虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/05/02(火)21:18:37 凶弾の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)21:18:37 No.1053111051

凶弾の仕様のせいで風呂入ってない疑惑をかけられるボス貼る

1 23/05/02(火)21:20:09 No.1053111790

メンバー愛が強くなりすぎて同じ空気を吸うだけで不運が降りかかりそう

2 23/05/02(火)21:20:44 No.1053112072

不明にされる前の久能少年待ち伏せしてた時とかヤバそう

3 23/05/02(火)21:21:55 No.1053112656

もうモノ同士を介して素肌が触れ合えば追憶弾発動だしな…

4 23/05/02(火)21:24:00 No.1053113646

くさくないもん!多分!

5 23/05/02(火)21:26:32 No.1053114972

もし接触から解釈が拡大したらかなりまずいことに…

6 23/05/02(火)21:27:31 No.1053115433

>もうモノ同士を介して素肌が触れ合えば追憶弾発動だしな… その代わり物側に思い入れ必要だから…

7 23/05/02(火)21:28:48 No.1053116015

>もし接触から解釈が拡大したらかなりまずいことに… 攻撃力上がった部分より日常生活捨ててない?大丈夫?って部分が気になってしまう 組織のボスとして皆の幸せのために自分の全てを擲つ覚悟なら……アンディ早く来て!!!ってなる

8 23/05/02(火)21:29:06 No.1053116168

先代がやってた義手タッチももう危険だ…

9 23/05/02(火)21:30:33 No.1053116867

>組織のボスとして皆の幸せのために自分の全てを擲つ覚悟なら……アンディ早く来て!!!ってなる そうなったらアンディをも殺しうるレベルの不運が発動しそうだけどラグラロク以上ってもう想像つかないぞ

10 23/05/02(火)21:31:03 No.1053117104

ニコあたりが思い入れの生まれる余地がないデザインの道具を作って日常ではそれを使ってるとか?

11 23/05/02(火)21:32:00 No.1053117531

>ニコあたりが思い入れの生まれる余地がないデザインの道具を作って日常ではそれを使ってるとか? ニコさんがわざわざ作ってくれた…がもうアウトじゃねえか

12 23/05/02(火)21:32:38 No.1053117851

風呂入るにしても弾はそのままとかなのかな…

13 23/05/02(火)21:34:54 No.1053118976

>風呂入るにしても弾はそのままとかなのかな… 身体から離してる間に誰も触らなければ大丈夫らしい

14 23/05/02(火)21:39:17 No.1053121116

改めて読むと凄いペースだ… ニコが仲間になった!イチコが仲間になった!ジーナが仲間になった!ファンがあらわれた!ジーナがパワーアップした!ボイドがあらわれた! が1巻分に詰め込まれてる…

15 23/05/02(火)21:40:14 No.1053121579

ディスクからニコへの不運は想定外だったみたいだしどんどん生き辛くなってるなボス

16 23/05/02(火)21:41:24 No.1053122139

拡大解釈は戦闘には役立つけど生きるのにはどうかな……

17 23/05/02(火)21:42:20 No.1053122542

服は使い捨てくらいの勢いなら大丈夫そうだけどあのちょいダサ服ずっと着てそう

18 23/05/02(火)21:42:21 No.1053122551

タチアナみたいなロボボディになるか…

19 23/05/02(火)21:42:29 No.1053122612

単行本派だからようやくループ後読めた やっぱこの漫画面白いわファンになりそう

20 23/05/02(火)21:42:47 No.1053122745

>拡大解釈は戦闘には役立つけど生きるのにはどうかな…… 仮にサンとルナぶっ殺したところで否定者でなくなるって保証無いよな…どうだっけ…?

21 23/05/02(火)21:43:06 No.1053122876

>タチアナみたいなロボボディになるか… タチアナと違ってそのロボに触れてないといけないからそのうちまるごと不運になりそう

22 23/05/02(火)21:43:32 No.1053123099

>やっぱこの漫画面白いわファンになりそう さぁ仕合うぞ出雲風子!!!

23 23/05/02(火)21:43:38 No.1053123157

>>拡大解釈は戦闘には役立つけど生きるのにはどうかな…… >仮にサンとルナぶっ殺したところで否定者でなくなるって保証無いよな…どうだっけ…? 保証はないけど現状それくらいしかできることがない

24 23/05/02(火)21:43:52 No.1053123257

>単行本派だからようやくループ後読めた >やっぱこの漫画面白いわファンになりそう 出雲風子ーーーー!!!!!

25 23/05/02(火)21:44:48 No.1053123675

>仮にサンとルナぶっ殺したところで否定者でなくなるって保証無いよな…どうだっけ…? 不死が死ねるようになるには神殺すしかねえって言ってたから神殺し達成したら否定能力も消えるはず

26 23/05/02(火)21:45:31 No.1053123994

>>拡大解釈は戦闘には役立つけど生きるのにはどうかな…… >仮にサンとルナぶっ殺したところで否定者でなくなるって保証無いよな…どうだっけ…? ないよ もっと言うと神を殺したらこの世界がどうなるかすら言及されてないよ

27 23/05/02(火)21:46:03 No.1053124233

神を殺す=月と太陽の破壊だとするとそもそも地球がもたない気がする

28 23/05/02(火)21:46:17 No.1053124332

>>仮にサンとルナぶっ殺したところで否定者でなくなるって保証無いよな…どうだっけ…? >不死が死ねるようになるには神殺すしかねえって言ってたから神殺し達成したら否定能力も消えるはず それ言ってるの神自身じゃないという前提は付くんだよな…

29 23/05/02(火)21:47:02 No.1053124669

不死が死ぬには神殺しってどこで誰が言ってたんだっけ

30 23/05/02(火)21:47:54 No.1053125075

やったー!!神殺したー!! アンデッドアンラック 完 長い間応援ありがとうございました 戸塚先生の次回作にご期待ください

31 23/05/02(火)21:48:05 No.1053125156

そもそも紅茶野郎とサン以外に神に当たる存在がいないとも限らない

32 23/05/02(火)21:50:16 No.1053126175

神と否定能力の関係で説明されてるのって ・どちらの神も任意の相手に任意のタイミングで否定能力を付与できる ・付与されてしまった否定能力のアップデート(能力の消去含 む)は神の手によっては行われない の2点くらいじゃない?

33 23/05/02(火)21:50:44 No.1053126411

サンルナ倒したら誰かが代わりの神になるしかない展開とかきたりしてな

34 23/05/02(火)21:50:56 No.1053126507

神殺しというのが神の代替わりを指す場合もありましてね

35 23/05/02(火)21:51:13 No.1053126646

>そもそも紅茶野郎とサン以外に神に当たる存在がいないとも限らない SUNとLUNAを超える神UNIVERSE ってのがもう出来ないの勿体なさすぎる

36 23/05/02(火)21:51:55 No.1053126942

不死とか神の条件として必須事項みたいなところあるよね

37 23/05/02(火)21:52:36 No.1053127230

ページをめくったらアンディの身体とサンのシルエットが重なる話があった気がする

38 23/05/02(火)21:55:10 No.1053128280

「ユニオン基地」をひとつの物体と解釈してしまうボス

39 23/05/02(火)21:57:12 No.1053129165

コミックス派なんだけどアンディが今どうしてるかって本誌ではちょっとくらい触れられてる? 何かここでちょくちょくジュイスが次の調整者枠ってネタを見るけど 個人的にはもしかしたらアンディ(というかヴィクトル)がそうなってるって最悪のパターンもあったりするのかなー…って思えてきてるんだけども

40 23/05/02(火)21:58:07 No.1053129539

>コミックス派なんだけどアンディが今どうしてるかって本誌ではちょっとくらい触れられてる? >何かここでちょくちょくジュイスが次の調整者枠ってネタを見るけど >個人的にはもしかしたらアンディ(というかヴィクトル)がそうなってるって最悪のパターンもあったりするのかなー…って思えてきてるんだけども 全く触れられてないよ

41 23/05/02(火)21:58:51 No.1053129813

>コミックス派なんだけどアンディが今どうしてるかって本誌ではちょっとくらい触れられてる? >何かここでちょくちょくジュイスが次の調整者枠ってネタを見るけど >個人的にはもしかしたらアンディ(というかヴィクトル)がそうなってるって最悪のパターンもあったりするのかなー…って思えてきてるんだけども 今のところ本当に全く出てこないがもし調整くらってるならストーンヘンジにメッセージ残さないよなたぶん

42 23/05/02(火)22:00:19 No.1053130476

>コミックス派なんだけどアンディが今どうしてるかって本誌ではちょっとくらい触れられてる? >何かここでちょくちょくジュイスが次の調整者枠ってネタを見るけど >個人的にはもしかしたらアンディ(というかヴィクトル)がそうなってるって最悪のパターンもあったりするのかなー…って思えてきてるんだけども ジャンプの表紙でリメンバー刺さってない姿が見れるくらいだよ

43 23/05/02(火)22:01:19 No.1053130875

ジュイス調整者説は能力が今のユニオンに刺さりすぎるのと出自が明確じゃないってところからきてるよね

44 23/05/02(火)22:03:35 No.1053131840

仮に何にも触れられなかったとしても不変で空気を固めて作った風呂なら入れるな

45 23/05/02(火)22:04:33 No.1053132259

ジーナちゃんオータム終わってからジーナさんに性格寄り過ぎじゃない!?

46 23/05/02(火)22:05:07 No.1053132506

アンディを調整者枠に突っ込めるならシールくんをお使いに出す必要はないんだ

47 23/05/02(火)22:05:13 No.1053132543

今の仲良しユニオンに不正義やられたら全滅しそう

48 23/05/02(火)22:05:20 No.1053132597

体術と組み合わせると最強で体術極めるやつ

49 23/05/02(火)22:05:22 No.1053132605

持ち越したヒヒイロカネのエンブレムには不運貯まって無かったようで良かった…素肌には付けて無かったのかな

50 23/05/02(火)22:06:38 No.1053133162

シールは既存のUMAを調整者にせずに調整者として新たに生み出されたから否定者でも否定能力譲歩と同時に調停者になりそうな気はする

51 23/05/02(火)22:07:56 No.1053133725

否定者の調整者っていうのが神パワーで洗脳してるのかどうかが焦点かな… ルインの様子だとその辺判断がつかないから

52 23/05/02(火)22:09:25 No.1053134363

>ジーナちゃんオータム終わってからジーナさんに性格寄り過ぎじゃない!? 計算通り!

53 23/05/02(火)22:10:14 No.1053134721

純粋で泣き虫な少女ジュイスが不正義の発動と共に調整者にされてしまうのが見たいか見たくないかでいうと見たい

54 23/05/02(火)22:10:48 No.1053134956

神が今周回で後付けで不運に変な条件付与とかせず静観してるのが不気味

55 23/05/02(火)22:11:16 No.1053135179

ルインが何に対する調整でどのタイミングで生まれたかが分からないんだよね 否定者の王とも言われてマスタールールとか知ってるからアンラック殺害以外の役割はありそうだけど

56 23/05/02(火)22:11:16 No.1053135180

スプリングにやってたみたいな洗脳を否定者にもできるなら前提が覆り過ぎるから できないと考えるべきなきはするがでも神だからな…

57 23/05/02(火)22:11:35 No.1053135309

調整者不正義には不正義絶対守るマンをぶつければ反転して不正義絶対殺すマンになるよ

58 23/05/02(火)22:11:58 No.1053135488

窒息しかけた末に空気大好きってなったらヤバそうだな

59 23/05/02(火)22:12:39 No.1053135774

服に愛着わかないように安物を何枚も買って使い捨ててるのか

60 23/05/02(火)22:13:06 No.1053135919

>神が今周回で後付けで不運に変な条件付与とかせず静観してるのが不気味 ディスクのあれは後付け条件では

61 23/05/02(火)22:14:05 No.1053136325

元が強すぎる能力な分あまり解釈広がるのは危険すぎて良くないな…

62 23/05/02(火)22:14:07 No.1053136342

物への愛着での不運付与が実は能力の解釈の拡大じゃなくて神による新たな嫌がらせでしたってのは可能性としては割とありそうな気もしないでもない

63 23/05/02(火)22:14:13 No.1053136388

素手で触ったらアウトで一定以上愛着のある品だと間接的に触れてもアウトだから 今のボス本当にまともに人に触れないんだけどどうやってるんだろうな…

64 23/05/02(火)22:14:49 No.1053136636

>素手で触ったらアウトで一定以上愛着のある品だと間接的に触れてもアウトだから >今のボス本当にまともに人に触れないんだけどどうやってるんだろうな… 服に愛着がわく前に捨てるしかないと思う でもあのニットとかずっと使ってそう

65 23/05/02(火)22:15:07 No.1053136760

>窒息しかけた末に空気大好きってなったらヤバそうだな 空気も大地もない宇宙からボスが還ってきたらヤバいってこと?

66 23/05/02(火)22:16:24 No.1053137314

愛着のある物に触れた物へ不運が起き出したらまずい まずいというか恐らくその瞬間少なくともユニオンは滅ぶが

67 23/05/02(火)22:16:32 No.1053137363

ボス│服│ニコ だとアウトだけど ボス│ボスの服│ニコの服│ニコ ならOKなんじゃないか? これだと自分が露出しないことと相手の露出部に触らないことを徹底すればいける

68 23/05/02(火)22:16:37 No.1053137400

逆になんで拡大解釈して混乱させないの神

69 23/05/02(火)22:17:16 No.1053137649

>逆になんで拡大解釈して混乱させないの神 一発で全滅するほどの能力にしちゃったら抗う姿見られなくて面白くないし…

↑Top