虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)22:51:39 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)22:51:39 No.1053151907

https://www.mangaz.com/book/detail/205841 抱くのが早い!

1 23/05/02(火)22:54:34 No.1053153057

犬上すくね久しぶりに見たわ

2 23/05/02(火)22:55:10 No.1053153288

これがおとなりに銀河ですか

3 23/05/02(火)22:55:51 No.1053153591

開始4pで抱いてる

4 23/05/02(火)22:57:22 No.1053154187

めっちゃイチャイチャしてていい…

5 23/05/02(火)23:03:57 No.1053156878

いい話だった

6 23/05/02(火)23:06:40 No.1053158023

いい漫画だな

7 23/05/02(火)23:14:09 No.1053161501

ほっこりした

8 23/05/02(火)23:17:34 No.1053162966

めっちゃ些細なことに引っかかっちゃったんだけど 死人の借金肩代わりする人って大分ファンタジーだよね 死んだ人間が借用証書の写しとか捨てちゃうようなカスだったならまだ分かるけど それでも大した財産が無いなら限定承認とかすれば良いだけだし……

9 23/05/02(火)23:19:54 No.1053163938

>めっちゃ些細なことに引っかかっちゃったんだけど >死人の借金肩代わりする人って大分ファンタジーだよね 全然ファンタジーじゃないから自分の世間知らずを恥じてもう少しいろいろ調べてみた方がいいよ

10 23/05/02(火)23:21:31 No.1053164619

そうだね

11 23/05/02(火)23:24:56 No.1053166044

>全然ファンタジーじゃないから自分の世間知らずを恥じてもう少しいろいろ調べてみた方がいいよ そうなんだ ごめん

12 23/05/02(火)23:29:54 No.1053168140

よくそんなどうでもいい所に突っ込んだな

13 23/05/02(火)23:31:00 No.1053168596

犬上すくねって恋愛ディストーションとげんしけんの公式アンソロですごくいい斑目の話描いてたイメージしかないけど いい意味で全然印象変わらない作家だな

14 23/05/02(火)23:32:15 No.1053169073

火の鳥太陽編から持ってきた名前とは思えないほど都会的な話描くよね

15 23/05/02(火)23:36:59 No.1053170969

>よくそんなどうでもいい所に突っ込んだな だからめっちゃ些細なところって前置きしたんだよ…… 相続放棄って最近は結構知られてるし親の借金で……って話今の時代あんま聞かないよなって思っただけだよ

16 23/05/02(火)23:45:10 No.1053174558

普通にファンタジーだと思うけどまあ無粋なツッコミではあるかな

17 23/05/02(火)23:48:46 No.1053176114

いまの時代でも普通に知らなくて相続しちゃう人もいるよ情報疎い人はとことん疎いから あと知ってても故人が凄い隠してたから分からなかったとか 連帯保証人の地位も相続対象なの知らないで実は連帯保証人の地位を引き継いでたとか割と聞くな 一番多いのは思い出のある実家は相続したい売りたくないからそのまま引き継ぐパターン 少なくともファンタジーってのが全く有り得ない嘘くさいってニュアンスならそこまでリアリティが欠如した設定ではないと思う

18 23/05/02(火)23:56:15 No.1053179254

>連帯保証人の地位も相続対象なの知らないで実は連帯保証人の地位を引き継いでたとか割と聞くな >一番多いのは思い出のある実家は相続したい売りたくないからそのまま引き継ぐパターン >少なくともファンタジーってのが全く有り得ない嘘くさいってニュアンスならそこまでリアリティが欠如した設定ではないと思う あそうかちょっとアレな親父が勝手に連帯保証人になって家族には黙ってるケースもあるのか それで家族は家が欲しいからそのまま相続してアウトのすごいかわいそうなやつ ありがとう自分の中で腑に落ちた

19 23/05/03(水)00:00:49 No.1053180998

いい話だった

20 23/05/03(水)00:02:53 No.1053181725

そんな強弁せんでもいいのに

↑Top