ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/02(火)22:47:53 No.1053150422
よるおのいた https://www.twitch.tv/boxbute アドバイス歓迎 ※ボイチェンつかってます
1 23/05/02(火)22:49:18 No.1053150899
やっぱりな…
2 23/05/02(火)22:49:19 No.1053150906
>死因:電撃 はい
3 23/05/02(火)22:49:26 No.1053150974
わはははは
4 23/05/02(火)22:49:32 No.1053151005
約束された死
5 23/05/02(火)22:49:37 No.1053151047
完璧な死に方だあ…
6 23/05/02(火)22:49:41 No.1053151090
ピンポン引けたのになぁ
7 23/05/02(火)22:50:00 No.1053151227
こんなに予言通りになる?
8 23/05/02(火)22:50:51 No.1053151549
出るときは3人でも4人でも出るよ
9 23/05/02(火)22:50:51 No.1053151552
あそこを逃れるのには運よく爆弾のスペルを拾って即降りるしかない でも一度経験すれば次は気を付けるだろうそういうものさ
10 23/05/02(火)22:52:05 No.1053152079
さっきのマナ入ってた青い杖拡散の値酷かったから結局常用出来ない杖だったんだよね 割りと見逃しがちな部分
11 23/05/02(火)22:52:20 No.1053152192
やべー液体はダンジョン入る前に捨てると危険がないぞ!
12 23/05/02(火)22:53:11 No.1053152508
強いけど拡散だけどうしようもない杖とか割とあるから そういう時に拡散減少の調整盤が活躍するのだ
13 23/05/02(火)22:54:38 No.1053153089
パズルとく用の道具なのでこれは例外的に空ポーション
14 23/05/02(火)22:55:43 No.1053153521
半球状の金属のお椀がありましたじゃろ それをどうにかするんですな
15 23/05/02(火)22:57:35 No.1053154282
芸術的な死にざますぎる
16 23/05/02(火)22:57:38 No.1053154303
ピタゴラスイッチきたな…
17 23/05/02(火)22:57:38 No.1053154305
美しい…
18 23/05/02(火)22:57:47 No.1053154372
ぐえー
19 23/05/02(火)22:57:59 No.1053154460
gif残したくなるような死に様すぎる
20 23/05/02(火)22:58:15 No.1053154593
Noita始まった
21 23/05/02(火)23:00:03 No.1053155302
火薬箱使って開けてる!しこい!
22 23/05/02(火)23:00:25 No.1053155456
1層でおかふんとマナチャージ特化型の杖はでかいな
23 23/05/02(火)23:09:05 No.1053159149
絶叫助かる
24 23/05/02(火)23:09:14 No.1053159214
ついに遭遇したな
25 23/05/02(火)23:09:17 No.1053159239
いい悲鳴だ
26 23/05/02(火)23:10:50 No.1053159934
お良い物売ってるな
27 23/05/02(火)23:11:08 No.1053160078
チェーンソーに立方バリアにライト!強い呪文がいっぱいだ!
28 23/05/02(火)23:12:00 No.1053160489
3倍スキャターはいいぞ
29 23/05/02(火)23:12:12 No.1053160609
バリアじゃない! バリアジャナイ
30 23/05/02(火)23:12:25 No.1053160707
強いのはマジだし…
31 23/05/02(火)23:12:48 No.1053160894
そんな気軽に便利な物が売ってると思うか? 使い方次第なのだよ
32 23/05/02(火)23:12:56 No.1053160957
しょうがないな…右下に売ってる水平バリアも強いよ
33 23/05/02(火)23:14:14 No.1053161560
あっ…と言おうと思ったらやっぱりやっててだめだった
34 23/05/02(火)23:14:22 No.1053161618
シャッフル杖で2分の1のロシアンルーレットとはな…
35 23/05/02(火)23:15:07 No.1053161948
真横に撃ってたからタイマー引いててもバリアに当たってそうだった
36 23/05/02(火)23:16:31 No.1053162520
立方バリア使う前にテキストを読むとは困ったもんだな おのいたは上手くなるにつれ撮れ高が失われていく…
37 23/05/02(火)23:17:21 No.1053162854
結局当たるんかい!
38 23/05/02(火)23:19:08 No.1053163610
上手い人が通常プレイするのってマジで見どころないからね 長射程の大火力を一方的に押し付け続けてなんの山もなく30分くらいでクリアしやがる
39 23/05/02(火)23:19:30 No.1053163762
炭鉱でこのマナ回復はすごい
40 23/05/02(火)23:20:47 No.1053164324
ドットにハマっちまったアアア
41 23/05/02(火)23:21:59 No.1053164838
おかふん採掘は杖先を地形に埋め込むのがコツ
42 23/05/02(火)23:22:09 No.1053164910
トリプリケイトきたー!
43 23/05/02(火)23:22:28 No.1053165025
(声にならない悲鳴)
44 23/05/02(火)23:22:36 No.1053165077
いやーすんごいいい悲鳴だ…
45 23/05/02(火)23:22:52 No.1053165183
喉の奥で叫んでてだめだった
46 23/05/02(火)23:23:32 No.1053165475
マナ不足!
47 23/05/02(火)23:25:53 No.1053166429
ちなみに席外す時はガッチリ止めちゃっていいよ 放置だと画面外の敵は動いてるから…あとはわかるね?
48 23/05/02(火)23:26:33 No.1053166730
集中ライトも扱いやすいほう
49 23/05/02(火)23:27:02 No.1053166941
遅延呪文の扱い方をわかってる人はおのいた界隈の上の方にも多分いないと思う
50 23/05/02(火)23:27:46 No.1053167250
以前山のかなり近くの方まで入り込まれたことがありませんでしたっけ?
51 23/05/02(火)23:27:54 No.1053167299
少なくとも俺はそれの活かし方を知らんな…
52 23/05/02(火)23:28:18 No.1053167458
スペルを試すときはひとつずつがいいな!
53 23/05/02(火)23:29:56 No.1053168158
集中ライトは狙ったところに飛ぶのが非常にありがたい 大半のスペルが重力の影響を受けるから
54 23/05/02(火)23:30:10 No.1053168252
集中ライトについてる詠唱遅延マイナスのおかげ
55 23/05/02(火)23:30:23 No.1053168342
書き込みをした人によって削除されました
56 23/05/02(火)23:31:14 No.1053168691
あとはリチャージもうまく短縮できれば…
57 23/05/02(火)23:31:44 No.1053168881
だから集中ライトがひたすら詰まってるだけの杖とかはそのままでも割と強かったりする
58 23/05/02(火)23:32:09 No.1053169035
リチャージを削るスペル…持ってないかな…
59 23/05/02(火)23:33:21 No.1053169490
石像に向かって撃ってみたら
60 23/05/02(火)23:33:25 No.1053169515
なんらかのなにかに誘導している…
61 23/05/02(火)23:35:26 No.1053170288
狙撃銃の音が聞こえてくる…
62 23/05/02(火)23:37:05 No.1053171018
杖やグリッターはともかくいいものが入ってるね
63 23/05/02(火)23:37:30 No.1053171228
水の軌跡と水クリのシナジーに気づくとは…やはり天才か
64 23/05/02(火)23:38:54 No.1053171855
チェーンソー返せオラー!
65 23/05/02(火)23:39:06 No.1053171946
大きいファイヤーボルト系の音だ
66 23/05/02(火)23:40:18 No.1053172463
とりもちで引き寄せて狙撃を当てる連携…
67 23/05/02(火)23:40:38 No.1053172615
あーあー…これ杖こねたかったなぁ
68 23/05/02(火)23:41:30 No.1053172973
今の対処は難しい… 俺だったら氷をしこたま落としてクリアリングするだろうか…
69 23/05/02(火)23:42:30 No.1053173395
また妙な小技を教わってるな!
70 23/05/02(火)23:42:48 No.1053173528
なんかあるー!
71 23/05/02(火)23:42:49 No.1053173534
ついに気が付いたか…世界の真実に…
72 23/05/02(火)23:43:15 No.1053173717
タイミングよくTNTを投げるとか
73 23/05/02(火)23:43:33 No.1053173838
手持ちでは登れないけどtntで穴をあけることはできる
74 23/05/02(火)23:43:42 No.1053173899
今まで黙っていたがおのいたは地下探索ゲーじゃないんだ…
75 23/05/02(火)23:44:10 No.1053174135
一つ賢くなった
76 23/05/02(火)23:44:34 No.1053174314
ごぉぉぉぉん…
77 23/05/02(火)23:44:56 No.1053174473
世界がみじろぎする音…とでも…言うのだろうか…
78 23/05/02(火)23:45:17 No.1053174604
週刊エメラルドタブレット 創刊号は490円
79 23/05/02(火)23:45:23 No.1053174651
錬金術の秘奥が認めてあるありがたい石板だよ
80 23/05/02(火)23:46:21 No.1053175114
初心者魔女でしか味わえない冒険がある
81 23/05/02(火)23:46:46 No.1053175296
そのありがたさは敵にぶつけると死んでしまうほどだという
82 23/05/02(火)23:46:58 No.1053175376
なにって…蓄音機だが?
83 23/05/02(火)23:48:40 No.1053176056
エヴァカスくんをいじめるビュートちゃんかわいい
84 23/05/02(火)23:50:29 No.1053176850
このように砂漠BGMまで用意されております
85 23/05/02(火)23:52:26 No.1053177706
また世界の真実を見つけてしまったのか…
86 23/05/02(火)23:53:00 No.1053177909
ガッガイア!??
87 23/05/02(火)23:53:32 No.1053178131
エッセンスをイートするものです
88 23/05/02(火)23:54:56 No.1053178689
>なにって…蓄音機だが?
89 23/05/02(火)23:56:25 No.1053179327
今までの道行きで見つけた謎なものは全部イベントがらみだ 全部に意味があるが…今はまだその時ではない
90 23/05/02(火)23:56:32 No.1053179372
側面のへこんでるところなら壊せる
91 23/05/02(火)23:57:10 No.1053179624
投擲お上手
92 23/05/02(火)23:57:44 No.1053179859
やったねエッセンスゲットだよ
93 23/05/02(火)23:57:48 No.1053179888
初心者の旅は決まってこれを取って死ぬことになる
94 23/05/02(火)23:58:17 No.1053180042
傍迷惑な存在すぎる…
95 23/05/02(火)23:58:43 No.1053180212
おつかれさまー
96 23/05/02(火)23:58:55 No.1053180290
おつ箱