ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/05/02(火)18:59:17 No.1053045837
酷い商売だったと思う
1 23/05/02(火)19:00:59 No.1053046388
全部付属ならともかくランダムはやり過ぎたな
2 23/05/02(火)19:01:52 No.1053046669
発売日におもちゃ売り場で速攻カード開けてその場で泣き崩れてた子供を覚えてる
3 23/05/02(火)19:01:59 No.1053046714
だから中古が安かったんだ
4 23/05/02(火)19:02:42 No.1053046992
これガチで怒られた奴だっけ?
5 23/05/02(火)19:02:49 No.1053047040
儀式とモンスター揃わないと使えないガルマソードもこの形式だったけどあれはセットで封入されてるんだっけ…?
6 23/05/02(火)19:03:07 No.1053047145
ガルマソードの話する?
7 23/05/02(火)19:03:10 No.1053047161
羽箒クジ?
8 23/05/02(火)19:03:32 No.1053047295
性能だとハーピィと死デッキがあたりだったの?
9 23/05/02(火)19:03:50 No.1053047390
>羽箒クジ? あとは死デッキか?
10 23/05/02(火)19:04:04 No.1053047467
さらに封入操作もされてるぞ
11 23/05/02(火)19:04:41 No.1053047689
羽箒死デッキ硫酸以外ゴミ過ぎる…
12 23/05/02(火)19:06:33 No.1053048289
DM4の数字はあんまり誇れるもんじゃないだろうな まあ出た破壊輪は当時暫く使い続けたが
13 23/05/02(火)19:06:36 No.1053048317
>これガチで怒られた奴だっけ? それは4じゃないかな ソフトが3本(内容は同じで使えるカードが違う) それぞれに違うカード付属(さらにランダム)
14 23/05/02(火)19:08:39 No.1053049048
シャインキャッスルとサラマンドラ持ってた気がする あと一枚何が出たんだっけか
15 23/05/02(火)19:09:34 No.1053049418
4の遊戯のやつ買ったけど全部ゴミだったな…
16 23/05/02(火)19:09:42 No.1053049472
無法な商売すぎる
17 23/05/02(火)19:11:32 No.1053050157
書き込みをした人によって削除されました
18 23/05/02(火)19:12:06 No.1053050382
封入率が 鎖、サダマンダー、ボンテージ、火器鎧、キャッスルが異常に多い
19 23/05/02(火)19:13:31 No.1053050890
クラスのいじめっ子がいじめられっ子からソフトもカードも奪って大問題になったの思い出した
20 23/05/02(火)19:13:44 No.1053050969
書き込みをした人によって削除されました
21 23/05/02(火)19:13:50 No.1053051006
なんなら内容固定でもまだ酷いと思う
22 23/05/02(火)19:16:21 No.1053052016
羽箒ガチャ
23 23/05/02(火)19:16:31 No.1053052081
鎖付きブーメラン引いた記憶ある
24 23/05/02(火)19:17:29 No.1053052460
5は内容固定にしました 全部ゴミだけどな
25 23/05/02(火)19:17:52 No.1053052609
当時モンスター2体の値段高かった記憶があるけど 軽く調べてみたら今でも万単位の値段してるの…?
26 23/05/02(火)19:18:36 No.1053052880
本格的な大会シーンが始まるより前のこっちよりはそこら辺整った後のVジャン定期購読のが悪辣だと思う
27 23/05/02(火)19:20:23 No.1053053535
>羽箒死デッキ硫酸以外ゴミ過ぎる… グレートモスとホーリーナイト以外だろ
28 23/05/02(火)19:21:12 No.1053053832
>クラスのいじめっ子がいじめられっ子からソフトもカードも奪って大問題になったの思い出した 呼吸できなくなるまで親に怒られるやつじゃん
29 23/05/02(火)19:21:41 No.1053054013
明らかにあたりとはずれがあるのひどい
30 23/05/02(火)19:21:46 No.1053054046
よく見ると半分はまぁ当たりだな…
31 23/05/02(火)19:23:34 No.1053054740
>軽く調べてみたら今でも万単位の値段してるの…? 数万ならまだいい方じゃないかな 十数万するでしょ
32 23/05/02(火)19:23:51 No.1053054866
反省してタッグフォースはカード固定にした
33 23/05/02(火)19:26:22 No.1053055820
デュエルディスクにプリズマーをつけたりもした
34 23/05/02(火)19:26:39 No.1053055919
これがあったからシークレットレアは超レアってイメージが強かった
35 23/05/02(火)19:26:47 No.1053055972
当たり外れの差が激しすぎる… なんでホーリナイトドラゴンあんな高値だったんだ?封入率?
36 23/05/02(火)19:26:59 No.1053056064
攻略本にもカード付けたよ…
37 23/05/02(火)19:27:13 No.1053056159
デュエルターミナルもなかなか酷い商売だった
38 23/05/02(火)19:28:31 No.1053056725
1期ならマジックルーラー発売までは装備魔法使えないこともないな…
39 23/05/02(火)19:28:55 No.1053056906
究極完全体グレートモス収録してんの何気にひでえな… プチモスデッキ作りたいと思ってもゲーム買った上でお祈りしなきゃ最強形態手に入らないって…
40 23/05/02(火)19:29:17 No.1053057052
4が酷いのは明らかに城之内デッキが強いのに付属カードは城之内デッキが一番ゴミなところ
41 23/05/02(火)19:29:20 No.1053057071
>当たり外れの差が激しすぎる… >なんでホーリナイトドラゴンあんな高値だったんだ?封入率? 封入率5パーらしい
42 23/05/02(火)19:29:22 No.1053057082
羽箒ここにしか収録されてないなら当時のシングル価格ヤバそう
43 23/05/02(火)19:29:31 No.1053057162
定期購読3セットやって定額小為替3つ買って応募してデュエルディスク3つ買ってゲームも3つ買う デュエリストなんてこれで良いんだよ
44 23/05/02(火)19:29:34 No.1053057169
>プチモスデッキ作りたいと思ってもゲーム買った上でお祈りしなきゃ最強形態手に入らないって… 知らんやつと知らんやつのデッキ組みたいやつなんで子供にゃおらん
45 23/05/02(火)19:30:02 No.1053057365
>>クラスのいじめっ子がいじめられっ子からソフトもカードも奪って大問題になったの思い出した >呼吸できなくなるまで親に怒られるやつじゃん いじめっ子の親なんて育ちの悪い底辺だぞ
46 23/05/02(火)19:30:09 No.1053057402
>知らんやつと知らんやつのデッキ組みたいやつなんで子供にゃおらん ダメだった
47 23/05/02(火)19:30:30 No.1053057558
>4が酷いのは明らかに城之内デッキが強いのに付属カードは城之内デッキが一番ゴミなところ 磁石の戦士γは遊戯デッキでバルキリオンは海馬デッキなのが一番酷いよ…
48 23/05/02(火)19:30:40 No.1053057624
>知らんやつと知らんやつのデッキ組みたいやつなんで子供にゃおらん DM1の最強モンスターだぞ!
49 23/05/02(火)19:31:19 No.1053057856
プチモスも究極完全態も原作には影も形もないもんな…
50 23/05/02(火)19:31:26 No.1053057901
ブッ壊れカードが2つ入ってるのは中々 当時のルールがガバガバだったのもあるが...
51 23/05/02(火)19:31:29 No.1053057917
>究極完全体グレートモス収録してんの何気にひでえな… >プチモスデッキ作りたいと思ってもゲーム買った上でお祈りしなきゃ最強形態手に入らないって… それに関してはマシな方 エクゾディアのパーツとかパック産のUR2種プロモ2種ジャンフェス限定プロモパック1種だぞ
52 23/05/02(火)19:31:54 No.1053058060
>4が酷いのは明らかに城之内デッキが強いのに付属カードは城之内デッキが一番ゴミなところ しかも付属の神は発売時点で能力もわからんラーだ 誰も城之内デッキ買ってなかった!
53 23/05/02(火)19:31:58 No.1053058086
>全部付属ならともかくランダムはやり過ぎたな レアリティ違いもあると聞いて人の心とか無いんかってなった
54 23/05/02(火)19:32:26 No.1053058250
>プチモスも究極完全態も原作には影も形もないもんな… 究極完全態は名前だけは出てたし…
55 23/05/02(火)19:33:14 No.1053058522
>究極完全態は名前だけは出てたし… 完全究極態です!
56 23/05/02(火)19:33:15 No.1053058531
完全究極態グレートモスに姿を変えるのだ!! 究極完全体グレートモス!? の迷シーンがあるだろ!
57 23/05/02(火)19:33:34 No.1053058648
>究極完全態は名前だけは出てたし… 原作のは完全究極態グレートモスだ
58 23/05/02(火)19:33:48 No.1053058738
サクリファイスは入ってるのに儀式魔法はヴァリアブルブック付属だったりな…
59 23/05/02(火)19:33:54 No.1053058790
そういえばパラレル仕様とウルトラレア仕様に分かれてた記憶があるな…
60 23/05/02(火)19:34:02 No.1053058846
知らん奴つってもプチモスはなきゃモスデッキ作りようがないだろ……!!!
61 23/05/02(火)19:34:08 No.1053058887
虫と違ってエグゾは環境デッキだったしな
62 23/05/02(火)19:34:33 No.1053059106
>羽箒ここにしか収録されてないなら当時のシングル価格ヤバそう ゆーても当時はここまでヤバい高騰はしてなかったしなあ (300万の究極竜を見ながら)
63 23/05/02(火)19:35:11 No.1053059341
なんで海馬デッキにマグネットバルキリオン入ってんだよ!
64 23/05/02(火)19:36:05 No.1053059710
グレートモスは天使の施しで落として死者蘇生しよう!→出来ないとかあったね
65 23/05/02(火)19:36:11 No.1053059751
どんなにレアなカード持ってても悪い先輩とかに体育の授業で抜けてる時にパクられてたよ...
66 23/05/02(火)19:36:41 No.1053059977
ここ最近であくらつだと思ったのはスターターデッキを買うと会社で余ってた秘蔵カード付属!あの女剣士カナンがあたる!(かも)ってやつ いま思ってもマジでなんだったのあのキャンペーン…ってなる
67 23/05/02(火)19:37:18 No.1053060242
>どんなにレアなカード持ってても悪い先輩とかに体育の授業で抜けてる時にパクられてたよ... 学校に持ってくんな
68 23/05/02(火)19:37:39 No.1053060375
>なんで海馬デッキにマグネットバルキリオン入ってんだよ! タッグデュエルの時に出てたな…接点有り!
69 23/05/02(火)19:38:39 No.1053060758
ゲーム2作かけて磁石の戦士同梱して半年後ストラクに全部入れる采配
70 23/05/02(火)19:39:37 No.1053061122
昔カードダスじゃなくてガチャガチャに丸めて入れられてたのはちょくちょく引いてた
71 23/05/02(火)19:39:59 No.1053061272
>定期購読3セットやって定額小為替3つ買って応募してデュエルディスク3つ買ってゲームも3つ買う >デュエリストなんてこれで良いんだよ ガキにできるかよ!と言いたいけどブラッドヴォルスとニュート3枚持ってるガキいたからな…
72 23/05/02(火)19:40:38 No.1053061535
バルキリオンとかエクゾディアとか原作読んだら使いたくなるようなカードをバラバラに封入してたのはマジで酷すぎる
73 23/05/02(火)19:40:54 No.1053061633
後年固定になったけどよくよく考えると3積み必須みたいな性能のカードをゲーム特典にするの頭どうかしてるな 1枚で仕事するエクストラデッキに入るカード特典にするならともかく
74 23/05/02(火)19:41:28 No.1053061867
うちの小学校は本物のカードは持ってきたら先生に没収されるから 自由帳切って自作したカードで遊んでたな そのうち原作に無いオリカをみんなが作り始めて遊戯王でなくなった
75 23/05/02(火)19:41:49 No.1053062007
バンダイじゃないカードダスのはカクタスがレアカードだったな…
76 23/05/02(火)19:42:12 No.1053062168
最初のストラクの遊戯編海馬編城之内編の再録は革命だったな あれ産の必須カード使ってるやついっぱい居たわスケゴとかミラフォとかな
77 23/05/02(火)19:43:17 No.1053062584
>ゲーム2作かけて磁石の戦士同梱して半年後ストラクに全部入れる采配 あくらつと見るか全然再録されないカード達を考えると有能と見るか…
78 23/05/02(火)19:43:56 No.1053062843
プレミアムパック5でキッズに色々やっと行き渡ったような気がする あれまでまともな除去魔法罠すら使ってるやつ少なかったような
79 23/05/02(火)19:44:17 No.1053062961
>>どんなにレアなカード持ってても悪い先輩とかに体育の授業で抜けてる時にパクられてたよ... >学校に持ってくんな 昼休みとか皆でやらなかった!?
80 23/05/02(火)19:45:10 No.1053063315
昼休みにカードって校則的にセーフだったの? それとも無視して遊んでた?
81 23/05/02(火)19:46:40 No.1053063918
何が酷いってそもそもゲームの出来が酷い
82 23/05/02(火)19:47:03 No.1053064064
>何が酷いってそもそもゲームの出来が酷い うるせ~~~~~知らね~~~~~~~~ かえんじごく
83 23/05/02(火)19:47:05 No.1053064083
>昼休みにカードって校則的にセーフだったの? >それとも無視して遊んでた? 田舎だからその辺緩かったのかもね まぁ盗られたのは自己責任って言われたけど
84 23/05/02(火)19:47:15 No.1053064161
友達同士で集めてもコンプ出来なかった
85 23/05/02(火)19:48:24 No.1053064610
マジでこんな殿様商売でもガンガン売れてたのがすごかったと今でも思う
86 23/05/02(火)19:48:53 No.1053064793
ランダムじゃないにしてもDSのやつにIFデーモン付属とか後々ひどいことになるやつ
87 23/05/02(火)19:49:46 No.1053065151
ガルマソードは良心的だよな だって絶対にセットで入ってて2枠占有してくれるんだぜ! 死ね
88 23/05/02(火)19:49:47 No.1053065157
羽根帚が邪悪すぎる…
89 23/05/02(火)19:49:54 No.1053065214
なんだかんだ完グレ好きだけど知らないプチモス生やしてきたのやっぱり狂ってると思う
90 23/05/02(火)19:51:24 No.1053065854
印刷所での内引きというか未裁断のが出回ってるけど あれを得意げに自慢する奴の神経って何なんだろ
91 23/05/02(火)19:51:29 No.1053065892
ホーリーナイトドラゴンとグレートモスの数が少ないって本当だったのだろうか
92 23/05/02(火)19:52:09 No.1053066194
ランダムだったのは知ってたけど3/10って思ったよりだいぶえげつないな…
93 23/05/02(火)19:52:30 No.1053066328
>マジでこんな殿様商売でもガンガン売れてたのがすごかったと今でも思う おもちゃ屋の裏に行くと遊戯王カードめちゃくちゃ捨ててあってすげー!ってなってた当時 ホントにバブルだったんだなって
94 23/05/02(火)19:55:32 No.1053067611
鎖付きブーメランと火器付きと硫酸だったな… 火器付き欲しがってた友達にあげたら羽箒くれたけど今考えてもそんな交換でよかったんだろうか…って思い返す
95 23/05/02(火)19:55:55 No.1053067773
いいよね祭りの屋台で3万近い値段で置いてあるグレートモス
96 23/05/02(火)19:56:20 No.1053067936
>火器付き欲しがってた友達にあげたら羽箒くれたけど今考えてもそんな交換でよかったんだろうか…って思い返す 逆シャーク初めて見た
97 23/05/02(火)19:57:29 No.1053068390
>いいよね祭りの屋台で3万近い値段で置いてあるグレートモス しかもそれ偽者なんだよね…
98 23/05/02(火)20:00:05 No.1053069383
後年母数300で統計取った結果 羽箒はかなり出やすい部類だったけどホーリナイトドラゴンが5% グレートモスが7%でこの2枚があたりだった可能性がるらしい
99 23/05/02(火)20:00:44 No.1053069676
>>いいよね祭りの屋台で3万近い値段で置いてあるグレートモス >しかもそれ偽者なんだよね… 裏面妙に濃くて段ボールみたいな臭いするやつね...
100 23/05/02(火)20:01:01 No.1053069780
流石にお子様環境だと大嵐ハリケーンで十分すぎた なんか子供ってブラックホールとか大嵐嫌いがち
101 23/05/02(火)20:01:28 No.1053069946
>ランダムじゃないにしてもDSのやつにIFデーモン付属とか後々ひどいことになるやつ それはまあ鬼柳さんが後に再登場して沢山デュエルするなんてゲーム発売当初は思われてなかったろうし仕方ないとは思う
102 23/05/02(火)20:02:53 No.1053070492
スレ画は今お高いんだっけ
103 23/05/02(火)20:02:54 No.1053070505
>ガルマソードは良心的だよな >だって絶対にセットで入ってて2枠占有してくれるんだぜ! >死ね 分かりました DM4では遊戯デッキに磁石の戦士γ 海馬デッキに磁石の戦士マグネットバルキリオンと分けます 更に通常版だとパラレルレアも封入します
104 23/05/02(火)20:02:58 No.1053070527
今のストラクってホント良心的だな
105 23/05/02(火)20:03:02 No.1053070552
そもそも通常のパックも悪辣だった…
106 23/05/02(火)20:03:36 No.1053070793
>>ランダムじゃないにしてもDSのやつにIFデーモン付属とか後々ひどいことになるやつ >それはまあ鬼柳さんが後に再登場して沢山デュエルするなんてゲーム発売当初は思われてなかったろうし仕方ないとは思う 初期のインフェルニティってたしかインフェルニティガーディアンをとにかく固くするスタイルだっけ?
107 23/05/02(火)20:03:42 No.1053070823
当時イベントの屋台で全種揃ったエクゾディアが額に揃ってて買いたいなって思ってたんだけどああいうの偽者なんだってな 買わなくてよかったいや買ってた方がネタになったかな
108 23/05/02(火)20:04:18 No.1053071055
あの頃の僕は何に何が入ってるかなんて知らないから・・・ キラキラしてるだけでもうれしいから・・・
109 23/05/02(火)20:04:36 No.1053071180
千円で屋台で買ったサクリファイス 未だに本物なのかわからん
110 23/05/02(火)20:05:06 No.1053071357
屋台レアも今は価値上がってるんだっけ
111 23/05/02(火)20:05:07 No.1053071368
>あの頃の僕は何に何が入ってるかなんて知らないから・・・ >キラキラしてるだけでもうれしいから・・・ むしろMTG開けたときなんでレアカなのに光ってないの貧乏くさいとなった
112 23/05/02(火)20:05:21 No.1053071458
文字が虹色のレア加工とかあったな
113 23/05/02(火)20:06:21 No.1053071825
過去の小学生達よく聞け 君たちがパックのサーチ行為を続けたおかげで未来の世界では美品のレリーフの供給量が大変なことになっているやめてくれ
114 23/05/02(火)20:07:32 No.1053072259
>あの頃の僕は何に何が入ってるかなんて知らないから・・・ >キラキラしてるだけでもうれしいから・・・ マジでそんな感じだよね 小学生の頃買ったけど付属のよくわからないカードよりゲームの方夢中だった ルール最後まで知らなかったけど
115 23/05/02(火)20:08:32 No.1053072622
紙や漫画とも微妙に違うなんだこれゲームだったけど滅茶苦茶やりこんだんだよなあ
116 23/05/02(火)20:09:56 No.1053073142
>千円で屋台で買ったサクリファイス >未だに本物なのかわからん 屋台レアは一目見てわかるくらい特徴的だから本物の他のウルトラレアカードと比べて分からないなら本物 そしてなぜか今屋台レアに値段がつけられてる
117 23/05/02(火)20:10:09 No.1053073213
DSの頃も次元幽閉だの強者の苦痛だの結構有用なのが入ってた記憶 ランダム封入じゃないけど
118 23/05/02(火)20:10:39 No.1053073394
原作での活躍度が一番高いのは鎖付きブーメランかな なんか城之内君がことあるごとに鎖付きブーメランでピンチ突破しててどういう効果なのかよくわからなくなってたよね
119 23/05/02(火)20:10:57 No.1053073495
>DSの頃も次元幽閉だの強者の苦痛だの結構有用なのが入ってた記憶 >ランダム封入じゃないけど 結構有用というか限定カードしか強くない地獄の時代
120 23/05/02(火)20:11:04 No.1053073543
偽物に偽物なりの価値が出て価格が高騰するって他の業界でもたまにあるけど面白い流れだよな
121 23/05/02(火)20:12:03 No.1053074490
デュエルトランサー付属のカードはホルアクティより流通してる枚数が少ないらしいな…
122 23/05/02(火)20:12:07 No.1053074539
とりあえずアニメに出てきたカードは当たりだと思ってた 俺のブルーアイズはエクゾディアになったけど…