件~夜露編~」
698 23/05/03(水)00:00:28 No.1053180856
CV杉田の松田RXはいつ出てくるのっす?
699 23/05/03(水)00:00:30 No.1053180869
>毎週変なアニメだけどED映像は真っ当に可愛らしい 中身が…
700 23/05/03(水)00:00:32 No.1053180882
なんでこんなおかしい楓さんに懐かれてるんだろうな隊長… ちえりとかも謎にやたら高評価だし
701 23/05/03(水)00:00:32 No.1053180883
実際にボイス聴くと「遮那仮面ッッ見ッ参ッッッ!!!!!!キュピーン」くらいのノリノリだったりするよ
702 23/05/03(水)00:00:41 No.1053180946
俺このアニメがやりたいことが分かった!!
703 23/05/03(水)00:00:50 No.1053181004
>中身が… 一途で可愛いよね
704 23/05/03(水)00:00:55 [原作勢] No.1053181039
>俺このアニメがやりたいことが分かった!! 嘘だろ…
705 23/05/03(水)00:00:55 No.1053181044
>この大暴れして辻斬りしてる楓さん >なんとW主人公の片割れなんです… 剣術の天才の姉にコンプ持っている可愛い所もあるですよ
706 23/05/03(水)00:00:59 No.1053181064
早速シモンちゃんがふいいいいいいされるシーンが思い浮かんだのホント問題だと思う
707 23/05/03(水)00:01:09 No.1053181134
>OVAで見たのとなんか違うだけど ちゃんと右端に居るじゃん
708 23/05/03(水)00:01:13 No.1053181161
シャノアールは光学分身使ってたから助かったけどマジで斬るところだったぞ
709 23/05/03(水)00:01:16 No.1053181188
>なんでこんなおかしい楓さんに懐かれてるんだろうな隊長… まぁ自分が所属してた事務所がなくなって途方に暮れてたのを拾ってくれた恩人ではあるからな
710 23/05/03(水)00:01:30 No.1053181275
>早速シモンちゃんがふいいいいいいされるシーンが思い浮かんだのホント問題だと思う そんなことしたら上位存在に消されるよ
711 23/05/03(水)00:01:53 [制作陣] No.1053181395
>>俺このアニメがやりたいことが分かった!! >嘘だろ…
712 23/05/03(水)00:02:18 No.1053181530
浦沢義雄脚本回はまだか
713 23/05/03(水)00:02:20 No.1053181542
前回の女スパイの人はマジで斬り殺すつもりだったよね楓さん
714 23/05/03(水)00:02:33 No.1053181610
>俺このアニメがやりたいことが分かった!! そうか…アリスギアとは… ヴァイスとは…
715 23/05/03(水)00:02:38 No.1053181639
アニメ後にのどかちゃんが鳥の会に加入させれそう不安です
716 23/05/03(水)00:02:42 No.1053181669
>>早速シモンちゃんがふいいいいいいされるシーンが思い浮かんだのホント問題だと思う >そんなことしたら上位存在に消されるよ 上位存在(プロデューサー)
717 23/05/03(水)00:03:44 No.1053181991
>上位存在(プロデューサー) ディレクターの間違いでは
718 23/05/03(水)00:04:13 No.1053182158
>剣術の天才の姉にコンプ持っている可愛い所もあるですよ 京お姉ちゃん早く実装して
719 23/05/03(水)00:04:21 No.1053182202
楓さんはただ本気で手加減なしでやれって言われたから本気で手加減なしの頸椎狙い手刀で一撃で仕留めただけなんだ悪意とか一切ないんだ
720 23/05/03(水)00:05:09 No.1053182478
でもその上位存在文鳥にお熱なだけじゃない? シマエナガもインコもスズメも同等に扱ってくれるっす?
721 23/05/03(水)00:06:15 No.1053182873
文鳥の飼い主は鳥を食べても好きになってくれるならOK派だからな…
722 23/05/03(水)00:08:16 No.1053183604
ちなみに楓さんは無手武器含めた日本のあらゆる武術を統合した吾妻流を修めているっす 得意な武術は古流砲術…ねえ「」長、楓さんの古流砲術ってどこに消えたっす?
723 23/05/03(水)00:11:26 No.1053184732
楓さんは剣士キャラなのになぜかノーマルSP技がキャノン砲だったからっすね…
724 23/05/03(水)00:12:25 No.1053185140
楓さん基本的に剣士って感じっすけど出自考えたら無手でもころちゃんクラスに強いはずっすよね
725 23/05/03(水)00:13:09 No.1053185470
あまりにもお覚悟砲がミスマッチすぎてCSで一人だけアナザーSPのお覚悟斬りにされたからな…
726 23/05/03(水)00:15:43 No.1053186433
楓さんのプロフィールからも特技欄の古流砲術消されてなかったっす? どうしてっす?
727 23/05/03(水)00:15:52 No.1053186496
fu2154033.jpg fu2154038.jpg fu2154040.jpg fu2154042.jpg fu2154046.jpg fu2154048.jpg
728 23/05/03(水)00:16:45 No.1053186820
高尾山登山のリタの私服もゲームにくださいっす!!
729 23/05/03(水)00:18:46 No.1053187537
ゲームだとリタパイもっと大きかった気がするけどこんなもんだったっけ?
730 23/05/03(水)00:22:05 No.1053188590
>No.1053186496 よく今回から上手い事抜き出したもんだな!
731 23/05/03(水)00:33:28 No.1053192139
148 155 166 fu2154141.jpg
732 23/05/03(水)00:37:56 No.1053193484
アニオリキャラだと思ってたけど原作出てたんだのどか
733 23/05/03(水)00:41:29 No.1053194528
アニオリの逆輸入だよ 実装時に内部の数値がおかしかったからなにかの伏線か!とか言われたけどただのバグだったという逸話もある