23/05/02(火)20:41:02 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1683027662165.jpg 23/05/02(火)20:41:02 No.1053094693
あなたはイタリアのギャング組織『パッショーネ』の構成員です そしてどうやらブチャラティチームと戦う運命にあるようでした あなたは「肉体/技術/知力/覚悟/善性」が92 100 75 81 128のクソバカスペックの若い女性でした スタンドはあらゆる鍵を開けられるだけのゴミでしたがスペックが高すぎるのでなんかブチャラティチーム壊滅させちゃいました リーダーに報告 1.なんか知らん女を拘束済み 2.なんか知らん女が怯えて隠れてる中で 3.なんか知らん女が逃げようとしている dice1d3=2 (2)
1 23/05/02(火)20:41:30 No.1053094890
ブチャラティ:死んでる ジョルノ:死んでる アバッキオ:死んでる ミスタ:ウェェェェン死ンジャッタヨォォォ フーゴ:再起不能 トリッシュ:生きてる ナンチャラ:今居ない
2 23/05/02(火)20:41:51 No.1053095009
本体が強いならスタンドは本体がカバーできない部分をサポートする能力だけあればいい わかるね?
3 23/05/02(火)20:42:06 No.1053095105
>本体が強いならスタンドは本体がカバーできない部分をサポートする能力だけあればいい >わかるね? 加莫
4 23/05/02(火)20:42:30 No.1053095267
技術100を裏付ける圧倒的殺人術
5 23/05/02(火)20:42:53 No.1053095430
敵のスタンドが見える上に鍵開けまで付いてくる最強のスタンド
6 23/05/02(火)20:42:57 No.1053095460
> ミスタ:ウェェェェン死ンジャッタヨォォォ 本当に死んでる?
7 23/05/02(火)20:42:59 No.1053095479
メアリースーの怪物やめろ
8 23/05/02(火)20:43:00 No.1053095483
最低限自分にデバフが掛からないスタンドでさえあれば相手のスタンドが見えるメリットを受けれるのおわかり?
9 23/05/02(火)20:43:02 No.1053095497
この人アレだ…アンデッドアンラックのビリーみたいなことできる人だ
10 23/05/02(火)20:43:11 No.1053095545
ブチャラティチームはさあ… この「」の飼ってる子犬でも殺した人達?
11 23/05/02(火)20:43:46 No.1053095799
こんだけ本体ハイスペックだと鍵開けのみのカス能力が途端に凶悪になるのバグだろ…
12 23/05/02(火)20:43:59 No.1053095867
トォルルルルルルン ガチャッ 「リーダー」 「…い…生きてたか…生きてちまったかッ!いいか!それ以上余計なことは何もするなッ!今そっちにイルーゾォが『ダッシュ』で向かってる!奴が着くまでお前は余計なことは…」 「なんか知らん女はスタンド使いではない」 「…何?」 「脅威ではないので放置している」 「………き…奇跡か……?」 1-3.『ボス』の関係者に違いない!無傷で捕らえろッ!! 4.手足は弾いてもかまわん…絶対に逃がすなッ! 5.(もしかしてただの無関係の家出少女とかかもしれん…) dice1d5=2 (2)
13 23/05/02(火)20:44:10 No.1053095935
鍵開けで潜入して爆破すればだいたいみんな死ぬ
14 23/05/02(火)20:44:15 No.1053095977
でも心が死んでる超根暗女だぜ
15 23/05/02(火)20:44:19 No.1053096006
>こんだけ本体ハイスペックだと鍵開けのみのカス能力が途端に凶悪になるのバグだろ… 一見鍵開けだけのカスに見えますがなんと相手のスタンドが見える効果もあります
16 23/05/02(火)20:44:21 No.1053096023
>メアリースーの怪物やめろ 暗殺チームの姫というには怪物すぎない?
17 23/05/02(火)20:44:29 No.1053096095
ボス久しぶりに見た
18 23/05/02(火)20:44:50 No.1053096239
なんか知らん女呼ばわりやめろや!
19 23/05/02(火)20:44:55 No.1053096265
殺された犠牲者によるとコイツのスタンドは戦闘中にスタンド自身の姿を消す能力があるらしいな
20 23/05/02(火)20:44:56 No.1053096273
同じギャングのくせに光を信じて生きてるとかそんだけで憎悪の対象になりかねない
21 23/05/02(火)20:44:57 No.1053096276
>「………き…奇跡か……?」 リゾットの情緒はもうボロボロ
22 23/05/02(火)20:45:03 No.1053096316
>鍵開けで潜入して爆破すればだいたいみんな死ぬ これで4桁以上は殺った
23 23/05/02(火)20:45:04 No.1053096324
ペッシは早くこいつ引き取れ
24 23/05/02(火)20:45:14 No.1053096381
イルーゾォが死ぬ気でダッシュしてると思うとおもしろい
25 23/05/02(火)20:45:21 No.1053096437
>なんか知らん女呼ばわりやめろや! 出ちゃいましたねぇ
26 23/05/02(火)20:45:23 No.1053096451
>鍵開けで潜入して爆破すればだいたいみんな死ぬ 何ならボスですら死にかねない
27 23/05/02(火)20:45:44 No.1053096614
ペッシ以外が低いのって純粋な畏怖なんじゃ… おかしくなって制御が効かなくなってるならなおさら
28 23/05/02(火)20:45:48 No.1053096642
派手な拳銃と爆破に気を取られがちだが距離を詰めてもナイフが使える
29 23/05/02(火)20:45:49 No.1053096650
早く向かわないとやばインザミラー!
30 23/05/02(火)20:45:50 No.1053096659
>>鍵開けで潜入して爆破すればだいたいみんな死ぬ >これで4桁以上は殺った ビルごと爆破とかしてそう
31 23/05/02(火)20:45:52 No.1053096673
>暗殺チームの姫というには怪物すぎない? ペッシ以外に特別仲良しなのはいないどころか嫌ってるやつのほうが多い
32 23/05/02(火)20:45:56 No.1053096692
>>鍵開けで潜入して爆破すればだいたいみんな死ぬ >何ならボスですら死にかねない だから事故死を防げるエピタフは欠かせないんですね
33 23/05/02(火)20:45:57 No.1053096698
横腹が痛いンザミラー!
34 23/05/02(火)20:45:58 No.1053096709
あなた 1.無傷で捕らえた 2.なんかちょっと抵抗されたけど捕らえた 3.ごめんリーダー 4.ナランチャが買い物から戻ってきちゃった dice1d4=3 (3) ブチャ生きてたら下駄-20(破壊力スピードA)だしミスタ生きてたら多分ミスタに下駄だったんだけど なんか強い奴都合よく死んでたんだよね…何ならフーゴ生きてても即死あるし…何なのこいつ
35 23/05/02(火)20:46:08 No.1053096763
>イルーゾォが死ぬ気でダッシュしてると思うとおもしろい 鏡の中で全力疾走しているんザミラー!
36 23/05/02(火)20:46:09 No.1053096782
多分偶に閉めて殺す
37 23/05/02(火)20:46:11 No.1053096793
これだけやれたらそりゃあペッシからの心象はいいでしょうよ…
38 23/05/02(火)20:46:18 No.1053096848
ごめん!?
39 23/05/02(火)20:46:20 No.1053096864
駄目でした
40 23/05/02(火)20:46:20 No.1053096868
>鍵開けで潜入して爆破すればだいたいみんな死ぬ 死ななかったやつも頭撃てば死ぬ
41 23/05/02(火)20:46:24 No.1053096900
やっちゃったの!?
42 23/05/02(火)20:46:28 No.1053096931
おい!!
43 23/05/02(火)20:46:30 No.1053096945
あっ
44 23/05/02(火)20:46:31 No.1053096955
ごめんってなんだ「」っ!!!!
45 23/05/02(火)20:46:39 No.1053097000
ごめんって何だー!結果をいえー!!
46 23/05/02(火)20:46:40 No.1053097010
オオオ イイイ
47 <a href="mailto:ボス">23/05/02(火)20:46:42</a> [ボス] No.1053097024
よくやった
48 23/05/02(火)20:46:44 No.1053097040
(全自動殺戮機械な「」が殺さずにいることが)奇跡
49 23/05/02(火)20:46:54 No.1053097109
>ごめんってなんだ「」っ!!!! ごめんリーダー
50 23/05/02(火)20:46:58 No.1053097134
おばか!!
51 23/05/02(火)20:47:03 No.1053097170
見ている側に「ミスして逃した」という選択肢が一切浮かんでいないのである
52 23/05/02(火)20:47:13 No.1053097242
>リゾットの情緒はもうボロボロ
53 23/05/02(火)20:47:20 No.1053097280
せめて腕一本とかで抑えてくれ…
54 23/05/02(火)20:47:28 No.1053097341
本命 ぶっ殺した 対抗 ミスタが起きた 大穴 仲良くなった
55 23/05/02(火)20:47:35 No.1053097385
まだだ…まだ大怪我で済んでる可能性がある…!
56 23/05/02(火)20:47:41 No.1053097425
「いいか無傷でだ!もしかしたらそいつは…ボスのむs」 「ごめんリーダー」 「………は?」 1.やっちゃった 2.もう傷つけちゃった 3.なんか知らん女が『脅威』になった dice1d3=3 (3)
57 23/05/02(火)20:47:42 No.1053097438
>見ている側に「ミスして逃した」という選択肢が一切浮かんでいないのである だって完璧女だし…
58 23/05/02(火)20:47:43 No.1053097447
ごめんなさいができる女「」
59 23/05/02(火)20:47:46 No.1053097470
よく考えりゃ現実の暗殺者はスタンドなんて使ってないもんな
60 23/05/02(火)20:47:49 No.1053097496
下っ端のカス能力なの含めてボスが気に入りそうな性能してるんだけど なんで暗殺チームに放り込んでるんだ
61 23/05/02(火)20:47:52 No.1053097519
>せめて腕一本とかで抑えてくれ… 腕一本だけ残すね…
62 23/05/02(火)20:47:58 No.1053097554
あっ!スイッチ入りやがった!
63 23/05/02(火)20:48:08 No.1053097608
やはり殺すべきだった
64 23/05/02(火)20:48:11 No.1053097633
1.ミスタの銃をこっちに向けてきている 2.『発現』した dice1d2=1 (1)
65 23/05/02(火)20:48:13 No.1053097648
キャットファイト!
66 23/05/02(火)20:48:14 No.1053097652
トリッシュ覚醒したか
67 23/05/02(火)20:48:15 No.1053097654
ボスの懸念が当たっちゃったかー…
68 23/05/02(火)20:48:16 No.1053097660
殺していい奴になった…ってコト!?
69 23/05/02(火)20:48:25 No.1053097739
怪物「」の性格を柔らかく出来ないかな?
70 23/05/02(火)20:48:33 No.1053097791
やめとけ!
71 23/05/02(火)20:48:33 No.1053097794
やめろトリッシュ!死ぬぞ!
72 23/05/02(火)20:48:38 No.1053097828
よし爆破しよう
73 23/05/02(火)20:48:41 No.1053097854
>>せめて腕一本とかで抑えてくれ… >腕一本だけ残すね… 殺人鬼やめろ
74 23/05/02(火)20:48:45 No.1053097889
ワキガ臭い銃を!
75 23/05/02(火)20:48:52 No.1053097936
>キャットファイト! こんなにうれしくないファイト6部だけでいいよ…
76 23/05/02(火)20:48:54 No.1053097960
こいつ素人の銃如きに当たる気がしねえ パワーBスピードBのスタンド程度には強いだろ
77 23/05/02(火)20:48:54 No.1053097965
おかしいな前に鍵のスタンドが発現したやつはどうしょうもないアホだったのに…
78 23/05/02(火)20:49:01 No.1053098014
>怪物「」の性格を柔らかく出来ないかな? 心が壊れてるだけで性格は善性の塊だから…
79 23/05/02(火)20:49:16 No.1053098096
>殺していい奴になった…ってコト!? つよこわ
80 23/05/02(火)20:49:28 No.1053098173
いやでも絶対ピストルズ生きてるじゃん…
81 23/05/02(火)20:49:34 No.1053098210
脅威じゃ有るけどその程度ならお前殺さずに無力化余裕だろ!?
82 23/05/02(火)20:49:35 No.1053098222
脅威度判定を更新 対象を排除します
83 23/05/02(火)20:49:39 No.1053098236
漆黒の精神の持ち主だなぁ
84 23/05/02(火)20:49:44 No.1053098269
>殺していい奴になった…ってコト!? こんなになっちゃからにはもう…ネ
85 23/05/02(火)20:49:59 No.1053098370
なんかこうピストルズがうまいことやってくれる事を信じるしかない
86 23/05/02(火)20:50:05 No.1053098395
この展開クソ熱いな荒木先生ならクソかっこいいコマ割りにしてくれそう
87 23/05/02(火)20:50:07 No.1053098408
イルーゾォ走れ
88 23/05/02(火)20:50:09 No.1053098425
こいつもう機械みたいじゃん
89 23/05/02(火)20:50:18 No.1053098479
「は…はーっ…はーっ……」 ドドドドドドドド 無茶ダ トリッシューーーッ!! 銃ノ『構エ方』モド素人!! 当タルハズガネェーーッ!! ミスタノ死ヲ無駄ニシナイデクレェーーッ 逃ゲローーーッ!! ウェェーーーン 左がトリッシュです 右があなたで+40です dice2d100=6 3 (9)
90 23/05/02(火)20:50:26 No.1053098524
肺が潰れてもいいから走るんだァーーッ! あいつは1ペンソーでも1ミニッツでヤるバケモノなんだ!
91 23/05/02(火)20:50:26 No.1053098528
なんかつよくてこわいやつ
92 23/05/02(火)20:50:28 No.1053098543
10面かな?
93 23/05/02(火)20:50:30 No.1053098552
覚悟決めた奴は生きてる限り脅威だぞ
94 23/05/02(火)20:50:31 No.1053098559
10面振ったかな
95 23/05/02(火)20:50:36 No.1053098600
10面ダイスか?
96 23/05/02(火)20:50:40 No.1053098617
>この展開クソ熱いな荒木先生ならクソかっこいいコマ割りにしてくれそう 荒木先生主人公含めチームメンバー3人死んだんですが良いんですか荒木先生
97 23/05/02(火)20:50:40 No.1053098620
ぎりぎりまで手加減した出目
98 23/05/02(火)20:50:45 No.1053098661
6と3て
99 23/05/02(火)20:50:47 No.1053098677
>ミスタノ死ヲ無駄ニシナイデクレェーーッ 逃ゲローーーッ!! お前はなんなんだよ!
100 23/05/02(火)20:50:54 No.1053098715
頑張って手加減したようだが素人相手なので補正がすんごい
101 23/05/02(火)20:50:55 No.1053098717
>いやでも絶対ピストルズ生きてるじゃん… でもピストルズは死んだって言ってるし…
102 23/05/02(火)20:50:55 No.1053098721
問答無用の補正値
103 23/05/02(火)20:50:55 No.1053098726
バケモノなりに最大限手を抜くように頑張ったのかもしれない
104 23/05/02(火)20:50:56 No.1053098732
10面ダイスか何かか?
105 23/05/02(火)20:50:57 No.1053098749
>ぎりぎりまで手加減した出目 捕縛しようとしたんだな…
106 23/05/02(火)20:50:59 No.1053098754
どうして補正が切れてないのよぉおおおお!!!!
107 23/05/02(火)20:51:01 No.1053098767
リーダーの命令だから手加減したんだな
108 23/05/02(火)20:51:01 No.1053098769
敗北を知りたい
109 23/05/02(火)20:51:10 No.1053098824
殺さないように努力はしました
110 23/05/02(火)20:51:13 No.1053098846
やる気たったの3でもやれちまう
111 23/05/02(火)20:51:24 No.1053098905
努力は感じる
112 23/05/02(火)20:51:33 No.1053098967
1.銃だけ打ち抜いて確保 2.傷つけちゃったごめんリーダー 3.本当にごめんリーダー…それしか言葉が見つからない… 4.銃口を打ち抜いて暴発させた dice1d4=3 (3)
113 23/05/02(火)20:51:39 No.1053099012
トリッシュが素人だから畜生!
114 23/05/02(火)20:51:44 No.1053099042
>どうして補正が切れてないのよぉおおおお!!!! 銃持っただけのトリッシュと虫の息のミスタだけじゃね…
115 23/05/02(火)20:51:50 No.1053099089
ごめリー
116 23/05/02(火)20:51:55 No.1053099131
いやーめんごめんご
117 23/05/02(火)20:51:56 No.1053099133
3は「」の善性 40は「」に染みついた技術
118 23/05/02(火)20:51:57 No.1053099140
トリッシュなんて甘っちょろいスタンドすら無いガキだからな
119 23/05/02(火)20:52:01 No.1053099165
ブッ殺した!
120 23/05/02(火)20:52:02 No.1053099174
画面外でガッツポーズボス
121 23/05/02(火)20:52:03 No.1053099179
オオオ イイイ
122 23/05/02(火)20:52:03 No.1053099181
電話片手に反射的に殺しちゃった?
123 23/05/02(火)20:52:05 No.1053099193
>どうして補正が切れてないのよぉおおおお!!!! スタンドすら知らないただの娘と歴戦の暗殺者とだし…
124 23/05/02(火)20:52:11 No.1053099235
やったんか!?
125 23/05/02(火)20:52:14 No.1053099272
や、やった!!
126 23/05/02(火)20:52:25 No.1053099347
やったのか!?
127 23/05/02(火)20:52:27 No.1053099362
だめだこいつ…殺す事しかできねえマジのバケモン…
128 23/05/02(火)20:52:28 No.1053099377
的確に殺意が高い選択肢引きやがって…
129 23/05/02(火)20:52:30 No.1053099390
ここまで完璧に壊滅させる夢女子いる!?
130 23/05/02(火)20:52:31 No.1053099401
都合よく目覚めろスパイスガール!
131 23/05/02(火)20:52:32 No.1053099403
これにはボスもにっこり
132 23/05/02(火)20:52:32 No.1053099407
努力はしました
133 23/05/02(火)20:52:37 No.1053099436
やったか!?
134 23/05/02(火)20:52:41 No.1053099470
銃を向けられたら仕方ねぇよ…
135 23/05/02(火)20:52:46 No.1053099500
>どうして補正が切れてないのよぉおおおお!!!! そりゃ今日はじめて銃握ったようなパンピー娘と歴戦の殺し屋だし…
136 23/05/02(火)20:52:47 No.1053099507
この子ならボスをこのまま殺しに行ける可能性に賭けるしかない
137 23/05/02(火)20:52:50 No.1053099527
そんなんだからリーダーに嫌われてるんだぞ!
138 23/05/02(火)20:52:52 No.1053099536
ボスにとって物凄く都合がいい展開
139 23/05/02(火)20:52:59 No.1053099584
ボスも喜んでいます
140 23/05/02(火)20:53:02 No.1053099607
敗因:イルーゾォが遅すぎた
141 23/05/02(火)20:53:14 No.1053099686
ガガガンッ 「おい…今の銃声は…お前…」 「…本当にごめんリーダー」 「…おい…まさか…」 1-3.やっちゃった 4.背後に回っていた『ピストルズ』に跳弾をくらわされた dice1d4=1 (1)
142 23/05/02(火)20:53:19 No.1053099728
イルーゾォのせいでは?
143 23/05/02(火)20:53:20 No.1053099736
イルーゾォ!いるんだろイルーゾォ!止めたんだろイルーゾォ!?
144 23/05/02(火)20:53:23 No.1053099762
やっちゃったかー
145 23/05/02(火)20:53:23 No.1053099766
これはまさに殺人マシーン
146 23/05/02(火)20:53:23 No.1053099767
リーダー泣く
147 23/05/02(火)20:53:25 No.1053099788
娘のついでにコイツも死んだ方がボスは安心じゃねーかな…
148 23/05/02(火)20:53:31 No.1053099831
イルーゾォ遅すぎ
149 23/05/02(火)20:53:36 No.1053099860
テヘペロ
150 23/05/02(火)20:53:38 No.1053099874
殺人が体に染み付きすぎている
151 23/05/02(火)20:53:39 No.1053099877
イルーゾォが何も悪くないの初めて見た
152 23/05/02(火)20:53:47 No.1053099940
>この子ならボスをこのまま殺しに行ける可能性に賭けるしかない 物理的な暗殺手段しか持ってないともうスペック以前の前提条件でキンクリの突破は無理なのが酷い
153 23/05/02(火)20:53:57 No.1053100005
あーあイルーゾォが遅いせいでボスの娘が死にました
154 23/05/02(火)20:53:57 No.1053100018
ですよねー
155 23/05/02(火)20:53:58 No.1053100024
まぁ…トリッシュの死体でもあればワンチャンベイビィフェイスで何とか…
156 23/05/02(火)20:54:00 No.1053100044
絶対鍵しか開けらんねえスタンドに隠された効果あるだろ
157 23/05/02(火)20:54:03 No.1053100063
あなたの反省っぷり dice1d131-31=13 (-18) マイナスだとおあしす
158 23/05/02(火)20:54:07 No.1053100085
お前が責任とってボスを探せって言われたら本当に探してきそう
159 23/05/02(火)20:54:08 No.1053100095
間に合わなかったンザミラー!
160 23/05/02(火)20:54:09 No.1053100103
銃を握ったほうが悪いよなぁ
161 23/05/02(火)20:54:21 No.1053100186
お あ し す
162 23/05/02(火)20:54:22 No.1053100191
図太いなこいつ
163 23/05/02(火)20:54:22 No.1053100192
こいつさあ…
164 23/05/02(火)20:54:22 No.1053100197
お あ し す
165 23/05/02(火)20:54:22 No.1053100198
おあしすしてんじゃねぇーッ!
166 23/05/02(火)20:54:24 No.1053100214
>>この子ならボスをこのまま殺しに行ける可能性に賭けるしかない >物理的な暗殺手段しか持ってないともうスペック以前の前提条件でキンクリの突破は無理なのが酷い 初手爆弾…初手爆弾は全てを解決する…!
167 23/05/02(火)20:54:27 No.1053100229
チッ反省してまーす
168 23/05/02(火)20:54:29 No.1053100239
でもですね 相手が弱すぎるのも悪いんですよ
169 23/05/02(火)20:54:31 No.1053100249
善性128とは一体?
170 23/05/02(火)20:54:36 No.1053100288
多分リーダーに詰められるのはイルーゾォ
171 23/05/02(火)20:54:38 No.1053100305
こいつのどこが善人なんだよ!!
172 23/05/02(火)20:54:39 No.1053100311
善性とは一体…
173 23/05/02(火)20:54:44 No.1053100341
オアシス!!!
174 23/05/02(火)20:54:47 No.1053100358
おれじゃない あいつが先に抜いた しらないよ すんだこと
175 23/05/02(火)20:54:48 No.1053100363
>図太いなこいつ というかメンタルすでに壊れてる…
176 23/05/02(火)20:54:50 No.1053100377
(こんな時でもイルーゾォはガチでダッシュしています)
177 23/05/02(火)20:54:50 No.1053100383
ごめんねリーダー 向こうが殺そうとしてきたから殺さなきゃいけなかった 仕方ないよね
178 23/05/02(火)20:54:55 No.1053100410
>こいつのどこが善人なんだよ!! 仕事に真面目
179 23/05/02(火)20:55:07 No.1053100495
>善性128とは一体? ボスのせいでその善性は死んだよ
180 23/05/02(火)20:55:23 No.1053100586
銃向けてきた相手を殺しただけですよ…みたいなノリ
181 23/05/02(火)20:55:25 No.1053100598
>善性128とは一体? 手加減なれてないのに頑張って加減して3を出したろう
182 23/05/02(火)20:55:32 No.1053100647
まあ殺す覚悟があったなら殺される覚悟も持たないと…ネ?
183 23/05/02(火)20:55:32 No.1053100659
>>善性128とは一体? >ボスのせいでその善性は死んだよ でもペッシは壊れた後のコイツにも善性感じてるんだよね…
184 23/05/02(火)20:55:38 No.1053100705
イルーゾォ 1-3.ハァ…ハァ…走ってつく距離なわけねえだろボケッ!リゾットてめぇッ!! 4.つ…ついたッ!タクシー!『パッショーネ暗殺チーム』あての領収書を…! dice1d4=2 (2)
185 23/05/02(火)20:55:40 No.1053100722
>絶対鍵しか開けらんねえスタンドに隠された効果あるだろ これだけ強いと成長する必要がね…
186 23/05/02(火)20:55:45 No.1053100739
まだミスタ生きてるよ?
187 23/05/02(火)20:55:52 No.1053100783
実はボスの親衛隊じゃねえだろうな
188 23/05/02(火)20:55:53 No.1053100788
>善性128とは一体? 核ガンジーみたいなことになってるんじゃないかな…
189 23/05/02(火)20:55:55 No.1053100797
かわうそ...
190 23/05/02(火)20:55:57 No.1053100808
まず最初の爆破の時点でトリッシュ死ぬ可能性あったからこいつヤバいよ
191 23/05/02(火)20:56:00 No.1053100832
>1-3.ハァ…ハァ…走ってつく距離なわけねえだろボケッ!リゾットてめぇッ!! そうだね
192 23/05/02(火)20:56:01 No.1053100836
まともに戦えないのに戦意を見せるからそうなる
193 23/05/02(火)20:56:15 No.1053100948
追いつけないンザミラー!!
194 23/05/02(火)20:56:25 No.1053101007
鏡の世界で車の屋根にでも乗れや!
195 23/05/02(火)20:56:27 No.1053101029
全滅させてるじゃねーか!
196 23/05/02(火)20:56:33 No.1053101077
世知辛い側面を出してくる
197 23/05/02(火)20:56:36 No.1053101090
でもイルーゾォが悪い
198 23/05/02(火)20:56:37 No.1053101094
>まだミスタ生きてるよ? 生きてたところで護衛対象が…
199 23/05/02(火)20:56:49 No.1053101162
ボスがパッショーネを冷遇した理由がわかった気がするぜ!
200 23/05/02(火)20:56:54 No.1053101209
>まともに戦えないのに戦意を見せるからそうなる フツーすご味でバトルになる流れだろーがッ!!
201 23/05/02(火)20:57:05 No.1053101263
>ボスがパッショーネを冷遇した理由がわかった気がするぜ! 組織丸ごと!?
202 23/05/02(火)20:57:05 No.1053101269
>全滅させてるじゃねーか! ナンチャラがいるよぉ!
203 23/05/02(火)20:57:10 No.1053101310
もたもたしてるとナンチャラーが帰ってくるぞ もう無意味だが
204 23/05/02(火)20:57:13 No.1053101325
身体能力的そういう事は無理難題なンザミラー!!
205 23/05/02(火)20:57:17 No.1053101351
もう帰るだけだしボスとの諍いもしようがある?
206 23/05/02(火)20:57:20 No.1053101376
(自分で閉め忘れてたのに)ドアの鍵が空いてる事に気づいて咄嗟にキンクリして全力逃走し汗だくになって逆恨みする1人コントボス
207 23/05/02(火)20:57:25 No.1053101403
やられそうになった場面も無いし過去一の実力者じゃないかな
208 23/05/02(火)20:57:29 No.1053101432
>>まともに戦えないのに戦意を見せるからそうなる >フツーすご味でバトルになる流れだろーがッ!! まだただのパンピーだって!
209 23/05/02(火)20:57:29 No.1053101435
>1-3.ハァ…ハァ…走ってつく距離なわけねえだろボケッ!リゾットてめぇッ!! (言葉の綾だろまさかホントに足で走るとか思わないじゃん…)
210 23/05/02(火)20:57:33 No.1053101458
襲われるし帰ったらみんな死んでるし散々だなナランチャ
211 23/05/02(火)20:57:34 No.1053101462
>身体能力的そういう事は無理難題なンザミラー!! 私はできるよ
212 23/05/02(火)20:57:41 No.1053101505
トリッシュが死んだのが誰のせいかというと銃を持ったままトリッシュの近くで倒れていたミスタが悪いみたいなところもあると思う
213 23/05/02(火)20:57:42 No.1053101512
ホントは色々できたけど疲れ切って自分の心に鍵をした結果物理的な解錠しかできなくなったんだよきっと
214 23/05/02(火)20:58:07 No.1053101696
どうすんだよこれ…
215 23/05/02(火)20:58:08 No.1053101699
大変だね「」ス
216 23/05/02(火)20:58:30 No.1053101833
どうもこうもねえよ!
217 23/05/02(火)20:58:31 No.1053101849
「なんか知らん女が銃を向けてきた」 「……もういい!言わなくてもいいッ!」 「だから撃った」 「いいって言ってんだろうがこのボケカスがァーーーッ!!人の『逆鱗』の上でタップダンスしてぇのかテメーはッ!!」 「頭に3発…絶対に死んだ…これで生きてる人間はいない」 ウェェェーーン トリッシューーーーッ ソンナァーーッ 「イルーゾォーーーーーーーッ!!!というかホルマジオお前ッ!なぜ死んだッ!お前が死ななきゃこいつがここに来ることもッ!というかブチャラティお前爆弾ごときで死ぬなァーーーッ!お前が生き延びてこいつといい感じに戦って戦力だけ消耗して勝ってくれればッ!!!」 ボスの正体 1.わかんね… 2.頑張って探そうね… 3.誰かが突き止めた dice1d3=1 (1)
218 23/05/02(火)20:58:36 No.1053101884
ボスをタイマンでぶち殺した鮫並
219 23/05/02(火)20:58:37 No.1053101890
スタンド能力で鍵を開けます 爆弾 勝ちます
220 23/05/02(火)20:58:47 No.1053101965
律儀に走るお前もどうかしてるよ…
221 23/05/02(火)20:58:50 No.1053101990
そうだね
222 23/05/02(火)20:58:54 No.1053102030
素ステが高いやつは怖いわ
223 <a href="mailto:ボス">23/05/02(火)20:59:00</a> [ボス] No.1053102074
やったー
224 <a href="mailto:ボス">23/05/02(火)20:59:02</a> [ボス] No.1053102100
ありがたい…
225 23/05/02(火)20:59:08 No.1053102142
わかんね
226 23/05/02(火)20:59:14 No.1053102179
リーダーキレすぎてておなかいたい
227 <a href="mailto:ボス">23/05/02(火)20:59:14</a> [ボス] No.1053102180
ヨシ!
228 23/05/02(火)20:59:19 No.1053102210
>というかブチャラティお前爆弾ごときで死ぬなァーーーッ!お前が生き延びてこいつといい感じに戦って戦力だけ消耗して勝ってくれればッ!!!」 「」スの本音だなこれ…
229 23/05/02(火)20:59:20 No.1053102226
スタンド使いは…爆弾を使うと…死ぬ!!!
230 23/05/02(火)20:59:22 No.1053102236
>スタンド能力で鍵を開けます >爆弾 >勝ちます スタンド使う必要なかったな…
231 23/05/02(火)20:59:29 No.1053102295
ボスの一人勝ちじゃん
232 23/05/02(火)20:59:35 No.1053102339
リゾットがここまで動揺隠せてないの初めて見た
233 23/05/02(火)20:59:43 No.1053102407
しょうがねえ…輪切りのソルベのことは忘れて他国へ高飛びするしかねえや
234 23/05/02(火)20:59:54 No.1053102491
まあわかんないよね あの…ギアッチョさん?別ルートでペリーコロさんの写真の解析とか… 1.わかんね… 2.できた! 3.ダイス判定 dice1d3=2 (2)
235 23/05/02(火)20:59:57 No.1053102508
パッショーネは安泰!
236 23/05/02(火)21:00:08 No.1053102584
さすギア
237 23/05/02(火)21:00:13 No.1053102621
でかした!
238 23/05/02(火)21:00:13 No.1053102622
ジョジョ世界のパソコンは優秀だな
239 23/05/02(火)21:00:18 No.1053102664
ギアッチョ凄え…
240 23/05/02(火)21:00:19 No.1053102674
ギアッチョ!?
241 23/05/02(火)21:00:20 No.1053102681
イタリア全土爆破すればボスも耐えられないだろ多分…
242 23/05/02(火)21:00:22 No.1053102694
でかした!
243 23/05/02(火)21:00:24 No.1053102713
適切に的確に殺して行く能力があって敵意殺意を向けられると殺害で返すスペックがある そりゃ大量殺戮任務適性高えわ
244 23/05/02(火)21:00:24 No.1053102715
科捜研か?
245 23/05/02(火)21:00:28 No.1053102750
その後なんか知らんけどボスからの待遇がよくなった
246 23/05/02(火)21:00:33 No.1053102787
>ジョジョ世界のパソコンは優秀だな デスマスク検索とかできるからな
247 23/05/02(火)21:00:38 No.1053102819
ギアッチョが本編の5倍位クソッ!クソッ!してそう
248 23/05/02(火)21:01:03 No.1053103031
(隅っこでおあしすしてる「」)
249 23/05/02(火)21:01:04 No.1053103036
原作のジョルノらもなんかよくわからんルートでボスを追い詰めたしな
250 23/05/02(火)21:01:06 No.1053103056
半分が爆発でやられてもう半分が銃でやられた …スタンドバトルだな!
251 23/05/02(火)21:01:18 No.1053103148
ギアッチョ感謝
252 23/05/02(火)21:01:26 No.1053103210
>ギアッチョが本編の5倍位クソッ!クソッ!してそう 「」(大変そうだなぁ)
253 23/05/02(火)21:01:28 No.1053103228
もうあの女はハンモックにでも寝かせてろ!!
254 23/05/02(火)21:01:35 No.1053103282
>(隅っこでおあしすしてる「」) いざと言うときまで座ってろ
255 23/05/02(火)21:01:58 No.1053103443
このルートだと暗殺チームvsチョコラータが見れるのか
256 23/05/02(火)21:02:01 No.1053103459
一話の中で完結しそうなくらい淡々と殺しまくってる…
257 23/05/02(火)21:02:07 No.1053103507
ボスの待ち合わせ場所を全方位爆破すれば時間すっ飛ばしても殺せそう
258 23/05/02(火)21:02:18 No.1053103591
この後は暗殺チームVS親衛隊だよな多分…
259 23/05/02(火)21:02:23 No.1053103634
ボスってさあなんかすっごい慎重な感じだけど あれイタリア全土に自分の位置のヒントバラ撒いてない…?ってちょっと思う まあ実際だとブチャチームが死んだ時点で指令途絶するんだろうけどもダイスはそう言ってる! DISCでボスの位置は 1.わかった! 2.勘付かれて親衛隊を差し向けられた dice1d2=2 (2)
260 23/05/02(火)21:02:36 No.1053103731
ボスの懸念材料と言えるのがあるとしたら心壊れてるコイツだけか…
261 23/05/02(火)21:02:39 No.1053103764
>一話の中で完結しそうなくらい淡々と殺しまくってる… ①の段階でブチャラティが爆死する衝撃の展開
262 23/05/02(火)21:02:50 No.1053103847
そうか広範囲無差別攻撃ならボスを倒せる
263 23/05/02(火)21:02:50 No.1053103849
ペッシがずっと「」係になってそう
264 23/05/02(火)21:03:01 No.1053103920
逸れもの暗殺チームの中でも異端扱いされる「」だ 面構えと面の厚さが違う
265 23/05/02(火)21:03:03 No.1053103940
>ボスの懸念材料と言えるのがあるとしたら心壊れてるコイツだけか… むしろ暗殺チームより「」を殺したいと思う
266 23/05/02(火)21:03:06 No.1053103967
>2.勘付かれて親衛隊を差し向けられた 手掛かりヨシ!
267 23/05/02(火)21:03:36 No.1053104184
まあそうというかDISCが撒き餌まであるよこんなもん! ボスにたどり着くまでのチームの犠牲 1.全員ピンピンしてる 2.そこそこの犠牲者 3.大打撃 4.あなた大活躍 5.誰かが獅子奮迅の大活躍 dice1d5=2 (2)
268 23/05/02(火)21:03:40 No.1053104214
ノトーリアスはちょっと対処の仕様がないから困るな
269 23/05/02(火)21:03:51 No.1053104290
全然スレ余らねーじゃねーかクソックソッスレ「」舐めやがってよォー!!!
270 23/05/02(火)21:03:52 No.1053104293
>逸れもの暗殺チームの中でも異端扱いされる「」だ >面構えと面の厚さが違う 大量殺戮任務で心が壊れた後に左遷されてきた人材だ 根本的なスタンスも違うんだろう
271 23/05/02(火)21:04:00 No.1053104341
>そうか広範囲無差別攻撃ならボスを倒せる イザナギに対しての爆破戦術みたいにキンクリの上限超えるレベルの爆破なら殺せるか
272 23/05/02(火)21:04:05 No.1053104379
親衛隊って事はそのうちドッピオくるじゃん
273 23/05/02(火)21:04:37 No.1053104620
犠牲者 1.イルーゾォ 2.兄貴 3.ペッシ 4.メローネ 5.ギアッチョ 6.リーダー 7.あなた 8.リーダーのメンタル dice4d8=7 3 6 5 (21) 死か再起不能かは次に判定
274 23/05/02(火)21:04:54 No.1053104744
>ノトーリアスはちょっと対処の仕様がないから困るな ギアッチョかイルーゾォで封印できるかも
275 23/05/02(火)21:04:57 No.1053104764
死んでるー!?
276 23/05/02(火)21:04:58 No.1053104778
オオオ イイイ
277 23/05/02(火)21:04:59 No.1053104787
お前がやられてるんかい!
278 23/05/02(火)21:05:04 No.1053104829
「」がやられてる!
279 23/05/02(火)21:05:05 No.1053104837
死んでる…
280 23/05/02(火)21:05:07 No.1053104853
やらかして死んだら許されんぞ!?
281 23/05/02(火)21:05:10 No.1053104883
「」が死んだッ!!
282 23/05/02(火)21:05:26 No.1053104968
どうやったら死ぬんだよコイツ
283 23/05/02(火)21:05:30 No.1053104996
火力担当っぽい奴らが死んでる…
284 23/05/02(火)21:05:30 No.1053105002
ウェェェン 「」ガ シンジャッタヨォォ
285 23/05/02(火)21:05:37 No.1053105048
リーダー二つ死亡チャンスあるじゃん!
286 23/05/02(火)21:05:41 No.1053105070
「リゾット/ペッシ/ギアッチョ/あなた」 1-2.死 3-4.再起不能 5.なんでそれで生きてるんですか dice4d5=1 1 3 4 (9)
287 23/05/02(火)21:05:46 No.1053105116
結構深刻な犠牲出てるな…
288 23/05/02(火)21:05:49 No.1053105145
残ったメンバーはまあボスに勝てるかな?ぐらい
289 23/05/02(火)21:05:50 No.1053105155
>どうやったら死ぬんだよコイツ ペッシを庇った
290 23/05/02(火)21:05:54 No.1053105190
ペッシもやられてる…まさか庇ったのか?
291 23/05/02(火)21:06:16 No.1053105368
これは…ペッシが庇った…?
292 23/05/02(火)21:06:37 No.1053105515
死因や敗因 「リゾット/ペッシ/ギアッチョ/あなた」 1.クラッシュ 2.ノトーリアス 3.グリーンデイ 4.オアシス dice4d4=4 2 4 1 (11)
293 23/05/02(火)21:06:40 No.1053105532
リーダーが死んだら駄目だろ! ブチャラティのこと言えねえだろうがっ!
294 23/05/02(火)21:06:44 No.1053105557
ボス大勝利エンドかな?
295 23/05/02(火)21:06:45 No.1053105569
>どうやったら死ぬんだよコイツ ほっとくと一日中蛇口の水滴ぼーっと見てそうだからクラッシュでいけそう
296 23/05/02(火)21:06:46 No.1053105582
まあ再起不能程度なら… リーダーとペッシかわうそ…
297 23/05/02(火)21:06:57 No.1053105662
クラッシュ!?