虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/05/02(火)18:47:45 No.1053042261

映画見やしたよ! お気に入りはジンの兄貴がセクシーポーズでヘリコプター降りてきたところでさあ!

1 23/05/02(火)18:49:08 No.1053042725

お前の部下だろ

2 23/05/02(火)18:49:08 No.1053042726

ボスはの居場所はお前も知らないんかい!

3 23/05/02(火)18:49:31 No.1053042842

あれセクシーだったよね…

4 23/05/02(火)18:49:43 No.1053042925

お前も出てただろ

5 23/05/02(火)18:51:07 No.1053043374

アニメだとまだそこまでいってないからラムちゃん出れないのか

6 23/05/02(火)18:51:07 No.1053043375

セクシーというか無闇に煌めきすぎだろ!

7 23/05/02(火)18:52:15 No.1053043714

>セクシーというか無闇に煌めきすぎだろ! こう…なんとかパワーメイクアップみたいな…

8 23/05/02(火)18:53:31 No.1053044077

お前の両腕もがれたけど…

9 23/05/02(火)18:54:08 No.1053044235

アイリッシュもピンガも新一まで突き止めたからしっかりしてる部下たちだ

10 23/05/02(火)18:55:13 No.1053044565

>アイリッシュもピンガも新一まで突き止めたからしっかりしてる部下たちだ どっちも兄貴が殺しちゃったんですけど!

11 23/05/02(火)18:55:45 No.1053044699

ウォッカのやつ安全に艦橋から…とか言ってた割に結構あぶねえじゃねぇか

12 23/05/02(火)18:55:51 No.1053044728

兄貴は有能だなあ…

13 23/05/02(火)18:56:00 No.1053044783

ナンバー2が把握できてないってどうなってんだこの組織

14 23/05/02(火)18:56:01 No.1053044789

>お前の部下だろ 派閥は違うから部下ではなく役員仲間かもしれない

15 23/05/02(火)18:56:22 No.1053044889

>ナンバー2が把握できてないってどうなってんだこの組織 ボスが悪い

16 23/05/02(火)18:56:49 No.1053045025

>ナンバー2が把握できてないってどうなってんだこの組織 組織のトップが組織の全てを把握してたら怖い

17 23/05/02(火)18:57:01 No.1053045096

ラムふざけんなよ… お前が車移動中だから出勤かな…?って思っちまっただろ

18 23/05/02(火)18:57:16 No.1053045185

ジンの兄貴が気軽にラムの両腕捥いでてダメだった

19 23/05/02(火)18:58:01 No.1053045448

すぐに既読はつけるくせに返事しないの可哀想

20 23/05/02(火)18:58:23 No.1053045556

ヘリから可憐にジンの兄貴が降りるシーンでもうダメ ここに毒され過ぎた

21 23/05/02(火)18:59:04 No.1053045765

>ウォッカのやつ安全に艦橋から…とか言ってた割に結構あぶねえじゃねぇか 兄貴がどこでもクソ長いコートと帽子なのが悪い

22 23/05/02(火)18:59:13 No.1053045816

ジンとウォッカが電車待ってるシーンもヤバかった

23 23/05/02(火)18:59:15 No.1053045828

お前本当にあのお方の№2?

24 23/05/02(火)18:59:27 No.1053045883

>ヘリから可憐にジンの兄貴が降りるシーンでもうダメ >ここに毒され過ぎた いや…映画館でもざわついてたな

25 23/05/02(火)19:00:05 No.1053046087

ラムは正体が正体のせいで出ると毎回笑い声が出る

26 23/05/02(火)19:00:26 No.1053046201

ジンの兄貴のセリフは全部作者監修と聞いてクソシステムはジンのキャラ的にアリなんだ…と思った

27 23/05/02(火)19:00:29 No.1053046215

応援上映とかやったらジンの兄貴出るシーンがひどいことになりそう

28 23/05/02(火)19:00:43 No.1053046284

>>ウォッカのやつ安全に艦橋から…とか言ってた割に結構あぶねえじゃねぇか >兄貴がどこでもクソ長いコートと帽子なのが悪い でもウォッカとピンガも黒ずくめのまんま車ごと落水して魚雷発射管から入ってるからな ユニフォームに命かけないと組織じゃやってけないんだろう

29 23/05/02(火)19:01:38 No.1053046592

いや…今回のジンの兄貴はそんなにポンコツしてないんだけどね…

30 23/05/02(火)19:02:53 No.1053047060

映画産の幹部はジンに殺されるノルマでもあるのか

31 23/05/02(火)19:03:05 No.1053047135

>ジンの兄貴のセリフは全部作者監修と聞いてクソシステムはジンのキャラ的にアリなんだ…と思った いやまぁ兄貴ナチュラルに口は悪いし

32 23/05/02(火)19:03:24 No.1053047249

>いや…今回のジンの兄貴はそんなにポンコツしてないんだけどね… 他の映画でも言うほどポンコツしてないんだろ!

33 23/05/02(火)19:03:31 No.1053047289

>映画産の幹部はジンに殺されるノルマでもあるのか 後に持ち越さない為にも他に処理するやつがいねぇんだ!

34 23/05/02(火)19:03:35 No.1053047316

>いやまぁ兄貴ナチュラルに口は悪いし オラオラ!

35 23/05/02(火)19:04:18 No.1053047544

ラムと兄貴はまさしくジョーカーみたいな強いカードなんだよね 下手に出すとコナン側が詰む

36 23/05/02(火)19:04:21 No.1053047562

ピンガにめちゃシコの可能性を感じた…

37 23/05/02(火)19:04:22 No.1053047567

ウォッカが灰原誘拐作戦を立案したのに周りの幹部が誰ものってくれなかったのダメだった

38 23/05/02(火)19:04:51 No.1053047740

組織の人間殺し過ぎって定番ネタ化してるけど別に理由なく殺してるわけじゃないからね兄貴 今回に私情無いとは言えないけど

39 23/05/02(火)19:06:13 No.1053048175

>ウォッカが灰原誘拐作戦を立案したのに周りの幹部が誰ものってくれなかったのダメだった キール(スパイ)バーボン(スパイ)ベルモット(新蘭過激派)

40 23/05/02(火)19:06:20 No.1053048218

>組織の人間殺し過ぎって定番ネタ化してるけど別に理由なく殺してるわけじゃないからね兄貴 敢えて言うならもうちょっと情報は吸い出した方が良くないですかい?ってくらいかな

41 23/05/02(火)19:06:37 No.1053048323

兄貴は引き金が軽すぎるからコナン側からみたらめちゃくちゃ脅威

42 23/05/02(火)19:06:42 No.1053048354

>組織の人間殺し過ぎって定番ネタ化してるけど別に理由なく殺してるわけじゃないからね兄貴 >今回に私情無いとは言えないけど ピンガもアイリッシュも殺す理由あったっけ…?

43 23/05/02(火)19:07:25 No.1053048616

コナン=新一が露呈すると色々まずいので秘密を知ったものはジンに消してもらう

44 23/05/02(火)19:07:56 No.1053048809

2人とも正体バレたから処分した でもFBIにもCIAにもMI6にも公安にもバレてるのにそんな隠しとく必要あるのかな…

45 23/05/02(火)19:08:41 No.1053049065

ピスコは殺人の現場マスコミに撮られたからだめ

46 23/05/02(火)19:08:48 No.1053049117

>2人とも正体バレたから処分した >でもFBIにもCIAにもMI6にも公安にもバレてるのにそんな隠しとく必要あるのかな… ピンガの場合あの時点でバレたって解ってないし完全私怨で殺してるよねジンの兄貴!

47 23/05/02(火)19:09:16 No.1053049291

>ピンガもアイリッシュも殺す理由あったっけ…? 兄貴陥れようとしてるからって私情抜きだとアイリッシュはタワーの下警官に囲まれてるから

48 23/05/02(火)19:09:22 No.1053049332

クソシステムが悪いよー

49 23/05/02(火)19:09:22 No.1053049333

ラムって本編だとちゃんと悪いことしてるの?

50 23/05/02(火)19:09:39 No.1053049454

ジンに撃たれてる連中は割と正論でうたれているので

51 23/05/02(火)19:09:40 No.1053049469

キュラソーはガッツリ公安に捕まってたけどノックリスト持ちだったからかな生かして取り戻そうとした理由

52 23/05/02(火)19:09:59 No.1053049570

>ラムって本編だとちゃんと悪いことしてるの? 寿司屋

53 23/05/02(火)19:12:01 No.1053050353

ピンガは色々雑だったよね まだ野良のハイド町殺人犯のほうが計画的

54 23/05/02(火)19:12:02 No.1053050363

ジンの兄貴って組織内の階級どれくらいなの?

55 23/05/02(火)19:12:11 No.1053050422

>ラムって本編だとちゃんと悪いことしてるの? 原作ではアメリカの大富豪と日本のプロ棋士殺したよ

56 23/05/02(火)19:12:21 No.1053050479

>アイリッシュはタワーの下警官に囲まれてるから キュラソーの時も下に警察居たけど助けようとしたしアイリッシュも助けようぜ!

57 23/05/02(火)19:13:02 No.1053050717

ラムはジン以上の大物らしいけと大物に見える描写あった?

58 23/05/02(火)19:13:12 No.1053050776

まるでジンの兄貴がポンコツみたいに言いますね

59 23/05/02(火)19:13:20 No.1053050825

>ジンの兄貴って組織内の階級どれくらいなの? 名有り幹部は全員同格だよ一応

60 23/05/02(火)19:13:22 No.1053050835

ラムは把握してないけどボスはボスで普通に直属の部下連れてハイド町に来てるからなんかおかしいぞこの組織

61 23/05/02(火)19:13:57 No.1053051044

ラムピンガに一切興味無いのがひどい

62 23/05/02(火)19:14:11 No.1053051135

>ラムはジン以上の大物らしいけと大物に見える描写あった? 戦略パートだと新一パパと同等クラス

63 23/05/02(火)19:14:53 No.1053051375

名目上は一幹部なのに現場の指揮だの責任だけは押し付けられてジンの兄貴ってバイトリーダーみたい

64 23/05/02(火)19:15:14 No.1053051519

ラムは見た目も大物になりませんかね

65 23/05/02(火)19:15:29 No.1053051615

>ラムは把握してないけどボスはボスで普通に直属の部下連れてハイド町に来てるからなんかおかしいぞこの組織 ボスの本拠地がハイド街にある説が昔からある 哀ちゃんがロリになって脱走した時の出来る移動距離考えて

66 23/05/02(火)19:15:40 No.1053051706

とんだクソシステムじゃねーかする兄貴はちょっと面白すぎる

67 23/05/02(火)19:15:42 No.1053051722

No.2はラムだけどボスの意図をくんで行動する実質的腹心はベルモットだよね ただベルモットはシルバーブレットに組織を壊して欲しい人だけど

68 23/05/02(火)19:15:59 No.1053051849

>ラムは見た目も大物になりませんかね 変装解いてるバージョンは割と威圧感ない?

69 23/05/02(火)19:16:42 No.1053052157

>ラムは見た目も大物になりませんかね 声が大物だろ

70 23/05/02(火)19:17:55 No.1053052622

ラムも保身しすぎだろとおもったら ボスはもっと保身してた

71 23/05/02(火)19:18:26 No.1053052809

キャンティは相変わらずだったけどコルンは今回は有能じゃんと思ったらCパートで殺し損ねてたの判明した

72 23/05/02(火)19:18:33 No.1053052866

>変装解いてるバージョンは割と威圧感ない? アニメ版は鼻の赤みがなきゃな...

73 23/05/02(火)19:18:44 No.1053052925

>No.2はラムだけどボスの意図をくんで行動する実質的腹心はベルモットだよね >ただベルモットはシルバーブレットに組織を壊して欲しい人だけど だったんだけどどうもボスとラムの向いてる方向が何か違う感じでこれは…

74 23/05/02(火)19:19:08 No.1053053081

アイリッシュはコナンをあの方の前に連れていくって言ってたけどどうするつもりだったんだ

75 23/05/02(火)19:19:41 No.1053053285

原作読んでないんだけどラムってナンバー2だけどボスの忠臣って感じではないの?

76 23/05/02(火)19:19:52 No.1053053360

ウォッカが悪人だったなんてそんな…

77 23/05/02(火)19:19:54 No.1053053370

ベルモットさん好きになったんだけど本編で活躍するエピソードってどれがある? 二限ミステリーってのは今日見る予定

78 23/05/02(火)19:20:02 No.1053053419

これからは灰コナの時代なんだよ… 灰原の方が年上だからおねショタが成り立つんやで

79 23/05/02(火)19:20:53 No.1053053724

>これからは灰コナの時代なんだよ… >灰原の方が年上だからおねショタが成り立つんやで 灰原は甘えたいから不成立

80 23/05/02(火)19:20:59 No.1053053752

>>ジンの兄貴って組織内の階級どれくらいなの? >名有り幹部は全員同格だよ一応 実力というか実質的に権力差はあるにせよウォッカが兄貴兄貴って立ててるのが偉そうに見える原因だよね

81 23/05/02(火)19:21:05 No.1053053782

ラムはどういう意図であの方を探し出すつもりだったんだ

82 23/05/02(火)19:21:07 No.1053053797

>>No.2はラムだけどボスの意図をくんで行動する実質的腹心はベルモットだよね >>ただベルモットはシルバーブレットに組織を壊して欲しい人だけど >だったんだけどどうもボスとラムの向いてる方向が何か違う感じでこれは… みんな腹黒いから黒の組織って言うんですよ…

83 23/05/02(火)19:21:29 No.1053053936

>ベルモットさん好きになったんだけど本編で活躍するエピソードってどれがある? >二限ミステリーってのは今日見る予定 アメリカ編とミステリートレインと今の最新話

↑Top