23/05/02(火)20:40:10 ID:wcfrfSx. 所詮ウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)20:40:10 ID:wcfrfSx. wcfrfSx. No.1053094290
所詮ウラマン
1 23/05/02(火)20:42:40 No.1053095343
GWが始まったかと思ったら裏マンスレだった
2 23/05/02(火)20:43:04 No.1053095507
顔がよすぎる…
3 23/05/02(火)20:43:22 No.1053095628
マン様ァ~♡
4 23/05/02(火)20:43:23 No.1053095632
fu2153271.png
5 23/05/02(火)20:44:49 No.1053096229
>fu2153271.png これマンキーコングは仲間だったってことだから切ない… ドンキーが冷遇しなければ
6 23/05/02(火)20:45:31 No.1053096521
マン様そろそろマリオカート出られそう?
7 23/05/02(火)20:46:35 No.1053096979
典型的なキ○チガイみたいな顔してるよね
8 23/05/02(火)20:47:18 No.1053097270
キングクルールですらマリカ出れてないんだから無理に決まってんだろ
9 23/05/02(火)20:48:01 No.1053097572
マン様映画に出た?
10 23/05/02(火)20:48:22 No.1053097721
ドンキーが映画化したらレギュラー出演は確定だよね
11 23/05/02(火)20:48:25 No.1053097738
乳首見せてない分ワニよりマシ
12 23/05/02(火)20:48:41 No.1053097859
>典型的なキ○チガイみたいな顔してるよね もうちょっとマスコット的な憎めない感じの雰囲気出してくれてもいいのにあまりにも…
13 23/05/02(火)20:48:42 No.1053097861
>キングクルールですらマリカ出れてないんだから無理に決まってんだろ つまりスマブラならイケるってことか…
14 23/05/02(火)20:49:10 No.1053098061
毎回実力者がさらわれていくようなファミリー裏切って正解だろ
15 23/05/02(火)20:54:30 No.1053100246
敵キャラ枠ならキングクルールの次はこいつってポジションではあるよね
16 23/05/02(火)20:55:46 No.1053100744
んなわけねぇだろ ジンガーの方が納得できるわ
17 23/05/02(火)20:56:27 No.1053101023
歯がガチャガチャで育ちが悪そう
18 23/05/02(火)20:58:49 No.1053101983
>歯がガチャガチャで育ちが悪そう マンキーコング一族を悪質な生活環境に追いやったのは誰かな?
19 23/05/02(火)20:59:48 No.1053102440
何で「」はそんなうらマン好きなの…
20 23/05/02(火)20:59:48 No.1053102441
せめてスマブラのスピリットを目指せよ…
21 23/05/02(火)21:00:43 No.1053102859
>せめてスマブラのスピリットを目指せよ… ファイター参戦するから必要ないのだが?
22 23/05/02(火)21:01:51 No.1053103400
よく見ると頭部の毛どうなってんだこれ?砂色のところが地肌なのか?
23 23/05/02(火)21:02:39 No.1053103763
ファイターとして参戦するにはディクシーとファンキーを超える必要があるんだが?
24 23/05/02(火)21:04:01 No.1053104349
雑魚キャラでスマブラ参戦は知名度とバリエーションがパックンフラワークラスないと無理だろ
25 23/05/02(火)21:06:02 No.1053105265
うらマン(笑) まだドソキーユングのほうが人気あるわ
26 23/05/02(火)21:07:34 No.1053105928
今日からここはノーティスレだ
27 23/05/02(火)21:07:41 No.1053105973
>ファイターとして参戦するにはディクシーとファンキーを超える必要があるんだが? ドンキーコングのダッシュファイターとして参戦すれば工数的にも余裕よ
28 23/05/02(火)21:08:44 No.1053106427
ノーティもなんかよく分からん奴だよな… ワニじゃないし雑魚代表みたいなツラして続編には出ないし遺跡あるしノーティ落としだし…
29 23/05/02(火)21:09:31 No.1053106783
ノーティってなんなの?ネズミ?
30 23/05/02(火)21:09:47 No.1053106926
ビーバー
31 23/05/02(火)21:10:10 No.1053107086
>ノーティってなんなの?ネズミ? ビーバー その割に泳いだりとかダム作ったりとかはしないけど
32 23/05/02(火)21:10:14 No.1053107116
ゲーム大手の任天堂は、日本で今月公開予定の映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」に登場するキャラクター「マンキーコング」の名を、「うらマン」に変更すると発表した。 マンキーコングは、1990年代のゲーム「スーパードンキーコング」にゴリラのライバルとして初めて登場したキャラクター。欧米では30年前から「うらマン」の名が使われていた。 マンキーコングという名は人種差別的中傷とも読み取れる。任天堂は名称変更の理由を明らかにしておらず、欧州と米国で使っているのと同じ名称を日本でも採用するとのみ説明した。 任天堂は20日、「2023年4月28日に公開される『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』での名称も、同様に『うらマン』となっています」とツイートしている。 「うらマン」は、ゴリラと敵対するゴリラとして1994年の「レッキングクルー」シリーズでデビュー。今回の映画ではゴリラとサルが主役面にする前の主役として登場する。
33 23/05/02(火)21:10:30 No.1053107221
アァー
34 23/05/02(火)21:11:22 No.1053107561
ドンキーの映画の3作目くらいでボスとして出てくる
35 23/05/02(火)21:13:19 No.1053108479
ドンキー The Beginningで最初の相棒だと判明しそうだよね
36 23/05/02(火)21:13:24 No.1053108520
まずドンキーコングシリーズ自体が復活してくれないことには…
37 23/05/02(火)21:13:54 No.1053108758
ドンキー達に向かってタルを投げることから裏切りの二つ名が付いてしまったが 実はドンキー達を追撃するワニ達に向かって投げていることが判明した
38 23/05/02(火)21:14:18 No.1053108944
いじめっ子皆このタイプの頭の形してたからきらい
39 23/05/02(火)21:15:28 No.1053109528
マンキーなのかコングなのか
40 23/05/02(火)21:15:45 No.1053109655
裏切者というストーリー的に割とオイシイポジションのくせに何の説明もなくステージ内に配置されているだけの雑魚キャラ 行方不明になってたマックの方がまだ目立つぞ
41 23/05/02(火)21:16:28 No.1053110023
マンキーって障がい者っぽい感じがしてドンキーコングファミリーには入れたくない
42 23/05/02(火)21:16:31 No.1053110047
敵のコングという属性が実際ドラマチックだからか ドンキーの4コマ漫画では結構登場率高かった記憶がある
43 23/05/02(火)21:16:54 No.1053110268
最後に出たのがトロピカルフリーズswitch版で2018年か… 国内売上が厳しい感じだから続編出そうにないな
44 23/05/02(火)21:17:33 No.1053110591
ボソッ(オラウータンのくせに…
45 23/05/02(火)21:17:52 No.1053110721
障がい者っぽいとかそういう物言いは良くないと思う 正しいマンチ活動をしなければ…
46 23/05/02(火)21:18:12 No.1053110874
>ボソッ(オラウータンのくせに… クランキーのレス
47 23/05/02(火)21:18:32 No.1053111015
mayで流行らそうとしたけど全く流行る気配が無かった
48 23/05/02(火)21:18:48 No.1053111159
>敵のコングという属性が実際ドラマチックだからか >ドンキーの4コマ漫画では結構登場率高かった記憶がある やっぱみんなうらマンの価値わかってるんだな…
49 23/05/02(火)21:20:28 No.1053111944
うらマンと紫のオウムならギリギリうらマンの方が好き
50 23/05/02(火)21:20:55 No.1053112160
2Dアクション自体がもはや結構人を選ぶジャンルになった気がする
51 23/05/02(火)21:21:48 No.1053112595
マリオ映画には出れたの?
52 23/05/02(火)21:21:51 No.1053112626
マンキーは色んな動物が住んでるけど結局ゴリラ一族を頂点とした搾取構造だって気付いちゃったんだよね クレムリン軍団を利用してクーデターを企てるも失敗 同じオランウータンのランキーはピエロの格好をさせられ冷遇されることになる
53 23/05/02(火)21:23:30 No.1053113395
>マンキーは色んな動物が住んでるけど結局ゴリラ一族を頂点とした搾取構造だって気付いちゃったんだよね >クレムリン軍団を利用してクーデターを企てるも失敗 >同じオランウータンのランキーはピエロの格好をさせられ冷遇されることになる マンキーのせいじゃん…
54 23/05/02(火)21:24:31 No.1053113921
mayでは盛り上がらないよこの気持ち悪さは
55 23/05/02(火)21:25:11 No.1053114273
ロードフレドリックの方がエロいからスレ画なんて流行らんよ
56 23/05/02(火)21:25:25 No.1053114391
映画で見つけたって話を聞かない辺りもう裏切った後なんじゃね
57 23/05/02(火)21:27:28 No.1053115406
知名度がたらんのじゃ~!
58 23/05/02(火)21:28:34 No.1053115915
お前はお前でチンパンから賄賂受け取ってんじゃないよ!
59 23/05/02(火)21:29:22 No.1053116293
>映画で見つけたって話を聞かない辺りもう裏切った後なんじゃね あまりにも当然のように出てきてるからみんな言及しないだけだよ
60 23/05/02(火)21:29:46 No.1053116477
俺はマンキーコング 悪役さ
61 23/05/02(火)21:30:06 No.1053116638
>毎回実力者がさらわれていくようなファミリー裏切って正解だろ ドンキーコングを襲名してる奴は二作品目で囚われの身になるジンクスがあるからな…
62 23/05/02(火)21:34:10 No.1053118613
今出てきたらイケメンにされそう
63 23/05/02(火)21:37:16 No.1053120143
オランウータンには見えない
64 23/05/02(火)21:37:21 No.1053120189
>今出てきたらイケメンにされそう 元々イケメンだからね?
65 23/05/02(火)21:38:42 No.1053120824
>知名度がたらんのじゃ~! GB版で容量の都合で消滅したやつだ
66 23/05/02(火)21:38:54 No.1053120921
映画で出ないのはスーパードンキーコングの映画に取っといてる説があまりにも強い
67 23/05/02(火)21:39:40 No.1053121287
ボスマンキーなんでいないの
68 23/05/02(火)21:39:45 No.1053121323
>今出てきたらイケメンにされそう
69 23/05/02(火)21:39:46 No.1053121336
マリオの映画にチャンキーが出てうらマンが出ないのは明らかにおかしい チャンキーはスタッフにいくら渡したんだ
70 23/05/02(火)21:41:21 No.1053122113
>マリオの映画にチャンキーが出てうらマンが出ないのは明らかにおかしい >チャンキーはスタッフにいくら渡したんだ 味方ポジなら賑やかしとして出せるけどクッパ軍団以外の敵ポジを出すとストーリーの軸がぶれる
71 23/05/02(火)21:41:23 No.1053122130
チャンキーは全然再登場しないとはいえプレイアブルキャラだからね?
72 23/05/02(火)21:42:50 No.1053122777
上B(復帰技)樽投げバンジー B樽投げ 横B樽高速投げ 下B樽カウンター
73 23/05/02(火)21:44:22 No.1053123476
>ボスマンキーなんでいないの タルが飛投げつけまくるシューティングゲームになってコア層しかクリアできなくなるのを嫌ったマン様が辞退した
74 23/05/02(火)21:44:55 No.1053123718
マンチ壁打ちお疲れ