虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あった... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/05/02(火)23:11:01 No.1053160024

    あったよ!…データパック!!

    1 23/05/02(火)23:17:37 No.1053162979

    (非対応)

    2 23/05/02(火)23:19:17 No.1053163685

    影mod入れてみてクリエイティブでテストしてうおー綺麗ーすげーってひとしきり感動したあとでサバイバルにして気がついた 洞窟暗くなりすぎて怖い

    3 23/05/02(火)23:20:12 No.1053164060

    影MODいれたなら動的照明とかヘッドライト系入れるといいよ 雰囲気出る

    4 23/05/02(火)23:21:27 No.1053164590

    手持ちたいまつとかは難易度下がるって懸念してたけどどうせたいまつ大量設置しちゃうし作るの設置するのも手間だし 手持ちたいまつ試してみたら冒険するのもいい感じに雰囲気出たよ

    5 23/05/02(火)23:24:29 No.1053165879

    バイオームやストラクチャー弄るのはよっぽど合わないと微妙に感じちゃうな…

    6 23/05/02(火)23:25:27 No.1053166285

    データパックもリソースパックも仕様変えすぎなんだよ!

    7 23/05/02(火)23:26:14 No.1053166588

    バックパック系好きでごめん… インベントリ増えるのもいいけど背負ってるのかっこいいじゃん

    8 23/05/02(火)23:26:38 No.1053166764

    いやインベントリは少なすぎるんだよ! アイテムの種類増やしたのにインベントリそのままはキツいって

    9 23/05/02(火)23:28:20 No.1053167478

    逆にワールド弄る系でおすすめってあるかい

    10 23/05/02(火)23:29:32 No.1053167992

    バイオームに追加変更加えるのってたまに亀裂とかでひどい事になってない?

    11 23/05/02(火)23:32:12 No.1053169052

    dynamiclightはいいぞ…

    12 23/05/02(火)23:32:14 No.1053169058

    とりあえずBiomes O' PlentyとSerene SeasonsとTough as Nailsを入れてSerene Seasonsは季節外の作物が一切成長しない設定にする

    13 23/05/02(火)23:32:52 No.1053169307

    懐中電灯作れるの好きだけどだいたい素材がめんどい

    14 23/05/02(火)23:33:33 No.1053169562

    ダイナミックライトはOptifineにほぼ同じ機能無かったっけ

    15 23/05/02(火)23:35:57 No.1053170517

    インベントリ一段増やせ 早期に作れるシュルカーボックスの廉価版みたいなのくれ

    16 23/05/02(火)23:36:20 No.1053170694

    地形変更データパックは川が渓谷になるSaddle Valley Riversが好き

    17 23/05/02(火)23:36:48 No.1053170902

    そのためのバンドルだった筈なんですけどいつ実装するんですかね……

    18 23/05/02(火)23:38:43 No.1053171770

    >川が渓谷になる 字面見てどういうことだ…と思ったがいい感じの変更だな

    19 23/05/02(火)23:39:50 No.1053172277

    栄養mod1.19のforge環境にあるじゃん! これで焼き魚や焼き鳥ばかり食べてる不健康食生活を強制的に改善させるぞ

    20 23/05/02(火)23:41:02 No.1053172767

    結構前の洞窟アプデでデカい洞窟増えた関係で 動的照明オンにして底の見えない洞窟や大穴に上から松明やレッドストーントーチ投げ入れて深さ確認する遊びがすごいはかどった

    21 23/05/02(火)23:42:49 No.1053173536

    >動的照明オンにして底の見えない洞窟や大穴に上から松明やレッドストーントーチ投げ入れて深さ確認する遊びがすごいはかどった 映画とかでよく見るシーンだ

    22 23/05/02(火)23:43:33 No.1053173837

    レベルマックスのラマを4匹連れ歩けばなんとラージチェスト1個分相当のインベントリを持ち歩くようなもんだぜ! おい!マグマに飛び込むな…!

    23 23/05/02(火)23:44:23 No.1053174228

    地下の洞窟広すぎて気軽に迷子になれる 地図が欲しい…

    24 23/05/02(火)23:45:12 No.1053174572

    >地下の洞窟広すぎて気軽に迷子になれる >地図が欲しい… (表示される地表)

    25 23/05/02(火)23:52:19 No.1053177644

    ラマは俺が攻撃された時や俺がmobを攻撃したときも唾吐いて援護するようになってくれないか

    26 23/05/02(火)23:53:43 No.1053178203

    >結構前の洞窟アプデでデカい洞窟増えた関係で >動的照明オンにして底の見えない洞窟や大穴に上から松明やレッドストーントーチ投げ入れて深さ確認する遊びがすごいはかどった 火矢射つのもそれっぽくて楽しい

    27 23/05/03(水)00:01:59 No.1053181429

    地上でも地下でも元来た方向に顔を向けてカボチャランタンを置いておけばそれをたどっていけば帰れるんだ

    28 23/05/03(水)00:02:54 No.1053181734

    >バイオームに追加変更加えるのってたまに亀裂とかでひどい事になってない? バニラから大概そんなでは?

    29 23/05/03(水)00:16:18 No.1053186654

    バニラの渓谷とか無秩序すぎてひどいしな

    30 23/05/03(水)00:19:33 No.1053187791

    昔はバニラ亀裂見たら水流して降りてたけど、今は地下が深くなりすぎて鉱石分布も変わってうn…