もやし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)21:47:46 No.1053125013
もやしを一袋買ってきたんだが炒めて食うべきかズバーン黄色のトッピングに回すべきか悩んでいる 諸兄の所見を伺いたい
1 23/05/02(火)21:53:23 No.1053127558
画像みたいなタレがあるなら肉もやし炒めでは?
2 23/05/02(火)21:54:02 No.1053127825
肉はない
3 23/05/02(火)21:54:11 No.1053127878
困ったらチンして水気絞ってナムろう
4 23/05/02(火)21:55:49 No.1053128581
青森県民か?
5 23/05/02(火)21:56:26 No.1053128835
八戸民はこれを直飲みして暖を取る
6 23/05/02(火)21:57:03 No.1053129095
最近は青森県外にも進出してないか
7 23/05/02(火)21:57:16 No.1053129204
茹でて創味シャンタンと胡麻油をまぜるとええ
8 23/05/02(火)21:57:17 No.1053129210
肉買ってこい
9 23/05/02(火)22:02:26 No.1053131339
青森県民の体液
10 23/05/02(火)22:05:23 No.1053132613
スレ画半額になってたの買ったけどおいしかった 東北の調味料なんだ
11 23/05/02(火)22:05:57 No.1053132877
青森県産品展で買ったスレ画の予備がなくなった つらい
12 23/05/02(火)22:07:44 No.1053133618
源タレ最高!源タレ最高! お前も源タレ最高と叫びなさい!
13 23/05/02(火)22:08:41 No.1053134021
一昔前は土産物扱いされてなくてわざわざ普通のスーパーに行かないと買えなかった記憶がある
14 23/05/02(火)22:10:33 No.1053134863
源たれとは別にバラ焼きのタレも出てるけど 要するに薄切の牛どころか豚肉と玉ねぎとタレさえあれば成立するバラ焼きは全国区のポテンシャルを秘めてると思う ただタレの量間違えるとカリウム過多で早死する
15 23/05/02(火)22:15:26 No.1053136899
>ただタレの量間違えるとカリウム過多で早死する カリウムでもナトリウムでも死が待つ過酷な食生活…
16 23/05/02(火)22:15:54 No.1053137115
>最近は青森県外にも進出してないか 物産館とかで買うなスーパーで買え
17 23/05/02(火)22:16:57 No.1053137518
最近は千葉でもイオンとかに売ってる
18 23/05/02(火)22:18:09 No.1053138035
>最近は千葉でもイオンとかに売ってる マジ!?実家から何本かくすねて来なくてもいいのか
19 23/05/02(火)22:21:17 No.1053139402
関東だけど普通のスーパーで偶に見かけるようになったよ
20 23/05/02(火)22:22:37 No.1053139981
九州でも見るからローカル調味料としては相当すごい
21 23/05/02(火)22:23:44 No.1053140425
そんなに広がってたんか
22 23/05/02(火)22:30:54 No.1053143473
源タレ最高ー・・・ 源タレ最高ー・・・
23 23/05/02(火)22:31:13 No.1053143599
源たれかけて炒めればええ!
24 23/05/02(火)22:32:06 No.1053143955
野菜炒めこれで食うと絶対美味いやつ
25 23/05/02(火)22:33:24 No.1053144505
道民だけど200円位で買えて助かる!
26 23/05/02(火)22:35:46 No.1053145495
千葉県民だけど400円くらいでしか見かけないから安いとこがうらやましい…
27 23/05/02(火)22:37:04 No.1053146048
湯がいて塩昆布であえる!
28 23/05/02(火)22:38:37 No.1053146671
これそうめんのつゆにしても美味しいよ
29 23/05/02(火)22:40:38 No.1053147521
近所のスーパーで何故か売ってる ちなみに千葉
30 23/05/02(火)22:41:43 No.1053147975
これの塩が欲しいんだけどどこにもねえ…スレ画のはこれの上のサイズのが近所で200円で売ってる
31 23/05/02(火)22:41:58 No.1053148076
源たれはキャップつけてかけやすくしてくれ 口周りあまえてべたべたになるんだよ
32 23/05/02(火)22:47:23 No.1053150222
青森にいた時は何も思わないでドバドバ使ってたが引越しして十数年ぶりにドバドバ使ったら味濃くてギャッてなった ちょっとでいいねそしてうんめえ
33 23/05/02(火)22:49:45 No.1053151116
何も無い時の夜食はスレ画の甘口かけたバター混ぜライスをバクバク食ってた
34 23/05/02(火)22:50:25 No.1053151379
これと宮崎の戸村のタレを並べて食文化の地域差を感じる
35 23/05/02(火)22:53:13 No.1053152523
甘える…?