23/05/02(火)19:24:50 BS12で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/05/02(火)19:24:50 No.1053055248
BS12でキングコング対ゴジラやってるよ そのままメカゴジラの逆襲もやるよ
1 23/05/02(火)19:25:41 No.1053055590
妹を取られて発狂するフィアンセの姿を見てファロ島の踊りを思い出す兄 サイコか
2 23/05/02(火)19:26:11 No.1053055748
エッロ
3 23/05/02(火)19:26:44 No.1053055955
キングコングを鎮める儀式
4 23/05/02(火)19:26:50 No.1053055986
ここで役立つドラムスキル
5 23/05/02(火)19:27:17 No.1053056187
中身はあの島の赤い木の実から取った成分
6 23/05/02(火)19:27:18 No.1053056191
まぶしっ
7 23/05/02(火)19:27:18 No.1053056195
あーなんか眠くなってきた
8 23/05/02(火)19:27:22 No.1053056232
まだ高層ビルヂングとか無い時代か
9 23/05/02(火)19:27:23 No.1053056239
なんだかねむくなってきちゃった
10 23/05/02(火)19:27:29 No.1053056280
アーシーアダホイ
11 23/05/02(火)19:27:35 No.1053056313
あー実家のような安心感~
12 23/05/02(火)19:27:38 No.1053056340
CMで練習してたのが活きたな
13 23/05/02(火)19:27:44 No.1053056385
TVマンでドラムが叩ける 赤い実の麻酔作用が分析されている テレビ取材に行ったので音源がある ぜんぶ伏線
14 23/05/02(火)19:27:46 No.1053056401
>ここで役立つドラムスキル さっきから意外とちゃんと伏線貼ってるの多くて感心してる
15 23/05/02(火)19:27:47 No.1053056406
GN原住民
16 23/05/02(火)19:27:48 No.1053056410
この映画面白いな
17 23/05/02(火)19:27:48 No.1053056411
子守歌なんぬ…
18 23/05/02(火)19:28:00 No.1053056477
昭和のメカデザってビス止めしまくっとけみたいなとこあるよね
19 23/05/02(火)19:28:09 No.1053056525
午後仕事中の俺
20 23/05/02(火)19:28:09 No.1053056526
粉キメてサイケ空間入り
21 23/05/02(火)19:28:11 No.1053056548
ダウンタウン浜田に似てる
22 23/05/02(火)19:28:23 No.1053056664
>この映画面白いな 伊達にシンゴジに抜かれるまで観客動員数1位じゃないよ
23 23/05/02(火)19:28:29 No.1053056712
生歌じゃなくていいんだ…
24 23/05/02(火)19:28:33 No.1053056743
この曲キンゴジの曲だったんだ…
25 23/05/02(火)19:28:33 No.1053056747
何かくせになるなこの歌…
26 23/05/02(火)19:28:34 No.1053056750
いやこれ倒れ方によっては妹死ぬやろ
27 23/05/02(火)19:28:36 No.1053056768
眠くなっても人間は落とさなくて偉い!
28 23/05/02(火)19:28:40 No.1053056805
効果は抜群だ!
29 23/05/02(火)19:28:41 No.1053056811
>伊達にシンゴジに抜かれるまで観客動員数1位じゃないよ 1300万人だっけか
30 23/05/02(火)19:28:42 No.1053056815
寝るには寝るけど妹も死ぬって!
31 23/05/02(火)19:28:43 No.1053056819
ねむ...ねむ...
32 23/05/02(火)19:29:13 No.1053057017
コーラスは誰が…?
33 23/05/02(火)19:29:16 No.1053057036
ボヤボヤしないでドラム叩けよ! 一度は現場で言ってみたい台詞
34 23/05/02(火)19:29:24 No.1053057101
>コーラスは誰が…? 音源テープ
35 23/05/02(火)19:29:30 No.1053057150
>ダウンタウン浜田に似てる シュレックじゃないか
36 23/05/02(火)19:29:30 No.1053057151
>>伊達にシンゴジに抜かれるまで観客動員数1位じゃないよ >1300万人だっけか 10人に1人は見たってすごいな…
37 23/05/02(火)19:29:39 No.1053057199
>>伊達にシンゴジに抜かれるまで観客動員数1位じゃないよ >1300万人だっけか なそ にん
38 23/05/02(火)19:29:53 No.1053057306
>ダウンタウン浜田に似てる なんでやねん fu2153034.jpg
39 23/05/02(火)19:29:54 No.1053057311
これ目覚めさせる歌じゃなくて眠らせる歌だったの…?
40 23/05/02(火)19:30:11 No.1053057416
戦わせましょう!
41 23/05/02(火)19:30:14 No.1053057442
勝手に戦え!
42 23/05/02(火)19:30:19 No.1053057473
戦わせましょう
43 23/05/02(火)19:30:23 No.1053057499
えっそんな話でしたっけ?
44 23/05/02(火)19:30:23 No.1053057500
バケモノにはバケモノをぶつけんだよ
45 23/05/02(火)19:30:26 No.1053057515
興行成績もぶっち切り1位の筈だけどデータ無いんだよね
46 23/05/02(火)19:30:30 No.1053057555
ピカ様は1000万ボルトだぞ!
47 23/05/02(火)19:30:32 No.1053057574
…コングは高所恐怖症か?
48 23/05/02(火)19:30:43 No.1053057642
Let's them fight
49 23/05/02(火)19:30:43 No.1053057643
なんでゴジラとそんなに戦わせたいんだ…
50 23/05/02(火)19:30:50 No.1053057694
ナイロンロープも伏線とはまいるね
51 23/05/02(火)19:30:52 No.1053057711
あーここで新開発してた繊維が使われるのか
52 23/05/02(火)19:30:54 No.1053057721
よし!やろう!
53 23/05/02(火)19:30:59 No.1053057737
GWはコングみたいに酒飲んで好きな音楽聴いてごろ寝しろってメッセージ?
54 23/05/02(火)19:30:59 No.1053057740
ここでまたまた序盤の伏線を回収
55 23/05/02(火)19:31:03 No.1053057757
コング吊しても切れないってすごくね…?
56 23/05/02(火)19:31:08 No.1053057790
>なんでゴジラとそんなに戦わせたいんだ… 破壊した分は働いて貰わないと
57 23/05/02(火)19:31:10 No.1053057808
>なんでゴジラとそんなに戦わせたいんだ… バケモンにはバケモンをぶつけるんだよぉ!!
58 23/05/02(火)19:31:13 No.1053057822
>さっきから意外とちゃんと伏線貼ってるの多くて感心してる ゴジラシリーズの中でもシナリオの完成度はトップクラスだよね
59 23/05/02(火)19:31:16 No.1053057835
コング輸送作戦開始!
60 23/05/02(火)19:31:18 No.1053057846
>コング吊しても切れないってすごくね…? すごいぜワイヤーロープ
61 23/05/02(火)19:31:21 No.1053057875
ドラマ側の主役はこっちでもコングなのが面白いな
62 23/05/02(火)19:31:22 No.1053057877
bgmかっこいいな...
63 23/05/02(火)19:31:24 No.1053057892
待ってゴジラ二本立てやるの?
64 23/05/02(火)19:31:26 No.1053057903
>…コングは高所恐怖症か? むしろ閉所恐怖症では?
65 23/05/02(火)19:31:29 No.1053057916
>なんでゴジラとそんなに戦わせたいんだ… 興行収入がね…
66 23/05/02(火)19:31:37 No.1053057960
テキパキ作業
67 23/05/02(火)19:31:38 No.1053057967
とんでもなく重そうだけど運べるの…?
68 23/05/02(火)19:31:44 No.1053058006
コングの上の人の動きがなんか面白い
69 23/05/02(火)19:31:58 No.1053058083
ゴジラに勝てるのキングコング?
70 23/05/02(火)19:32:03 No.1053058110
この頃の東宝自衛隊は幼少期に軍事教練受けた若者や従軍経験者もいるので動きが機敏
71 23/05/02(火)19:32:06 No.1053058138
連結ヨシ!
72 23/05/02(火)19:32:07 No.1053058140
>待ってゴジラ二本立てやるの? それを今日含めて三日間だ
73 23/05/02(火)19:32:16 No.1053058189
ヤシオリ作戦かな
74 23/05/02(火)19:32:19 No.1053058204
コングに乗ってる人がすんごいブルブルしてんの何でなの
75 23/05/02(火)19:32:21 No.1053058221
ヘリ三機は無理がねぇかな…
76 23/05/02(火)19:32:21 No.1053058224
今作をゴジラシリーズ最高傑作に挙げる人もいるほどです
77 23/05/02(火)19:32:27 No.1053058259
>ドラマ側の主役はこっちでもコングなのが面白いな 昭和の時は作品数と年式的にコングとアメリカに配慮してたゴジラが 令和では怪獣界最高のスーパーエンターテイナーとしてアメリカに讃えられるってのも数奇な運命だよね
78 23/05/02(火)19:32:33 No.1053058284
そういや数年前のゴジラ特集でも全然やらなかったなコング
79 23/05/02(火)19:32:33 No.1053058288
>ゴジラに勝てるのキングコング? 今のコングは電気コングだからゴジラ相手にも戦える
80 23/05/02(火)19:32:35 No.1053058304
すごい量のヘリウム!
81 23/05/02(火)19:32:36 No.1053058306
>>待ってゴジラ二本立てやるの? >それを今日含めて三日間だ 〆のメガロがないからちくしょう!
82 23/05/02(火)19:32:38 No.1053058323
>ゴジラに勝てるのキングコング? 100万ボルトにだって耐えたんだ あいつはやりますよ 相打ちになればいいのに
83 23/05/02(火)19:32:51 No.1053058390
>ヘリ三機は無理がねぇかな… なのでヘリウム風船を使います
84 23/05/02(火)19:32:56 No.1053058420
>待ってゴジラ二本立てやるの? 二本立て三日間計六本 https://www.twellv.co.jp/program/drama/godzilla-2023/
85 23/05/02(火)19:33:02 No.1053058455
なんでしれっと乗ってんだ
86 23/05/02(火)19:33:04 No.1053058469
>>ゴジラに勝てるのキングコング? >100万ボルトにだって耐えたんだ >あいつはやりますよ そうだね >相打ちになればいいのに そうだね
87 23/05/02(火)19:33:12 No.1053058508
>この頃の東宝自衛隊は幼少期に軍事教練受けた若者や従軍経験者もいるので動きが機敏 アメリカ映画は今も協力してるんだよね? うらやましい 日本もメーサー砲とか出して協力して欲しい
88 23/05/02(火)19:33:33 No.1053058645
>〆のメガロがないからちくしょう! 無いならやればいいじゃん
89 23/05/02(火)19:33:38 No.1053058672
メガロやらんの?
90 23/05/02(火)19:33:51 No.1053058764
これでコングを軽くするんです!
91 23/05/02(火)19:33:55 No.1053058803
>>〆のメガロがないからちくしょう! >無いならやればいいじゃん ……やるか!
92 23/05/02(火)19:33:58 No.1053058822
今メガロ配信してるのってUNEXT?
93 23/05/02(火)19:33:59 No.1053058829
>待ってゴジラ二本立てやるの? 確かこれの後もキングは出るはず シーサーだったと思うけど 初代と逆襲ごっちゃになってるかもだけど
94 23/05/02(火)19:34:02 No.1053058847
>>〆のメガロがないからちくしょう! >無いならやればいいじゃん …やるのか!?
95 23/05/02(火)19:34:06 No.1053058863
メガロならもう頭の中で勝手に再生できるくらいには見ただろ!
96 23/05/02(火)19:34:09 No.1053058909
メガロドンならやったんだけどな
97 23/05/02(火)19:34:26 No.1053059048
二本立てって知らなかったから嬉しい メカゴジラの逆襲って首回るやつ?
98 23/05/02(火)19:34:37 No.1053059134
メガロって人件費安そうだよな
99 23/05/02(火)19:34:38 No.1053059142
>メガロやらんの? 昭和VSミレニアムで2作ずつならまあ入らん…
100 23/05/02(火)19:34:42 No.1053059165
>>>〆のメガロがないからちくしょう! >>無いならやればいいじゃん >…やるのか!? やるならレンタルするぞ俺
101 23/05/02(火)19:34:45 No.1053059178
>メガロドンならやったんだけどな もうやるな
102 23/05/02(火)19:34:49 No.1053059199
>メカゴジラの逆襲って首回るやつ? もがれるやつ
103 23/05/02(火)19:34:54 No.1053059235
>メガロならもう頭の中で勝手に再生できるくらいには見ただろ! 頭シートピアかよ
104 23/05/02(火)19:34:55 No.1053059238
>メガロドンならやったんだけどな リマスター版ラドン良かったよ
105 23/05/02(火)19:35:12 No.1053059350
今日やるのはチタノザウルスの逆襲の方のメカゴジラ映画だよ
106 23/05/02(火)19:35:14 No.1053059363
もう 見た
107 23/05/02(火)19:35:20 No.1053059402
>メカゴジラの逆襲って首回るやつ? 偽乳が出るやつ
108 23/05/02(火)19:35:21 No.1053059408
>メガロならもう頭の中で勝手に再生できるくらいには見ただろ! なんで毎晩実況してたんだろうな…
109 23/05/02(火)19:35:23 No.1053059423
サメは終わったろ!
110 23/05/02(火)19:35:24 No.1053059430
もうすぎてる!
111 23/05/02(火)19:35:25 No.1053059447
終わっとる!
112 23/05/02(火)19:35:25 No.1053059448
もう終わった
113 23/05/02(火)19:35:25 No.1053059450
もうサメの時代は終わったよ…
114 23/05/02(火)19:35:27 No.1053059457
ゴジラタワーのやつ?
115 23/05/02(火)19:35:37 No.1053059524
>GWはコングみたいに酒飲んで好きな音楽聴いてごろ寝しろってメッセージ? それやってたらハロワに強制的に連れて行かれるよってメッセージにならない?
116 23/05/02(火)19:35:39 No.1053059537
今年はメガロ50周年だからな…配信はネトフリにもあるぞ!
117 23/05/02(火)19:35:45 No.1053059580
お昼はサメ 夜はゴジラ
118 23/05/02(火)19:35:51 No.1053059617
空いた口がふさがらないが伏線だったとはね……
119 23/05/02(火)19:35:51 No.1053059620
情報更新されないのがBSっぽい感じ
120 23/05/02(火)19:35:52 No.1053059630
昭和ピックアップで初代でも三大怪獣でも怪獣総進撃でもなくメカゴジラの逆襲を選ぶセンスよ
121 23/05/02(火)19:35:53 No.1053059635
なんでいきなり逆襲
122 23/05/02(火)19:35:54 No.1053059638
なんでGMKってよく放送されるんだろうか
123 23/05/02(火)19:35:54 No.1053059641
しかしこのゴジラのチョイス わかってるねえ…
124 23/05/02(火)19:36:00 No.1053059671
>メガロならもう頭の中で勝手に再生できるくらいには見ただろ! ドハティの狂気にあてられた奴しか居ないのかよimgは!
125 23/05/02(火)19:36:04 No.1053059705
GMKやるのか…
126 23/05/02(火)19:36:06 No.1053059721
またガメラすんのかよ 見るけど
127 23/05/02(火)19:36:13 No.1053059784
平成ガメラもやるのか 大盤振る舞いすぎるな
128 23/05/02(火)19:36:21 No.1053059836
名古屋城がなにしたっていうんだよ
129 23/05/02(火)19:36:22 No.1053059848
>なんでGMKってよく放送されるんだろうか ゴジハムくんが人気だから
130 23/05/02(火)19:36:23 No.1053059854
ふわー
131 23/05/02(火)19:36:25 No.1053059871
編成担当者絶好調だな…
132 23/05/02(火)19:36:28 No.1053059889
ガメラもやんのか っていっても平成ガメラ結構放送されてるよな…
133 23/05/02(火)19:36:31 No.1053059914
フワー
134 23/05/02(火)19:36:34 No.1053059930
サメ・ゴジラ・ガメラ 日本3大怪獣映画
135 23/05/02(火)19:36:35 No.1053059937
コングからメカゴジラは恣意的なチョイス
136 23/05/02(火)19:36:39 No.1053059961
>またガメラすんのかよ >見るけど 女の子って亀の頭が大好きだしガメラも女性人気高いんじゃないかな
137 23/05/02(火)19:36:40 No.1053059966
>しかしこのゴジラのチョイス >わかってるねえ… しかしねぇ… たまにはVSメカゴジラも観たいのだから…
138 23/05/02(火)19:36:42 No.1053059986
だめだった
139 23/05/02(火)19:36:42 No.1053059993
先月の横浜スタジアムの開幕戦で見た光景に似てる…
140 23/05/02(火)19:36:48 No.1053060035
ゴジラ2日目はいいけど3日目のチョイスおかしくない?
141 23/05/02(火)19:36:50 No.1053060048
寝つきいいな
142 23/05/02(火)19:36:51 No.1053060059
ガメラって京都駅出るの?
143 23/05/02(火)19:36:52 No.1053060063
ハイ… コング浮きます…
144 23/05/02(火)19:36:53 No.1053060068
フワー
145 23/05/02(火)19:36:57 No.1053060092
フワー
146 23/05/02(火)19:36:57 No.1053060093
メカゴジラでもあったな…
147 23/05/02(火)19:36:57 No.1053060096
>なんでGMKってよく放送されるんだろうか キングギドラとモスラが出るから
148 23/05/02(火)19:36:59 No.1053060107
なんか笑えるポーズ
149 23/05/02(火)19:37:00 No.1053060115
フワー
150 23/05/02(火)19:37:00 No.1053060117
急にメルヘン
151 23/05/02(火)19:37:03 No.1053060149
これ楽しそう
152 23/05/02(火)19:37:03 No.1053060151
逆襲って滅多に放送されないから嬉しい
153 23/05/02(火)19:37:09 No.1053060189
H-19のプラモデルいいのないんだよなあ 大昔のレベル社のやつくらいしかない
154 23/05/02(火)19:37:11 No.1053060197
待てよ! ガメラがリアル怪獣映画の原点じゃないだろ? ゴジラのVSシリーズのが先だよな?